• ベストアンサー

外出時の子供の託児先で困っています

大変困っているのでアドバイスお願いいたします。 北海道在住なのですが、今月に私個人で東京に用事があり出かけなければなりません。 北海道から行かなければならないのでどんなにとんぼがえりのスケジュールでも最低でも一泊はしなければならず、子供の預け先に困っています。 東京にすんでいれば用事の間だけの一時保育なども利用できると思い、どうしても預け先がなければ子供をつれていこうかと考えもしてみたのですが、 金銭的にも子供2人分と自分の飛行機代や宿泊費などは無理なのでどうしても1人分が精一杯で子供をつれていけないのですが、主人が仕事を休めず、また、帰りも9時や10時と遅いので保育園が終わってから主人が帰宅するまでだれも頼れる人がいません。 近所に主人の帰宅するまで夜間子供を預けられるような仲のママ友だちもいないし、その日は双方の実家の家族も都合がわるくて頼めません。 他にも親戚などの身内とは子供だけをお願いできるほどの交流もなく、お願いできない状態です。 主人にも仕事を休んでもらったり早退してもらったりは困難です。 用事があるのは今月の20日の夕方で、どう最低限頑張っても当日の朝に北海道をたち、翌日の朝に帰ってくるような方法しかとれないのですが、そうなると子供を一泊もしくはベビーシッターのようなもので旦那が帰ってくるまで安心して預けられるサービスみたいなものを探しているのですが・・・北海道でどなたかこのようなサービスをご存知の方はおりませんでしょうか。 ちなみにシッターを頼むとなると自宅になるのでしょうか? その場合朝から夜まで見ていてもらえるのでしょうか? また、北海道でもサッポロなどの都会ではなくかなり田舎なので、そのようなサービスは受けられないのではないかという気がしています。 どなたかアドバイスがあればお願いします。 日程がせまっているので困っています。ちなみに入院や介護、仕事などの事由ではなく個人的な用事です。 どうかアドバイスお願いいたします。 ちなみに今月の中旬の予定です。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60421
noname#60421
回答No.2

24時間対応のベビーシッターです。 来てもらえるかどうかは問い合わせを。 北海道は、広いですから田舎すぎると断られる可能性あります。 札幌まで出れるのであれば、24時間託児所の利用の視野に入れてみればどうですか? http://www.shittan.co.jp/ http://www.rabi-popo.com/rabbitclub/charge.html 根気よく探せばあれます。 タウンページのHPで調べてみましたか?

kanau122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 札幌まで出て24時間託児というのも考えたのですが、なんせ地域が違うので札幌自体も不慣れです。 地域が違うのでタウンページなどで探すのもままならず、ネットでは調べてみたんですが沢山いろいろありすぎてどこがどうなのかという具体的なサポートが書いていなかったりしてどこから当たっていいか訳がわからない状態です。 札幌の24時間保育というのも全然どんなのかわからないのですが。大体は夜働くお母さん達が夜に預けて次の日の朝迎えにくるという感じなのではないでしょうか? 旅行の日の朝に預けて翌日の昼近くまで継続的に丸々預かってくれるような施設ってあるのでしょうか・・・

その他の回答 (5)

noname#60421
noname#60421
回答No.6

#2です。お礼有難うございました。 まず、どういった保育を希望されているのか優先順位を教えていただけませんか? どうも、質問者さんの書きこみは託児所がいいのか一時保育がいいのかつかめないので。 質問者さんの理想は、1泊2日子供の面倒を見てくれる場所か人材ではないのですか? 一時預かりは、朝の8時から夕方の6時まではほとんどで、旦那さんのサポートなしでは不可能ですよ。 託児所は、質問者さんの交渉次第で1泊2日も可能です。(お子さんがある程度大きくないと厳しいですが) ベビーシッターは、時間契約で自宅に来てもらうので深夜でない限りは可能かと思いますよ。 一度整理されてみたらどうですか? 私は関西の田舎に住んでいるので、何件でデンワで問い合わせたけど、ベビーシッターはきてもらえませんでしたよ。公共の乗り物がバスしかないために。

kanau122
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。お礼と報告が被ってしまうので個別でなくまとめてのお礼になってしまいますがもうしわけありません。 本日だめもとで市町村の母子センターに何かそういうシステムをしらないか問い合わせて見ました。 一見だけ無認可保育の託児所があるのですがそこも夜間はまず無理だとおもたのですが、やはりそこを第一に紹介されて直接といあわせてみたところ、八時くらいまでなら上に交渉すれば可能じゃないかといわれました。 対応してくれた保育士さんがちょうどうちの子供達と同じ保育園のお母さんで、そこの上の先生も子供が小さい時に時々かよっていた母子センターの保育士さんがなったらしく、どちらも子供のことを知っているひとなので、融通が利きそうです。 また、保育ママさんで夕方みれるかもしれないひとも1人だけいそうだといわれたので、そちらが駄目な場合はそちらに交渉してみる事もできそうです。 ただ、色々な諸事情や経済面を考慮した結果、もしかすると今回の外出は中止になるかもしれなくなってしまったのですが・・・ まだどうなるかギリギリにならないとわからないので、もし行く事になった場合も地元でなんとか負担が少ない状態でサポートを受けられそうです。 ご相談に乗ってくださった皆様、ありがとうございました!

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.5

Reffyです。網走管内ということで、調べたら↓のようなものがありました。 長すぎるので、検索条件を入れる方法でしか書けませんが、チャレンジしてみてください。 Googleの検索で「網走市 へき地保育」といれます。かなり失礼な検索名とは思いますが、市でそう呼ぶシステムのようです。そこに出てきた一覧の中に 「認可外保育施設(私立一般) 定員 施 設 名 郵便番号 住 所 電話番号」というPDFファイルがありました。 北海道が広いことはわかっていますが、一時保育がある施設がもし手近であれば、コンタクトしてみて下さい。

回答No.4

ご質問の件ですが、 平成11年の男女共同参画社会基本法 平成15年の少子化社会対策基本法、次世代育成支援対策推進法 が制定されています。 上記3法は実現方法として短期保育や夜間保育等の実施を求めており、3法共に地方自治体の責務を定めています。(地域性等の例外を認めていません。) 最悪は「平成21年迄に整備します」という回答があるかも知れませんが自治体に相談されては如何でしょうか? http://www.gender.go.jp/ http://www8.cao.go.jp/kourei/index.html http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/jisedai.html http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kms/indx

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

お住まいの市町村(これがわかればもう少し……)の広報などに、困ったときのお手伝いについて記載はありませんか?たとえば二番目のお子さんを出産する方などが上の子供を短期間預かってもらうとか、病気になったときに面倒をみてもらえるとか。 公的機関にまず問い合わせをなさるほうがよいと思います。 そういった情報は役所が持っているでしょうし、民生委員さんに聞いてみるという方法も考えられます。

kanau122
質問者

お礼

市町村にはおそらくそのようなものはないと思います。仕事をするときに預かるところを探すだけでも大変でしたし、買い物などで数時間さえ預かるようなサポートも私の町にはないと思います。 保育園のお母さん達預け先の融通が利くところがないので祖父母さんなどのサポートがあって初めて働けている人も多いです。 近隣の市にはそういうサポートはあるみたいなので明日問い合わせてはみるつもりはあるのですが、多分市内ではないので無理だと思います。 保育園も町経営のものが4、5件しかないですし、私立保育園のようなものもありません。 ちなみにすんでいる地域は北海道の網走管内の町です。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.1

お困りのようですが、広い北海道で、 漠然と田舎と言われても、お答えのしようがありません。 お住まいの自治体に相談されて、地元で利用できる業者、サービスを 確認するのが、一番だと思いますよ。

kanau122
質問者

お礼

ありがとうございます。 もっともなご意見なのですが、自治体自体がそういう託児サポートに手厚くない地域なので困っています。 札幌や旭川ならまだどうにか探し様があるのですが、網走や北見などのオホーツク圏内でして・・・・正直そういうものにたけている地域ではないと思います。 NPO法人のサポートのようなものはあるらしいのですが、それも日中から夕方預かりとかが殆どで、主人の帰宅時間までみてくれそうなところはあまりなさそうです。

関連するQ&A

  • 子どもを預けての長時間の外出について

    四ヶ月の子どもの母親です。 今月から12月まで一ヶ月に一度、仕事の都合で子どもを預け、朝早くから夜7時までという時間帯で、 都内に外出しなけれならない用事が出来てしまいました。 今は、主人と私の実家に居ますので、外出する日は、 主人、両親、祖父母に見てもらうことは出来るのですが、 いかんせん子どもを置いて半日も外出したことはなく、不安です。 オムツなどは主人も出来ますし、完母ですが最近、搾乳したものですが、哺乳瓶で飲める様にもなってきました(少しずつですが……)。 家族も大丈夫だよと言ってくれます。可愛がってくれてます。 子どもも家族には良く馴れているとおもいます。 とても恵まれている環境かと思います。ですが、やはり長時間というのは不安です……。 一日一時間とかは買い物などで出かけることあります。 そのときは母乳を上げてから、ちょっとだけ見てもらい出かけます。 泣かない時間帯で戻ってくる様にしているので戻ってきたときに泣いていた、というのも余り無かったと思います。 出先からは距離もあり、泣いたら直ぐに戻るというのも出来きません。 どちらかというと自分が不安なのかもしれません。 ミルクとか、泣かれたらどうしようとか……。 月に一度位なら何とかなると聞きますがそれでもやはり分からないことだらけで…… 月齢毎にも違うこともあると思うので……。 同じように子どもを預けて外出されるお母様、預かったことのある方、 ご経験なされたこと、こうすれば大丈夫、事前にする事などのアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 1歳の子どもを預けて働く上で、心配なこと

     子どもも1歳になり、育児に余裕ができてきたので就職活動をしたところ、幸いにも仕事が決まりました。今月下旬から働きます。  実家は県内になりますが、父だけなので、病気になったときなどは頼りにできません。病児保育や病後児保育も見つけていますが、県内には少ししかなく、いざというときに受け入れてもらえるかわかりません。ベビーシッター会社には入会しています。主人はいざとなったら休むとはいってくれていますが、ちゃんと働けるか不安になってきました。  子どもは入園したら、やはり病気になるのでしょうか。今までにも週に1ー2度は一時預かりに預けているので、保育所は初めてではありません。  保育園は、就職活動をするつもりで今月から午後だけ無認可保育園に預けていますが、4月からどうしようか悩んでいます。無認可保育園では、多少の風邪なら受け入れてくれ、近くの小児科にも連れていってくれると言っていますが、やはり認可園のほうがいいでしょうか。保育料はあまりかわりません。それとも、認可園は制約が多くて困ることが多いでしょうか。  不安が募ってきたのでいろいろ書きましたが、アドバイスお願いします。

  • 安心して預けられる所

    現在、1歳の子供がいて、妊娠6ヶ月です。 出産(入院)時、2~3日だけの上の子の預け先についての質問です。 私の実母はすでに他界しており、実父は預けられるような人ではありません。 義両親は近くに住んでいますが、絶対に預けたくはありません。 預けられるような親戚・知人もいません。 となると、認可・無認可の保育園しかないのでしょうか? 主人の仕事上、帰宅時間が不規則で迎えの時間も確実にはわかりません。 放っておくと、主人に代わって義母が迎えに行ったりすることになると思い、今から気が気ではありません。 遅くまでやっている無認可の保育園しかないのでしょうか? また、出産時に子供の預け先や面倒見てくれるようなベビーシッターさんは、何処で手配等して、 どこまでしてくてるのでしょうか? 食事の用意からお風呂もしてくれるのでしょうか? (安心して預けられる所を探しています。) 頼れる(預ける人)が居なくて次の子供を出産された方、今からする予定の方、(どのような方法)どんなことでもいいです、教えて下さい。

  • 保育園に通う子供が病気の時は・・・

    こんにちは。よろしくお願いします。 東京都23区内で、お勧めのベビーシッター会社をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 (病気の子供を見てくれる所) ゼロ歳児(3ヶ月児)を4月から保育園に通わせます。 保育園では、子供が熱があるときは預かってもらえません。 私の住んでる地域には、病時保育、病気の子供に対するファミリーサポートはありません。 両親は旦那側、私側ともに遠方の為、頼れません。 こういった事情で、子供が病気で、母父両方仕事を休めないときは、ベビーシッターに来てもらうしかないのかな・・と思っています。 よろしくお願いします。

  • 子供に仕事に行かないでと泣かれます

    ほとほと困っています。 5月から仕事を始めました。なかなか仕事がみつからず、やっと見つかった仕事です。仕事内容は満足しています。 ただ、休みが平日1日と土曜日なのです。 子供は毎日朝8時半から6時半まで保育園で過ごしています。 私が仕事が休みの平日1日は保育園に3時半(延長保育なしの時間)で迎えに行っています。 そして土曜日は主人と子供で過ごしています。 主人は子供と水入らずで過ごせる土曜日が楽しいようです。 ただ、子供が毎週荒れるので困っています。 無理難題をいって癇癪をおこしたり、難癖を言って泣き喚いたり・・・。 今日も私は仕事だったのですが、朝は比較的元気に見送ってくれ、帰宅後も元気に迎えてくれて安心していたのですが、 先ほど、寝る時間にまたしても難癖をつけて30分くらい泣き続け、クッションを投げたりして暴れました。 そして、ベットに入ると「さっきは泣いてごめんね・・」と落ち着いたのですが、「お願いだから、もうお仕事いかないでー(泣)」 「保育園辞めるー(泣)」といいます。 仕事を始めてから、毎週末こんなかんじです。。 寂しさからの「荒れ」だとはわかっているのですが、どのように慰めたらいいのか、正直困ってしまいます。 子供が生まれてから、ずっと専業主婦をしていました。 しかし、家計の事情から働かなくてはいけなくなり(そうでなくても働くつもりでしたが・・)、本当にようやく見つかった仕事なのでできれば辞めたくありません。 主人は「いずれ慣れるよ」といいますが、本当にそうなのでしょうか? 毎週土曜日、仕事にいくのがつらくなってきました。 子供に申し訳ない気持ちにもなります。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? こんな場合はどのように子供と接すればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 新宿区・練馬区周辺の保育園、託児所に関して教えてください。

    二歳二ヶ月の女の子がいるのですが、預け先に関して悩んでいます。 現在地方に住んでいるのですが、仕事がとても不規則で、週に一回か二回は都内にでなければなりません。地元では保育園に預かって頂いているのですが、いったん都内にでてしまうと、戻りが遅くなってしまうため、保育園では対応がしてもらえません。現在は、実家の母が八王子に住んでいるので、いったんそちらに寄ってから仕事に向かっています。その為、朝十時から打ち合わせの場合、五時には家をでています。 最近いろいろな事件などがあるので、よく知らない所に子供を預ける勇気もなく、今回相談させて頂いています。 できれば、関越自動車道が近い場所で、子供にとって良い環境を作ってくれるような、安心できる保育所、託児所は無いでしょうか。ネットなども使って探しているのですが、そういった事はわからなかったので、是非相談に乗って頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 保育所・臨時託児所の選び方と探す時期

    今4ヶ月の妊婦です。 仕事をしているので、ぎりぎりまで働いてから育児休暇をとろうと思っています。 よく安定期すぎたら、そろそろ保育所の下見を・・・などと聞きますが、質問です。 (1)保育所選びはいつごろから始めますか? (2)選ぶポイントは?(会社の近くか家の近くか、その中間か。) (3)実際下見する時は電話をしてから?どんなポイントを見たほうがいいですか? (4)保育所以外に夫婦で用事があるときなど数時間預ってくれるベビーシッターや託児所も念のため押さえて置きたいと思っていますが、利用されたことのある方いらっしゃいますか?利用されてどうでしたか?選んだポイントなどあれば教えてください。 ちなみに会社と家はラッキーなことに自転車で15分くらいの距離で歩くこともできます。 宜しくお願いします。

  • つわりの時の子供の食事は?

    こんにちは。二人目の出産の件では大変お世話になりました。 現在5週目ですでにつわりになって朝から晩までムカムカと睡魔におそわれています。  うちには現在一歳七ヶ月になる男の子がいて、今週に入ってからはご飯をつくっても食べさせても吐きそうになっています。休みの日は主人が面倒を見てくれるのですが、普段は深夜帰宅ですので子供とは朝しか顔をあわせられない状態です。  とりあえず今は実家(うちは三重で実家は兵庫)より母が来てくれているのですが、週末には戻ってしまうためにどうしようかと考えています。  保育園の時間保育利用や宅配なども検討していますが、同じ経験をお持ちの方どうかアドバイスいただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • ひとりっこ&鍵っこ

    今年の春から新一年生になる子供がいます。 心配なことがありますので、経験者の方、教えてください。 家庭の事情から、就学後は鍵っ子になるわが子ですが、兄弟がおりません。 また、朝は親の出勤時間が早く(7時前後に出勤します)、学校に送り出すことができません。 現在は平日は毎日シッターさんを頼んでおり、保育園の始まる時間まで保育をしてもらい、 保育園まで送っていってもらっています。 (自宅での保育は禁止のため、シッターさん宅まで預けに行っているため、 とくに朝は早いです。。。) 小学校は登校班があるようなのですが、子供を残して先に出勤して大丈夫あだろうか心配です。 たぶん子供は8時くらいに登校するはずですから、私が出た後1時間くらいひとりです。 「精神衛生上よくない」 「学校に行かなくなる可能性がある」 などと言われました・・・・。 ですが、我が家は親子二人家庭ですので、今の仕事を辞めて短時間の仕事に・・・と 簡単に考えるわけにはいきません。(総合職として働いています。) 夜も、学童のお世話になる予定ですが、それでも18時までなので、私が帰宅する時間まで 1~2時間ひとりで留守番することになってしまいます。 こんな場合、どうやって乗り切るのがいいでしょうか? (ちなみに実家は遠方ですので、援助は頼めません。) 一人親などということにこだわらず、今はバリバリ働く女性も多いですから、 体験談、アドバイスなどありましたら、お願いいたします。 やはりシッターさんを継続でお願いすべきでしょうか。 保育園代のほかにシッターさん代金で8万ほど月にかかっているので、経済的な圧迫もあります。

  • 共働きです。子どもの預け先としてベビーシッター

    現在、6ヶ月の赤ちゃんがいます。育児休暇中です。8ヶ月くらいから職場復帰をしようと思っているのでが、サービス業の為、時間帯が遅めです。そこで保育園だと時間的に難しいので、ベビーシッターさんをお願いしようと思っています。初めての子どもで、育児自体にもバタバタしているわたしが子どもを預けて働けるかという不安もあり、信頼のできるところにお願いしたいと思っています。おすすめのベビーシッター会社があれば教えてほしいと思います。また、ベビーシッターを利用する際に気をつけなければいけないことなど、なんでもアドバイスいただけるとうれしいです。利用したことがある方がいれば具体的なアドバイスをいただけると助かります。どうぞ宜しくお願いします。