• ベストアンサー

ショアからのジギングポイントについて[丹後半島]

ショアからのジギングを始めたのですが、なかなか一匹目を上げる事が出来ません。。。 日本海、丹後半島近辺での実績ポイントをどなたか教えては頂けないでしょうか?また、初心者が陥りやすい注意事項などもあればご教授願います。 どなたか私に記念すべき青物一匹目を与えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.1

兵庫県北部&鳥取県で青ジギやってます。 丹後半島にも実績ポイントはありますが、只でさえ人がわんさかいるのにさらに押し寄せてきても困るので、ここでは紹介できませんです。 ちなみに丹後半島ではブログ開いているひとが数人いますので、検索して友達になってください。 私もブログを開いてる1人ですが、丹後半島には行きません。 (鳥取方面のほうが交通の便が良いから) あと補足要求ですが、どれくらいの青物を所望でしょうか? 中型サイズ(ハマチ・サゴシ等)でしょうか? それとタックルも教えて下さい。 今使ってるジグの重さも。 今は青物はあまり回っておらず、本当に運良い人だけが釣れてます。 ヒラマサも島根県のみで、鳥取県ですら釣れてません。 今釣れてるのは30cm以下のヒデリゴ(ハマチの幼魚)です。 ヒデリゴは外海に面した防波堤や磯でよく釣れます。 これはシーバス用のタックルに20~30gのジグか9cmのミノーを振ってれば釣れます。 私はヒラマサ・ブリ用のヘビータックル、ハマチ・サゴシなどのミドル、ツバスやヒデリゴなどのライトタックルの3種類を準備してます。 春や秋に本格的にやる時はヘビー級だけを持って行きますが、今はまだ青物があまり回ってないし、小さいのが多いのでライト級でやってます。 ショアジギについての注意点をいくつか。 ジグは後ろのフックは外して、アシストフックを付けます。 これで掛かりが良くなり、根掛かりが減少します。 ジグは遠投した後、底まで落とします。 底に着いたらすぐに高速リーリング開始。 基本的には何も考えんでも高速リーリングするだけでいいです。 下手にアクション付ける必要は無し。(青物がびっくりして止まってしまいます) 青物は底にいますので、基本的には底~中層を中心に攻めます。 なので、そのままリールを巻きっぱなしだと真ん中付近でジグがトップまで上がってきます。 なのでジグが真ん中付近まで来たら、また下に落とします。 どこが真ん中かを知るには、一旦キャストして、リールのハンドルの回転数を調べます。 100回転だったら40~50回転のあたりでラインを出します。 ジグが底に着いたらまた高速リーリングを開始します。 時々トップを狙う事もありです。 トップはキャストしてすぐに高速リーリングします。 ジグが飛び出ないようにロッドは下向きにして下さい。 高速リーリングは例えばダイワ3500番、シマノ4000番のリールなら1秒間に最低2回転以上ハンドルを回します。 ヘビー級でもシマノ6000~8000番を2回転以上させてますからね。 ミノーでも、ルアーが体勢を崩さない程度の高速リーリングを心がけて下さい。 シーバス狙うより1.5倍速めに巻くような感じです。 頑張って下さい。

knoppix1
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 細かく助言頂きありがとうございます。近い内に釣行予定ですので、早速試してみます! タックルはシマノの6000番とロッドは10fのハードを使っています。 40~80g程度のジグが中心で、アシストフックにしております。 ハマチ、サゴシ以上に憧れてタックルを購入しましたが、回遊が無ければいくら投げても仕方ないですよね。。。 やはり、通う事と情報交換も大切ですね! ジグは大きめをなるべく使うようにしていますが、ライトタックルの方がヒット率は上がるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.2

#1です。 今はサイズが小さいですが、皆が皆「そろそろ・・・」と夢を膨らませてます。 でも掛かるのはヒデリゴばっかり・・・ でもデカいの狙うなら、やっぱデカいジグのほうがいいです。 また、実績ポイントは沖磯や通行困難な地磯が多いです。 なので、知ってる範囲では半数が渡船で沖磯、半数が険しい地磯。 僕がよく行くポイントでも山越え40分かかります。 丹後の有力ポイントでも山越え20分以上かかると言ってましたね。 楽なのは鳥取ショアジギングのメッカくらいでしょう。(駐車場から5分) その分、いつも満員だけどね。 一度、1泊の強行軍で島根行ってみます? 島根半島の周辺なら55cmのヒラマサ回ってますよ。 お勧めは日御碕灯台の下。(観光客に見られながらの行軍ですが・・・) あるいは周辺から渡船で沖磯に出るとか。 福知山からとして行くだけで5時間以上はかかりますが、1匹でも掛かればもう疲れなど忘れて意気揚々と帰れます。

knoppix1
質問者

お礼

山越え20分ですか・・・ 山道の度合いにもよりますが、危険を考慮すると渡船での沖磯が良さそうですね。 50オーバーのヒラマサが狙えるなら、島根の遠征も楽しそうですね! 以前、「島根は大型のアオリが熱い!」と聞いて行くかを悩みましたが、距離がネックで断念した事があります。 泊まりでの機会があれば、タックルを担いで島根へお邪魔するかも? 青物の釣果が出ればまた報告させて頂きます!

関連するQ&A

  • 日本海くらげ情報教えてください(丹後半島)

    今週末(8/25,26)、日本海(京都府丹後半島)へ海水浴へ行こうとおもっています。 すでにくらげが発生していて、海水浴に支障ある状態かどうか、情報教えてください。 また、京都府、兵庫県近辺でお勧めの海水浴場ございましたら併せて教えてください。 個人的には、琴引浜や、平海水浴場が気に入っていますが、浜詰(夕日ケ浦)もいい、と聞きます。 小3の子供と行くので、シュノーケルで小魚が見えるところがいい、と思っています。 今回は、車中泊の予定です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ショアからマグロ

    今年の目標はルアーでショアからマグロを仕留める事を目標にしております! これまで集めた情報では下記の実績ポイントがあります。 クロマグロ・・・和歌山県の加太大波止、南紀白浜の三段壁、伊豆大島(なんと60キロオーバーをシーバスロッドで!!) キハダマグロ・・・小浦一文字、潮岬コメツブ、ドウネ、口和深オキミツ あと四国南西部の沖の島、鵜来島周辺、トカラ列島なども聞きますが、具体的な磯名、ポイント名までは分かりません。 これまでのところ現場ではクロマグロのジャンプを見るものヒットまで至らず、キハダは掛けてもサメに横取りされる始末です。 さらに詳しいポイント、時期、ルアーの選び方など精通された方がいらっしゃいましたらご教授頂けませんでしょうか。

  • 京都・日本海側でジギングできますか

    初心者ですが、(ショア)ジギングを始めたいと思っています。 京都北部の日本海でジギングができる場所はありますか? 漁港などの堤防、海洋つり場などでもできますか。迷惑でしょうか。 一人ですが、磯に渡してもたらった方が良いのでしょうか。 リールはSW5000ですが、ルアー・タックルは96MH/60gのルアーで船上とまでは行かない程度とおもいます。

  • ショアジギングをやりたい。

    岡山・鳥取近辺でショアジギングを始めたいと思います。 鯛ラバやチョイ投げキスも出来ればと思ってます。 ココが良いという場所があればアドバイスをお願いします。 目的対象魚は小型青物、グチ、ニベ、マゴチ、ヒラメ、マダイです。 リールはとりあえず貰い物ですが01ステラSW4000PGがありますが骨董品のPGモデルでも問題ないでしょうか? ロッドはシーバスロッドならメジャークラフト ハンタウェイ86M、ダイコーアルテサーノ RA77、ダイワ ブランジーノ95MLとありますが50gくらいでもバンバン投げれる竿が一本欲しいと思ってます。 10フィートくらいの竿で現在考えているのはメジャークラフトのソルティック ST1062MHです。他に良い竿があれば教えてください。 またジギングをしている人は周りにいないのですが、ショアからのジギングではどのくらいの重さのジグを投げるのでしょうか? ポイントまでどのくらい投げるかっていうのもあるようですが28~35gでも十分という人が多いです。 鯛ラバでも28g程度でないと根がかってしょうがないと聞きます。 いろいろ質問して申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 素人からのロッドの質問

    釣り竿についておしえてください。 1.表示調子20-50lb、ルアー2~5oz、おもり300号とかの表示の意味の違いを教えてください。 2.ルアー2~5ozとあった場合、これはどういう釣り方における適合範囲が2~5ozなんでしょうか? 落として普通にしゃくるだけ? 投げ釣りする場合も適合? その辺がはっきりしません。 3.たとえば、ショアで青物ねらいのジギングをしたいと思っていますが、ロッドやジグの大きさ(重さ)、リール(スピニングorベイト)などの標準的なスペックをご教授下さい。 当方、全く釣りには素人ですので、素人に分かるようなご説明だと大変ありがたいと思います。よろしくお願いします。

  • 丹後半島

     8月に天橋立に行き、その後丹後半島へ行こうと計画しています。  丹後半島には、どんな見どころがあるのでしょうか?  伊根町の舟屋は見てみたいと考えています。  また泊まるとしたらどのあたりがおすすめですか?  丹後半島へ行ったことがある方やご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 丹後半島から能登半島は見えないのか?

    私は以前、京都北部の丹後半島を旅したとき、遥か遠方にうっすらと山影を見たことがあり、方向からてっきり能登半島だと思ったのですが、地元の人に聞くと、丹後半島から能登半島は見えない、とのことでした。やはり、見えないものなのでしょうか? また、見えないとすると、私が見た山影は、どこの山影でしょうか?

  • 韓国の見解では朝鮮半島が分裂したのは日本のせいだと

    韓国の見解では朝鮮半島が分裂したのは日本のせいだとされているのは本当ですか?朝鮮半島が分断されたのは共産圏のソ連中国連合と自由圏のアメリカによる極端なイデオロギーによってドイツのように東西に分かれたと見るのが正常な見方の様に感じますが、また日本に置いても敗戦後間もなくソ連の進行により、北方四島を占領されましたが、全精力を太平洋に移し、対アメリカ戦線に重きを置いていた日本は北方への軍事防衛は手薄だったにも関わらず、北海道まで占領されることはなかった、一つ間違えれば、日本も韓国やドイツの様に東西もしくは南北の分断も有り得たということでしょ?1950年にも関わらず、自国の防衛を他の大国に依頼し窮地から脱せたと言う事は、少なくともそれまでは自国防衛もままならない弱い国だったということを露呈しているではありませんか!日韓併合を植民地と見なす考えもおかしいですが、自国の不幸を他国に押し付けるのは韓国の上等手段ですか?おかしな国ですね!また、現在の韓国の外交を見ていても何を差し置いても南北統一を第一優先事項にしなければ成らないと思いますが、日本への圧力が第一優先事項にも思えます、本気で南北統一何て感がいているのでしょうか?

  • 丹後半島の詳しい方お願いします。

    丹後半島の夕日が浦温泉に泊まり、次の日にSL広場と天橋立に行こうと思います。どちらから行くのがオススメでしょうか?ちなみに姫路北部に帰ります。帰り道のことも考えると、どちらから行くのがいいのか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 丹後半島ツーリング

     今度、京都府は丹後半島ツーリングへ行こうと思いますが、どこか良い立ち寄り所があれば、お教え下さい。食べ物や観光や土産品など等 よろしくお願いします。