• 締切済み

木造住宅に造作する防音室の扉の材質について

木造の6畳の洋間を防音室にリホームしたいと考えています。 Dr50を確保するS防音というレベルの防音室ですので、各壁面が25cmぐらいの厚みになります。 出入り口の扉について、迷っています。木質のもので重量が80kg程度のものを予定していますが、金属製でいわゆるスタジオ等に取り付けられている「200Kgの扉」も取り付けることは可能でしょうか? 木枠をつくりそこに金属枠をつけて設置する方法ですが、なんせ木造の住宅なので壁面にかかる強度が心配です。床については、強度が補強されており心配ありません。

みんなの回答

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.3

200kの扉って・・・鉛入れすぎ? 幅っていくつなんだ・・ 扉の厚み100ぐらいかな? 普通は角柱の開口に鉄枠の固定。 鉄枠とドアのセットで作ってもらう。 ドアだけ防音としても木枠使う時点で 隙間のゴムシール材のことまで考えてあるのかな・・ 角材で柱が重さに耐えれるなら 丁番のデカイやつでビス50ミリ以上で止めれば持つかな 丁番は3枚以上かな。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reglus
  • ベストアンサー率41% (149/356)
回答No.2

200kgの扉ってのがどんな形してるのか分かりませんが、片開きだったら、補強は入れるにしても片荷重でそんなにかけちゃっていいのかなぁ・・・って感じでしょうね。 作った当初は大丈夫でも経年でどうなることやら。おまけにちょっとでも歪んだらそこから音が逃げて防音構造でなくなりますし。 もっと手軽に、畳入りの特注ドアとか、既製品の防音ドア2重施工とかのがメンテも考えると楽では?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もちろん専門家に相談しての計画ですよね。 あなたがどの立場での質問か分かりませんが、多岐にわたるチェックが必要になると思います。 壁しか書いていませんが、床、天井、窓、その他、空調機のダクト、コンセント、などいろいろなところから音は逃げます。 かなり、経験の有る人でないと、見落としがあり、簡単に音は逃げていきます。 一部分だけしっかり防音しても無駄なお金を使い、使いにくく壊れやすい物を作ってしまいかねませんよ。 十分注意して計画してください。 質問は、扉がつけることが出来るどうかですよね。 もちろん可能だと思います。しかし、上下の柱の固定や、その柱にかかる荷重の大きさなどの条件がクリアーになっているかは計画を見ないとそこに付くか?と言う事については、なんともいえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 防音室を2階におきたい

    新築予定で間取りを考え中です。防音室を作りたいのですが 1階にはちょっと難しく、できれば2階に組み立て式防音室を おきたいですがどうでしょうか。(地下室や、普通の部屋の 防音仕様は高くつきそうなので) ・夫がアルトサックスを吹きます。家の中で他の部屋に少し 聞こえるくらいは別にかまいませんが、お隣に迷惑がかかるのは 避けたいです。やはりDr-40はないときびしいですか? ・重量の点も心配です。私の希望はセフィーネ1.5畳(Dr-40で 338キロ)に電子ピアノですが、夫はセフィーネ2.5畳(Dr-40で 681キロ)にアップライト(200キロ前後?)をおきたいと。 そしてサックスは軽いですが夫の体重がおそらく90キロ前後(泣) 床を補強しておけば大丈夫でしょうか。(いったいいくらかかる のやら…) たぶん今のところ、木造になると思います。 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 防音室を自宅に置きたい

    こんにちは。僕は今防音室を欲しいと考えていまして、唯一ネックとなっているのが重量的に耐えられるのか?ということです。設置場所は庭にある古いプレハブのような小屋で築30~40年はいってると思います。防音室は外寸1,464mm×1,906mm 重量;340Kgになります。現在の床の感じは私は大柄で体重が80~85キロくらいありますが、歩く分には問題なく爪先立ちなどで体重をかけると少しミシッという音がします。重いものですが面で支えるので大丈夫かなとは思うのですが、何分素人ですので実際設置してどうなのかが心配です。設置の際には自分で床を補強したいと思いますが、自分でするとして、(安価ですみ特殊な技術がいらない方法で)どのような補強が効果的でしょうか?  よろしくお願いします。       

  • 釘禁止!格安で防音壁を作るには? 

    今生活している部屋がロフトのような形状になっているため下隣の部屋と音が筒抜けです。 50×300センチくらいの隙間と100×100センチくらいの出入り口があるのでここに防音の壁と扉を作ってみようと思うのですが、なにぶん予算がほとんどありません。 全部込みで1万円くらいで作りたいと考えていますので、知恵を貸して下さい。 ホームセンターで材料費等を見ながら検討して、とりあえず今考えている方法は 1・まず木枠をツッパリ棒のようなもので固定(釘打ち禁止なので) 2・その両側に石膏ボード(ベニヤは高かった為) 3・2枚の石膏ボードの間にスポンジ等の吸音材 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~石膏ボード =========================================          吸音材          木枠 ========================================= ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~石膏ボード こんな感じです。 ここで疑問(と質問)があるのですが 1・一面に敷き詰められるだけの吸音スポンジを買うと結構な金額になるので、もっと安い材料で同じくらい効果の期待できる材料はありませんか? 2・吸音材をボードの内側に隠してしまうとほとんど意味がないとおっしゃる方がいますが、もしそうだとするとボードの間に入れるのはどのような物が良いでしょうか? 3・予算の関係で壁紙を張らずに、石膏ボードむき出しの状態で完成にしようと考えていますがやはり問題はありますか?ボロボロ崩れてきそうで心配です。 4・出入り口の扉をどうするかですが、全くアイディアが浮かびません‥。 壁に釘は打てませんし、作った石膏ボードの壁に蝶つがいで取り付けるにしても突っ張り棒で固定しているだけなので強度的に無理そうです。 だとするとマンホールのようにはめ込み式にするしかなさそうですが、防音の為に機密性を保つにはどうするか?石膏ボードで作った扉を何回も動かす事によって崩れてこないか?などです。 低予算で防音効果の高い壁を作れるなにかよいアイディアがあればなんでもいいので教えて下さい。 分かりにくい文章ですみませんがよろしくお願いします。

  • 木造2階への防音室設置について

    こんにちは。趣味でバイオリンを弾いています。 帰宅が遅いため、サイレントバイオリンとミュートを併用して練習していますが、 やはりミュートなしのアコースティック・バイオリンで練習したい(出来れば24時間)ので、防音室の設置を検討しています。 (両隣の家とは4メートルほど離れており、お互いに夜は雨戸を閉めて就寝する環境です。) 設置場所は木造の3階建て(築15年程度)の2階リビング部分、 設置検討しているのはYAMAHAのボックス式防音室1.5畳タイプ(総重量380Kgほど)です。 気になっているのは次の2点です。 1.この重量のものを在来木軸工法の木造2階部分に設置することは可能でしょうか。 2.ボックスを設置出来た場合、窓が1面潰れてしまい、掃除等アクセスすることも不可能になりますが、 ボックスを設置する前にこの窓に対して何らかの措置を行う必要があるでしょうか。 なお、部屋の中にピアノ等の設置予定は無く、 バイオリン数艇と小さなCDプレーヤー(重量10Kg以内)、液晶テレビ(10キロ未満)、 後はクーラーの設置と、小型のDVDプレーヤーや譜面台など小物を少々といったところです。 あと、肝心の人間1人(大柄なので100kg位あります、一番の大物です・・・)。 また、設置予定の部分はちょうどボックス外寸プラス30センチくらいの余裕があるへこみ部分で、3つのカドに通し柱が通っている部分になります。 本来ならば1階部分に設置したいのですが、家族の居住状況の関係で1階部分への設置は不可能な状態です。 代理店では、木造2階への同製品設置でトラブルが起きたことは無いとのことですが、 やはり色々とご意見をお聞きしたく、書き込ませていただいた次第です。 宜しくアドバイス賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

  • 木造2×4での水槽重量

    築10年の木造2×4の2階アパートに住んでいます。 海水水槽(60*30*36規格水槽)を90cmスリム水槽にサイズアップするため水槽・水槽台を用意したのですが、水槽の大きさと重さを体感して今更ではあるのですが、重量に関して心配になっています。 <現在(60cm水槽)の総重量> 約150kg <サイズアップ重量> 設置場所:部屋の角隅 水槽 :90×30×45(ガラス30kg) 水槽台:90×45×55(木製キャビネット:35kg) 水位 :高さ40cm位(約110リッター) 底砂・ライブロック・フィルタなど:50kg~60kg 総重量で、220kg~230kgになりそうです。 床重量が1平米あたり180kgとの事ですが、200kgを超える重量では 床の反りや床が抜ける事はあるのでしょうか? (賃貸なので床補強等が出来そうにありません。) 皆様のご意見や対応策などお聞かせいただければと思いますので、 よろしくお願いします。

  • エアコン室外機 築30年木造住宅 壁面取付け

    先日エアコンを購入しました。  今までは室外機を下に置いていましたが、隣家との隙間があまりなく、熱効率が悪いというので、壁面取付けでも大丈夫と言われ工事をして頂きました。 室外機の重量は37kg。 お伺いしたいのは、壁面取付けは何kgまでの重さに耐えることが出来るのか。 地震があった場合どうなのか、今更ながら心配になってきました。 よろしくお願いします。

  • 厚みのある棚を作って漆喰を塗りたいのですが、良い方法はあるでしょうか?

    壁面に棚を作り付けて壁と一体化するように漆喰を塗りたいと思っています。棚板は最低でも5cmの厚みが欲しいのですが、木造の家なのでモルタルのような重い素材ではなく、軽い素材を使って丈夫に作る良い方法はないものかと悩んでいます。 乗せるものは場所によってタオルや衣類など軽いものから、本や鍋など重量のあるものまで様々です。思いつくのは角材のようなもので枠を作り、補強の角材を斜めに入れたものに合板のようなものを上下に打ち付ける方法ですが、強度が心配です。2x4材を並べた上に合板を打ち付ける手もありますが、それだとかなり重くなりそうで心配。石膏ボードのように加工しやすく、軽く、そこそこ強度の得られそうな素材はないでしょうか?あるいは棚の作り方そのものに関してアイデアがあれば是非ご教授くださいませ。

  • 防音ドアー作成について

    防音ドアーをDIYで作成をかんがえています。 色々なホームページで情報を集めておりますがドアーの中身がいまいちわかりません。 防音は重量が肝心のようですが、やはり40~50kgくらい重さが必要になるのでしょうか?当然隙間などはなくした扉が大前提ですが。。。中身をグラスウールや遮音シートなどで考えておりましたが、自分で作った方ですごく効果があった素材などを教えて下さい。 プロの方に頼めば簡単完璧なものが出来るとは思いますが、金銭的に余裕がないこととあくまでもDIYでの質問ですので、それ以外の回答はすいませんがご遠慮下さい。例)プロに頼むのが無難など・・・又、やったことがないけどなどの推測論等など、今回は遠慮下さい。

  • 防音ドア作成に関して

    防音ドアーの作成をDIYで考えています。 色々なホームページで情報を集めておりますがドアーの中身がいまいちわかりません。 防音は重量が肝心のようですが、やはり40~50kgくらい重さが必要になるのでしょうか?当然隙間などはなくした扉が大前提ですが。。。中身をグラスウールや遮音シートなどで考えておりましたが、自分で作った方ですごく効果があった素材などを教えて下さい。 又、作成方法や材料防音材や木材その他材料など。 プロの方に頼めば簡単完璧なものが出来ると思いますが、金銭的に余裕がない事とあくまでも今回はDIYにこだわっての質問ですので、それ以外の回答はすいませんがご遠慮下さい。例)プロに頼むのが無難など・・・又、やったことがないけどなどの推測論等などの回答などは遠慮下さい。

  • 二階の補強用の支柱設置について

    二階の重量を支える補強として、天井と床を支柱や何か他のもので重さを支える方法を考えていますが、良い案が思い浮かばず大変困っています。 ●2階に置く予定のものは ピアノ(約300kg) 防音ルーム(300kgくらい)(床面積は約3畳) です。 ●2階の部屋の状況 ピアノを置く部屋の床面積は8畳、家は木造の戸建てです。 費用の面から、防音ルームは自作する予定なので、重量を明記できないのですが、カワイで市販されている同型(3畳)の防音ルームの重さは500kg程度だそうです。作る際はそれ以下にしたいと考えています。 ●仕上がりのイメージ 1)重さが一箇所に集中する為、二階の部屋全体の補強をするのではなく、防音ルームの面積のみの補強をイメージしています。 2)1階は部屋として利用している為、線(壁)ではなく、点(柱)での補強を希望です。 一階の天井に防音ルームの面積と同じ大きさの板を挟み、柱で打ちつけるなどの方法も可能でしょうか。 (その際は床にも釘を打つことになることかと思いますが) 2)天井を支える支柱などは、建築資材のような物でもよいです。 防音ルームとピアノは一時的(1,2年程度)使用の為、見た目にはこだわりません。 補強ができるのであれば、工事現場で使っているようなものでも構いません。 3)床の張替えや、基礎工事からやり直すようなリフォームは考えていません。あくまで、一時的補強の為の案があればアドバイスお願いします。 --------------------------------- 1000kg近いものを、木造戸建ての2階に運ぶ事自体が、初めから無謀なのですが、諦める前に様々な手を尽くしてからにしたいと思い投稿させて頂きました。 最終的には工務店にも何件か足を運んでどこの業者にお願いするか決めたいと考えていますが、特殊なお願いかとも思いますので、様々な意見をお伺いできればと思い投稿させて頂きました。

PCとプリンタのUSB接続について
このQ&Aのポイント
  • PCとプリンタのUSB接続に問題発生!原因と解決策を解説
  • プリンタのUSB認識トラブル?解決策を分かりやすくまとめました
  • PCとプリンタのUSB接続トラブルの原因と解決方法をご紹介
回答を見る