• ベストアンサー

シーマニアについて

シーマニアを11月くらいに購入したのですが、最近花が少なくなってきました。(下葉が枯れているのでたぶん肥料不足かと思うのですが)3月くらいまでは次々に花が咲くと聞いておりますが、どのような管理をすればいいのでしょうか。現在作業としては時々液肥をやり、終わった花はとっています。花期が終わった後、剪定など行った方がいいのか、植え替えは、増やし方等教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#310
noname#310
回答No.3

少しは、お役に立ちましたか?4月下旬か、5月になって暖かくなってから切り戻してください。強い風や暑い日差しは、さけた方がよいと思います。肥料は、液体肥料を薄めてあげてください。

takedatingen
質問者

お礼

ありがとうございました。本やインターネットでいろいろ探したつもりなんですが、なかなかシーマニアの管理方法は見つかりませんでした。いろいろアドバイスありがとうございます。ご指摘の通り実行してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#310
noname#310
回答No.2

シーマニアは、熱帯植物なので寒さに弱いのです。温室の中に置いてもずーとは咲かないと思います。 冬越しは最低10度ぐらいなので、室内の暖かい窓辺で育てるのがいいと思います。暖かくなったら切り戻して、一回り大きな鉢に植えます。挿し木もできるそうなので挿し木で増やしてはどうでしょうか?

takedatingen
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに我が家は少し寒いかと思います。 kurikuriさんの回答の内容から置き場所は日当たりの良いところのほうが良いんですね。あと、暖かくなったら切り戻して、一回り大きな鉢に植えるとのことですが、戸外に出しても良いのでしょうか?(結構風は強いです。) 肥料は好む植物なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • albinopri
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

シーマニアは寒さに弱いです。下葉が枯れるのはむしろこれが原因かも。 肥料切れの場合はまず葉色が薄くなります。

参考URL:
http://albinopri.cool.ne.jp/engei/wwwlng.cgi?print+200101/01010003.txt
takedatingen
質問者

お礼

ありがとうございます。見る限り寒さが原因のようでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカビオサについて

    年末に「スカビオサエンドレス」という花付きの苗を購入し、花壇に地植をしています。 スカビオサには一、二年草と多年草があるようで、購入したのは多年草のものです。 購入したときに付いていたラベルにも花期は周年、次々と花を咲かせますと書いてあります。 購入時咲いていた花は既に終わりました。 次々と咲くのを期待しておりましたが、今は次の蕾も見えず、枯れてはいないのですが葉だけになっています。 スカビオサで検索してみると、花期は4~10月頃となっていました。 しかし年末に買った苗は12月~1月は綺麗に、2月は少し咲いておりました。 これは管理の仕方が悪いのでしょうか?それとも今は咲かない時期なのでしょうか?また肥料不足でしょうか? 植え付けのときに肥料は与えましたが、追肥はしていません。 これからどのような管理をしていけばよいか、ご存知の方教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • バラの栽培について教えてください

    今年の1月に地植えした、モナコの下葉が黄色く変色してきました。肥料は液肥を2週間に一度程度やっています。べーサルシュートも5本ぐらい出て大きくなっていますし、花もよく咲いています。 マルチングもチップを花壇の全面に敷き詰めて、暑さ対策もしています。最近特に酷くなってきました。 葉が落ちてしまいそうです。どなたか対処方法を教えてください。 

  • 満開のカンパニュラ(メリーベル)の管理

    お世話になります。 花が満開の状態で販売されていたカンパニュラ・メリーベルの鉢を購入しました。購入後に調べたところ、本来の花期は春~秋とのことで、今後どのように育てていったらよいか分かりません。今後の管理方法についてアドバイス頂ければ幸いです。 ・肥料 本来の開花期は春~秋で、その開花中に肥料とのことですが、現在も与えて大丈夫でしょうか ・置き場 この時期に満開なのでおそらく温室育ちだと思われます。やはり暖かくなる春まで温かいリビングに置く方がよいでしょうか。それとも温かいリビング→寒い玄関→屋外と慣らしながら早めに外へ出した方がよいでしょうか。 ・植え替え 休眠期の冬に植え替えるのが一般的だと思いますが、鉢が窮屈なため、花がひととおり終わった段階で鉢増ししても大丈夫でしょうか。 ・切り戻し 花がひととおり終わった段階で剪定すれば新芽が伸び、今年の春からまた咲いてくれるでしょうか。剪定する場合は地際で大丈夫でしょうか。 お詳しい方、ご経験のある方のお知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 胡蝶蘭(花が終わった後)の育て方について教えてください

    北海道に住んでいます。3年前に胡蝶蘭の苗(寒天に入ったバイオ蘭というもの)を買い水蘚に植え替えレースのカーテン越しで育てたらやっと今年4月から花を付けもうすぐ終わろうとしています。また大事に育てていきたいのですが花が終わった後の育て方がわかりません。 (1)植え替えはするのか (2)育った葉は剪定しなくていいのか (3)肥料は与えたほうがいいのか (4)また花を咲かせることができるのか (5)その他気をつけるべき点は わからないことだらけで困っています。教えてください

  • ミニバラの育て方

    今日かわいいミニバラを見つけて衝動買いしました。 花を育てた経験が無いので、 水をやるだけかと思っていたら、 肥料や剪定と、案外手間がかかるようですね… そこで一つ気になったのが、 植え替えは必要なのかということです。 お花が今は沢山咲いているので、 植え替えはお花が終わってからの方がいいのかな… と、考えているのですが… あと、剪定は花が一つ枯れるごとに切っていくんですか? お花のシーズンが終わったら、 まとめて切るのですか? また、ハサミは普通の紙を切るハサミではダメですか? 質問が多くて申し訳ありません。 詳しい方にアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • アメリカンブルーの花つきが悪いです。

    アメリカンブルーを夏前に購入し、かなり株は大きくなってきたのですが、花がほとんど咲きません。 固形の肥料は与えているのですが、液肥がやはり必要なのでしょうか? ちなみにベランダで、南向きです。 ただ、高層マンションでしかも、海の近くなので、潮風があたるのかもしれません。 なかなかどの植物も花つきがわるかったり、よくかれたりします。 購入後のポットからの植替えが下手なのかもしれません。 なにかアドバイスがありましたら、教えて下さい。

  • ミニバラの剪定

    現在元気なミニバラを2鉢育てています 昨年5月にいただき、小さな鉢だったので倍ほどの鉢に12月に植え替えしました 南側のベランダに置いたままで肥料もあげておりませんが今の時期にも軽く花を咲かせ、葉も青々としています 2月に剪定の時期のようですが、休眠?していないミニバラでも剪定時期には短く剪定するべきでしょうか? 友人に相談したところ、2月には全て剪定しても3月には青々と新芽がでるから大丈夫!と言われましたが、ちょっと不安でこちらを利用させていただきました 宜しくお願いいたします

  • スイセンの花が咲きません。

    プランターにスイセンを植えているのですが、植えっぱなしがいけないのか、新しい球根しか花が咲きません。 肥料不足かと思い、昨年追肥を頻繁にしましたが、葉が青々と元気なだけで、やっぱりこの春花が咲きませんでした。 花期が終わったあと、何か特別にしなくちゃいけないんでしょうか? さっぱりわかりません。 今のこの球根のまま、花を咲かせることはできますか? 教えて下さい。

  • 小菊の丈を短くしたいんですが・・・。

    庭に地植え(ほぼ地生状態)している小菊なんですが、花が咲くころには70cmくらいにまで成長してしまい、支えなしには自立することもできません。毎年勝手に増えて、一畳分くらいのスペースを占有していますが、せっかくの花期にもひもで束ねられ、逆にみすぼらしくなっています。 すでにもう20cmを越えてきていますので、今からなんかしらの対処ができれば、今年こそ美しくさかせてあげたいと思っています。 また別の症状なんですが、50cmを越えるころからだんだん下葉が枯れてきます。過去ログで、連作傷害や肥料不足などの原因があげられていますが、他の花も植わっているので、化成などをてきとうに撒いています。これではダメでしょうか?そもそも植わっている密度に問題があるのかなとも思います(なにせほったらかしですから)。 小菊は何種類か混ざっているのですが、みんな同じような状態です。特に花が大きめで、花びらの細い種類のものは、茎も弱く下葉も枯れやすいです。 どなたか良きアドバイスをお願いいたします。

  • F.デュブリュイの葉が・・・

    二月に、剪定と植え替えをしたデュブリュイの株から出た芽が伸びて、葉が展開したのですが、殆どが出開きになってしまって、新芽が伸びる気配がありません。 しかも、葉の縁に薄茶色の染みのようなものが出ていたのですが、段々葉が付け根から軟化したように成って、落葉していきます。 使った土は、赤玉土の小粒とバーミキュライトと堆肥を混合したもので、6号スリット深鉢に植えつけました。 因みに、去年の今頃大苗で購入してきてから、すばらしい花を幾つも咲かせてくれました。 ガーデンドクターやイソジンや木酢液で病害虫も抑えられていましたし、肥料は薄い液肥やバイオゴールドを与えていました。 病気なのか、扱い方が悪かったのか分かりません・・・これから、どういう処置が必要でしょうか・・・。

このQ&Aのポイント
  • 10年以上使用しているプリンターの印刷面が全体的に汚れる問題について相談します。
  • 印刷面が灰色がかって点々とした粉のようなものがちりばめられたような状態になります。
  • トナーを取り出して中をきれいにしたが、改善されなかったため、新しいプリンターを買うか、新しいトナーを試すか迷っています。同様の問題があった方の経験やアドバイスを教えてください。
回答を見る