- 締切済み
- 暇なときにでも
メモリの増設について
自分は、NEC LavieNX LW333Dを使っています。最近スキャナ、デジカメを購入したので増設したいと思います。<BR>そこで、ネットオークションで出品してあるものを買おうかと思うのですがどうなんでしょう? 初心者には無茶ですか?<BR>あと、どれくらい増設したらいいのか分かりません。詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。<BR>OSはWIN98、64MB
- iyo
- お礼率0% (1/129)
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 回答数4
- ありがとう数5
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nag3
- ベストアンサー率28% (103/361)
オークションですか。出展されているメモリーについて、適合するのか解るのでしたらノーブランドも良いですが、自信が無い場合はブランド物(メルコとかIOデータとか)にした方が良いですよ。ブランド物であれば、出展されてるメモリーの種類によって、ご使用のPCとの適合性をメーカーのサイトで調べられますので、間違いが無いです。しかし、安いからといって、あまりたくさん積むとかえって動作が不安定になることも有りますのでやはり128Mから258M位が無難だと思います。スキャナ、デジカメはこれで十分ですが、将来、動画編集や3Dグラフィックなどされる予定などがあれば、やはり定石どうり積めるだけ積むのが良いですが。ちなみにメモリーとは非常に小さなコンデンサが気が遠くなるほどたくさん集積している物なので、cricketさんのおっしゃる様に静電気にはむちゃくちゃ弱いので、特に静電気体質の方などは、メモリーを触る前に地面などを触って体のアースをとっといた方が安心です。あと、外して持ち運ぶ場合など、間違っても透明のプチプチには包まないで下さい。壊れます。青とかピンクのプチプチで包んで下さい。色付きは静電気対策品なので。

私は、128MBで使用しています。機種は、NEC LavieNX LW450J/2です。スキャナ、 プリンタ、CDRWを付けていますが、特に問題は、ありません。もし、あなたの立場にたって考えてみると、オークションの値段は、安くありません。某有名なサイトですけども。メモリは、多いに越したことは、ありませんが価格が高いので、もし金銭的に許すのならば、128MB(メルコおよびI/O札幌実売価格19千円から21千円ぐらい)を購入したらよいと思います。ちなみに私は、64MB増設しています。メルコの製品で16千円でした。純正は、高いので購入しないほうが良いと思います。あまり参考にならなかったかも。メモリの取付方法は、簡単です。マニュアルに詳しく載っていますので参考にしてください。

私は、128MBで使用しています。機種は、NEC LavieNX LW450J/2です。スキャナ、 プリンタ、CDRWを付けていますが、特に問題は、ありません。もし、あなたの立場にたって考えてみると、オークションの値段は、安くありません。某有名なサイトですけども。メモリは、多いに越したことは、ありませんが価格が高いので、もし金銭的に許すのならば、128MB(メルコおよびI/O札幌実売価格19千円から21千円ぐらい)を購入したらよいと思います。ちなみに私は、64MB増設しています。メルコの製品で16千円でした。純正は、高いので購入しないほうが良いと思います。あまり参考にならなかったかも。メモリの取付方法は、簡単です。マニュアルに詳しく載っていますので参考にしてください。
- cricket
- ベストアンサー率22% (107/466)
型式というか、規格があっていればOKです。 しかしくれぐれも規格については確認して置いて下さい。 増設後の容量が、128MB~256MB位有れば十分でしょう。 僕は128MBですが、調子良いですよ。前のマシンも、64から128に増設したとたん、 エラーの類が激減しました。 取り付けには、度胸がいります。 静電気でイカレてしまう基板ですから、文字通り「一触即発」です。 しかし、可愛いマシンにすごいパワーを与えるためです。頑張って下さい。 きっと旨く行きますよ。
関連するQ&A
- メモリ増設について
今使っている自分のPCは64MBなのですが、128MBにしたいと思っています。 その際、今ついているメモリをはずして128MBのメモリを付けた方がいいのか、64MBのメモリを追加するのとどちらがいいのでしょうか? 追加するとメーカーの違いなどで問題とか起きるのでしょうか? 使用PC:NEC LavieNX LW333D OS:WIN98
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- メモリの増設について
NECのLavie Nをかったんですが、メモリを増設したいと思いSAMSUNG 256MBをオークションで購入しました。 でもマイコンのプロパティをみても248MBとしか表示されずはめ方がわるかったのかなと思いやってみたのですが、だめでした。 これってNECのパソコンにはNECのメモリじゃないと増設しても動かないんでしょうか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- メモリ増設について
メモリを買いたいのですが、どういうメモリがいいか分かりません。 できればどのメモリがいいか教えてください。 あとこのPCはどれくらいの増設ができるでしょうか。 ベテランのかたよろしくお願いします。 NEC-NOTE WINXP(PRO) PC-LW46H14DA 192MB RAM よろしくおねがします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- メモリの増設について
質問お願いいたします。 私のPCはNECのLavie TW PC-LW900DD1T(ジャパネットたかたオリジナルモデル)です。 このPCのメモリは512MBなのですが、photoshopCS2を使っていると少し重たいのでメモリ増設をしたいと思っております。 ですが、予算的に1万前後しか出せないので迷っています。 メモリ検索サイトにて検索した結果、http://www.adtec.co.jp/products/memory/index.php?step=4&maker=&type=Note&search_words=PC-LW900DD&memory_numbers=&maker_p=NEC&type_p=Note&product=LaVie%20TW&model=LW900%2FDD&product_number=PC-LW900DD と出たのですが、 こちらのページの説明によると 同容量のメモリを2枚一組で利用しなければならないとのこと。 私が考えていたのは512MBのメモリを一枚買って、標準で装備されていた256MBを一枚抜いて768MBにするか、 もしくは標準の512MBに512MBを加えて1GBにするか…だったんですが、スロットが2つしかないとのことですので後者はムリですよね? 前者は可能なのかどうか、もしくは私の予算内でうまく増設する事はできないものかと思っております。 私自身全然PCには詳しくないので、詳しい方の知恵をお借りできれば、と思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ノートパソコンのメモリーを
増設したいと思っています。 都内で安く売ってる店を教えてください。 当方の機種は、 NEC LaVieNX LW30H/6 今入っている64MBをはずし、128MB*2にしたいのです。
- 締切済み
- ノートPC
- ★ メモリ増設 ★
NECのバリュースター VF300/5Dにメモリ増設します。 Transcend の512MB 184P DDR=CP (512MB DDR333 DIMM 2.5・3・3) 80616 Yo344 QC:1E は、対応メモリですか? 取り付けてコントロールパネルーシステムで見たら増設されたのですが 電源を切り、立ち上げたら元のサイズになっています。 TranscendのHPを見たのですがよくわかりません。 PC初心者なので簡単な説明でお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- メモリを増設したいのですが・・・
3Dを始めようと思いまして、メモリを増設しようと思うのですが、 いったい自分のPCにはどの種類のメモリーをつけて良いものかサッパリ解りません。 私のPCは IBMのAptiva24Jというやつで メモリは256MBまで増設できる様なのですが。 あとOSがWin98でCPUは450MHzなのですが、3Dをやるにあたって問題はないでしょうか? ちなみに「My Shade 3」というソフトを使おうと思っているのですが。 どなたかアドバイス頂けませんか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)