• 締切済み

結婚後の仕事の将来について(長いです)

新婚、専業主婦です。短時間のパートをはじめます。職場も近く、休みの都合もつけてくれるようで、仕事も簡単な事務だそうです。寸志もでます。時給が低いので、小遣い程度の稼ぎしかありませんが、なかなか良い条件だと思います。 でも、独身の頃、仕事を頑張っていたことを思い出すと、「これまでの頑張りが、もったいないかなぁ…。」と思う自分もいて、モヤモヤします。 独身の頃は、やりたい仕事があって、社員(事務)の頃に、資格をとってIT専門職に転職しました。が、働き方があわず…簿記の資格もあったので、経理の派遣を少ししました。 時給、交通費を考えると結婚後、そこで働くのは、あまり得策ではないように思って、満期終了しました。 主人が「働いてくれ!」という人なら、私も資格を生かして働こう!となりますが、主人はフルタイムは望んでおりません。生活費は贅沢しなければ、やっていけます。貯金もなんとか。家事は苦手なので、できれば私にやってほしい…そうです。 働くなら街に行きたかったけど、時間がかかるし、主人が帰宅がバラバラなので、私が先に帰っても、後に帰っても、家事をしそう…となると疲れてイライラしそうで。また、これだ!という仕事があれば、働き続ける意見を通したでしょうが、そこまでの強い思いもなく…。主人との仲を考え、私もフルタイムはあきらめました。 でも自分が中途半端だなぁと思うときがあります。「間髪あけず、働いてきたんだから、子どもできるまでの間、自分の好きなことに時間をつかえば?」という友人もいます。その時は、そうだなぁ!と思うのですが。 子育てのない主婦の短時間のパートってキャリアアップとして認めてもらえるのでしょうか?今後、子育てでブランクができても、事務職に就きたいのですが。(その頃は歳もとってるし事務は難しいのかな。。。) 今、ラクしてしまうのが、不安で質問しました。

みんなの回答

  • dole100
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.2

 お気持ち、お察しします。  その気持ちのまま働いたら、「もっと自分はできるのに」とか、「もっと稼げる」とか思う時がきますよ。  子供ができるまでの暇つぶしと割り切って、毎日が充実していればいいの、という気持ちで働いたらいいと思います。  今後、妊娠・出産・育児を経て、フルタイムの仕事に就きたいとお考えなのですよね?その時に、パートがキャリアとして認めてもらえるかというご質問ですよね。  私は、パートはパートでしかないと思います。でも、自分の経験からは、職務経歴書とか面接は表現とアピール次第だとも考えています。  パートなりに、将来を見越した働きをすればいいのでは?  私も子ナシ専業主婦だったときは「ずっとこんなラクな生活が続くのだろうか?」と不安になりましたよ。私はフルタイムの仕事を選び、産休・育休を取れて、職場復帰できるような基盤を整えました。  とりあえず、やってみてから考えるってのもアリですよ。  がんばってください。  

arielck
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >とりあえず、やってみてから考えるってのもアリですよ。 ここで質問ですが、今内定をいただいている会社で、ひとまず頑張ってみては?という意味でしょうか? お二人の回答を読んで、自分が何がしたいのかを、長期的に考えないといけないなぁと感じている次第です。 あまり正社員は考えておらず、子どもができたら、しばらく子育てに専念したいこともあり、パートがいいかと思ったのですが…。 パートなら今のところは、良いと思うし、真面目に働く気持ちですが、やはり育休とれる正社員がいいのでしょうか。。。 ただ、自分が何をしたいかが見えておらず…悩むところです。 今の内定先で先を考えながら、パートするのが、ベストですかね?! (ただこれで4社目の会社になるので、すぐ辞めるのは転職回数が不利になりそうで気になります…。)

noname#63784
noname#63784
回答No.1

こんにちは 都合で数年ブランクで再就職しましたが同職種でも収入激減でかなり後悔しました・・・数年仕事から離れていただけで完全に浦島状態でしたし。(フルタイムで復帰の人生プランじゃなかったので子どもも生んでしまいましたし) 質問者さんは、きっと今は一貫したキャリアプランがないと思うので いろんなことが気になると思います(あせりも感じると思います) でも、生活の心配をしなくていい「主婦」っていう状態はとてもありがたいものじゃないですか? 自由時間の全部をお金に替えちゃうなんてもったいないです バランスをとりながら自分にも投資したり勉強したりすることも大切だと思います パートでも責任者だったなどであれば十分キャリアとなりえます 仕事の内容とそこから何を得るかにかかっているのでできる範囲でがんばっていかれたらいいんじゃないのかなぁと思います ブランクや子どもがいることのハンデはとっても大きいです でも、再就職(起業の人もいます)した人の話を聞いていると 「子どもが○歳になったらまずこうなろう、その次はこう、目標はこう」っていう感じにかなり具体的ですし たとえ希望がかなわなくても何らかの形で仕事に生かしていっている感じがします 事務は今、派遣が多いですからね・・・難しいかもしれません でも、事務員としてどうなりたい、どういう仕事をしたい、っていう気持ちを忘れなければ毎日だんだんそこに近づけるはずですよ^^

関連するQ&A

  • 48歳 派遣のお仕事

    主婦の派遣会社があるようですが、48歳という年齢で登録してもお仕事あるものなのでしょうか?ちなみに私は若かりし頃は、銀行(主にテラー)で働いたり、派遣でいろいろな大企業の一般事務をしたことがあります。特に資格は無く、ワードやエクセルなどはできません。 派遣のいい所は、働く時間が選べたり単発の仕事などあらかじめ期間を決めて働け、パートに比べて時給もいいところです。

  • 将来のことと仕事に付いてアドバイスをお願いします

    はじめまして。唐突な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。 ご経験を通じてのアドバイスをいただければ幸いです。 新しい仕事を見つけるにあたり通勤時間や立場(派遣とか、パートとか、正社員とか)で悩んでいます。 私は子どもはまだおりませんが、近い将来ほしいなと思っている女性です。 最近、結婚をし、(遠距離恋愛の末だったため)転職をしました。今は、契約社員です。 今の仕事は給料はいいのですが、主婦業との両立が難しいと感じており、先日、退職を申し出ました。早く帰りたくても、「忙しい、忙しい」といっている周りのことが気になってしまい、定時には帰れませんし、通勤時間も1時間半以上かかるので、家に着くのはいつも10時前で、心身ともに余裕がなくなってしまったんです。 一人のときは自分のことだけ考えていればよかったですが、二人になると家事のことも気になります。こんな毎日なので、結婚した意味は何なんだろう・・・、私って何をしているんだろう、、これからどうするんだろう。。。と結婚当初から悩んでおりました。 仕事と、家事をどうしたらいいのかわからず、ヒステリックで家でイライラしている自分もいました。。。そんな中で、主人は、仕事が遅く(帰宅はいつも十二時前)そんなイライラしている自分と、仕事で疲れているのに、コンビニ弁当(わたしが遅くて料理を作れない)を食べている主人をみると本当に、申し訳なくて。。 私は典型的な昔の家(母が家事を全てやり、父は全くしない)に育ってしまったがために、やはり主人が家事をすることに、大変な違和感を感じてしまいます。 かといって、仕事を辞めるのには抵抗がありました。それは、離婚はしないまでも、病気で主人に何かあったら・・・と考えたら怖くて。。 また、主人がシングルマザーで育ちましたから、義理のお母さんが苦労をして育てているのを知っているためです。一番いいのは、余裕があるような仕事を見つけられたらと思っています。今は、転職活動をしております。 今後、子どももほしいと考えております。主人は仕事をすることに反対はしませんが、もう少し楽に仕事をすればいいと言ってくれます。それに、私達は、両親がともに遠方なため、子どもができたら自分たちだけで育てなければいけません。 今、新しい仕事先を探していますが、私の場合、自宅が都心からかなりのハズレなため、通勤時間がかなりネックになっています。 (主人の仕事の関係で引っ越しは不可) 良い求人をみつけても、通勤時間が二時間かかってしまうようなところばかりです。一時間程度で、長く続けられそうな職場を探していますが、正社員は難しいかなと思っていて、パートや派遣社員で探すことも考えはじめました。 人それぞれ、通勤時間に耐えられる人、バリバリ仕事をしても家事もしっかりやれる強い人、たくさんいると思いますが、皆さんはいかがですか? 仕事と家事や子育てについてご意見をお願いします。

  • パート主婦です、主婦の方、将来の仕事のこととか考えたりしますか?

    パート主婦です、主婦の方、将来の仕事のこととか考えたりしますか? 30代前半の主婦です。 今コンビニでパートしてます。 時給は700円で月にすると5万程度です。 ここで働いて2年ほどになりますが子供の都合で休みやすい、家から近い、年末や土日も休める、という理由でずっといる状態です。 最近、ママ友が土日のバイトを始めてそれに誘われています。 冠婚葬祭のお手伝いのようなことで土日がメインなので今のパートと掛け持ちできるし時給も1000円以上もらえるよ、ということでした。 確かに最近夫の給料が下がり毎月赤字でどこかの通帳からお金を下ろしたり最悪なときは子供名義のお金まで使わなければやっていけない状態です。 考えているのは このままパート&土日バイトの掛け持ち、 パートをやめもっと長い時間で稼げる別のパートを探す、 今はとりあえずパートを続けパソコンや簿記などのスキルをつけ違うパートを探す、 などです。 別のママ友は同じところでパートしていましたが未経験の事務のパートがあったし時給もいいからそっちにうつる、とあっさりコンビニを辞め事務パートに行きましたが今ではパソコンも使えるようになり充実しているそうです。 確かにコンビニは時給アップも望めないし(今一番古い人は13年いますが時給は20円上がったそうです)年をとっても続けられる仕事、とか思うと何かスキルをつけたほうがいいのかな、と思います。 ただ、一番下の子が4年生なのですが夏休みなど一人で留守番できるだろうか、毎日一人でお昼を食べさせるのは大丈夫だろうか、とか考えると結局今のコンビニのパートが一番気楽でいいのかなと思い落ち着いてしまいます。 今までも何度もこのことについて考えたのですが結局ずるずるとこのままになってしまいます。 主婦のパートで転職された方、スキルを身につけて事務職などで働かれている方、お子さんなどはどうされていますか? どのように勉強されましたか? 短い時間から長時間パートへなど何かきっかけとかありましたか? どのようなお仕事をされていますか? 最近将来のことについてすごく悩んでいます。 今は子供が小さいからいいけど大きくなっていざ何かしようとしたら年齢的にも難しくなってくるのかな、とか思うと今のうちからずっと続けられる稼げる仕事に向けて何か動いておいたほうがいいのかなと思います。 例えば夫に何かあってもずっとじゃなくてもせめてしばらくは私の稼ぎでつないでいけるくらいにはなりたいです。 ただ長くいてなれてしまっていてもしやめて次に行って続かなかったらどうしよう、やっぱり今のところが良かったとか後悔したらどうしようという思いもあります。 よろしくお願いします。

  • 介護関係の仕事の種類とそれに有利な資格は何ですか?

    40歳前半の専業主婦です。 近々、パートに出ようと考えているのですが主人の転勤も多く長期でフルタイムの仕事は考えられません。 そこで、介護関係の仕事ならどこに行っても需要はあるのではないかと未経験からの挑戦になります。 最近、介護の仕事をしているという人の時給を聞きましたが、お1人は時給800円、もう1人の人は同じ時間働いて時給1600円だと言います。 働き方は週に3~4日で一日、3~4時間と考えていまして時間が短い分出来るだけ有利な条件で働きたいと考えています。 そこで、質問なのですが介護関係で働くとしたらどんな職業があるのでしょうか? あと、国家資格も含めて今から挑戦して取得しておいて有利な資格は何でしょうか? また、こういう関係の情報を得られる本やサイト、団体などをご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 将来が不安です

    20代既婚で主婦をしています タイトルのとおりなのですが漠然と将来に不安があります 主人の仕事は現在ショップの店員をしています(私は子育て中です) 私も出産前までは同じショップスタッフの仕事をしていました 主人の勤め先は若い人向けなので長くは続けられなうだろうなと思っています かといってなにか特別な資格をもってるわけでもなく同じような仕事しか 主人も私も経験がなく年をとったときのことを考えてとても不安になりました みなさんやはり手に職を持っていうると言うかなにか強みになる 資格などお持ちでしょうか? 参考までにご意見おねがいします

  • 結婚後の働き方についてアドバイスください

    30歳パート主婦です、よろしくお願いします。 結婚してもうすぐ1年が経とうとしていますが、働き方について悩んでいます。 (子供はまだいません) 結婚前、私は営業事務員として正社員で働いていましたが結婚した後はパートとして働いて、その分家事を担当するのが希望でした。 一方、主人は結婚後も正社員として仕事を続けて欲しいというのが希望でした。 まったく異なるお互いの意見に何度か話し合いを設けました。それでもお互い引かなかったので一度は結婚も諦めかけたのですが、結局主人が折れて今はパートの仕事をしています。 パートというのは100円ショップの品出し作業です。 ただ、主人がその働き方で納得しているようには感じておらず、ささいな事でケンカするたびに私がパートだから気に入らないんじゃないか?といろいろ考えてしまいます。 妻もしっかり働いたほうが、経済的にも安定し無駄な時間も減り、お金も自由に使えて貯金も出来て、いいことがたくさんあるのは分かっているのですが、その分ストレスが増えそれを家に持ち込んで主人にあたるのが目に見えています。 主人は、共働きにしたら家事は分担すると言い切っていました。確かに、彼は一人暮らしが長かったので食事の準備や洗濯などなんでもサクサク自分でこなしますし、家事分担は可能かもしれませんがやってみないとなんともいえません。 私はどんな人間かというと、正社員で働いていた頃は会社に行くのが毎日しんどくて、通勤電車の中で涙ぐんだりしていることもしばしばでした。一般的に見て特別、能力が低いとは思いませんが、精神的な部分が弱く、小さなことをくよくよ悩むタイプで、趣味なども少ないのでストレス発散があまり上手ではありません。 また、対人交流なども苦手で、学生時代の友人などとも今ではほとんど付き合いがありません。 こんな自分ですが、またフルタイムで働けるのだろうか・・ 結婚してだんなさんに経済的に甘えるというのは、今の時代もう通用しないのでしょうか? パート主婦は、ずるいですか? 私は彼にとって重荷なだけなのでしょうか? こんな自分がこれから働いていくには 何が向いているのでしょうか? ささいな事でもかまいませんので、何かアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 産後の仕事について

    妊娠希望の34歳主婦です。この先妊娠したら、産後今のパートの仕事をずっと続けたいのですが、育児と仕事、家事の両立ができるかどうかで悩んでいます。今のパートの仕事はもうすぐ4年になるのですが、写真の加工などやりがいと手に職をつけられる達成感もあり、働きやすい会社なので出来ることなら産後も続けたいです。パートの育児休暇の実績もあるようで、考慮してもらえるみたいです。ただ、親が遠方に住んでいて預ける人もいないので、保育園に預けることになると思うのですが、扶養に入って働いたとして保育料で殆どなくなってしまい働いている意味がない状態になってしまうと思います。うちの会社は、24時間稼働していて、日勤と夜勤の時間帯があるのですが、例えば夜勤で22時→3時まで働く(その間は、家に主人が帰っているので)ことは可能でしょうか?1歳から幼稚園にあがる3歳までこのような生活が可能でしょうか?子育ての大変さがわからないので、アドバイスください。宜しくお願いします。

  • 結婚と仕事と出産

    以前から悩んでいるといいますか... 批判覚悟でお伺い致します。 私は高校卒業してから、ずっと働いてきました。 様々な仕事はもちろん、休みも少なく、その中には人間関係も様々あり、大変な思いをしたこともあります。自分の時間もなく仕事をしてきました。 その頃から、早く結婚して出産してほのぼのとのんびりゆっくりと暮らしたい。とずっと思ってきました。 悪く取られると結婚して逃げたい ということになるでしょうか 今現在、結婚し、ようやくそれが実現できる環境にあります。 しかし、今までずっと忙しい生活を送り、空いた時間や自分の時間を作らず、仕事をしてきたせいもあり、(忙しいのに慣れてしまい) 家事をしてから余った時間の使い方がわかりません。 中途半端で仕事をしたくないので出産をしたら仕事はやめる方向で考えてします。 となると社会にどっぷりつかって来て、刺激を得て、色々な人に会い、 という生活を送って来た私が 毎日、(自分から動かない限り)主人と子供だけとしか会話しなくなる、社会的知識、時間が余る。 という生活に慣れるのかが心配なんです。 毎日、家事・育児だけをし、主人の帰りだけを待つ生活なんて、考えただけでも怖いです。 結婚してからは、のんびり暮らしたいなんて考えてた頃とは大違いです。 今までバリバリ仕事をしていて、専業主婦になられた方はどのように切り替えたかをご相談したいです。

  • 結婚後も同じ職場で働いています。子供はいません。

    結婚後も同じ職場で働いています。子供はいません。 フルタイム(残業無し定時帰り)で働いて、家事との両立をしています。 本当は結婚したら仕事は辞めるつもりだったんです・・。 ですが、経済的な事情もあったり、転職の不安もあったりするので、今まで通り同じ職場で働いています。 私は器用なほうじゃないので、仕事から帰ってきてストレスが溜まってくると、夜ご飯が作れなかったり、主人に当たってイライラしていまいます。 パートタイムだったら、時間に余裕ができて心にも余裕ができるのでは・・と思って、最近、フルタイムでなく、パートタイムにしたいな、という気持ちが出てきています。 あと最近、ペットを飼い始めて、ペット一緒にいたいキモチも出てきたり・・・(こんな理由ですみません。) パートタイムに切り替えた場合、時間と心に余裕ができても経済的に少しきつくなります。 フルタイム(正社員)のままだと、経済的には少しは楽でも、時間と心に余裕がなくなったりで・・・ どっちにつこうとも、デメリットが出てくるので悩んでしまいます。 今のご時世、正社員で仕事ができることはありがたい事というのは分かっていますが、結婚して専業主婦の人たちがとてもうらやましいです。 (専業主婦が楽ではないことはもちろん分かっています。) 子育てをしながら働いている人は、本当に尊敬します。 子供も居ないのに、フルタイムで働いて、不満を言ってる私はダメな人間だなぁと思います。 ただの甘えかもしれません。 このまま正社員で働いているほうが無難なんですが、フルタイムで頑張るぞ、と気持ちを切り替えても、あぁやっぱりパートタイムがいい・・・となったり、気持ちが不安定です。 皆様のご意見を聞かせてください。 あまりまとまらない文章を読んでいただいてありがとうございます。

  • 派遣とパート

    仕事は、同じ資格を活かした専門職として、 ・パート…時給¥1250 ・派遣…時給¥1900 その他の条件は、全て同じとします。 (週休2日、フルタイム) あなたは、どちらを選びますか? 理由も教えて欲しいです。

専門家に質問してみよう