- 締切済み
ポリカ波板の防水処理について
中古住宅を購入後、コツコツとDIYしています。 今度、屋根付きのテラスを作ろうと思いますが、設置場所の家屋側には 屋根が張り出していませんので、壁とテラス屋根との接合部からの雨水 の進入に対する防水処理が必要になります。 ポリカ平板等ならコーキング処理でよさそうですが、波板の場合はどう やって雨じまい処理をしたらいいのでしょうか?下の空間に雨水を落と したくないのです。 波板上部に数センチ程度重なるように板金処理するくらいしか思いつき ません。その場合は、壁に板金を止めるのは抵抗があるので壁側の垂木 から立ち上げて波板の上側にまわそうかと考えています。 コーキングは流石にダメですよね? どんな処理方法が適切なんでしょうか? (図を下記に掲載してみました) http://www.geocities.jp/suekichi_diy/DIY/QandA.htm 3m×8mのハードウッド製を予定しているので、ポリカ平板は予算 的に選択できません。 どなた様か適切な処理方法を教えていただけれは幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.3です。ついでにアドバイスをもうすこし。 垂木などの部材もテラス用のものがいろいろあります。これらも同様に手間・強度・見栄えの面から検討されるといいと思います。 なお、これらは出来上がりのサイズがだいたい合えば、メーカーのセット物を買った方が安上がりになります。 私の場合セットを購入しましたが、セットでは柱が短かったので長いのを追加したり、切断を少し頼みましたがそれでもバラで買うより安くなりました。しかも説明書やボルト類も全部揃っています。 もっともDIYからはだんだん遠ざかっていきますがネ。
No.2の方のおっしゃるとおりですが、少々補足を。 波板アルミテラスの部材のひとつです。手間・強度・見栄えの面からもこれを使用するのが最良かと思います。 ただし波板を差し込む角度は固定されますので屋根の勾配がほぼ決まってしまいます。たしか10度かもうちょっとゆるやかなくらいだったと。(メーカーによるかも) ホームセンターにはないかもしれません。私はアルミサッシ工事店で必要な長さに切断して運んでもらいました。
お礼
屋根の角度はまだ考えてないのでどうにでもなります。 縦方向も1枚物で施工する予定ですので、水勾配さえ 考えればいけると思ってます。 自分ちのTOEX製のテラス見ながら 「こんなんないんかな?」 と思ってたのですが、買えるんですね。 近々問い合わせに行ってみます。 なんとなく希望通り行けそうな気がしました。 ありがとうございました。
- qtjps4
- ベストアンサー率17% (81/459)
波板の凹凸よりちと大きい アルミのコの字型のもので壁側に先にぶつける ビスか両面テープで・・・ 波板で押さえれれば 上から最後にシリコンで波部分うめる 壁とアルミも軽くシールすればいい。
お礼
なるほど♪そういう手もありますね。 見た目はその方がよさそうですね。 通りからモロに見えるところなんで見た目も 多少重視しています。 波板を利用する時点で、かなり見た目を犠牲に しているので細部はキレイに仕上げたいと思っ ています。 いろいろと検討してみます。 ありがとうございました。
- t750083379
- ベストアンサー率25% (76/300)
私の案です。 1、 カラートタンで8mの長さで角度に合わせ曲げ加工してもらいます。 2、 現場工事ですから、外注になります。 3、 その板を立ち上がり部を家側に接着する。(厚手の両面テープ材)でコーキング。 4、 屋根側には下に垂木を寸法合わせ、ポリカ波板と一緒の固定です。 5、 2、の板金がいくらになるか。?です。 6、 参考までウチの別荘は前面の3mX18mくらいのベランダは4枚くらいの白の厚手のシートを夏場だけ張ります。冬はおとします。かなりの寒冷地です。零下16度がありました。 7、 ポリカ波板で台風大丈夫ですか。?近くにオール透明のポリカーボネイトの平板でのサンルームのお宅が何軒か有ります。見ただけでもう一軒家が出来そうでビビリます。 8、 コーナー接続部分は全てサッシですから。施主のおやじさん有名なレーサーだそうです。
お礼
ご指導ありがとうございます。 やはり板金を被せる方式になりますよね。ただ、壁面はビスor釘打ち という発想しか無かったので、そういう方法もあるかと勉強になりま した。 カラートタンを買ってきてDIY加工してみます。 >台風大丈夫ですか? あまり大丈夫とは言えないでしょうね。 うちにはポリカ平板使用の既製品のテラスとカーポートがありますが、 抑え板で上部を押さえ込んで耐えています。 近所の波板はよく吹っ飛んでいます(笑) 波板は使ったことないのですが、やはり弱いのでしょうね。 補強を考えてみます。 (全面ポリカ平板かぁ~・・・ありえんな・・・) どうもありがとうございました。
お礼
追伸ありがとうございます。 既製品は割引してくれるけど、部品になった瞬間に割高に なりますもんね(笑) 主要部材はハードウッドでの製作で、極力木質を生かした感じに 仕上げたいと思ってます。 おかげさまで仕上がり感が頭の中では図面化ができました。 いつもこのまま出たとこ勝負の施工です・・・ ※口は出しても金を出さない嫁に、波板より平板がいい!と言われ グレてる今日この頃です。 また分からないことがあればご質問させてください。 ありがとうございました。