- 締切済み
- 暇なときにでも
IMAP4 + POP3 に対応できるメーラー
IMAP4 のメールアカウント POP3 のメールアカウントを持っています。 MS Outlook Express 以外のメーラーで、両方のプロトコルに いっぺんに対応できるメーラーでお勧めのものがあれば教えてください。 できれば windows のものがよいです。
- leo-sama
- お礼率0% (0/28)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数5
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mishida
- ベストアンサー率34% (19/55)
私はクニリサーチのEudora Pro4.2 Windows版を使用していますが、これは、POPとIMAPの両方に対応しています。ただし、私の使用しているメールサーバーはIMAPではないので、実際のところでの確認はとれません。
- 参考URL:
- http://www.kuni.co.jp/

オレンジソフトの Winbiff が IMAP4とPOP3に対応しています。 Windows用のシェアウェアです。
- 参考URL:
- http://www.orangesoft.co.jp/
関連するQ&A
- IMAP対応のメーラーを教えてください
こんにちは、 ezwebのau.netでPCでメール受信をしたいと思っているのですが Outlook Express以外でIMAP4対応のメーラーってあるんでしょか? できればフリーソフトのものかwebメーラーがあるといいのですが。。。 ご存知の方、使用されてる方、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- popからimapへ
@niftyのメールがIMAPに対応するようになりました。そこで、早速、IMAPの設定をしたいのですが、 今までPOPアカウントで受信していたメールはどうなるのでしょう。 できれば、今までPOPで受信していたメールを新しく設定するIMAPの受信フォルダに入れたいのですが、可能でしょうか。 どなたか詳しい方、方法をご教示くださる通りがたいです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Gmail等のIMAPやPOP3とはなんですか?
調べてはみたもののいまいちピンときません。 受信や送信のそれぞれのプロトコルで、、、受信送信にはそれぞれ別々のプロトコルが必要。 というところまでは理解できたのですが、それでも尚やはり分かりません。 GmailでPOP3の設定等がありますが、設定したら具体的に何ができるんですか? もちろん説明もちゃんと読みましたが、分かりませんでした。 ネットでも「POP3とは」と検索していくつかのページも見てみましたが、 理解できませんでした。 また、Gmailの「転送」「エイリアス」等の用語の違いも分かりません^^;; よければ、サルでもわかるように分かりやすいように説明していただけませんか? _____ 「POP3メールアカウントを追加の意味とは?」 「IMAPを有用・無効にする」などの意味は? 是非回答お待ちしています。
- ベストアンサー
- Gmail
- popメーラーでお勧め教えてください
OPO Reno 5AをOCNで安かった。OCNは一から十まで全て設定が分からない、難しい、不親切です、スマホの提供会社からgooだとかほとんどが別会社、別事業部で縦割り機構のようです。 本題に外れましたが、お願いはメールをOUT LOOKにしようと思いましたがIMAPにしか対応してなく、PCはPOPでスマホはIMAPにすると不具合の発生があり得るそうでやむなくPOPにしたいのです。 ここがお願いです。 Androidで使いやすいお勧めのメーラーをお願い致します。 POPはスマホのストレージにデータが保存されるので容量が小さいスマホには不利なためIMAPが良いそうです。
- 締切済み
- Android
- Gmail POP3とIMAPどちらがいい?
Microsoft Office Outlook 2003でGmailを受信したいのですが POP3とIMAPのどちらを選べばいいですか? おすすめを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- POP、IMAPが利用できるフリーメールって…どういうコト?
フリーメールのinter7(http://www.inter7.jp/)について質問です。 このトップページには 「ウェブメール、転送、POP、IMAPすべて完全無料」 と書いてあるのですが、これはいったい、何ができるという意味なのですか? なんとなく、メーラー(Outlookとか、MacだとMailとか)でinter7のアカウントを利用できるのかな?と思うのですが、合っています? その場合、Webブラウザで利用するのとどう違うのか、のあたりまでを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 既になくなったIMAPアカウントのフォルダを操作したい!
学校のアカウント(IMAP)に来たメールを、 家のアウトルックエクスプレスで読んでいたのですが、 今春、卒業して、そのアカウントはなくなりました。 メールデータは全部ダウンロードしてあるので、今でも家で読めるのですが、 フォルダ内を整理しようとすると、メーラーがサーバーに接続しようとします。 当然、接続できないので、削除したメール等も復活してしまいます。 何とか、接続をやめさせて、フォルダを操作できないでしょうか。 下手なことをして、必要なメールまで失くすのは困るので、 良い方法を教えてください。 ちなみに、IMAPのメールのバックアップ&エクスポートの方法は、 POPアカウントとはちがいますか? &、何か良い保存方法はありますか? パソコンを買い換えて、移し替えを検討中なので、こちらも知りたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- POP3、IMAP、HTTPアカウントが分からない
いつもはWindows Live Mail2011を使っていますが、電子メールアカウントの 種類がよく分かりません。 「電子メール アカウントの種類の概要」 http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HA001231667.aspx 上記を見ても良く判りません。 ・POP3からIMAPに移行するにはどうすればいい? ・メールソフトで受信できるのはすべてPO3? ・HTTPアカウントとはweb上で作ったフリーメールアドレス? ・その他 あなたの言葉で優しく教えて下さい。
- ベストアンサー
- 迷惑メール
- IMAP4rev1-SSLに対応したメーラーを教えてください
OE以外でIMAP4のSSLに対応したメーラー(出来ればfree)を探しております。 現在win98の環境下、IMAP4のSSLに対応したbeckyを試しているのですが、SSPIが無いから受信できない旨のエラーメッセージが表示され利用できません。そこで別のメーラーを探しているのですが、IMAP4-SSLが単体で快適に扱えるメーラー(出来ればフリーのもの)を教えてください。 それともそもそもSSPIはOSの問題でwin98の環境ではIMAPrev1-SSLを利用できないということでしょうか。 何かアドバイスを下さい。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
補足
mishida さま,tty さま,ありがとうございます.少し 見てみましたが,どちらも使いやすそうなので,しばらく の間くらべてみます. というわけで,tty さまの方が少し答えていただいたのが 早かったので良回答に推薦させていただきます.