• 締切済み

ツバメの育て方

ツバメのヒナを8月初旬に保護し育てていましたが2、3日前から餌は少し食べるのですが元気がなくあまり泣きませんでした。少し糞の出が悪く濡れティシュで取ってあげていましたが、たった今死んでしまいました。何が原因だったのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

質問者様の雛がどんな状態だったか分かりませんが、私が育てた経験で参考にして頂ければと思います。 ツバメの雛が誤って巣から落ちることは少なく、殆どが巣立つ見込みが無くて親が引きずり出して落とすことが多いと思います。 私の場合は、まず、不要になったビデオの上にタオルを敷いて、ビデオの電源を入れておき、雛の様子を見ながら、タオルの枚数を加減して丁度良い温度をキープします。 次に、エサを与えることはせず、水だけを30分~2時間おきに、細い二本の丸棒の間に毛細管現象よろしく保水して雛のクチバシの根元から少しづつすわせます。 最初は、水滴を適当に降りかけてやると、水を与えてくれる事を察知する筈ですのでやってみて下さい。 一週間くらい過ぎると、体力が回復してきてこころなしか羽根のつやが出てきた頃に、おそらくエサをくれと鳴き始めると思いますので、これまた少しずつ草むらから探してきた小さな昆虫を与えると良いでしょう。与え方は、親指と人差し指の間に挟むようにして雛の顔に近づけると口を開くので、親指と人差し指の腹を話さないようにして指先を開くと、うまくエサを雛の口に入れる事が出来ます。 ツバメは、驚くくらいに人に慣れるし、言葉をかけることにより、こちらの意志を解釈してくれます。 上手にいけば、ツバメと人の交流も夢ではないと思います。

参考URL:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7858554
回答No.3

こんにちは。 ツバメのひなを保護されて、世話をしていたのですね。 死んでしまった原因がなんなのかは、質問の内容だけでは判断できませんが、ふつう秋に東南アジアなどに帰る夏鳥ですから、生きていたとしても冬を越すのは難しかったのではないかと思います。 ツバメやスズメなどのヒナを見かけた時は、ケガでもしていない限り、そのまま放っておくか、危険な状態のときは一時的に保護して県などの傷病鳥獣を扱っているところに連絡し、相談するのがいいようです。

stsysuzu
質問者

お礼

可哀相だからと思い安易に育てようと思ったのが間違いでした。 色々な面で勉強になりました。 ありがとうございました。

回答No.2

結論から申し上げれば、野生動物を人間が育てるのはかなり難しいものです。 まして巣から落ちた場合、落ちた時のの衝撃でかなりダメージを受けている可能性もあります。少々可哀想ではありますが、これも野生の厳しさということで土に返してあげましょう。 ちなみにツバメは渡り鳥なので強い伝染性の病気を持っている場合が多いと聞きます。手の洗浄や飼育に使った道具の処理などに注意なさってください。

stsysuzu
質問者

お礼

保護してからしばらくは元気に家の中を飛び回っていたので、私自身、少し有頂天になっていたような気がします。今回の事はとても勉強になりました。ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>何が原因だったのでしょうか… それは、『鳥獣保護法』という法律に違反しているからです。 野鳥を許可なく飼ってはいけないのです。 >ツバメのヒナを8月初旬に保護し育てていましたが… 「幼児誘拐」をしたのですね。 http://www.wbsj.org/fukyu/hirowanaide/index.html ツバメの子育ては、ツバメの親に任せておけばよいのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう