- ベストアンサー
- 暇なときにでも
メールの絵文字が意図する事がわかりませーん
表題どおり、男性からのメールで絵文字の意図するものが掴めません。 どなたかお時間あれば、教えて頂きたいのですが・・・。 私は会社員、女性。 相手Aさんからお食事を誘われたけれど、今は大きい仕事が入っているのでそれが終了後に行きましょうという状況です。 前回Aさんとお話しして一週間たってしまって、無性に連絡取りたくなり、台風の話題を(意味はないのですが)私からメールしたのですが。 返信内容<携帯なので、絵文字は()で表します> 「メールありがとうm(_ _)m!? なるべく早く約束をはたしたい思います。(ビール)(ナイフフォーク)(カクテル)と(ハート)(ハート)(^o^)」 これって、ありがとうの後の「!?」ってあんまりありがとうじゃなかったのでしょうか。 それと、ビールの絵文字たちの後に「と」ハートマークと笑顔の絵文字って、ビールと食事「と」ハート・・・??「と」ってアンドの意味ですよね。まさかHな事じゃないですよね。(そういう方ではないのですが) 入力ミス? どう解釈したらいいのかわかりません。 宜しくお願いいたします。

- 回答数6
- 閲覧数239
- ありがとう数7
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6
- yasu2209
- ベストアンサー率45% (52/114)
男性としてお答えします。 ハートハートには80%の確率でHとまではいかなくても「二人でしっぽり、期待してもいい?」くらいの意味が込められていると思います。 ただしこれは本気でそれを望んでいる、という意味ではなく、その食事の雰囲気を少し緊張感のある場にしたいという心から冗談交じりに送られたものでしょう。 女性と会って食事をするのに、男性と合って食事をするのと同列に考えるよりはちょっとアバンチュールを期待するようなわくわく感をもって望みたいと考える人は結構います。 大人の会話だと思ってください。 まともに当惑しては子供だと思われます。 こういう場合は 「ハートハートって何なんですか~。変な期待しちゃダメですよ~(^o^)」位に返してあげるのがいいのではないでしょうか。 当日も、まさか露骨な誘いはないと思いますが、何かそれらしいことを言われたら、にっこり笑いながら。「いつかそうなれたら面白いかもしれませんよね~」とかはぐらかす程度がいいです。 おそらく相手のかたもそいういう大人の会話を楽しみたいと思っているのではないでしょうか。 私見です。
関連するQ&A
- 奥さんにメールを送るとき、絵文字使いますか?
私は、結婚8年目、今月21日で9年目がスタートします。 私は、旦那からメールで、ハートが動いているものや、男女がキスしてハートマークがでたりするもの、ハートがキラキラ光っているものなど、絵文字を送ってきます。 みなさんは、奥さんに絵文字使いますか? どうして絵文字を使いますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- docomoの絵文字について
docomoの絵文字に関して質問させていただきます。 ハートマークが2種類あるのはなぜですか? 言ってる意味がもしかして伝わらないかもしれませんよね・・・。 (立体的なハートと、立体的でないハートの2つがあるはずなんです)これの使いかたの違いとかってあるんですか?
- 締切済み
- docomo
- 女性の方へ/ ハート系の絵文字はよくつかいますか?
(女性へ)メールでハート系の絵文字はよくつかいますか? 高3のとき自分からメアドをきいて他校の女の子とメールをしていたのですが、たまに、がんばれみたいな応援してくれるときに小さいハートマークの絵文字が付いてました。ちなみにドコモの絵文字です。あとはメールしてね!っていうコメントの後にハートが付いてるメールマークが付いてたりしました。 僕にちょっとは好意をもってくれてるのでしょうか?それとも女子はよく使うのですか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
その他の回答 (5)
- 回答No.5
- hotaruu
- ベストアンサー率6% (2/31)
推測ですけど「!?」は絵文字の打ち間違いではないでしょうか?docomoだと絵文字配列が「!」の横に「!?」があります。それと絵文字の間の「と」ハートですがHの意味だと思います。絵文字入力って連続入力できますよね?ってことは絵文字を連続入力している途中で「と」を入力したってことになります。明らかに入力ミスではないと思います。絵文字のハートって人によって受け取り方が違うから判断が難しいですよね。でもその彼はHのことを表現してると思います。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 絵文字配列をみると、確かに「!?」は打ち間違いもアリですね。 そ、そして、「と」は入力ミスではないですね。 ハート×2と笑顔マーク。 Hのことですかね。 もしそうだとしたら、まずいですね。 Aさんに好意はありますが、すぐは無理ですね。 飲み逃げします!
- 回答No.4
- yappazura
- ベストアンサー率12% (44/351)
たぶんありがとうの後の「!?」は 「ありがとう!(…はちょっと変かな)?」ってことではないかと思います。 「と」はわかりません。 打ち間違いかもしれませんが、いちゃつきたいみたいなことかもしれません。 単純に好意を示したかっただけのような気もします。 普段からそういうことを言う方でないようなので、好意以外の意味はなさそうですが。 あんまり気にしなくていいと思いますよ。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 >「ありがとう!(…はちょっと変かな)?」ってことではないかと思います。 そうかもしれません。加えて、台風の話題が「?」だったのかも。 好意以外の意味はないならば、あまり深読みしない方がいいのでしょうか。 かなり、深読みしてしまいました。 Aさんより、私の方がいやらしいのかも?? (決していやらしいことがしたい訳ではありません) 仰るとおり、あんまり気にしないことにします。
- 回答No.3

確かに「!?」が謎ですよね? 前回に会った時におそらく食事の約束をされたんですよね。 相手もそれを覚えていて、 「メールありがとう。ビール、食事、飲み、と感謝」 って意味に私ならとりますね! ハートも2つなので、好意もいっぱいなんじゃないでしょうか(笑)? 好きならチャンス、好きでないならこのへんで適当にひいといたほうがいいかもですね(^^v
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 >「メールありがとう。ビール、食事、飲み、と感謝」 そうですよね! 私も好意はあるので、食事は楽しみに待っていようと思います。 「!?」は、台風の話題が「?」だったのかも・・。と、今頃気付きました。
- 回答No.2
- poohototoro
- ベストアンサー率30% (23/75)
深読みしてしまったんですが、 >>「(ビール)(ナイフフォーク)(カクテル)と(ハート)(ハート)(^o^)」 食事した後に・・・XXXって意味では無いんでしょうか? メールの絵文字とか深読みするタイプなので飲んだ後にXXXって意味かなーと自分なら思ってしまいそうです。 あと「?!」って嬉しそうじゃないor急にメールきてビックリしたよ^^!って意味のどっちかですが、多分後者だと思います。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 >>「(ビール)(ナイフフォーク)(カクテル)と(ハート)(ハート)(^o^)」 食事した後に・・・XXXって意味では無いんでしょうか? 実は私も深読みするタイプで、ま、まさか!! と思い、相談箱へ投稿してしまいました。 でも、そんな感じの人には見えないので、違うかな?うーん。 飲んだ後にXXXは、ちょっと・・・。 飲んだ後に誘われたら、取り合えずうまく逃げます。飲み逃げということで! >「?!」って急にメールきてビックリしたよ^^! いい方に考えてみます。
- 回答No.1
- akari20
- ベストアンサー率23% (94/397)
あまり深い意味はなさそうに思えますねぇ。 「と」は単に打ち間違えのような・・。 失礼ですが、相手の男性はおいくつですか?? あなたがお若くて合わせるために無理に絵文字を使ってみた。ってことはないですか?? 普段から使い道が的確じゃないとか。 あとは、絵文字に深い意味をこめない人もいますよね。 特別意味なく<ハート>を乱用する人や、 「楽しみ♪」という意味で<ハート>を使う人もいますよ。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 打ち間違い、ありかもです。 Aさんは、40代です。(見た目は30代ですが) >特別意味なく<ハート>を乱用する人や、・・・ これもアリかとも思えますね!
関連するQ&A
- 携帯絵文字 紫色の♡(ハート)の意味って何ですか?
今までピンク色のハート絵文字を彼が使ってくれていたのに、気まずい出来事があって以来、彼は紫色のハートマークを使ってくるようになりました。 紫ハートの意味って冷めてるとかそんな意味なのでしょうか・・・・ 本人ににも聞きづらいので、どなたか紫ハートはこんな意味合いで使ってるとかありましたら教えてください。よろしくお願いします
- メールで、ハートの絵文字が。。。
高校生の男です。 同じクラスの女の子とメールをしているのですが、その女の子のメールの文末に、ハートの絵文字がついていたのです。 女性の方、特に高校生くらいの方に質問です。同年代くらいの男性にメールを送るとき、普通に見た目が良いとかの理由でハートの絵文字を使うのでしょうか?? それとも、他に特別な意味を込めているのでしょうか?? お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ハート入りのメール
先週の月曜日に4対4の飲み会に参加しました。 相手は4人共、デパートの同じショップのメンバーです。 飲み会の最後に全員と赤外線通信して、お礼のメールは全員と交換。 その後は飲み会の時に気になった1人のメンバーとメールしています。 そこで最近、気になる事があるんです。 メールに使う絵文字やハートマーク入りのメールに関してです。 絵文字好きな子は、沢山使うと思うし、 ハートマークを句点代わりに使う子もいると思うし、 可愛いからハートを使う子もいると思います。 過去の飲み会でもハート入りのメールはもらった事ありますし。 ただ、今回悩んでいるのは、ノーマルのハートマークだったら気にはしなかったのですが、 時々目ん玉がハートになってる絵文字が入ってる事があるんです。 ・「今日の飲み会楽しかったです(目ん玉ハート)」とか、「人柄に好感が持てました(笑顔)」とか ・相手から「職場も近いし飲みに行きましょうよ↑」と返事をもらったり、 ・飲みに誘ったら「勤務のシフトが正式に決まったらメールします」ってやんわりかわされた感じがしつつも、目ん玉ハートの絵文字が付いていた。 他には1度、日帰り旅行先の紅葉の写メールが帰宅後に届いたこともあります。 (まあ写メールくらいどってこと無いかなーとは思いますが・・・過去には無かったので。) 質問の結論として・・・ ・絵文字は人によって使い分けるのかどうか ・ハートの種類は使い分けるのか ・知り合ったばかりの人にハートマークは使うのか、もしくは気になってない人にも使うのか ・知り合ったばかりの人に写メール送るのか ・テンションの高いメールって恋愛対象でない人にも送るものなのか と、言った所です。 回答は女性からだと特にありがたいです。 もちろん男性側の意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- メールのハートマーク
メールのハートマーク 私には、恋人未満?というべきか、元同僚の男性とよく食事に行きます。 お互い根底に、異性として意識しているのは確かですが、飲みに行くと 必ず、仕事の話になります。っというのも、とても仕事の方向性や考え方 が似ていて、同僚の時は、お互いの考えをいう事で、愚痴や心に留めている のを発散できていたのだと思います。 ですが私が職場を変わってからは中々時間が合いませんでした。 ですが、普段はあまり愚痴は言わないし、弱みは見せない人なのですが 仕事でのプレッシャーがのしかかっているようで・・ 今回は、普段と違うと思いました。メールの内容からして。。ですので なんとか時間を合わせようと思い「いつでも息抜きしたい時は、どうぞ・・・」 色々相手を励ませるよう!冗談のようなでも気が抜けるようなメールを送りました。 メールの返信はいつも絵文字がないのですが・・・・ その時は、絵文字が何個も入っており、ハートマークが2個も。これって考えすぎですか? 「すぐ美紀(仮名)のところにいくよ(ハートマーク2個)早くいつもの癒される 場所に行きたい・・」と返ってきました。 これってどんな意味なんでしょうか?疲れすぎているのでしょうか?もし本当に癒されたい っと考えているなら。。何をしていいか分かりません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 気になる男性からのメールの絵文字が
急に消えました。 昨年末、4人くらいで食事した男性がいます。 私のことが少しは気に入ったらしく、今週また数人で遊びに行くことに なりました。 最初のメールとお正月の挨拶のメールは 絵文字が沢山ありました。ハートマークまで。 ため口も含めていて、親しげな感じでした。 私は相手の男性と仲良くなりたいものの、いきなりため口で 話すことに慣れてないので、いつも敬語で返事をしました。 でも絵文字などはちゃんと使って親しくなりたいアピールをしたつもりではあります。 昨日、今週の予定についてきたメールには 絵文字が一つもなく、言葉も敬語になっていました。 私のメールの返しが冷たいと思ったのですか? 男性が急にメールの絵文字がなくなる心理を教えてください。 男性は34歳、私は39歳です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 妻のメール
40代共働きの夫婦です。 妻が職場の男性とのメールで、ハートマークやキスマークを多用しています。 今度飲みに行こうね~ハート×10 今日は楽しかった~キスマーク×10等々 妻に聞くとみんなで飲みに行くということ、楽しかったのは数人で飲んでいた、とのこと。 絵文字のハートやキスマークはどういう意味?と聞くと、 意味はない、ただのマーク、そんなのは普通つけるもの、との返答。 女性ってそういうものなのでしょうか? 既婚女性の方にお聞きしたいのです。 ただの友達(妻曰く)にメールするのに、ハートやキスマーク、つけるものですか? 好意を持っている男性につけるものではないのですか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- 1日お疲れさまでしたのメールの後にビールの絵文字・・
※男女問わず回答よろしくお願いします※ 自分を気に入ってくれている女の子から 1日お疲れさまでした というメールのあとに ビールの絵文字が入っています。どういう意味なんでしょうか? こういう絵文字って価値観が違うというか、自分としては「?」と思ってしまいます。 それにこっちが返信もしてないのに1日1度「お疲れさまでした」っていうメールがきて正直ウザイです。 こっちが返信してないのにそういうメールがくるとウザくないですか? あと女性はなんでお疲れさまでしたの後に絵文字入れたりするんですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 なるほど、そういうことか! 納得です。 大人の会話ですね。 まあ、女性に人気はありますが、エロい噂はない人なので、そういう感じですね。 そういう駆け引きみたいなのができるから、女性に人気があるともいえるんですね。 参考になりました!