• ベストアンサー

浴槽の隙間のカビ取りについて改めて教えて下さい(><)!

半年前に入った新築アパートが今住んでいる所なんですが、 お風呂場がすんごいカビ臭いんです(涙) 原因は分かってるんです・・バスタブがなんていうか、置くタイプ? で、要するにバスタブの底と側面にカビがついているんです。 教えてgooで同じ様な質問の検索をしてたくさん回答を読みましたが、 改めて質問させて下さい。 問題のバスタブなんですが、前側はエプロンタイプ?っていう のかな・・パコッとはめてあるんですよね。 でもそこはたまに旦那がガッツリ外して掃除しているのでキレイです。 問題は側面と、底。側面は壁との隙間があいているので、お湯に浸かる とざぷんってお湯があふれた時にその隙間に落ちていくわけです・・。 当然カビは側面にしっかりついているだろうと思うのですが、掃除 する術が思い当たりません(><) gooの回答で読んだ、何か平らな物を差し込んで・・というのは×。 うちの隙間は3~4ミリなんです~~(うわーん涙) カビ取り剤を流し込むという手もやってみましたが、撃沈。 全部にいきわたるなんて無理だ~(><)!? ジェットスチームも行き届かない気が・・。 底の部分ならなんとか平らな掃除道具を作って掃除出来るかな・・ と思うので今週末にでもやってみますが、側面は・・。 何かいいアイデアがあれば教えて下さい。 今お風呂上がりなんですが、もう、浸かるとカビ臭さが隙間から あがってくる感じで耐えられません(;ー;)むぅーっと・・。 業者さんに頼むというのもアリだと思うのですが、どなたか頼んだ ことのある方いらっしゃいますか? アパートの管理人に業者に掃除してもらう事を言った方がいいので しょうか?それと問題なのはいくらぐらいかかるんだろう(汗) どういう所に頼んだらいいかも分からないし(汗) 業者に頼んでもすぐカビははえると思うのでいい方法があったら 教えて下さいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.4

NO,1です。 直接液が下に流れそうなのですね。 だったら簡単ですよ。 薄いプラスチックの下敷きのような物を隙間に入れて、 先端がバスタブに密着するようにして液を流し込んで 下さい。 これでバッチリでしょ!

aikyo2007
質問者

お礼

おおおお~~~!!! なるほど(T∇T)すごい~! なんか、かなり薄くて固いものを探して、つたわせてみようとおもいます~!! バッチリだと思います♪やってみます☆ 回答して下さった皆さん、補足でお礼は言いましたが1こ1こお礼つけなくてゴメンナサイ。 と~っても助かりました♪頑張ってみますっ!! ありがとうございました(^▽^)!

その他の回答 (3)

noname#97715
noname#97715
回答No.3

蒸気の洗浄器じゃないですよ。蒸気では取れません ケルヒャー等の高圧洗浄器です

aikyo2007
質問者

補足

ハッ!(|||゜Д゜)!!間違えました(汗) 通販で昔よくみた、1万円くらいのアレかと思っちゃって(^▽^;) 今検索してみました!すごい、こんなのがあるんですね~!! うん、蒸気とは比べものになりませんね(汗) なんだか物的にも大きくて重くて高そうなので主人に相談してみます♪ ありがとうございましたm(_ _)m☆

noname#97715
noname#97715
回答No.2

まず半年前に入った新築物件でしかもエプロンをはずして洗っているのにかび臭い・・・ まずありえないような気がします。 例えばですが、換気扇のほうから、または排水溝の方からにおってきているということはありませんか? 業者に頼んでも高圧洗浄器等で洗うしか方法はないと思いますので、定期的に洗いたいなら安い1.2万のものを買えばよいと思いますが

aikyo2007
質問者

補足

回答ありがとうございます(^▽^*)! エプロンの中にしっかりカビがあって、、という事は確実にもう バスタブの底や側面にもカビがあるわけで(T∇T) これがまた確実に側面からにおってきているのが分かるんです(涙) 排水溝は洗面台などもそうですが、定期的に掃除しているので 全く臭いません(^▽^)換気扇もキレイです♪ ちょっと放っておくと、バスタブの側面から繁殖してきたのであろう カビがバスタブのふちにまで上がってくるので、こりゃもう確実です(><) 蒸気の洗浄機、やっぱり試してみようかなぁ(T∇T) 回答ありがとうございましたm(_ _)m参考に、頑張ります!

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.1

まず、夜、就寝前にキッチンハイターを原液のまま その溝に十分流し込んで下さい。 窓は開けとくか、換気扇は点けっぱなしにしておくこと。 朝、その溝に十分水を流し、洗い流して下さい。 これでカビは退治出来ているはずです。 次に、その溝に風呂水が入り込まないようにします。 隙間に、太めのアルミテープか、ビニールテープの太いもの を良く水気をとった隙間に張り付けます。 これで、風呂水はそこから侵入出来ません。 ですが、テープですから剥がれやすいですので、 時々交換して下さい。

aikyo2007
質問者

補足

早速回答ありがとうございます(><)嬉しいです! 液を流し込むのは考えたのですが、結局流し込んでも、壁はキレイになると思うのですが バスタブは中心に向かって少し湾曲しているわけですから、曲線部分がちゃんと 掃除出来ないな~というのと、果たしてまず隙間から液を流し込んで、思惑通り バスタブにくっついて落ちていってくれるのか、というのも疑問な所です(>< なんかこう、そのまま直で床に落ちる感じがするんだよなぁ~うちの バスタブさんは・・(;-;) でもでも!何でもやってみようとは思うので、今週末にでも必ず試してみます(^0^*)! それと溝テープは最初このバスタブを見た時に思いついたんですが、何となくやめちゃってたんです。 「ここの溝塞いでも、前部分から底の隙間をつたって、側面へカビは移動するよね」 なんて主人が余計なことを(汗)いうもんですから、あ、だったら、かえって毎回風呂水が 隙間から落ちていった方が逆にキレイになるかも?なんてトンチンカンな事を思って、そしてそのまま(汗)。 今度はキレイになったらやっぱり隙間テープをはってみようと思います! 浴槽用とかキッチン用のアルミテープとかいろいろありますし、みてみます☆ 本当に回答ありがとうございました!! まだもう少しこのまま回答受付しようと思いますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 風呂の天井のカビ取り

    こんにちは、悩める中年おじちゃんです。 さっそくですが教えてください。 我が家の浴室は腰の高さまでタイル張りで、そこから上と天井はモルタル吹きつけになっています。さて、そこにカビが生えた場合、側面の壁は割と簡単にカビ取り剤とスポンジで掃除ができるのですが、天井がいつも大変です。脚立がないと直接カビ取り剤のスプレーは届きませんし、おまけにマスクとゴーグルも必要です。 どなたかもっと簡単な天井掃除をご存じでしたら教えてください。

  • ビデオテープのカビ取り

    昔なつかしいビデオテープにカビがはえて再生できません。ネットでは有料でカビを取りDVDに保存してくれるサービスがたくさんありますが、数本あるので業者に依頼できません、どのように(装置で)除去しているのでしょう?個人ではカビ取りは出来ないのでしょうか?もちろん分解してすべて手作業で掃除するのは大変な手間ですね。

  • バランス釜風呂の掃除(浴槽下・隙間)

    お世話になっています。 今年入居したアパートの風呂掃除が今終わりまして 若干、バランス釜浴槽の下、及び浴槽と壁の隙間に汚れ・カビが散見されました。 そこでご相談があります。 (1)浴槽の下の部分を洗うのにはどのようは方法がありますか?  他のサイトをみると、排水口をふさいで家庭用塩素系漂白剤を水に薄めて、  1時間ばかり浴槽の下を浸しておいた事例がありました。  他に良い方法があれば教えてください。  また上記の方法でよい洗剤があれば教えてください。 (2)浴槽と壁の隙間を洗うのには、やはり泡式のカビ取り材を流し込んで放置するのが、  一番効果が高いでしょうか?  他の方法がありましたら教えてください。

  • ワンルームでのカビ取り

    1Rアパートで一人暮らしをしています。 お風呂の扉のパッキン&蛇腹のふたにカビが生えてしまいました。 カビキラーなどのカビ取り剤を使用しようと思ったのですが、あぁいうものは「十分換気」と書いてあります。 が、ワンルームのアパートなので、お風呂場に窓はありません。換気扇はありますが、それだけで十分なのでしょうか? 心配で使用ができません。 窓のないお風呂場の掃除の仕方、教えてください。

  • カビ取り方法を大家さんに提案したいのですが。

    引っ越したばかりですが、日によってものすごくカビ臭い時があります。 流し台のシンクの下にある収納が匂うので、収納の底板を持ち上げてみますと、 ( 古い木製の流し台ですので、収納の底は木製の板で、持ち上げることができます) その中に、たくさんのカビが生えていました。 部屋までカビ臭いので、大家さんと管理会社に相談しましたが、 「流し台を新しくすることはできない」ということでした。 流し台を新品にする 以外の方法があれば、できる限りやるということでしたので、 ハウスクリーニング会社に相談してみましたが、唯一、見積もりに来てくれた ダスキンに、 「カビ取りは専門じゃないので、再びカビが生える可能性がある。 カビ取り業者の方がいいかもしれない。」 と言われました。 しかし、カビ取り業者はかなり沢山あり、どうやって信頼できる業者を選んだら いいのか分かりません。 底板の下のカビは、フローリングに近い所にたくさん生えていますので、 フローリングを傷めずに、 カビ取り作業をするのは難しそうで、 賃貸物件のため、自分でカビ除去をするのは不安です。 シンク下収納のカビがなくなれば、どんな方法でもいいのですが、 何かいいアイデアはありませんでしょうか? (カビが生えた原因は取り除きました) どうかお知恵を貸してください。 宜しくお願い致します。

  • ユニットバス(底やサイド)を綺麗にするには?

    サイトで業者を捜したら「ダスキン」では、はずすタイプの掃除は受け付けておらず、「おそうじ専科」ではサービス地域対象外。 ユニットバスの底やサイドは恐ろしいほどの汚れがこびりついていますよね。うちはマンションでバスタブのサイドは、むき出しのタイプでエプロンという名前のカバーはついていません。バスタブは色んな意味で恐くて持ち上げてはずすこともできません。排水溝を粘土で塞いで湯を貯め、重曹とお酢等でやろうと思ったのですが、湯船の底に届くまでお湯を貯めることは無理でした。高圧洗浄機でも買ってやるしかないのでしょうか?みなさんはどうやっていますか?

  • 良い掃除方法を教えて頂きたいです

    分かりにくいかもしれないですが、うち(マンション)の風呂はバスタブと床の間に隙間があって、例えばバスタブのお湯を抜くとその隙間を通って排水溝に流れるという構造になっています。で、最近気づいたのですが、そこに結構髪の毛や水垢が絡まってかたまってたんです。でも、そこはとてもじゃないけど手は届かないし、範囲も広い(バスタブの下)のでどう掃除をすればいいのか分かりません。どなたか良いお掃除方法をご存知ありませんか?それとも、これは業者の人に頼むしか方法はないのでしょうか?なるべく自分で掃除したいと思っているのですが・・・よろしくお願いします!

  • ユニットバスの目地のゴムの中のカビとり

    我が家はアパートで、いわゆるユニットバスです。 (トイレとバスが一緒って意味ではありません) ユニットな為、浴槽や鏡の部分の境目がゴムのようなもので繋いであります。 こまめに掃除しているのですが、どうしても床から5cmほどの繋ぎめの部分(目地っていうのかな?)にカビがはえます。 市販のカビとり剤はいろいろためしてみましたが ゴムの中側にカビがはえているので 上からシュッシュっとかけても全く取れないのです。 検索したらプロの掃除やさんに頼んだらきれいになったというのが出てきましたが できれば自分で掃除したいので・・・ いい方法をご存知の方、是非教えてください。

  • 【カビ取り剤】で目がおかしくなった(?)

    昨日、お風呂の掃除をしました。 カビ取りジェルを使ってカビを落としていたのですが 換気の重要さを甘く見ていて何の防御もせず、閉め切ったまま掃除をしていたら 大量の涙と鼻水が出てきました。 頭もクラクラしてきてやっと浴室のドアを開けて換気をしましたが すでに遅かったようで(?)掃除が終わった後は咳が止まらなかったです。 夜になって買い物に出かけようと外へ出た時、 街灯の光の見え方がおかしいことに気がつきました。 光のまわりがタンポポの綿毛のように丸くホワっと見えるんです。 隣にいた旦那に説明しても「そんなふうには見えない」と言う事だったので 私だけがホワっと見えているんだなとわかりました。 車で走っている時も、見えている電気(信号の光も)は全てホワホワ。 部屋の中は明るい為か、電気はホワっと見えなかったので外に出るまで気がつきませんでした。 掃除をしてから10時間以上経過していたので 昨日はカビ取りジェルのせいだとは思わなかったのですが 今日思い返してみても他に理由が思い浮かばなかったので(^^; 今日はたぶんこんな症状は消えていると思いますが(咳は出ますけど)、 こんな症状を聞いた事がある方いませんか?

  • 浴槽の掃除についての質問です。

    ご覧いただき有難うございます。 私のアパートの浴室はユニットバス(3点ユニット)なのですが、 その浴槽の底のほうにできている茶色済んだ水垢?のようなものを落とす方法を探しています。 その水垢のようなものが何かわからないので掃除の使用がありません。 カビではないです。 詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。