• ベストアンサー

雨の中を走ったらブレーキが全く効かなくなった

クロスバイクで土砂降りの雨の中を走っていたところ、 ブレーキが全く効かなくなりました。 雨の中を走るまでは、後輪を少し強く握っただけで 簡単にタイヤがロックできるぐらいよく効いてたのですが、 雨の中を走るうちに、いくらブレーキを握っても、 パッドが滑るだけで全く止まらなくなり、足を地面に付けてブレーキ代わりにしなければならないほどになりました。 で、雨で濡れたからかと思い、乾かしてから乗ったのですが、 それでも雨で濡れてるときと同じ症状でした。 ワイヤーを調整して、なんとか効くようにはなったのですが、 雨の中を走るとワイヤーが伸びてしまうのでしょうか? 掃除かなにかすれば戻るのでしょうか、それとも自転車ってそうゆうものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YHU00444
  • ベストアンサー率44% (155/352)
回答No.5

先回答の他にも、 ・ワイヤーの油分が抜けてフリクションが大きくなったこと(電気抵抗etc.と同じで、途中での抵抗が増えればブレーキに掛かる正味の力は小さくなる) ・ホイールに回った油分がブレーキシューに染み込んでしまったこと(ブレーキはゴム成分なので元々親油性が高いのです) ・雨中のブレーキングでリムの表面が荒れてしまった(雨って実はダストを大量に含んでいるのでメカにとっては良くないのです) 等の理由が考えられますが、この対策方法は「雨中であまり乗らない」、「徹底的に再整備」、「十分掃除をしてから改めてブレーキのアタリを付ける」等の消極的方法しかないので難しいところです。 まぁ、マメに再整備すれば効きは回復しますし(グリスでなければ揮発するかダストになって飛び散ってしまうので)、雨に強いブレーキシューやワイヤー等もありますので(賛否両論だが、インナーワイヤーにグリスを塗ると雨に強くなる)、その辺はおいおい整備しながら身体で感覚をつかむと良いのではと思います。 ※掃除自体は汚れを付着させる行為なので(パーツクリーナーや水だって異物の一種には違いない)、ある程度アタリを付けてから評価する必要はあります。

その他の回答 (4)

  • gob777
  • ベストアンサー率29% (19/64)
回答No.4

ワイヤーを留めているネジがゆるんでることも考えられます 普段強く握りこまないでいて 雨の日に効かないからといっぱいまで握っていたりしていませんか?

chapaking
質問者

補足

ありがとうございます。 ちなみにワイヤーのネジが緩んでいるとどのような症状になるのでしょうか?

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1855/7080)
回答No.3

>ワイヤーを調整して、なんとか効くようにはなった と言うことから、ワイヤーのサビを疑います。 ワイヤーを交換してみてください。

chapaking
質問者

補足

リムとパッドを掃除すると、だいぶましになりました。 ただワイヤーはきつくしないと効きません。 前の状態(ワイヤーがもう少しゆるくても効く状態)にしたいのですがどうすればいいでしょうか。

  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.2

雨で滑るため、普段よりもブレーキを酷使し、パッドが減ってしまったのでしょう。ワイヤーは濡れる事では伸びませんが、パッドが減ったためブレーキレバーの遊びが大きくなったのだと思います。

chapaking
質問者

補足

雨の中30分程度走っただけで、パッドが効く状態から全く効かない状態になるものでしょうか?

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

リムとパッドを脱脂してみてはどうでしょう。 雨天時に油膜が乗るのはよくあることです。 少なくとも、雨でワイヤーが伸びたりはしませんよ。 なお、脱脂には市販のパーツクリーナーを使うといいでしょう。

chapaking
質問者

お礼

ありがとうございます。 リムとパッドを脱脂したところ、 だいぶ効きはよくなりました、 ただ、ワイヤー調整を、雨に濡れる前よりだいぶきつくしないと効きません。 この点はまだ謎です。。

関連するQ&A

  • 走るとブレーキが後輪に当たる

    こんにちは 困っています。 乗らない状態で後輪を浮かしタイヤを回しても リムとブレーキは当たらないのですが、 乗って走ると「カシャ、カシャ」と当たります。 Vブレーキの片利き調整やハンドル側でワイヤーの貼りなどを 調整しましたがあまり変わりません。 リムが歪んでいるのでしょうか? もしそうだとしたら専門店で調整を依頼した方が良いでしょうか? (費用はどの位かかるのでしょうか?) それとも自分で調整できますか? 宜しくお願いします。 ※バイクはクロスバイクです。

  • 雨の中自転車に乗ることについて

    朝の天気予報から雨の、 ひどい雨の中でも、自転車に乗っている人がいますが、 なぜ公共交通などを利用せず、土砂降りの中自転車に乗るのでしょうか?

  • ママチャリの後輪ブレーキについて教えて下さい

    いわゆるママチャリの後輪ブレーキなんですが、よくキーキーという騒音を鳴らしながら坂を下っていく光景を目にします。 過去の質問を見ると、後輪ブレーキにバンドブレーキという型式を採用しているのが主な原因だと分かりました。 このバンドブレーキというのは制動力が弱いのですが、もし後輪に強い制動力を与えると、自転車の特性上、引っくり返る可能性があるため、敢えてこのバンドブレーキを採用しているとありました。  一見、なるほど、仕方ないかなと思いました。 ところがその後、自転車屋さんに行ってマウンテンバイク (子供用も含め) や、ロードレース用の高額な自転車をよく見ると、バンドブレーキなんて採用しているものは一台もありません。 全て (正式名は知らないのですが ・・)、前輪ブレーキ同様、ゴム製のパッドをワイヤーで引っ張り、リムに当てて制動するようなタイプで、非常に簡単な構造になっていました。   という事は、後輪に前輪と同じような制動力を与えると危険というのはウソだという事になりますよね。 考えれば、メーカーの製造工程でもわざわざ前輪と後輪のブレーキ型式を変えるなんてコストアップになるわけで、歓迎される事もないと思います。 となると、バンドブレーキなんて、コストアップになるわ、購入後の調整も利用者が自分ではできないわ、調整不足になるとキーキー鳴って騒音公害を起こすわ、制動力は弱いわ ・・・ と、まあ百害あって一利無しと思うのです。 なのに、なぜママチャリの後輪ブレーキは全てバンドブレーキになっているか、お教え下さい。 それとついでに、欧米での街乗り自転車の後輪ブレーキはどうなっているかもお願いします。

  • 自転車のブレーキを調整したいんですが。

    シティサイクル系の自転車を乗っていますが ブレーキは後輪の丸いよく町中で見るタイプのもので、 (ローラタイプ)だと思うですが それのブレーキを調整をしたら、(レンチでねじをゆるめてワイヤーを引っ張ったら)逆に前より効かなくなって困っています。 詳しい方アドバイスお願いします。

  • ハンドブレーキの調整方法

    折りたたみ自転車の後輪のブレーキが、ネットで調べたところ、 どうやらハンドブレーキと言うタイプのようです。 このブレーキの調整方法を教えてください。 もしくは調整方法の載ったサイトを教えてください。 調整用?と思われるネジが2箇所付いています。 調整したい理由: ブレーキを掛けるとガクガクした感じになります。 (わかりづらいですね) タイヤ1回転のうち、ブレーキが利いている部分と利いていない 部分があって、それが連続してガクガクするように感じます。 自転車に詳しくないので、ハンドブレーキはそう言うものと 教えてくださっても良いです。 よろしくお願いします。

  • ブレーキ調整

    今現在乗っている自転車で(Vブレーキ使用)タイヤに空気を入れると必ずリムとブレーキパッドが当たってしまいその度に毎回調整しています。 何か対策は無いでしょうか?

  • コースターブレーキ

    ビーチクルーザーに乗っています。 わけあって、フロントブレーキ?というか普通の自転車みたいに 後輪のブレーキをワイヤータイプにしないといけなくなりました。 でもコースターのままがいいんです。 そこで質問ですが、コースターブレーキのまま ワイヤーブレーキみたいなことはできますか? 回答よろしくお願いします。

  • ブレーキのかけ方

    先月からMTBに乗り始めた初心者です。 取説を読むと、Vブレーキは効きが良いので、前輪をロックさせないよう、後輪のブレーキを強めにかけること、と書いてありました。 10年前まで、自動二輪のオフロードバイクに乗っておりましたが、バイクでは後輪より前輪のブレーキを強めにかけるのが普通でした。 自転車では、後輪を強めにかけることが正しいのでしょうか?

  • 前輪を外した後、ブレーキを元に戻せません

    自転車初心者です。 今日、konaのtikiというクロスバイクを買ってきました。 車に乗せるために前輪と後輪を外しました。 タイヤの外し方ととりつけかたはお店で何度か練習しましたが、タイヤを外すの前のブレーキのはずしかたは、さっと見せてくれただけで練習しませんでした。 帰ってきてタイヤを装着した後、どうしても前輪のブレーキの金具(というんでしょうか)がくぼみにはまりません。 後輪は、何とかはめられました。 ここを、このくぼみにはめるんだろう、という部分はなんとなく分かるのですが、ブレーキを両側から押してみても、そこより太い部分しかくぼみのところにあたらなくて(うまく説明できませんが)はまりません。 ブレーキは、TEKTROのVブレーキ、のようです。 コツみたいな事が分かれば教えてください。 明日、朝から友人と走る事になってますが、合流まで8kmほど、後輪のブレーキしか聞かない状態で走るのは危ないでしょうか。。

  • 自転車の後輪ブレーキ調整について

    自転車のタイヤ交換の為にタイヤをフレームからはずしました。  再度組み立てたのですが、ブレーキが甘く何度調整しても上手くできません。 ブレーキはドラム式ですが、原因は多分 ドラムとフレームのネジ止あたりのブレーキのワイヤーが 調整してもすぐに曲がった状態になってしまします。 もし調整方法がご存じの方教えて下さい。