• ベストアンサー

夏休みの宿題は親が手伝うか?

noname#60421の回答

noname#60421
noname#60421
回答No.3

私自身は、ほっとかれました。 自由研究と夏休みの工作・読書感想文は、図書館へ行って本を借りたいから、親についてきてもらったぐらいです。その当時、図書館なのに、バス停がない・駅もない所にあり、車で40分はかかる距離だったため親も諦めて付いてきてくれた。 それ以外は、算数が苦手だったので、2年生までは答え合わせをしてもらっていました。 3年生の時、父の実家に長期滞在したとき、日記帳を忘れたため、自宅に帰ったとき何をしたのか思い出す・写真提供をしてもらった。 お子さんの年齢がわかりませんが、10歳過ぎたら、親が出来ることなど少ないでしょう。 子供が困るだけでは?

turi5hei
質問者

お礼

ありがとうございます。 家によって対応はそれぞれですね。 こちらに回答下さった方は手伝ってやるのではなく 助言(アドバイス)をするというスタンスの方が多かったようです。 家もようやくお陰様で終わりました。(助言したのかそれすら煩わしくやってしまったのか微妙ですが‥)

関連するQ&A

  • 夏休みの宿題は、いわれたことだけしますか?

    姪っ子は、工作が好きなようで、宿題に指定されていませんが 勝手に作って持っていくつもりです。 そこでふと疑問を持ちました。 宿題のリスト表をもらうと思いますが、それ以外にも いろいろやってもっていく子どもは結構いるのでしょうか? リスト以外に何をして持っていくのでしょう? 私が子供のころは指定された宿題をこなすだけでいっぱいいっぱいでしたのに、 余分にするなんて、えらいなと思ってしまいました。

  • 夏休みの宿題サッサと終わらせていた?

    (1)夏休みの宿題は ・サッサと終わらせて遊んでいた ・8月31日までバタバタやっていた ・終わらないまま2学期を迎えていた などなど みなさんはどのように夏休みの宿題に取り組んでいましたか? 夏休みの宿題に関するエピソードなど添えて頂けると嬉しいです(*'ω'*) (2)お子さんをお持ちの方は、 ・宿題を早く終わらせるように言っている ・子供に任せて親は一切関わらない ・「手伝って~」と泣きつかれたら一緒にやる! などなど 夏休みの宿題に対するお子さんの取り組みを 親としてどのように見て(対応して)いますか? 回答はどちらか一方でも結構です。 みなさまのお声をお待ちしております(^-^)

  • 夏休みの宿題

    子どもの夏休みの宿題ですが、なんだか親の宿題だと つくずく感じてしまい、ちょっと納得いきません。 我が家には2年と5年の子どもがいます。 いつも親の指示待ちな雰囲気なのもいけないのですが 「自由研究はなにをやるか」から始まって、2年の方 は俳句の宿題(学校では教わった事なし)持ち帰った プチトマトの観察写真、それを使って作った料理の 写真とレシピ、読書感想文の指導(これも学校で教わ ってません)等々。 教えて貰っていない…というか、学校で実戦経験のな い宿題は子どももイメージが湧かないので、説明に 少々手間がかかります。 長い休暇なので、宿題が出るのは理解できるしそれ自 体にはなんの反論もないですが、親の方が「あれも、 ああ…これもだ!」的な気分です。 5年の方も、色々と注文のつく宿題があって親が関与 しなければならないのが増えています。 親なのだから協力は惜しみませんが、一体夏休みって 何なのかと思ってしまいます。 今年から我が家の地域は1週間短縮ですし…。 夏休みの必要性があるのでしょうかねぇ? 私の怠慢でしょうか?

  • 好きだった「夏休みの宿題」ありましたか ?

    もう夏休みに突入しましたが、小学校・中学校の時限定で みなさんが好きだった「夏休みの宿題」ってあるのでしょうか ? 私は全て嫌いでしたから(笑) 読書感想文大嫌いでしたし、観察日記も大嫌いでしたし・・・。 同僚がぼやいていて、子供が(小学3年生)夏休みの宿題で 毎日聞いてくるそうです(笑) 仕事が終わって家に着くと、すぐ宿題のことを聞いてくるそうです。 嫌いな宿題は多かったと思いますが、その中でも あの宿題は好きだったってことはあるのでしょうか ?

  • 夏休みの宿題

    30、40、50代の皆さんの夏休みの宿題の思い出があれば教えて頂きたいと思います。 当方46才の私は小学校中学校高校生何れも夏休み終盤間際になって宿題を片付けられなくて、てんやわんやになったのを覚えていますね。 それでも二学期の始業式には何とか完成できましたけどね。 それに今は私の子供たちに引き継がれていますけどねえ…。

  • 夏休みの宿題が終わってない息子たち(;;)

    皆さんの子供さんは宿題終わりましたか~? 夏休みも後数日。なのに息子たち(4年・3年)は、まだ宿題が終わっていません(;;) 次男に関しては全く焦る様子もなく今から夏休みスタート!!!ってな位残ってます。 夏休みが始まって1週間はびしっと毎日宿題をしていて「7月中に終わらせるぞー!」なんて本人も張り切っていたのですが・・・・やっぱり予想どうりかぁとガックリ。 自分が子供の頃を思い出して、宿題やっていなかったら焦るし、怒られるし、恥じかくし頑張って終わらせなさいと口やかましく言うのですが、全く効果なし・・・ 全く焦ってない様子。私も毎日毎日うるさく言うのも嫌になってきた(^^;) 私の子供の頃は、やってないと厳しく怒られるもんだから泣き泣きでもやってたんだけどなあ。 親の私だけが焦ってイライラして空回りしてるみたいでむなしい・・ もう放って置こうと思うのだけどやっぱり気になる。 どうすれば(なんと言えば)子供がやる気になるでしょうか?

  • 夏休みの宿題

    わたしの子供の頃(20年前)には、 夏の友という冊子(ドリル集みたいなもの)と、自由研究、工作などがありましたが、今でもあるのでしょうか。 また、「当時、うちの学校ではこんな宿題があった」などのお話をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 塾での宿題は塾がやらせるべき?親がやらせるべき?

    皆さんの考えを教えて下さい。 小学生、中学生で塾に行っている人は多いと思います。 そこで必ず宿題は出ると思うんですが、全くやらない人がいます。 私は宿題は家でするものだから、当然親が注意してやらせるものだと思ってました。 けれどその人の親は、塾の宿題は塾がやらせるように仕向けるべきで、親がやらせるものじゃないと言います。 そのせいで私の塾は、宿題を忘れたら授業を受けられないようになりました。 自己責任だし仕方ないと思うんですが、家でやる宿題を塾がやらせろって言うのが納得できません。 自習自体が自己責任、もしくは家庭の責任じゃないかと思ったんですけど、違うんでしょうか? 私は宿題をサボるという習慣がないので、宿題をしない人の気持ちが理解できません。 宿題をサボる人も、宿題は塾がやらせるべきでやらない事自体は自分のせいじゃないって思ってるんでしょうか? 皆さんはどっちですか? 塾の宿題は塾がやらせるべきですか? 親がやらせるべきですか?

  • 夏休みの宿題

    小学4年生の夏休みの宿題なのですが、 日記ではなく、毎日行った所を記入する表を学校からわたされました。 また、その行った施設のパンフレット等をもらってきてとのこと... 田舎ですので、行く所は決まってしまいます(スーパー・プール・外食・映画ぐらいでしょうか...) 夏休みだからといって、そんなにしょっちゅう遠出できるほど余裕もありません。 うちの場合は1回しか予定をたててません。 小学生のお子さんが居るご家庭は、夏休みにどれぐらい遠出するものなのでしょうか? それと、母子家庭や父子家庭のお子さんの場合、こういった宿題はかわいそうに思うのですが... 実際私は父子家庭でしたので、どこにも連れて行ってもらえませんでしたから、日記はこれといって書くことも無く、提出してみんなの前で発表させられて、とても嫌な思いをしましたし。

  • 子供の夏休みの宿題の手伝い

    小学5年生の息子がいます。夏休みの課題で、ペットのイヌの毎日の生活をレポートすることになったみたいです。せっかくなので最高のレポートをつくってほしいし、私自身参加して一緒に楽しみたい反面、子供1人でどこまでできるかノータッチで見守ることも大切だと思います。みなさんはどこまで子供の宿題に参加していますか?