• ベストアンサー

ファイルの属性を一括変更できるソフト

WindowsでよくCDRとかでバックアップとったあと、コピーすると ファイルに読み取り専用の属性がついていますよね。 そのディレクトリ以下のファイルすべてを読み取り専用の属性を 一発でなくしたいのですが、そういうソフトご存知ないですか? 使いやすいヤツお願いします。

  • 100m
  • お礼率28% (17/60)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ji
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.4

1)まず、dos窓を起動してください。 2)そして、属性を換えたいファイルの入ったディレクトリに移動してください。 (例:Dドライブの \EXAMPLE\data というディレクトリに移動するには D: cd \EXAMPLE\data としてください) 3)そして、attrib というdosコマンドを "-R /S"オプションをつけて動かせば そのディレクトリの以下のファイルまで属性を変更できます。 (書式) attrib -R /S attrib コマンドに付いての簡単なヘルプは attrib /? で出ますので、参考にして下さい。

その他の回答 (4)

  • k-ji
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.5

さっき書き忘れましたが、 attrib コマンドはWindowsに標準で入っているものです。 (正確にはms-dos時代から標準で入っているコマンド^o^;)

100m
質問者

お礼

DOSコマンドでそんなのがあったとは驚きです。 すばらしいです。みなさんありがとうございました。

  • ken__t
  • ベストアンサー率41% (53/129)
回答No.3

個人的に、アドレスのソフトを使用しております。 インストール際の必要なソフトは一切無く、解凍即実行可能です。 不要時には、ただ作成されたフォルダを削除するだけで消せます。 その他、タイムスタンプの変更機能なども付いてます。 属性や、タイムスタンプを変更した後でも、UNDO機能がありますから、 このソフトを終了する前であれば、元に戻せます。 ドラッグ&ドロップでファイルの指定が出来ます。 又、「sendto」フォルダにこのソフトのショートカットを作っておけば、 ファイル選択後に、右クリックの「送る」でいつでも呼び出せ、ファイル指定 がそのまま指定できます。 結構便利です。1度試して見てください。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se096693.html
noname#415
noname#415
回答No.2

エクスプローラで、ファイルを複数選択してプロパティをだすと、一括で属性変更できます。 ただし、入れ子状態の下の階層のものは、あらためて開かないとだめですが…

noname#24736
noname#24736
回答No.1

このソフトはファイルまたはフォルダの属性を一括変更するためのソフトです。 使い方 インストールの必要はありません。 fileattr.exeをクリックして実行するだけです。 MFC42.DLLとMSVCRT.DLLがシステムにない場合は..\Windows\Systemに 予めコピーしておいて下さい。 1.属性変更したいファイルまたはフォルダをドラッグし、リストボックスにドロップします。   複数ファイルドロップ可能です。 2.チェックボックスから属性を指定します。 3.変更ボタンを押します。   指定したファイルまたはフォルダの属性が変更されます。 * フォルダの属性を変更してもフォルダ自身の属性が変更されるだけで   その中にあるファイルの属性が変更されるわけではありません。   フォルダの中のファイルの属性を変更する場合はフォルダを展開し、   変更したいファイル全てをドロップして下さい。

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/labhands/kagikagi/fileattr.htm

関連するQ&A

  • MS-DOSのBATファイルで読取属性を変更させるには?

    CDに焼いてあるデータがいろいろあるとします。 CDは読取専用なので、その属性がついています。 (1)ハードディスクにコピーする際に、 読取属性を解除する。 (2)コピーしてから、BATファイルで読取属性を変える どちらでもよいのですが、 どのように記述すればよいのでしょうか? (1)のような機能を持ったフリーソフトがあることは 知っています。

  • ファイルの属性の適用エラー

    ホームページを作成して,そのファイルをフォルダーごとCD-RWにコピーしました。ところがフォルダーとファイルの属性が「読み取り専用」。早速プロパティ~「属性」-「読み取り専用」のチェックボックスのチェックをはずし,「サブフォルダー・ファイルも変更を適用」を選択して,「読み取り専用」をはずそうとしたのですが,「ファイルの属性の適用中にエラーが発生しました。アクセスできません」というエラーメッセージがでて,「読み取り専用」を解除できません。どうしたら解除できるでしょうか? OS  Windows XP  HomeEdition PC NEC Lavie L LL700/1 CD-RWのソフト ERITAS RecordNow DX バージョン 3.01

  • 圧縮属性にされたファイルを非圧縮属性に一括で戻す方法

    Windows XP のディスククリーンアップで圧縮属性にされたファイルを すべてまとめて非圧縮属性に戻す方法はありますか?

  • FTPにてパーミッション一斉変更の際、ファイル属性も指定したい

    私は、ファイル転送でFFFTPを使ってますが、大量のcgi、php等のスクリプトをアップロードした場合、後でファイルパーミッションが不適合な事があります。 その際、FFFTPでは、同じディレクトリならまとめて、属性変更ができますが、大量のスクリプトが多くのディレクトリに分散していた場合は、1つ1つディレクトリにアクセスして属性変更をしなければならない大変な作業が必要になります。 なので、FTPにてあるディレクトリ以下の全てのphpファイル、もしくはcgiファイルとファイル属性を指定し、その属性に該当するファイルに限りパーミッションを755に変更するという事を行いたいのですが、どの様にすればできるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 読み取り属性を一括して外す

    windows10で特定フォルダーを指定して その特定フォルダー(及び階層サブフォルダ)内のファイルに  読み取り属性がONの場合に  これをOFF(書き込み可能)にするフリーソフトやバッチは有りませんか ? (多数のファイルの読み取り属性を一括チェックして   属性がONなら一括して外したいと思います。) 「Neo FileTimeChange」が候補に上がりましたが  現在、有償版に変更になっています。

  • ファイルの属性を変更できない

    LAN接続しているPCに保存しているファイルやフォルダの属性に関してお尋ねします。 先日、ホストPC(事実上のサーバー)がダウンしたことを反省し、LANディスクへ自動的にバックアップされるよう、フリーウェアのRealSyncを使って設定しました。ただ、ファイルシステムがNTFSであることが絡んでいるのか、ホストPCのフォルダに読み取り専用属性が付いてしまい、どうやってもはずすことが出来ません。このため、LAN経由でホストPCにつないでいるクライアントにてファイルを編集することが出来ません。 ネットで調べた結果、次のようなサイトを見つけました。 ↓ http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/052/index.html これに従ってレジストリを編集したのですが、解決しません。続いて以下のようなサイトを見つけました。 ↓ http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html こちらによると、コマンドプロンプトにてattribコマンドを実行すれば直せるようなのですが、コマンドの書式などについて説明がないようで、実行できずにいます。 このコマンドに関する説明、あるいはもっと別な対処法など、役立つ情報がありましたら、色々ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Windows7用のファイルコピーソフト

    Windows7で使える、高速で動き、かつ処理の対象を指定できるファイルコピーツールはありませんか? Windows7 Home Premium(SP1適用済み)を使っています。 ファイルのバックアップを外付けHDD(アイ・オー・データ機器の「HDCR-U1.0」という機種)にとっています。そのためにHDD購入時についてきたアイ・オー・データ製の「Sync With」というソフトを使っており、これがなかなか高速なのでよいのですが、ひとつだけ、かつ決定的に不満なところがあります。 それはコピーから除外するものを指定できないことです。コピー元&コピー先ディレクトリを指定したら、そのディレクトリの中にあるファイルやディレクトリは、全部コピーの対象になってしまうのです。 例えばHDDにコピーしたいディレクトリの中に多数のサブディレクトリがあり、1つだけコピーしたくないものがあるとします。しかし(ファイル名やディレクトリ名、あるいは拡張子を指定するなどして)除外することができないので、それも含めてコピーせざるを得ないのです。 かといって、それだけ除外するためにそれ以外のディレクトリと同じ数の設定を登録するのもたいへん面倒です。 そこでお教え頂きたいのですが、以下の条件を満たすファイルコピーツールはありませんか?できればフリーソフトがよいですが、有料のものでも構いません。 ・差分コピーができる(コピー先に無いファイルや、コピー先のファイルがコピー元よりも古いものだけをコピーする) ・ディレクトリ名やファイル名、拡張子を指定して、コピーする対象を除外できる ・とにかくコピーが高速(できれば「Sync With」よりも) コピーしたあと自動で圧縮して欲しいとか、そういうことは考えていません。ただコピーさえできればよいのです。色々探してはみたのですが、なかなか自分の考えている通りのものが見つかりません。 ご存じの方いればお教え下さい。よろしくお願いします。

  • windowsの上書き属性ファイルを転送

    お世話になります。 Linux->windowsファイル転送にて悩んでおります。 smbclientで転送しているのですが、windowsの格納先に読み取り専用のファイル があると上書きされないようです。Linux上からの対応を考えており、以下を試みています。 1. Linux上からwindows読み取り専用の属性を変更 windowsからlinux上に転送した読み取り専用ファイルと、読み取り専用 にチェックのついていないファイル2つのls-al 属性はまったく同じものでした。 chmodで対応できると思っていたのですが・・ 2. smbclientで対応 webで調べてみたのですが、答えが見つかりませんでした。 どなたか、わかる方がいらっしゃいましたらご教示頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ファイルを読み取り専用属性に変更する動作について

    ファイルを読み取り専用属性に変更する動作について ・プロパティからチェックボックスにチェックを入れる ・コマンドでファイルの属性を変更する 意外でどんな動作が考えられますか? 圧縮・解凍ツール使用時に読み取り専用属性にする機能がついたものがあったりしますか? 7zip、Lhaplusなど。 通常、読み取り専用でないファイルがいつからか、読み取り専用になっていました。 ファイルはbat形式です。 エクセル、ワードなどオフィス製品を開いた時の読み取り専用の事ではないです。 よろしくお願いします。

  • ファイルの属性について

    ファイルのプロパティーのところで 属性にアーカイヴ、隠しファイル、読み取り専用 の3つがありますが これらの違いは何ですか? 設定を変えるとどうなるのですか?

専門家に質問してみよう