• ベストアンサー
  • 暇なときにでも

オススメの日焼け止めを教えて下さい。

一年中を日焼け止め使っています。 買う時はまとめて10個以上購入していたのですが、 今まで使っていた日焼け止めが、いつの間にか終売していました。 同じメーカーのウォータープルーフタイプの物を購入し使っているのですが、 以前の物より水や汗に弱くなっている気がするので、 違うメーカーの日焼け止めを探しています。 お勧めの日焼け止めがありましたら教えて下さい。 今使っているものは、 サンキラーシリーズの 「クリアウォーターN」です。 希望は、 ・汗に強いウォータープルーフタイプ ・SPF50+ ・PA+++ ・さらさらパウダー入り ・白くなってもOK ・価格が千円前後 以上を満たすものです。 ちなみに、紫外線がピークに達する10~14時の 時間帯は外で仕事をしています。 宜しくお願い致します。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.1

さらさらパウダー入りかは分からないのですが、   Fasioの日焼け止めはオススメです♪   顔にはビオレのピンクの日焼け止めが   絶対ッッオススメです♪    http://www.kose.co.jp/ http://www.kao.co.jp/biore/sarasara/product/index.html

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

返事が遅くなって申し訳ございません。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 回答No.2

こんにちは。 マイナーですが… ^^; お近くにイオンがあれば 「日やけ止め乳液 SPF50+ パウダーインブルー」 はいかがですか? http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?itemlist_max_count=30&category_lid=2001&category_item_workfile=nwww3_20070912144943_15113&page_id=4&category_mid=80&category_sid=70&item_sort_key=0&itemlist_start_index=0&seqno=128111&purchase=1 この他にもSPF値が違うものが何点か売っていましたよ♪ お安いので一度お試しになってみては? 少しでも参考になればウレシイです。

参考URL:
http://www.cosme.net/product/product/product_id/2914390

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

返事が遅くなって申し訳ございません。 イオンに行った際はチェックしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日焼け止めについてです。

    日焼け止めについてです。 私は365日SPF27、PA++の日焼け止めを使っているのですが、 これはどのくらいで落ちるのでしょうか?(水に触れない場合) 汗かいたり、衣服ですれたりするとすぐに落ちてしまうものなんですか? もし落ちてしまうとしたら、何時間ごとに塗りなおせばいいのでしょうか。 ちなみに、ウォータプルーフではありません。

  • 顔と手の甲に塗った日焼け止めの落とし方

    最初、SPF50 PA+++のウォータープルーフの日焼け止めを顔と手の甲に塗っていたのですが、オイルクレンジングをしたあと洗顔フォームで洗っても日焼け止めが全然落ちませんでした。(肌の上で水が弾く状態) なので、SPF38 PA+++のウォータープルーフに変えて先程と同じ洗い方をしたのですが、それもやはり落ちませんでした。 ウォータープルーフが入っていないものを使えば一番良いのかもしれませんが、もし、ウォータープルーフの日焼け止めを綺麗に落とせるコツなどご存知でしたら教えて下さいませんか? よろしくお願い致します。

  • 日焼け止めについて

    みなさん、日焼け止めは年中同じ物を使ってますか? それとも、夏用、冬用とか、普段用、レジャー用とかで使い分けたりしてますか? 参考に教えてください。 あと、私は紫外線の強い時期はSPF30,PA++、冬など、紫外線の弱い時期はSPF20,PA++にしているのですが、 こんな感じの使い分けでいいのでしょうか? 日焼け止めのこととかまだまだ素人なのでよくわからないのです。 また、体はただぬればいいと思うのですが、顔につける場合はどのようにしたらいいのですか?私は高校生なので、まだファンデはつけないのですが、その場合は日焼け止めだけ塗ってもいいのでしょうか? あと、日焼け止めの塗りなおしの仕方とか教えてください。 とにかく、日焼け止めのことならどんなことでもいいので、何か情報をください。お願いします。

  • こんな日焼け止めありますか??

    いつもお世話になります。この夏、海に行くことが多くなりそうなので、日焼け止めを探しています。そこで、SPF50位で、ファンデのように肌をきれいに見せてくれて、ウォータープルーフの顔用日焼け止めってありますか?なければ、肌色タイプのものでおすすめな商品があれば教えて欲しいです。ちなみに肌は乾燥肌です。宜しくお願いします。

  • 日焼け止めの数値について 

    どの日焼け止めにも、SPFとPAの数値が記載されています。調べたところ、SPFは、日焼け止めを塗って紫外線に当たった時、15分~20分間は、肌が赤くならないように、UVBをカットする効果を「SPF1」として、この数値が大きくなるほど、肌を守る効果が長続きするということが分かり、PAはSPFと違い「+」~「+++」の三段階で表されています。「+」が多いほど、真皮層にダメージを与えるUVAのカット力が強いということが分かりました。 美容関係の雑誌を見ても、日焼け止めのコマーシャルを見ても、夏に山や海などの行楽に行く時は、SPF50の日焼け止めを勧めています。コマーシャルの影響を受け、海や山だと紫外線が激烈になるような気がし、SPF50だとSPF24よりもその紫外線を跳ね返す力が強いのかと思い、日常的にはSPF24 PA++の化粧下地にもなる日焼け止めジェルをつけて、行楽に行く時はSPF50の日焼け止めを付けていました。 私が日ごろ使っている日焼け止めジェルも含めて市販されている日焼け止めにはほとんど「水や汗・皮脂に強い」と書かれていますが、同時に注意書きを見ると、SPFの高い低いに関わらず、「汗をかいたら塗りなおして下さい」と書かれています。 塗りなおしが必要なら、SPF24も50も変わらないんじゃないでしょうか? ハワイに行った時、昼からビーチに出たのですが、ホテルを出る前に日焼け止め(SPF50)を付け4時間ほど友達と楽しみました。塗りなおしはしていません。「SPF1」で15分から20分もつのなら、「SPF24」だと15分×24で6時間もちます。 ということは、SPF24の日焼け止めジェルでもよかったということになります。 でも日ごろのコマーシャル等の影響を受け、ハワイのビーチに出る時は、たとえ1時間でもSPF50をつけたくなります。どうして行楽に行く時には、SPF50を勧められるのでしょうか?

  • 日焼止めの塗りなおし

    私は毎朝洗顔の後に日焼止めをかかさず塗っています。ですが、特にこの季節、汗や皮脂の分泌などにより日焼止めは落ちてしまうのでこまめに塗りなおししないといけないようですね。私はウォータープルーフタイプを使っていません。SPF15のPA+++を使っています。ですが、こまめに塗りなおししろと言われても、ファンデを塗っているので日焼止めをたやすく塗れません。でも紫外線対策はしっかりとしたいですよね。みなさんはどうなさっていますか?お待ちしています。

  • 日焼け止めのウォータープルーフとは

    サンカットとかスキンアクアをけなしているわけではないんです。 夏の体育がない日に大量に使っている日焼け止めなのでね。 でも全然ウォータープルーフな感じがしないんですよ。 アネッサとかキュレルの日焼け止めをずっと愛用しているせいか全く感じないんです。使ったことがある方なら知っているかもしれませんが、アネッサとかキュレルはすごい撥水性なんですよ!!ウォータープルーフの日焼け止め界のウォータープルーフといえるくらい。 それらを塗って水で手を洗うと全然洗えた気がしないんです。 それくらい水をはじくんです。例えると、NとN、SとSの磁石をくっつけようとしているのにはじけあってできない!!みたいな。 なのに、ウォータープルーフと書いてありながら、水にぬらしたら、なじみ始めるサンカットやスキンアクアを代表とする日焼け止め各種。SPFもPAもウォータープルーフも外部の機関で検査を受けて、認められたものにだけつけられるので、それなりに耐水性があるのかと思っていましたが、もうあまりにもなじみすぎて...手を洗うと白い液体と化して流れていくんです。 10分ほど放置してから手を洗っているのですが、丸く水をはじくのではなく、水をはじかなくて水となじんでいるんですが、それでも、 きちんと耐水性があるんですか。もう不安です。流れている風に見えて実は肌に残っているっていうこともあるんですかね?そういうタイプなんですか?ずっと自分の中で、ウォータープルーフというのはアネッサのように丸く水をはじくものだと思っていたので、近年水となじむような日焼け止めとあって疑問に思いました。 皆さんのウォータープルーフの解釈とは、どういうものですか? また、水となじむようなスキンアクアやサンカットのような日焼け止めにウォータープルーフ効果はあると思いますか。 回答よろしく願いします。

  • 何の日焼止め&ファンデを買えばいい?!

    只今紫外線対策を頑張っています。新しく日焼止めを購入したいんですが、数ある中からコレ!って選ぶのは至難のわざですよね。私の日焼止めの条件では、(1)ウォータープルーフ(2)低SPF,高PA(3)伸びが良い使い心地の良い物(4)白残りしない  などです!条件がたくさんありますが、みなさんコレがオススメ!!という物がおありでしたら是非紹介してください! また、お化粧直しの時、黒ファンデーション(色の濃い)でUV効果のある物をご存知でしたら、どうぞ教えてください!

  • 日焼けどめの値段について

    日焼けどめの値段について 日焼けどめも高いものから安いものまであるとは思いますが、 アリーやアネッサなど比較的値段の高い日焼けどめと、4~500円の安い日焼けどめは一体何が違うんでしょうか? 安くてもウォータープルーフのものや良く紫外線を防いでくれそうなものなど沢山ありますが…。 高いものは何がそんなに凄いんでしょうか??

  • 違う種類の日焼け止めを重ね塗り

    違う種類の日焼け止めを重ね塗りするのって大丈夫なんでしょうか? 朝の通勤時はSPF20程度の肌にやさしいタイプ、日中はSPF50の強力タイプを使いたいです。 朝早くからの強力タイプは肌に悪いと思うので…。 例えば朝に、ウォータープルーフのもの、パウダー入りのものを使って、その上から別種の日焼け止めを塗っても大丈夫でしょうか?