• ベストアンサー

全共闘世代の方達の今……

全共闘世代の方達が、今どうしているか調べています 多くの方達は、東大抗争や沖縄返還を境にして 運動をやめていったそうですが 今でも、全共闘の流れで平和運動をしている方はいますか? もし、いらしたらその方は どのような活動、仕事をされているのですか? ご存じの方がいましたらお教え下さい。

  • niiza
  • お礼率43% (211/486)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8885
noname#8885
回答No.1

以前、わたくしも似たような質問をしました。 もちろん、具体的な情報は提供されませんでした。 プライバシーに拘ることでもあるし、 「教えて!goo」やここでは限界がありますね。 沢木さんのドキュメンタリー作品の中に書かれている人がいましたが、足で稼ぐしかなさそうですよ。 年代的にはサラリーマンであれば、部長~重役クラス。 平和運動のグループとコンタクトをとり口コミで情報を得るという方法を私なら採ります。 余計なことですが、フェアなお付き合いを大事にすればそれなりに情報がえられるでしょう。フェアとはいろいろありますが、あなただけが一方的に果実を得られるようなコネクションはアンフェアであるということです。 立派な記者・研究者の条件は取材後の展開で決るそうです。取材してそれでお終いは、あまりにもお粗末で大成しないタイプの人に多いようです。 取材後もできあがった論文のコピーを手渡すか送るなどして、礼を尽くしてください。

niiza
質問者

お礼

clementiaさん、ご回答有り難うございました。 色々と教えて頂きまして 有り難うございました。 中でも >立派な記者・研究者の条件は取材後の展開で決るそうです は、とても参考になりました。 今後とも宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 団塊の世代に質問です。学生運動・・・全学連、全共闘などなど 本気だった?

    団塊の世代の人もそろそろ日本を動かしてきた現役から 引退間近になってきましたね。寂しいですね。 そんなあなた方も学生の頃はさぞやにぎやかだったと思います。 1960頃からマスコミなどによく出るようになり、 1968~69の安田講堂をピークにちょうど皆さんが学生運動の最後の活動をしてきたかたが多くいらっしゃると思います。 そこで質問です。 ぶっちゃけ、全学連や全共闘にはいって本気で 世の中変えようと思ってた人ってどのくらいいるんでしょうか? ひょっとしたらクラブ活動みたいなもんで特に主義主張もなく、自分たちの団体がなにを要求しているかもわからず ただ参加して楽しんでる人もいたのではないでしょうか。 そこのところ本音でお聞かせ願えませんか? 本気だった人、 可愛い子がいたからただ参加してた人、 いろいろな意見を聞かせていただけるとありがたいです。 もう一つ、 学生運動は東大を始め公立大学の学生が多く 私立では早稲田、明治、法政 同志社 立命館 日大 東洋などなどだったように記憶してますが どういうわけか 慶應、立教などは封鎖事件などはなかったですよね?というかそんな学生運動なんかバカッ臭くて やらないといった風潮でしたよね。 やっぱりおぼっちゃまで、「金持ち喧嘩せず」だったのでしょうかね? 貧乏だった方々、どう思います?

  • 団塊世代について

    僕は初期ゆとり世代ですが団塊世代が嫌いです。 理由は「自分たちは苦労してきた、今の若者はもっと苦労しろ」といった態度です。 実際に苦労していたなら同情もしますが、今と違い高度経済成長で働いた分だけ給料は増えるので大した苦労ではないし、学生運動は理由をつけてやりたい放題してきたようにしか思えません。 ゆとり世代は無能だと言われますが話題になっているひきこもりなどは一部で多くの人は生き抜くために多くの知識を付ける努力をし、無能だとは思いません。 すべての団塊世代の方が以上のようだとは思いませんが僕はこのようなひとが多いと考えています。 同意・反論、色々な意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 今の世代の大学って簡単に入学できる?

    40歳の者です。 今の世代の大学って誰でも入学できるのでしょうか? 東大や京大、慶應、早稲田なんかはそれなりの偏差値(それだけ勉強、努力)が必要でしょうが、『とりあえず大学生になりたい』ってだけなら簡単に入学できるのでしょうか? 私達はいわゆる第二次ベビーブームの世代でした。高校までは当たり前に進学するのが一般的でした。しかし大学ともなれば競争が激しく、ランクが低い大学であってもそれなりの偏差値が無ければ入学できなかった、つまり競争が激しかったです。大学に行けなかった者が専門学校へってのも良くある事でした。全く勉強は出来ないが(偏差値は最低に低いが)大学ならどこでもいいから入りたいってのも無理な世代でした。 今は昔と違うのでしょうか? どうなのでしょうか? お詳しい方、教えてください。

  • ゆとり世代は平和憲法に感謝しない

    今もたまに沖縄で米兵による性犯罪事件がニュースになります。 しかし、自衛隊員が犯罪者となったニュースは一度もありません。 なぜだかわかりますか? アメリカには平和憲法がありませんが日本には平和憲法があります。 平和憲法のない中国では未だに政府軍が少数民族を弾圧し憲兵がデモ隊を暴行してます。 9条がなかった時代は日本軍は、外国を侵略し各地の財産を略奪し、各地で女性を連行し、世界中に迷惑を存在でした。 今もアジア全域で日本軍と日本人に対する恨みがしっかり残っています。 外国にとどまらず、昭和維新と称して日本国内で暴れた軍人も多数いました。 昔の犯罪的な日本兵の多くは戦後、裁判で絞首刑になりました。 しかし、平和憲法ができて以降は日本でも世界でも警察官が犯罪者を逮捕してみたら日本の軍人だったなんてことは一度もありません。 日本人が平和活動をしても憲兵に拘束されたり特高警察に暴行されることはもうありません。 平和憲法があるからです。 9条がなければ軍部は再び暴走して日本は北朝鮮になってしまう。 日本人は過去の歴史を学んでいるから、毎年8月になれば防災訓練のごとく平和活動や平和教育を熱心に行うわけです。ですがそれを理解しないゆとり世代が多すぎます。 どうすれば日本人みなが平和憲法を愛し平和憲法に感謝するようになるか教えてください。

  • 「団塊の世代」と言われる方へ・・・「連合赤軍事件」について

    今日、映画「実録 連合赤軍 あさま山荘への道程」を見てきました。 テレビでも話題の映画として、団塊の世代を中心に立ち見が出るほど の盛況と取り上げられ、興味がわいてきたからです。 事件については断片的な情報としては知っていましたが、映画でみた 感想としては「実録」と銘打つだけあり、非常に重く、ショッキング なものでした。 映画の内容についてはこの質問の主題ではないので割愛します。興味の ある方は今現在、上映中ですのでぜひ見に行ってください。 私が質問したくなったのは、その映画のパンフに寄稿された田原総一郎氏のコメントがきっかけです。 「全共闘=団塊の世代が彼らの行動を総括しないまま老いようとしているのは連合赤軍事件という‘闇‘を凝視する勇気がないためである。 (中略)彼らは未だに‘逃げ‘続けている。」 いわゆる「団塊世代」が彼らの時代の行動(連合赤軍事件に代表される70年代前後の学生紛争)に落とし前をつけずに、‘逃げ‘続け、そのまま何もなかったように老いようとしている、という風に聞こえます。 田原氏の言うとおり、「団塊の世代」は「逃げ続けて」いるのでしょう か?「団塊の世代」と言われる方、あなたたちはこの「連合赤軍事件」 (とそれに付随する学生運動)をどのように総括していますか? *蛇足ですが、私の父母は今年60歳で「団塊世代」のど真ん中。 私は「連合赤軍事件」が起こった‘72年に生まれた35歳。 巷では「団塊ジュニア」世代といわれています。

  • 携帯不携帯世代

    「人が携帯電話を持ってから、世の中がつまんなくなった。」と思ってる方いますか? 私は、いま40歳ですが、初めて携帯電話を持ったのが23歳くらいだったと記憶しています。 その日を境に、なんだか人間関係がつまんなくなったと思います。 いまの若い人は、下手したら小学生から携帯・スマホが当たり前の世代で、 なんとなく可哀相に感じるのは、私だけでしょうか? その辺のことで、いろいろな世代の方から、意見・考えを頂戴したいです。 宜しくお願い致します。

  • 平和ボケ世代の現代における“狩り”かな?

    平和ボケ世代の現代における“狩り”かな? 9条廃止を強く訴える世代は高齢者が多いですが、現実的に 戦争を知らない世代は平和ボケというか平和に飽き飽きしていて血に飢えてる状態なのかな? 語りたいのはソコじゃないんだけど、何でそう思うかと言うと、犯罪は犯罪でもその内容が大したことないのに社会的 或いは精神的 更には肉体的に抹殺する勢いで 個人を袋叩きにして いわゆる晒し祭り状態にする流れを見て こいつら血に飢えてるのかなと思うからです。 誰かの失敗を待ち構えて「そらきた 次はあいつだ」と徹底的に痛めつけて「メシウマ~」「ざまぁwwww」とか そんな感じを見て取れるので、コレって平和ボケによる現代社会の「狩り」の代わりの現象なのかなと。 最近ですと ベッキーに始まり 今は山口さんですね。 浮気ネタはもうそろそろ飽きてきたからっていう流れを作って煽ってるのはメディアですね。もう示談も成立してて他人が介入する必要性なんて皆無なのに いつまでも他の同業者に「あの事件についてコメント下さい」って聞きまくるっていうか、話を伸ばそうとする辺り、ほかに面白いネタがないからとりあえず 味がする間はこのスルメを食っとけみたいな感じですかね。 ハンターが飽きるか現在のターゲットが死ぬか、次の狩りのターゲットが より美味しいスルメとして現れるかしないと、この狩りは終わらないのかな? それとも実際に戦争真っ只中でもこんな風に些細なことで個人を袋叩きにするほどヒマな連中は同じくらいいたのかな? 火垂るの墓とか見てると まあ些細なイジメみたいなのはあったんでしょうけど 今ほどメディアが普及してませんでしたし わかんないかな。

  • ゆとり世代ぐらいは少子化の方が良いですよね?

    今後、子供が増えようと減ろうと、労働しだすのは20年以上先で 数年後から増えようと、その時には現役世代を引退しているし、 今の深刻な高齢化問題もピークは団塊ジュニア世代がなくなるまでなので、 こんご5年後ぐらいから増えた所で高齢化問題のピークの対策にもならない。 今の若い世代見てても、子供が成人したからといっても半数程度がまともに働いて納税するか 程度の割合だし。 ゆとり世代から見れば、少子化の方がうるさいガキやベビーカーなどを見る頻度も減り、 静かな方が住環境は良いし、余計な社会保障も増えない。 多くの人は保育園や幼稚園は迷惑施設と言っているし、それらを増やさずとも済むし、 今の30歳前後やその上は少子化社会の方がありがたいのでは。 現行、世代扶助になっている年金もやめて積み立て式に戻せばいいし。 高度経済成長期みたいな物価が急激にあがるなんて、今後99%ありえないし。 むしろ金融政策やめてくれれば、デフレになり貯蓄の金の価値もあがるわけだし。

  • 次世代パソコン

    人に聞いたのですが、 次世代のパソコンは「キーボード」がなくなるそうです。 「じゃぁ、どうやって入力をするのか?」 と聞くと、その人も忘れたそうですが、HPで見たそうです。 声やペン入力などとは違って、全く新しいやり方で もっと今より簡単になるそうです。 知ってる方、おられますか?

  • 平和ってなに?

    わたしは世の中が平和になればいいと思い、 わたしなりに、今まで色々な活動をしてきました。 ですが、そう簡単に平和になるはずもなく、 『わたしが今していることは一体なにになるのだろう。』 なにもかわらなければ意味がないように思えてきて、 今している事の意味がわからなくなりました・・・ そこでみなさんに質問です。 1.そもそも平和とはどういうことなのでしょうか? 2.平和の反対の意味は何にあたるのでしょうか? 3.どうすれば世界中が平和になるのでしょうか? 4.そのために、いま何ができるのでしょうか? 5.あなたの思う平和とは? すこしでも多くの方に答えていただければと思います。