• 締切済み

養育費について教えてください

10月に離婚を控えている33歳の男です。 子供は今年8歳と6歳の娘がいます。 話し合いで慰謝料はなし(離婚は妻の方から)親権、養育権は妻に任せることに決まり養育費も二人で9万と約束していました。(過剰書きで書いてしまいました・・・・) 私の年収は500万くらいで妻も500万くらいあります。 子供は保育園と学童に行ったりさせてお金がかかることは知っています。 ×1の人間数人に相談したらちょっと高すぎじゃない?と答えが多かったです。 相場は6万くらいじゃないかと?? 話し合いのときも気が動転しており話しに流されたと・・・・ 別居中なので詳細(内訳)は後日、メールで送ってもらう予定です。 現在、冷静に考えると養育費の全額を私が見るのはおかしいと感じています。 子供の為ならと思いますが・・・・・ このままだと私個人で子供用に貯金しようと思っていましたが、出来ない可能性もあります 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#46919
noname#46919
回答No.3

養育費は、旦那の年収、妻の年収、子供の数、子供の年齢によって大体の相場は決まっています。質問者の事例で月9万円というのは、正直、高いと思います。一般的な相場としては、4~6万円かと思われます。 養育費の額は、子供だけでなく、これからの質問者の人生にも大きな影響を与えます(再婚の可否等)。正直、こんな無料サイトで悠長に質問している場合じゃないと思うんですけど・・・。一度、離婚関係の書籍を読まれた方が良いかと思います。どんな権利があり、どんな義務があるのか、このサイトで得られる回答以上のことが学べると思います。そしてそれは、質問者の人生にとって大きな糧となるかと思います。今回は養育費についての質問でしたが、後々、妻が子供に会わせてくれないとか、養育費の増額請求をされたけど、応じなくてはならないの?とか、様々な問題が生じる可能性があります。予め知っておくのは、悪くないことだと思います。 そして、書籍では分からない部分・納得いかない部分については、弁護士に相談し、一度にまとめて教えてもらえば良いと思います。

回答No.2

福祉関係の業務に携わっています。 相場としては1人3万円などと言われていますが、あくまで一般的に・・・という話ですのです。 まず、月に9万円という金額が支払えるのか支払えないのか?ということが重要ではないでしょうか? 今現在は支払えるというのであれば、支払える間はがんばってみてはいかがでしょう? もし、今後収入減など環境がかわり支払うことができないなどということがあれば、その時点で減額を申し出てみてはいかがですか? ただ、勢いで書いてしまったものの、どうしても支払えないので減額してほしいというのであれば、まずは無料法律相談などで相談なさってみてはいかがでしょうか? ただ、毎月の養育費のほかに、子供さんが進学する際の教育費などの援助は考えていらっしゃいますか? 知人にシングルマザーがたくさんおり、業務でも携わっていますが、毎月の金額はやや少なめ~相場くらいの方でも、進学の際の教育費は別途・・という方もいらっしゃいますし、お父さんの年収が500万円ほどで子供3人で月15万円、ボーナスは半分という方もいます。 もし、9万円は多く子供用の貯金ができないのであれば、奥様も十分自立していらっしゃる収入がありますから、進学の際の教育費はそれに含むなどとしてもらったらどうでしょうか?(進学祝は別に考えて) ただ、現実問題 ひとり親で子育てするのって本当に楽ではありません。ある程度の収入がある方でも大黒柱であるお母さんが交通事故で障害者になり働けなくなったが、今までの養育費をすべて貯めてあったから障害年金とあわせてなんとか子供が高校卒業して働いてくれるまで食べていけますという方もいました。 逆に、お母さん自身の娯楽のために養育費をつかってしまい、子供はネグレクトされていた子もいましたので、9万円をお母さん自身が浪費してしまう可能性がある場合には、あなたが子供さん名義で貯金してあげて、高校進学や大学進学のとき、子供さんに直接あげるという方法もよいのではないでしょうか? ただ、それは十数年先ですので、その間に再婚されて一緒に住んでいない子供たちのことがおろそかになってしまうお父さんがいるのもまた現実です。 養育費は必ず払い続けてあげてくださいね!お願いします。

  • lele00
  • ベストアンサー率29% (74/250)
回答No.1

現在調停離婚を進めている知人で子供12歳一人の場合、(奥さんははたらいていません)知人が月々5万払う方向で話を進めています。 弁護士等と話し合った金額だそうです。 双方が弁護士を立てており、実際はもっと安い金額でもいけそうですが、知人の場合は早く離婚する事を望んでいるのでこの金額で良いそうです。 双方が働いていても奥さんが子供の世話をするので半々にはいかないと思いますが、相談者様に特別大きな原因があって離婚するので無ければ9万の2/3の6万位が妥当な様な気はします。 支払いが長期に渡る事ですので、相談者様も別途弁護士事務所等に行って、相談された方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 養育費

    現在、妻と別居中で、離婚を考えている男性です。7歳と4歳の子供がいます。離婚の直接の原因は妻の浮気ですが、その他にもお互いの大小の不満が積み重なった結果だと思います。妻から慰謝料を貰うつもりはないのですが、親権の方は、妻が持つといって譲りません。当然、養育費も払ってほしいと言っています。妻の浮気が原因で離婚するのに、親権を持っていかれたうえに、養育費も払えといううのは、何か納得がいかないのです。どうすればいいでしょうか。よきアドバイスをお願いします。

  • 養育費について

    子供を置いて出て行って何度も浮気をしていた妻に養育費を請求するのは可能でしょうか?まだ別居状態で離婚はまだしていません。離婚しないと養育費は払ってもらうのは不可能でしょうか?慰謝料のことも考えてますがまずは養育費を考えたいので知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  • 養育費と慰謝料(再)

    妻が浮気をして離婚となった場合。 妻に慰謝料を請求できると思います。 しかし子供がいて離婚をし、妻が子供を引き取る場合。 自分には養育費を払う義務も生じると思います。 この場合慰謝料を請求すると生活に支障をきたすと思われます。 かといって慰謝料を請求し、その後養育費を払うのも何か変。 こういう場合はどういう解決をするのが一番いいのでしょう? 相手は独身男なのでそちらには当然慰謝料の請求は行います。 結婚年数などの条件によって相場が決まると思います。 子供がいなければ、もしくは自分が引き取るのなら 当然妻にも慰謝料は請求します。 ただ小さい子供はほぼ母親に親権が降りるはずです。 そうしたら子育てにはお金が必要。 そういうジレンマに悩まされております。 専門家に相談すれば・・というのではなく 出来れば具体的に、そういう事態になった人の意見をうかがいたいです。

  • 養育費についてお願いいたします

    3月から別居状態で本日初めての調停がありました。別居理由、別居後の経過などは前回の質問からご確認いただければと思います。調停の申立人は妻で子ども2人の親権と相当の養育費を支払って欲しいと言う調停内容でした。調停では正直に今までの夫婦生活や別居後どう経過しているかと言う事を話させていただきました。私の話の時にやはり妻は親権と養育費が欲しいと言っていたのですが私が子どもが妻の元に行きたがっていないと言うことと、妻に男の人がいて現在も子どもの面倒を見ていないで夜中から朝方まで遊んでいること、親権を渡してくれるなら養育費は要らないと調停員に伝えたところ妻があっさりと親権は渡すと返事しました。私としてはもっと時間もかかり、妻は親権は絶対に譲らない姿勢だと思いましたが・・・?1回目の調停で話が思うより進みましたので正直ビックリしました。別居する時、また妻と最終的に協議した時も親権は欲しいと言っていませんでしたので養育費のみに納得していなかっただけの事なのかと疑問に思います。女性の方なら自分が生んだ子なら絶対に離したくないと言う気持ちがあると普通は思うのですが??今回の調停で養育費は要らないと私が言いましたが離婚後も妻は月に何回になるか分かりませんが面接交渉権で会いたいと言っていますので私は子どもの気持ちを考えると会わせてあげるのがベストだと思い調停員の方にもOKと伝えました。でも1つあまり納得の行かないのが養育費も払わないで子どもに会いたいときだけ会うのがどうも納得行きません。妻は税込15万円程度の給与で妻の母と弟と暮らしています。3人でおそらく45万円程度の手取りはあると思います。1度調停で養育費は要らないと言いましたが再度養育費を請求することも可能でしょうか?次回の調停時に伝えようと思うのですが?

  • 妻の所得がゼロにおける養育費について

    離婚をする事になり 金銭的な話を詰めようかと話し合いをしました。 2歳になる子供一人がいて、親権は妻へ。 離婚後に養育費として月々4万円払おうと 考えてまして提案したのですが 妻に今現在求職中で仕事をしていない状態だから 所得がないと養育費12万円は貰えると言われ 驚いてしまいました。 自分の月の手取が26万円程なので そんなに払っていたらこちらが生活出来ません。 所得がないと12万も払わないといけないものなのでしょうか? また親に養育費を4万払うと話したら 4万は払いすぎだ 今後の自分がまた家庭を持ったとして そんなに払っていけるのか? 2,3万じゃないかと言われたのですが 養育費の相場的には如何なものなのでしょうか? お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 親権・養育権について相談です

    親権・養育権について相談です 妻は地域に馴染めないと息子を置いて実家に戻り現在別居中です 子供のために時々会いに行っていますが、戻ってくる気がないようで 離婚を考えていますが、幼少期の離婚は母親に親権・養育権がわたる事が多いと 聞きますが、子供を置いていった場合でも取られてしまうのでしょうか 現在は近所に住む私の両親が一緒に育ててくれてます

  • 離婚に際しての慰謝料、養育費について

    2人の幼稚園児がいる父親が妻との離婚問題を抱えています。 妻側は子ども2人の養育費と慰謝料の一括払いを求めており、一千万 を提示しています。夫側の言い分は、将来、妻は再婚するだろう。 再婚すれば子どもたちの養育費は払わなくても良いはずだというもの です。この言い分は法律上認められるものでしょうか? また幼稚園児2人の将来の養育費が妻の慰謝料込みで一千万というの は相場から見てどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 養育費について

    私は現在妻と調停中の32歳男です。 結婚期間は3年間で内半年前より別居期間があります。 (別居期間中は生活費は7万程振り込んでいました。) 私と妻の間には2歳になる子供(男の子)が一人います。 離婚することはお互いに同意済みで親権は妻に渡すつもりです。 昨日第一回目の調停がありました。 そこで妻より養育費5万、新しい生活費用の要求がありました。 (面接権は月一回となりそうです。) 恥ずかしい話ですが貯金は50万+子供にと貯金した30万しかなく(別居する際に妻が20万ぐらいは持ち出した。)貯金はすべて妻に渡すつもりです。 今回みなさまにお聞きしたいのは私としては3万ぐらいが相場と考えていたのですが5万と聞き戸惑っている次第です。 来月第二回目の調停があり今後どのように進めていいのかよいアドバイスがあれば教えて頂ければとお願い致します。 私としては20歳まで月々3万を子供に養育費として支払いイベント時には別途払いたいと考えております。 私の収入は昨年の源泉徴収は438万です。但し今年は不況により410万ぐらいになりそうです。妻は無職です。 支離滅裂な文章で申し訳ございませんがアドバイスをお願い致します。

  • 養育費、慰謝料について

    子供1人、婚姻1年。 性格の不一致で離婚を考えています。 主人とも離婚を視野に入れて話し合っています。 親権は私が持つ、養育費、慰謝料も払うということで合意しています。 養育費、慰謝料の金額だけ家庭裁判所で決めてもらうことって出来るんでしょうか?

  • 養育費と妻の収入について

    現在、別居して10か月になります。離婚後の養育費について話し合いをしています。 妻は無職で離婚後に働く予定ですが、現在、無職のため養育費がその分高くなっています。 離婚後に妻が職を得て、収入を得た場合には、養育費を減額してもらうことは可能なのでしょうか?