• 締切済み

新築で床に凹み、他

比較的大手のメーカーで住宅を新築しました。お盆前に住宅の引渡しがあり、その時には気付かなかったのですが、いくつか不具合があり、業者に指摘しました。下記へのアドバイスをお願いします。 (1)床にへこみ。何かものを落としてへこんだということではなく、裸足で歩くと、全体的にへこんでいることが認識できます(スリッパ履きでは気付かない程度)。よくテレビ番組でもやっている欠陥住宅の見分け方でパチンコ玉をそこにおくとへこみに向かってゆるゆると転がります。業者に言ったら、2年間の無償補修期間があるので、今後、水分や乾燥の状態で「落ち着くこと(自然に直ること)がある」ので、1年くらい様子をみたら、と言われました。本当でしょうか?また、業者は部分的に補修を行うと、そこだけ目立ったり、逆に段差ができるリスクもあるので、慎重に検討するようにと言われました。 (2)TOTOの水洗トイレ(CES9032BLER-H)を2Fにつけました。水を流す度に「ゴボゴボ」とうるさい音がします。水回りの業者に指摘したら「こんなものだよ」と言われました。ちなみに1Fにつけた別の種類のトイレは静かで気になりません。これも納得できません。 (3)内壁を塗り壁にしました。手塗りの風合いを出す扇形のようなパターンで塗ってもらいましたが、複数の職人が来て、それぞれ塗り方が違ったようで、凹凸が目立つところや逆にほとんど凹凸が目立たないところがありました。見本塗りの立ち会いの時は、気に入っている後者の方を選択しましたが、できあがってみると、同じ形の塗り方ではありますが、凹凸が違ってました。凹凸が激しい部分の補正をしてもらいたいのですが、可能でしょうか?

みんなの回答

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.6

http://www.toto.co.jp/qa/access.htm 音は電話でご確認。 へこみは1年後悪ければ直すと約束できるならね。。 まー荷物が今無いのなら 今直させるのがいい。ワックスは・・・・そこだけ塗ればいいか。。 壁の出っ張り激しいところは掻き落して上塗りかな。 補修は物によるけどほとんど1面は塗るようにしないと 乾いたとき色がムラがでる。(職人しだいか・・

bobo2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ネットが2週間程利用できなくなり、挨拶が遅れたことお許しください。 何となく方向性が見ててきました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.5

1 保障期間中ですので必ず直してくれると言うことが信用できるのであれば、業者の言うように待った方が良いと思います。出来たばかりでは床は動くので、今やるとまた違う箇所に不具合を生じる可能性はあるでしょう。 2 トルネード水流のタイプは旧来のものに比べると音は大きいです。節水のためにやむを得ないという気はします。不安であればTOTOに直に問い合わせて見る方が良いでしょう。 3 塗り壁はやり直すとその箇所が目立つと思います。そこだけでなく広い範囲をやり直さないとかえって状態が悪化すると思われるので無償でしてくれるかどうかは業者とあなたの話し合いとなるでしょう。可能不可能ではなく業者が要求を飲むか飲まないかだと思います。

bobo2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ネットが2週間程利用できなくなり、挨拶が遅れたことお許しください。 床については業者の方も同じようなことを話されていましたので、もうしばらく様子をみようと思います。 塗り壁については、業者の致命的なミスということは言い切れないので(感覚的な部分が大きいので)、悔いが残りますが不問に伏そうかと思います。

回答No.4

困りましたね。大手のHMでも、実際に工事をするのは地元の工務店で、設備業者も零細な業者であるのが殆どです。その点を充分考えて下さい。 それらの業者が、経験豊富で良い施工の場合は、幸運と思って下さい。叉、HMの担当者が経験豊富で無い場合もあります。 さて、御質問に就いて考えて見ます。 1.床の凹みですが、仕上げ材は何ですか?  木製板張りでは、  ・その下地は最も簡単なものは、根太が36cm間隔で、その上に釘打ちで張ります。  ・その上位の工法は、杉板(厚さ:18mm)を捨て貼りとして、その上に釘打ちです。  ・その他、下地材として構造用合板を使い、遮音を図る為、遮音シートを挿入する場合など、多くの工法があります。  何れも木製フローリングの材種は、楢・ラワン・桜など多種で、18mm厚・本実加工のムク材、叉は表面だけチーク・桜などの単板で下地は合板と云う物があります。施工費により、組み合わせが変わります。 その床材・下地材の選定ミスと施工制度の不良で、床の水平面が異常を来していると思います。 ちょっとの手直しでは、どうにもならないのではないでしょうか。 ・合成樹脂系のシート貼りの場合は、多くの場合、下地は合板(12mm)で、其の下は根太(36cm間隔)が一般的です。此れも、板張りと同じく、下地には他の工法もあります。 2.2階の水洗便器の排水時のゴボゴボ音は、排水の時、トラップ(水封) が機能せず、排水管の中と室内とか繋がっている状況になっています。  排水管中(下水)の汚臭が室内に漂う事になります。  解決策は、通気管を取り付ける事です。普通の仕事では必ず通気管を設置します。「こんなものだよ」なんて言語同断です。  「通気管を取り付けて下さい」と設備業者に言えば、一般の業者だったら「判りました」と言うでしょう。つべこべ言う業者は悪質業者です。 3.塗り壁の手直しは、塗った部分を ある範囲に区切って剥がして、塗り 直す以外に方法がないと思います。継ぎはぎだらけでは目立ちます。  塗り直しの区切りを目立たない場所に選定して下さい。 何か御座いましたら、再質問して下さい。

bobo2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ネットが2週間程利用できなくなり、挨拶が遅れたことお許しください。 ご指摘の通りです。 床についてはちょっとの手直しではどうにもならない感じです。 トイレは通気管の取付を要請するつもりです。 塗り壁は気になりますが、これ以上経費もかけられないので、あきらめるしかないかなと思っています。

noname#78261
noname#78261
回答No.3

1)テレビで玉を使うのは勾配方向とそのスピードで傾きがわかりやすいからです。早くなくてゆるゆるとなら問題にするほどの事ではないようにも思います。(ゆるゆる具合にもよりますが)それに全体がへこんでいるというのがいまひとつわかりません。床全体のたわみということでしょうか?束不足なら欠陥ともいえるでしょうが、、、? 2)通気管を取ってくれてあるか水道業者に確認してみて下さい。 3)見本塗りをおこなって同じものを見ていても、人によって注目するポイントは違うのでそのようなことがおきますね。凸凹に最終的に着目しても、見本の時はむらが生じることの説明がなかったのでしょうか。

bobo2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ネットが2週間程利用できなくなり、挨拶が遅れたことお許しください。床のたわみは調度、板と板の間を踏むとへこんだ感覚になります。1カ所だけでなかったので、気になっています。 トイレの通気管の件は業者に改めて確認してみます。 壁は素人目に見ても、プロとアマの差がある位、違いが出てしまいました。(ただ均等にワイパーのように塗り、扇形に凹凸ができている箇所と薄塗りを何層か行い凹凸が微妙な陰影を作っている箇所)誰の目から見ても違いは歴然という感じです。

  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.2

(1)無垢の床だといろいろ問題が出るかもしれません、水平器で確認してはいかがでしょうか?へこんでいる箇所の大きさ等の情報が無いと床板がゆがんでいるのか、捨て板がゆがんできるのかわかりません。 (2)ゴボゴボは排水口からですか?その場合、排水管の閉塞が考えられます。 (3)塗り壁を塗る前にちゃんと指示を出しましたか?本当に自分の思い通りにしたいのなら、凸凹の高さも指定すればよかったのではないかと思います。

bobo2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ネットが2週間程利用できなくなり、挨拶が遅れたことお許しください。へこみ(たゆみ)は板2~3枚分程度です。気付かないたゆみも含めると5枚位に及んでいるかもしれません。このたゆみが今までで3カ所発見しました(まだあるかもしれません)。1カ所は窓近くで気になるので直してもらうことにしました。後の2カ所は1年くらい様子を見ることにしました。

  • reglus
  • ベストアンサー率41% (149/356)
回答No.1

一部補足要求です。 (1)床にへこみ。 どんな床材でしょうか? (2)TOTOの水洗トイレ タンク式ですね。1Fにつけたのは直圧式トイレでしょうか?直圧式と比べて、タンク式は流すときのゴボゴボ音は大きくなりがちですので、恐らく正常だと思われます。 ただ、ゴボゴボ音の大きさにもよります。あまりに大きな音(ゴボッゴボゴボゲボッみたいな音)でしたら、タンク内の貯水に問題があるかもしれません。別の業者に質問されると良いでしょう。 1Fのトイレとタイプが違う理由については既に業者からお聞きかと思いますが、2Fには水道圧の関係でタンク式しか取り付けられなかったのでしょう。 便器自体は正常かつどうしても嫌な場合は、便器をサイフォンゼットやフォグサイフォンのタイプ(高級ホテルに付いてるようなもの)と交換すれば音はほとんどしなくなりますが、かなり高価なものです。 (3)内壁を塗り壁 重ね塗りで補修できます、が、最初の塗りで凹凸を激しくつけてしまった職人ですとあまり技術的によろしくない感がありますから、もっと酷くなることも考えられます。

bobo2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ネットが2週間程利用できなくなり、挨拶が遅れたことお許しください。床材は3層の合板です。(上部のみムク材を使用)板2~3枚分位のたゆみになっています。2年の保障期間が設定されているので、もう少し様子を見ようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう