• 締切済み

有限会社の株の相続について

有限会社の株価と相続について質問させていただきます。 私の母が、友人と二人で有限会社を興しました。 友人(以下、A氏とします)が代表取締役社長、母が取締役として、有限会社を立ち上げ、資本金はA氏が300万円を負担し、母は1円として出資しませんでしたが、A氏は母の手腕を買っており、A氏の負担した300万円の内、150万円を母が出資したという形を取ったそうです。 会社の定款によると、一株あたり5万円となっており、この段階で、A氏名義の株が30株、母名義の株が30株という形になりました。 その後、会社の経営状況は順調で、私もその会社の社員として働かせてもらうこととなりました。 そして最近母が亡くなり、株をどのように処理するかという話になったのですが、家族内での話し合いでは、その会社で現在働く私が相続するという話になりました。 けれども、遺産相続に私は疎いものですから、会社が委託しており、A氏の知り合いでもある税理士さんの事務所に株の相続について相談をしたのですが、税理士さんいわく 「元々の出資者がA氏であり、母は名義上の株主でしかないので、母が亡くなった今、母の持ち株は出資者であるA氏の元に返すのが良い。また、赤字経営の現在の状態では株の価値は0に等しいので、それをわざわざ相続する必要はないのではないか。」 と言われました。 確かに現在は新規事業を興した煽りで赤字経営なのは確かですが、新規事業が波に乗れば、黒字経営に転換しますし、間違いなく波に乗るときが来ます。 私は、その株を相続することによって、その会社の取締役になりたいだとか、株を換金してほしいなどとは思ってはいないのですが、こういった場合、株をA氏に返還するのが普通なのでしょうか? また、税理士さんのおっしゃった、株の価値が0に等しいというのは本当なのでしょうか? 理由も合わせて教えてくださると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.1

会社を経営しています。 株は会社の価値そのものですから 赤字会社で倒産するなら価値は0です。 ですが、赤字のみをもって価値が0とはいいきれません。 会社に資産があったり、また今後の成長も加味されると思います。 私は質問者様が半分相続するのが正しいのではないかと思います 税理士は所詮、税務のみを代理でおこなってるにすぎませんので たかが税理士が首をつっこむもんだいではありません。

honest2
質問者

お礼

TOGO123様、回答していただき、ありがとうございます。 定款に1株5万円と謳われていても所有する株価に関しては有限会社でも変動するということなのでしょうか? >>税理士は所詮、税務のみを代理でおこなってるにすぎませんので たかが税理士が首をつっこむもんだいではありません。 私も相談相手を間違えてしまったのかもしれません^^; 税理士さんも、「私が直接タッチできる問題ではないが」とおっしゃっておりました。 一度、A氏とも話し合いを持とうとは思っているのですが、経営の苦しい今、株の話を持ち出して「買い取ってほしいのかな?」と要らぬ心配をさせたくはありません。 私としては、母は病気を押してまで会社に尽力していましたので、理解しにくいとは思いますが、何か母が会社のために頑張った証を自分のそばに置いておきたいと思っています。

関連するQ&A

  • 有限会社相続のための遺言書の書式について

    母が小規模のものですが英語教室を経営しており 長男の私が一緒にやっています。この英語教室は有限会社(現在は 法律上は株式会社の特例有限会社になっているようですが)の形で 経営しています。母は体が悪く万一の事があれば私が会社の経営を 引き継ぎそのための遺言書を作成すると言う事で話がついているの ですが、この遺言書の書き方についてお尋ねしたいです。 会社の定款を見ると出資金は300万 一口5万が60口とあります これを相続すればいいのだと思いますが、遺言書にどのように 記述すればいいでしょうか。株式会社なら株式ですが、現在の 特例有限会社の所有権とは何を所有する事なのか、色々調べたところ 出資金のようですが出資金とは何なのか金額は会社の資金として 使っており上下しているが最初の300万と言う金額に意味があるのか それとも口数の問題なのか、理解出来ておりません ・長男○○に遺言者名義の有限会社○○の出資金全てを相続させる と書けば問題なく相続出来ますか それとも ・長男○○に遺言者名義の有限会社○○の出資60口数全てを相続させる ・長男○○に遺言者名義の有限会社○○の出資金全て、出資口数全て、 全ての権利を相続させる の方がいいのか、それとももっと別の書き方がいいのか判断が出来ずに おります。アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 有限会社の出資持分を相続

    父(代表取締役)とその弟(専務取締役)で有限会社をやっているのですが(出資割合6:4)近々相続という事になりそうです。 私が持分を相続し、父に代わり代表取締役になるには事前に何か手続きをしておく必要がありますか? そもそも議決権なんてあるのでしょうか? 私は経営に一切関与しておりませんでしたが、弟に任せるのはリスクが大きすぎるので… 皆様のお知恵をお貸しくださいませ。

  • 株の相続??

    現在有限会社の代表取締役をしています。 就任して2年になります。 現在会社の株は300あり、持分は前代表取締役の父が180 取締役の母が60 母の弟の監査役が60持っています。 父は1年前に他界しましたが株は今の所そのままにしています。 税理士に相談した所110までは私名義に相続税かからず出来るそうです。 それと監査役が高齢の為、株はもういらないと言っています。 その株を監査役の娘(当社平社員)に譲りたいと言っています。 現監査役の娘は入社1年です。 私としては株を家族で配分したいです。 私・妻・母の3人で分けれればいいなと思っています。 1.監査役が株を娘に譲りたいと言った場合、娘を監査役なり役員にしなければいけないのでしょうか? 平社員のまま60株持つ事は出来るんでしょうか? 2.もし家族3人で300株を分ける場合、どの様な配分がいいんでしょうか? 代表が一番たくさん持ってなければいけない決まりあるんでしょうか?

  • 相続について

    相続税についてです。祖父が会社を経営しています。有限会社です。 祖父が代表取締役です。父も祖父の会社の役員です。他に役員はいません。資本金は300万円。祖父が全額出資しています。会社名義のビルも持っています。祖父がなくなった場合、父親が自動的に会社を経営することになりますか?祖父の持分を相続する場合、いくらかかるのでしょうか?ちなみに祖父には配偶者、娘(父の妹)がいます。相続の場合、どのような計算になりますか?

  • 相続放棄と有限会社のもろもろの整理

    先日、父が亡くなりました。 個人での負債があり母と共に相続放棄済みです。 実質父一人で有限会社を経営していたのですが 登記上では取締役は父の兄(すでに故人)監査役が母になっています。 会社の廃業がなんだかややこしいらしく 母が弁護士の無料相談で聞いたところ 会社は幽霊会社みたいにしておいて自然消滅させれば、 という感じで言われたようです。 いろいろ取引先への支払いなど残っており 母はお世話になったし・・と支払いしようとしているのですが それって相続にならないんでしょうか・・? あと、父の乗っていた車が会社名義になっていて これもさわれずにいます。どうすればいいでしょうか。

  • 有限会社について

    (1)有限会社で有限会社法第2章10条「出資1口の金額の制限」で出資1口の金額は、均一の金額で5万円以上とありますが、現在出資1口一万円となっています。一万円でもよろしいのですか? (2)出資金持分譲渡についてなんですが、この場合契約書など発行するのでしょうか? すると、議事録に変更内容を記載すると、これで定款変更となるのですか?また、登記も必要ですか? (3)役員が10月から変更になるのですが、今回の議事録に「現代表取締役の任期は9月まで」と記載してもいいのですか? (4)元代表取締役が出資金を譲渡したため、株主でなくなったのですが、途中までは代表取締役をやってもらおうと思ってるのですが? 株主でなくても代表取締役はできるのですか?

  • 有限会社の倒産

    実家の有限会社の取締役になっていますが、実際は名義を貸しているだけです。100株の内5株を引き受ていることになっていますが、実際は出資はしておらず、配当もなく総会も開かれていません。 倒産時の負債は約1億円です。 ●今回倒産することになったのですが、責任の範囲はどの程度になるのでしょうか? ●取締役になったときの書類のコピーをとっていないのですが、倒産するにあたってその書類は必要でしょうか? ●この場合の倒産処理の費用はいくらくらい必要でしょうか? ●倒産処理を弁護士に頼むとなると、いくらくらいかかりますでしょうか? 以上よろしくお願い致します。

  • 譲渡制限会社の株を相続しない事はできますか(長文)

    要領を得ない質問で申し訳ございません。 また、カテゴリー違いで同じ質問をしてしまいましたが 「株主の権利を要求する」「相続放棄をする」のご回答でした。 ともに難しく、再度の質問になります。お許しください。 養母は実父のつくった譲渡制限のついた同族会社の株を持っています。 会社設立時の、名義株と言うのでしょうか事実上は出資していません。 配当はありません。株主印や名簿もなく、株主総会も一度も開かれていません。 (実父がなくなり、私も8パーセントを相続しました。 会社の税理士さんが決めてしまいましたが、同意したのですから自分の責任です。) 会社は継弟が継ぎました。 役員はやはり名義だけで、 養母・継母が代表権のない取締役、叔母が監査役となっています。 取締役会ももちろんありません。 持ち株比率は 養母9.5%・継母2%・叔母9.5%私8%、残りを継弟が持っています。 養母も高齢です。 養母の資産の半分がこの株です。(後は昔から私も一緒に住んでいる土地です。地価が高くなってしまっています) 株は4500万程度の評価でした。(実父相続時) 相続税を考えると、かなりきついのです。 この株をなくしたいのです。 遺贈する遺言書はありますが、断れるとのことでした。 継弟に贈与し贈与税を負担するとまで譲歩しましたが、聞き入れられませんでした。(叔母の要求を危惧して) 贈与も譲渡、取締役の承認が必要で継弟が承認することだそうです。 廃棄も同じで、却下でした。 養母も継母も私も一緒に住んでいます。 争いを避けるのが、私の弱みです。 私が相続した株を含めて、株を持たないでいられる方法がございますでしょうか。 お教えください。 又、相続してしまうことになり18%を持った場合にはどういったことができるでしょうか。 継母は別棟ですし土地は分筆してありますで、 養母が亡くなれば避けられないのであれば争うつもりです。 合わせてお教えいただければ、今後のことが考えやすくなります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 同族小会社の株を相続しました。この株を買い取ってほしいのですが。

    父が亡くなり会社の株を相続しました。 個人会社ですが不動産資産が大きく、株の資産価値は高いのです。 相続時は、弟が会社の税理士さんと相続現金で税が払えるように考えた分割を承認しました。 ワンマン経営で、配当もないし会社の経営にも参加はさせてもらえません。 何の利益にもならないのに、次の相続の時に課税対象になるのに気がつきました。 できれば、会社を継いだ弟あるいは会社自体に買い取ってほしいのです。 会社に買い取り義務はありますか。 どうしても現金化したいときは、どんな方法がありますか。 どうかお教えください。 ちなみに私はこの株以外にこれといった資産を持っていません。 よろしくお願いいたします。

  • 有限会社の出資者の死亡

    有限会社の取締役ではない社員(出資者)が死亡した場合の手続き?について教えてください。 1.出資した口数に応じた権利(表現が適切かわからないのですが)は、相続されることになるのでしょうか? その場合、そのまま相続人が出資者となるとしたら、定款で出資者が相続により変ったと変更するだけでいいのでしょうか? 2.出資金(株?)を譲渡する場合はどんな手続きが必要ですか?  死亡した本人とは親しく交際がありましたが、相続人とは多少面識がある程度の関係で、もしも相続人の了解を得て、出資金を譲渡してもらう場合にはどんな手続きが必要になりますでしょうか? 質問の仕方もわからないほど、素人です。 わかりやすく説明していただけると助かります。よろしくお願いします。