• 締切済み

雇用保険受給後について教えてください

現在7月から雇用保険の受給をうけています そのため主人の扶養をはずれ私個人で国民年金と 健康保険に加入しました そこで教えていただきたいのですが・・・ 私の希望する条件では就職はむずかしくこのまま就職できないまま 雇用保険の受給を終了することになりそうです そこで受給後はまた主人の扶養にもどりたいと思うのですが どのタイミングでもどせばよいのかがよくわかりません・・・ 最後の支給日後にもどれるのでしょうか?? それとも最後の認定日後でしょうか??? そして現在支払っている国民年金と健康保険はいつまで 払えばよいのでしょうか??? 月払いなのですが10月中旬から扶養にもどれたとしても 10月分は支払ったほうがよいのでしょうか??? すみません・・・ ご助言いただけたら幸いです よろしくお願いいたします

みんなの回答

回答No.2

扶養の認定日は、認定する保険者(社会保険事務所か、健康保険組合か)によって ・申請日(過去日付にはしない) ・失業給付受給の最終対象日の翌日(社会保険事務所であればこれ) ・失業給付受給の最終認定日の翌日 など、いろいろだと思います。 その日が近くなったらご主人の会社を通して確認してはいかがでしょうか。また、添付書類として受給者証(最終の印字がされたもの)が必要となることが多いと思います。 国民健康保険と国民年金は、扶養の認定日が10月の日付であることが確認されたら、10月分以降は支払う必要はありません。 もし間違って支払った場合でも還付請求をすれば戻ります。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>最後の支給日後にもどれるのでしょうか?? それとも最後の認定日後でしょうか??? 健保の規定によります。 最後の支給日の翌日から戻れるところ、月の初めから出ないと戻れないところなどがあります。 また書類の提出に支給が終わってから、何日までという制限があるかもしれません。 これらを含めて夫の健保に確認することが先決です。 これらの手続きは夫の会社を通してしますが、質問者の方が会社への書類の提出が遅れた場合はもちろんですが、会社自体が健保に書類の提出が遅れた場合でも、扶養に戻る時期が大幅に遅れたりすることがあります。 このサイトでも会社がいい加減で、担当者がずぼらな為に会社に書類を提出したので安心しきってしまっていたら、担当者が手続きを怠けていた為に扶養に戻る時期が大幅に遅れ、どうしたらいいかという質問がありますが、お気の毒ですとしかいいようがありませんから。 会社がきちんとして担当者もしっかりしていればいいですが、少しでもそうでない兆候があるなら釘を刺しておいたほうがいいかもしれません。 またこの場合は健康保険の扶養と同時に、第3号被保険者の届けも夫の会社に出します。 >そして現在支払っている国民年金と健康保険はいつまで 払えばよいのでしょうか??? 月払いなのですが10月中旬から扶養にもどれたとしても 10月分は支払ったほうがよいのでしょうか??? 保険料支払いは一般的には月末の状態で判断されます、つまり月末の時点で扶養になっていれば支払いは発生しないことが多いです。 それから受給期間に支払った国民健康保険、国民年金の保険料は夫の控除になりますから、来年確定申告をすればわずかな金額かもしれませんが夫の税金が還付されるはずです。

関連するQ&A

  • 雇用保険 受給の場合

    会社を今年 12月10日に退職予定です。 再就職する予定で職探しはします。 雇用保険の失業給付を希望の場合について教えてください。 (1)雇用保険受給の状態の場合 扶養にはなれないと聞きました。  自分で 国民年金・国民健康保険を支払いながら 受給になるのでしょう か?  会社をやめたら 主人の扶養にとりあえずなってからと安易に考えていま したが??? (2)世帯主の会社によっても すぐ扶養にしてもらえるところもあると聞きま した  実際のところ  どうなんでしょうか? (3)雇用保険の受給に関しては 税金はかからないと聞きましたが 本当です か?  もし かかるとなれば さらに翌年も 扶養に入れないのでしょうか?

  • 雇用保険の受給と年金について

    私は3月に会社を退職して、4月に一度主人の扶養に入りました。この時にした手続きは、主人の会社の健康保険に入るのと、年金の第3号被保険者の二つです。そして雇用保険を受給できるようになった8月に健康保険の変更(国保へ)手続きをしました。ただ、この時年金の手続きはしていません。私の考えでは、本来は国民年金1号への手続きをして、また扶養に戻る時3号へ変更するのが正しいような気がするのですが、手続きはしていません。今私の年金の被保険者は3号のままなのでしょうか?

  • 雇用保険受給終了後の健康保険・年金の支払い

    無職、主婦です。 現在、雇用保険を受給しています。 11月27日から90日間受給しています。 受給前の給付制限3ヶ月間は健康保険と年金は夫の扶養に入っていましたが、受給後は国民健康保険・国民年金を窓口(振替用紙)で支払っています。 2月24日で雇用保険の受給が終わるので、その後は夫の扶養に入る予定です。 その場合、2月分の保険と年金は窓口で支払うのでしょうか? 調べたところ受給終了後の翌日(2月25日)から扶養に入れるようなのですが、2月分の国民健康保険と国民年金の支払いをするのかどうか分からなかったので、詳しい方教えてください。 11月分は窓口で支払いました。(振替用紙が11月分の支払いから来ました。)

  • 雇用保険受給後の保険の切り替えについて。

    1/4で雇用保険の受給を終え、国民年金と健康保険を扶養に入る手続きを1/15に主人にしてもらいました。 現在、手続き中との事で手元にあるのは国民健康保険証です。1/23に通院する予定があるのですが この時にはまだ主人の会社の健康保険証は届かない見込みです。 病院では現在手続き中の旨を話せば問題ないのでしょうか? その際は国民健康保険は使わずいったん全額負担とするのでしょうか? また、国民年金と健康保険はもうやめる手続きは出来るのでしょうか? 質問ばかりで恐縮ですがお分かりの方アドバイスお願いします。

  • 雇用保険受給中の保険・年金について

    私は政府管掌の社会保険に加入しています。妻が今年の6月15日付けで現在勤めている会社を退職します。退職後雇用保険を受給する予定です。 雇用保険を受給(日額3612円以上)している間は、国民健康保険に加入しなければならない。また、年金についても国民年金に加入しなければならないという認識でいいのでしょうか。 私の社会保険の健康保険の扶養者、年金については第3号被保険者にはなれないのでしょうか。

  • 雇用保険受給か一時的に扶養か?

    一般企業で働く夫がいる女です。 健康保険・年金についてどのようにしたら良いか分からず相談させていください。 9月末に退職し雇用保険と扶養の関係がよく分からず、退職したままこの2週間上記の正式な手続きができておりません。 現在転職活動中で2・3ヶ月後には再度正社員として働く予定です。 まったくの無知のため下記は自分で集めた情報によるものですので、間違いなどございましたら申し訳ありません。 -------------------------------------------------- 9月中旬  正社員であった会社を退職 9月末日  ハローワークにて雇用保険受給手続き終了 10月初旬  ハローワークにて説明会(予定) 12~1月   正社員として再就職(予定) 2月    ▼「再就職手当」(約15万円)を受給(予定) -------------------------------------------------- ▼ハローワークからは 「あなたは『給付制限期間』が3か月あり1月からの支給のため、再就職を12月か1月にする受給できない。ただし『再就職手当』は受給できる」 と言われました。 【現在】 ★健康保険・年金の手続きをしていません。 【迷い】 ●下記の(1)(2)どちらが良いか。 (1)再就職までの3か月余りの期間は、「雇用保険受給資格」を解除し主人の会社の「第3号被保険者」になる (2)再就職までの3か月余りの期間は、「雇用保険受給資格」を続行し主人の会社の「第3号被保険者」にはならない (=国民健康保険・国民年金の手続きをする?) (1)の場合、主人の会社から「雇用保険受給資格を解除」するよう言われましたが、そうなると「再就職手当」(私の場合、約15万円)の受給ができません。 (1)と(2)どちらのほうが良いでしょうか。 ●またその場合、どのような手続きが必要でしょうか。 ※ちなみに私の収入に関しては下記です。  平成19年(去年)   240万円  平成20年(今年1~9月)280万円

  • 雇用保険を受給するにあたって

    3ヶ月の待機期間を経て、4月中旬から雇用保険を受給することになりました。 日当5000円程度支給されます。 扶養から外れる為 市役所に「年金・第1号へ移行への手続き」、「国民健康保険に加入」しなければいけないことになりますが、 申請に必要な書類は、健康保険資格喪失証明書 と、年金手帳・雇用保険受給資格者証 であっておりますでしょうか。 また、健康保険資格喪失証明書 は 主人が5月より転職した為、旧職場へ申請をすればよろしいでしょうか。 質問ばかりで申し訳ございませんが、どなたかご回答をお願いいたします。

  • 雇用保険受給中の扶養について

    雇用保険受給と扶養について、初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 【概略】 私は今年3月末で退職し、4月1日から夫の扶養に入りました。 9月~12月まで雇用保険を受給しています。 この間は扶養から抜ける手続きをしなくてはならなかったようですが、まだ扶養に入ったままです。 来年は再就職を予定しており、決まり次第扶養から抜ける心積もりでおりました。 【質問】 (1)もうじき雇用保険受給も終わりますが、遡って扶養から抜ける手続きをしたほうがいいのでしょうか。 (2)手続きをせずそのままにしておくと、何かしら不都合なことがあるのでしょうか。 (3)扶養に入ったままの雇用保険受給中の3ヶ月間は、年金未払いという扱いになるのでしょうか。将来的に受給できる年金額に支障がありますか? (4)万一この状態で通院したら、10割負担になってしまうのでしょうか。 削除手続きをしないままここまで来てしまったため、後日何かあったらどうしようと今更になって心配しています。 どうぞご回答をお願いいたします。

  • 雇用保険受給中の健康保険・年金について

    専業主婦です。子供は1人です。 先日求職申し込みをし、雇用保険 日額5600円 120日受給します。 主人の勤務先にこの事を報告し、社会保険から国民健康保険・年金に 加入します。 ただ、雇用保険を全額受給し無職のままの場合、平成19年度の 収入は672000円ですが、国民健康保険・年金の免除とかないのでしょうか?

  • 第三号被保険者と雇用保険受給の関係

    3月10日に結婚した者です。妻は2月いっぱいで仕事を辞めました。第三号被保険者と私の被扶養者になると雇用保険が受給出来ないと妻が働いていた会社から言われたので、妻は自分で第一号被保険者として国民年金をはらい、健康保険も勤めていた会社の任意継続保険として手続きをしました。 雇用保険の受給は7月21日から10月13日までで、11月1日より私の第三号被保険者、被扶養者として手続きをしました。 仕事を2月に辞めて雇用保険の受給が開始される7月までの4ケ月間は第三号被保険者と私の被扶養者になれたのでしょうか? もしなれたとしたら合計で10万円程損をしてしまいました。今になって言っても遅いでしょうか?。