• ベストアンサー

芭蕉はどうして木曽義仲の墓の隣に葬られるのを望んだのですか?

松尾芭蕉の墓は、木曽義仲の墓の隣にあります。 これは本人の希望だそうですが、 芭蕉はどうして木曽義仲の墓の隣に葬られることを望んだのでしょうか? 時代も生き方も全く違う両者ですので不思議です。 また木曽義仲はさほど尊敬されている人物でもありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63050
noname#63050
回答No.2

「芭蕉(安東次男、中公文庫)」に書いてあることを勝手に要約すると、 斉藤実盛を打たせた木曽義仲の荒々しさや都の風に染まらなかった短い生涯に、俳諧師という生き方の厳しさや孤独、未完の情を重ねて、義仲の人生に深く共感していたらしい.....のだそうです。  むざんやな甲の下のきりぎりす  この「きりぎりす」に義仲のあわれを表現した、と安東さんは書いています。乱暴に言い換えますが、義仲に共感した理由は、「選ばれし者の孤独」ってことじゃないでしょうか。

その他の回答 (1)

  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.1

心の問題ですので、推測の域は、出ませんが。 ・自分にないものを持っている人間に憧れを持った・・度胸とか、強さとか。 ・全く逆ですが、世事から、孤立してしまったところに自分が重ねあった。 ・「夏草や~」滅びの美学というか、滅んだものに、愛惜を感じた。 ・すごく、成功した人物・・・家康(隣りに墓は、ムリですが)秀吉の隣りというのは、芭蕉にそぐわない感じがします。 すいません。もっといいお答えを待ってください。

関連するQ&A

  • 松尾芭蕉について

    お世話になります。謎の多い人物として松尾芭蕉の名前が出てきているのですが、お詳しい方に教えて頂きたいです。 2~3年前に「松尾芭蕉が旅を終え、実家に帰ってきた時、母親が他界。何もない状態だったそうです。しかし、へその緒とそれを入れたある箱だけあり、その箱には松尾芭蕉の「誕生時間」が書かれていた」という大学教授が資料提供した記事を読んだ記憶があります。 最近、ふと思い出しまして、いろいろと探したのですが松尾芭蕉は「生年月日とか生まれた所など」謎が多すぎる人物だとしか答えが出てきません。私が読んだ記事の真偽を教えて頂ければ幸いです。

  • 木曽義仲について

    平家物語において、木曽義仲が『田舎者』と言われた原因、また、 実際に平家物語に載っている義仲の『田舎者』といわれる ゆえんたる事件、等があれば教えて頂きたいです! 平家物語は「覚一本」を参考にしています。 どなたか、詳しい方がいらっしゃったら、おねがいします!

  • 木曽義仲について

    木曽義仲について、生い立ちや挙兵前は何をしていたかなど詳しく教えてください。 また、彼についての参考図書があれば教えて頂けると嬉しいです。

  • 木曽義仲

    木曽義仲は後白河法皇を幽閉して征夷大将軍を強奪していますが これは正式な任官ではないですよね? 義仲が幕府を開いたという話は聞かないし… また 義仲は「あさひ将軍」といわれたらしいですがその時の表記は「朝日将軍」ですか? それとも「旭将軍」ですか?

  • 昔の日本人は生前にお墓を作っていた。生きている途中

    昔の日本人は生前にお墓を作っていた。生きている途中にもっと良い墓場を見つけたら既に作った墓に入らずに、新たに気に入った場所に作ったお墓に入墓したので多くの墓に死体は安置されていない空の墓が多く点在している。 だから古墳に遺体が入れられた形跡がなかったりする。 昔は盗賊に荒らされた後で元々は金銀財宝が一緒にあったが全て持ち去られたと思っていたがもともと無かったということがわかった。 いつから日本人は自分の死後にお墓を遺族が建てるようになったのでしょう? いつまで自分が生前にお墓を作っていたのでしょう? 今は生前にお墓を買う人も出てきているそうです。やはり昔の人も歴史で学んで先に作ったのだと思われる。そして忘れ去られて流行が遺族が本人の死後にお墓を買う、親族がみな同じお墓に入る一家のお墓というトレンドが生まれた。この一家同じお墓に入るというのはいつ生まれたのでしょう。 そして創価学会がお墓を複数買うように信者に教えているのは古墳時代もそうだった。でも本人が自分のためにより良い場所にお墓を複数買った。創価学会もこの古墳時代の流れを言っているのでしょうか。それとも金儲けのためでしょうか。まあ創価学会はどうでも良いです。いつから死後にお墓を作るようになったのか知りたいです。

  • 木曽義仲の卒論

    木曽義仲について、歴史系の卒論(史実に基づいたもの)を書こうと思っているのですが、なかなかいい史料や参考文献が見つかりません。木曽義仲の論文を書くに当たって「これは参考にできる」といったものがありましたら教えてくださいm(_ _)m また、木曽義仲について書かれている歴史系の論文も知っていたらお願いします。

  • お墓の事についてお願いします。

    よろしくお願いします。 我が家は代々続くお墓があります。私はお嫁にいって姓が変わりましたが 実家の話です。 私は、その代々続く実家の両親を扶養してまいりました。 母は7年前に他界し、父は現在97歳で同居しています。 3年前に私の妹の夫が亡くなりました。妹夫婦には子供がいません。 その際妹は夫の実家と長い間 折り合いが悪く疎遠になっていたのでその夫の母親と姉と弟がいるにも関わらず 私は何度もがんと分かった時点で知らせるように言いましたが 頑ななまでに拒否し又夫をあと余命3ヶ月だと言われたと 言ってホスピスにいれてしまいました。 私には考えられないことで夫だったらどんな事をしてでも助けたいと お医者様を探しまわるのが普通じゃないの?といってきましたが すごいクールさで全く聞いてもらえませんでした。 3ヶ月が6カ月もちました。私はやっぱりお医者さまで治療したら もっと1日でも長生きできたのにと言いましたが全く聞きいれてもらえませんでした。 ホスピスに入った時にその夫は分かっていたみたいで「俺は死ぬんだろう?」って ポツンと言いました。その時妹と一緒にいましたが私は外に出てしまいたいほどの 衝撃でしたが、その時も妹はクールで何も答えませんでした。 泣いている姿も亡くなるまで見ませんでした。 その後の本題に入りますが長くてすみません。その夫の納骨を 妹は97歳の父からお墓の許可証や実印を知らない間に 持って実家の先祖代々のお墓に1人で姓の違う人間を入れてしまいました。 私はお墓にお参りに行って掃除をしているときに気がつき全く知りませんでした。 すると裏には夫婦の名前が彫られ自分はまだ生きているので赤になっていました。 私は墓地管理のお寺さんにもう抗議しました。どうしてそんなことを許したのかと あってはならない事なのでは?普通人のお墓に他人が入ったようなもので 考えられないと訴えましたが。お寺さんは「何度もよろしくないですよ、よろしくないですよと 教えたのですが。父がいいと言った許可証ももらってきた。実印も預かって来たというので 墓主さんがそういわれるのなら又書類がそろっていたのでいいんですか?と言いながら 許可をしたそうです。納骨の時1人だったので不思議に思いましたがもう入ってしまったので どうすることもできません。とおっしゃいました。私はすぐに妹に どうしてそんな常識のない事をするのかと言いました。しかもその夫は 長男で実家に帰って実家のお墓に入るのが筋、亡くなっても夫の実家に知らせて いなかったのかと知り、考えられないとどんなに疎遠になっていてもそれは 絶対にダメだし、今すぐお墓からお骨を出すようにもう1年ほど説得してきましたが 父がいいと言ったとばかり言います。 父はもうほとんど認知症でしかも緑内障を患い身体障害者2級となっていて 同居している時たまに来ると父の部屋で話込むことはありましたが 私はずっと一緒に住んできたのでたまに親子で話す時には遠慮してきました。 その話しこんだときにその許可証や実印を持ち出したのかと今になって思うのですが。 ちちは少し認知は進んでいますが、お墓の事は知らない。お墓に連れて行ってこんな 名前が彫ってあるというと全く知らなかった。いいと言った覚えはないというのですが 両者は言った言わないの平行線で今はもうどっちでもお墓に他人のお骨が 入っているのは事実です。何度も妹に夫の実家に帰すように又亡くなったことも すぐに知らせるようにと言っているのですが今はもう私が電話をしても切り 家に行ってもでなくて話し合いの場ももたなくなって言うことを全く聞いてくれません。 何とかしてお墓から他人のお骨を出したいのですが何か法律で訴えたり 又話し合いの場がない妹に手紙も何度も出していますが、どのように説得する方法が ないでしょうか。とても悩んでいます。介護ともう高齢になった父の事を考えると もしもの時親戚はどのように思うかなどとあせっています。 どなたかいい方法を教えていただけないでしょうか。 ちなみに妹の夫の実家は電話番号も何もかも知っていますが 電話を入れると解決するかもとは思いますが、何があったか知りませんし 相続もかかわってくるし、私は無断でお宅の長男さんはもう3年前に亡くなっていますよとは 電話を入れる勇気がありません。 どなたかいい方法を教えて頂けないでしょうか?もうお墓参りに行っても 名前を見る度に落ち込みます。どうかよろしくお願いします。 ご指導願います。

  • 木曽義仲を題材とした小説

    もしくは今井四郎兼平、もしくは全く関係なくても比較しうる何か繋がりがある友情ものの小説はありますか? 何かご存知でしたらご教授願います。

  • 木曽義仲は本当に狼藉を働きましたか?

    歴史の時間に、木曽義仲は田舎者だったので京都で狼藉を働きみんなから嫌われ、朝廷から追討令を出されたと習いました。 しかし日本の歴史上そんなばかげたことで追われた征服者はいません。 組織的なひどい略奪行為をしたのでしょうか? それとも後世のこじつけでしょうか? また木曽義仲という人物はどういう人柄だったのでしょうか? 暴れん坊のイメージがありますが。 よろしくお願いします。

  • 木曽義仲と巴御前

    木曽義仲と巴御前について調べています。 おすすめの本、HPをご存知の方、 教えてください。 よろしくお願いします。