• ベストアンサー

『低脂肪牛乳』と『成分無調整牛乳』の違いについて?

ヨーグルトができるのかどうかとか 判りやすい違いってあるのでしょうか? 成分無調整の方が若干薄味のように思うのですが・・・ その他もあれば違いを教えてください そして体にはどちらがいいのでしょうか?

noname#107817
noname#107817

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.5

牛乳は工業製品ではないので、乳牛の個体によって、また飼料の種類や質、地域や季節などによっても、成分組成が変動します。 このため、無脂乳固形分や脂肪分の組成を商品として一定の範囲に収めるように標準化(成分調整)を行います。この標準化を行っていないものが、成分無調整牛乳です。 ひとくちに牛乳といっても、「牛乳」「低脂肪牛乳」「無脂肪牛乳」「加工乳」「乳飲料」など、それぞれ厳密な定義と規格基準があります。規格基準の内容と意味を正しく理解した上で、品質表示欄をよく確かめて選んでください。 詳しくは、下記。 『乳及び乳製品等の成分規格に関する省令』(通称:乳等省令) http://wwwhourei.mhlw.go.jp/cgi-bin/t_docframe.cgi?MODE=hourei&DMODE=CONTENTS&SMODE=NORMAL&KEYWORD=&EFSNO=654 「乳等省令に基づく定義」 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/hyouji/nyuutou-01.html 『飲用乳の表示に関する公正競争規約』(公正取引委員会が認定した業界基準) http://www.jfftc.org/cgi-bin/data/bunsyo/A-1.pdf

その他の回答 (5)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.6

>ヨーグルトができるのかどうかとか ヨーグルトは低脂肪乳でも作れます。 スキムミルク(脱脂粉乳)で作るヨーグルトのダイエットが 大ブームになったことがあります。

  • IDN
  • ベストアンサー率27% (120/442)
回答No.4

成分無調整の方を良く冷やして30分くらい降り続けてみたらどうですか? うまくいけばほんの微量ですけどバターが出来ると思います。 ミルクを他の入れ物に開けてバターが少しでもあれば実験成功です。 バターが出来て残りかすの方が低脂肪とそっくりになるので、バターを取ったあとの残りっかすを再利用しているみたいで低脂肪は飲めませんよね。 昔は捨てていたんじゃないのかなって思います。 牛乳でバターまでやるのが無理なら生クリームを分離してもホイップし続けるとバターになるのでそこでも分離したあとの水が出来ます。臭いもやっぱり低脂肪乳なんですよね。こっちは加工品なので生乳とは違いますけどね。 からだに良いのは飲まないってことじゃないですか。 消費期限にした時にも防腐剤の量を多くしたと聞きましたし、アレルギーの危険度が増すことや毎日いっぱい飲んでいる酪農家は骨粗鬆症になっているという情報もあります。 いっぱい飲んでいるとカルシウムの血中濃度がつねに高いということで排出されてしまうとかって言う話しらしいです。 私も元々いっぱい飲んでいる方なので出来るだけ減らそうとしています。 今は前に飲んでいた時の半分から3分の1くらいまで減らせてきました。 防腐剤のことが箱に書かれていないので買うたびに違う銘柄にしたりすれば違う薬で少しは良いのかどうかがわからないところがもっかの不満点です。

回答No.3

健康といっても人の状態というかコンディションは様々ですから、一概にどれが適しているとはいえないと思います。 ただ本来の牛乳の味を求めるのであれば成分無調整のほうがいいでしょうし、さらに低温殺菌だとか、ホモをかけていない牛乳のほうが牛乳らしいと言えるかもしれません。もっとも好みもあるのでおいしいと感じるものも人それぞれかもしれません。

回答No.2

#1ですが、正確には乳飲料に分類されるべきものと低脂肪牛乳を一緒にしてしまってますね。 低脂肪牛乳は脂肪分を取り除いたのみのものですが、ビタミン類やその他のものを添加すると乳飲料になります。パッケージにはきちんと表示されていると思いますのでスーパー等で確認してみてください。

noname#107817
質問者

お礼

あらそうなのですか・・・ しかしながら消費者にはいまいち違いが伝わってないので成分無調整の方が 健康にいいんだって先入観がありますよねぇ

回答No.1

主な違いは乳脂肪の量です。低脂肪乳のほうが少ないですが、これはバターなどの製品をつくるために脂肪分をとり、その残りの分を低脂肪乳として販売しているから思っていいと思います。(そのまんまではなく他の栄養分を添加しているものもあります。本当であれば乳脂肪が少ない分さっぱりめに感じるはずですが、そう思われないために乳固形分を足して「濃い目」に仕立てているものもあるようですね。) 他にはクリームなどを足して、普通の牛乳より脂肪分も多く、濃厚な味にしているものもあります。 >そして体にはどちらがいいのでしょうか? それは人によるんじゃないでしょうか。カロリーを抑えなければいけないような人であれば低脂肪乳のほうがいいかもしれませんし、逆の人であれば普通の牛乳のほうがいいでしょう。 なお低脂肪乳では脂肪分に溶けやすいビタミン類も少なくなっているはずです。そのためか営業上の理由かはわかりませんが、ビタミンを添加している低脂肪乳もありますね。

noname#107817
質問者

お礼

なるほど、 低脂肪牛乳に関してはさまざまな作り方があると言うことが判りました。 低脂肪牛乳の品質や過程が明確に記されてないからいけないんですよね。 価格が 安い低脂肪牛乳と高い低脂肪牛乳 で製法が多分違うんでしょうかね。

関連するQ&A

  • 牛乳の「ノンホモ」と「成分無調整」の違いは

    ミルクティにはノンホモ低温殺菌の牛乳がおいしいと聞き、成分無調整の低温殺菌の牛乳を買って帰ったら違うものだといわれてしまいました。 ノンホモジナイズ(均質化していない)と、 成分無調整(成分を調整していない)は同じような気がしますが、違いがよくわかりません。 違いがわかる方、よろしくお願いいたします。

  • 牛乳と成分無調整牛乳について

    タイトルの通り牛乳と成分無調整牛乳について質問させていただきます。 私には、1歳6ヶ月になる子供がいますが、現在スーパーで売られている普通の牛乳を飲ませています。 いつだったか忘れたのですが、誰かから成分無調整の牛乳より普通の牛乳のほうが栄養があっていいと聞きました。 実際はどうなのでしょうか?漢字をそのまま読むからに、成分を調整してないって事は、搾りたてのままで栄養があように思います。 普通の牛乳と成分無調整の牛乳では値段も40~50円くらい差がありますし、もし成分無調整のほうが子供の成長にいいのであれば、安いほうの成分無調整牛乳を飲ませてやろうと思います。 物価も高騰しておりますので出来るだけ早い回答をいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 搾りたて牛乳と成分無調整牛乳の成分は違う?

    いつもお世話になっています。よろしくお願いいたします。 タイトルのとおりですが、私は酪農の友人からたまに搾りたて牛乳をいただきます。いつも加熱してから飲むのですが、ほぼ下痢してしまいます(味は抜群です)。 しかし、成分無調整牛乳を買って飲むと、大丈夫なのです。 成分無調整牛乳ということはそのままの牛乳(絞ったままの成分)のような気がするのですが(何も足さない・何も引かない)・・・ 同じ牛乳のような気がするのですが、搾りたての方は色も黄色っぽくいかにも"濃い"感じがあります。 実際は、市販されている牛乳とは何かを除いたりして成分の違いはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 成分無調整牛乳が1リットル158円とかで安く売っていますね。

    成分無調整牛乳が1リットル158円とかで安く売っていますね。 生産者はこれで採算がとれるのでしょうか? 運送費や経費を考えたら 牛の餌代もでない気がするのですが 実際はどうなのでしょうか? 自家製ヨーグルトを毎日作っているので安く買えるのは有難いのですが 牛さんとか酪農家さんの生活が心配になりましたので質問しました。 宜しくお願いします。

  • 牛乳の成分!教えてください

    大至急、牛乳のメーカー名、商品名、それに成分を全て調べなくてはならなくなりました。 スーパーに行ったのですが、お断り!といわれてほとほと困り果てています。 ご家庭の冷蔵庫に牛乳が入っている方! 家の牛乳のメーカー、商品名、そして成分を詳しく教えていただけないでしょうか。 あまり地方限定とかのものでないほうが助かります。 当方近畿ですので、近畿圏内にある地方牛乳なら大丈夫です。 できるだけたくさん知りたいので宜しくお願いします。 低脂肪や成分無調整など、そのあたりのことも宜しくお願いいたします。

  • 無脂肪ヨーグルトは牛乳の変わりになりますか?

    毎朝、カルシウムとビフィズス菌を摂取するために無脂肪ヨーグルトを食べるのが日課です。 そこでちょっと気になったのが、ヨーグルトは牛乳の変わりになるのかどうかということです。 牛乳にのみ含まれる成分ってありますか? また、通常のヨーグルトと無脂肪ヨーグルトでは、やはり栄養的に無脂肪は劣るのでしょうか? ダイエット中なのであえて無脂肪を選んでいるのですが… 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 牛乳とヨーグルト

    1歳未満には牛乳は与えない方が良いということは皆さんご存知だと思うのですが、ヨーグルトは与えてよいといいますよね。しかし成分を見ると牛乳にもヨーグルトにも「生乳」が使われていて、ヨーグルトには他に「乳製品」と書かれています。生乳がいけないのであればヨーグルトも駄目なような気がするのですが、素人なのでよくわかりません。なぜヨーグルトは与えてよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 成分調整乳

    最近スーパー等で、乳脂率2.5%程度の「成分調整乳」なるものをよく目にします。 価格は無調整牛乳より1割程安いのですが、牛乳より風味が落ちます。 ぱっと見は牛乳によく似ているので間違って買ってしまう人も多いのではないかと思うのですが、このような商品が出てきた背景と、 これを販売する小売店、メーカー側のメリットについて分かる方おられましたら宜しくお願いします。

  • 牛乳について

    牛乳について 乳脂肪分の低い成分調整牛乳と低脂肪牛乳どちらの方が美味しいですか?まだ味の違いはなんでしょうか?

  • 成分調整豆乳で料理はできませんか?

    最近豆乳がマイブームで成分調整豆乳を飲んだり、シリアルにかけたりはしていますが、「料理」に使うなら成分無調整でないとダメですか?調整済みのものでもそう「甘い」って程ではないと思うので使えそうな気もするのですが。。。

専門家に質問してみよう