• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アメリカの高校事情)

アメリカの高校事情とは?

このQ&Aのポイント
  • アメリカの高校事情について詳しく教えてください。
  • アメリカの高校での日常生活や学校行事、授業内容について知りたいです。
  • アメリカの高校における特徴や違いについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129435
noname#129435
回答No.1

娘が現在ソフモアです。 学区や州によって違いがあると思うので、参考までに… その1、家庭訪問ってありますか?     ないです その2、日本の授業参観のような行事、朝礼、始業式、終業式、      運動会、遠足、修学旅行ってありますか?     朝礼以外はありません。     朝礼は国家を歌って、国旗に忠誠を誓うだけで、短いです。   その3、小学校の場合は、日本のようにクラスがあるとききましたが     ほんとうでしょうか??     本当です。 その4、PTAってありますか?(あるとすれば、どのようなことを     するのでしょうか?)     あります。学校の行事の分担を決めたり、資金を調達したり。 その5、アメリカの高校は、日本のように決まったクラスがなくて、     授業ごとにクラスを移動するとききますが、授業のクラスには     学年が異なる生徒も混じりますか??     能力別のクラスはいろんな学年の生徒がいます。     クラスは登録制です。(時間とクラスが選べます。)     クラスの移動の時間は5分くらいです。     移動の時間にトイレに行くのは不可能です。   その6、日本のように悪いことをしたり、さぼった生徒に対して     反省文を書かせたり、校内を掃除させたりはしますか?     あります。トラブルがあると親が呼び出されます。     学年のはじめに各クラスのルールにサインさせられます。     ルールを破れば減点です。 その7、スクールバスで朝、学校についたら授業がはじまるまで、     どれくらい時間がありますか?あるとすれば、クラスがなにの     になにをしていればいいのでしょうか?廊下をうろついてると     か..?!     学校から近い区域に住んでいると、スクールバスは出ません。     スクールバスは、授業の時間に合わせて運行しています。 その8、日本のように、体育などの授業で二人組になれとかっていわれ ますか??     体育の先生や授業の種目によると思います。

elvisdead
質問者

補足

さっそくとても参考になる回答をありがとうございます。 ちょっと補足の質問させてください。 国に忠誠心を誓うときって、私のような外国人も誓うべきでしょうか?? また、PTAは、なんのための資金をあつめるのでしょうか?? 自分の母は、まったく英語がだめなのですが、それでもPTAに絶対参加しなければならなくなるのでしょうか?なんとかさけたいのですが..

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカは高校は義務教育ですか?

    アメリカは高校に入る際、受験はなく、すんでいる家の近くにいくことがきまっているとききましたが本当ですか? ということは義務教育なのでしょうか? またその高校内で特進クラスと普通クラスにわかれる校内のテストがあるともききましたがみなそうですか? ではアメリカでは受験というのは大学のみになりますか? 大学も受験より卒業が難しいとききますがそうですか? アメリカの学校制度について興味がありますのでおしえてください。

  • PTA総会が1時間半かかる事は普通ですか?

    今度、子供の通う小学校でPTA総会があります。 その日は土曜日で授業参観(授業が終わると子供達は下校)→PTA総会→クラス懇親会という流れです。 そこで質問ですが、PTA総会が1時間半かかるそうなのですが、これは一般的な長さでしょうか?

  • 日本とアメリカの教育方針についてご意見はありますか?

    日本とアメリカの教育方針は違いますよね。それは小学校だけではなく、中、高、大学まですべて違います。 ここでは、「学校それぞれが違う」のようなご意見ではなく、日本の平均的な教育の仕方と、貴方が考えているアメリカの教育の仕方を比べて、感想をお聞かせ願いたいのです。 たとえば、以下は自分や自分の周りの人間の意見です。 日本 先生と生徒に距離感がある 先生は教科を教えるがそれ以上は関与しない 落第制度が生徒を堕落させる 校則が多すぎる アメリカ 落第制度は生徒を躍起させる 先生独自の方針で授業を進める 校則はあるが、それを破る者は少ない(他人が見える位置にある刺青や校内でのドラッグなど) などです。 日本の教育水準も少しずつ下がってきてますし…。 日本とアメリカの教育について語られる方、ご意見お聞かせ下さい。 ちなみに自分は、先生性格の違いによって生徒も変わると思います。

  • PTA会長は全校朝礼には出れないのか?

    高校のPTA会長に就任して2ヶ月が経とうとしております。その間で気づいたのがPTA関係の文書が子供便で親元まで届いていない家庭が多いこと・・・学校側に改善策を問うと「郵送しましょうか」との回答で、お金を使えばいいという問題ではないので、私から子供たちにまずPTA活動の意義を説明して理解してもらった上で、文書が親元に届いて初めてPTA活動の一歩を踏めることなので、学校からの文書は忘れずにその日のうちに忘れずに親元に渡して欲しい内容で話しをしたいのです。 そこで生徒全員が集まる場、全校朝礼の時間を少し借りて生徒にお願いごととして話しをする予定でした。校長・教頭の了解は得たものの、一部教員に朝礼にPTA会長が出席して生徒の前で話しをすることは朝礼の意義に反するとして私の提案はあっさり却下されてしまいました。よほど緊急性なことでない限り認められないそうです。 果たして私の考えは間違っていることなのでしょうか・・・他に生徒全員が集まる場は、もうじき来る終業式がありますが、明日から長期休みに入るという時に話しをする内容ではないと思います。各種行事や発表会などの席で話すことでもありません。緊急性ではありませんが、PTA活動を円滑に進めていく上では文書が届くということは重要なことだと思います。 なにか良い知恵などありましたらお聞かせください、よろしくお願いいたします。

  • アメリカの高校は楽しい?!

    ついこの間、公開された映画「ハイスクールミュージカルザムービー」アメリカの高校は、あんな風に楽しいものなのでしょうか? あれは、映画だということはわかります。 でもやっぱり日本よりアメリカの生徒の方が積極的そうだし、アメリカでは校則ばかりにしばられているイメージがないんですよね。 同じように学校ものの楽しそうな日本のドラマを見ても、そこに行ったら楽しそうとはあまり思いません。 これは私の錯覚なのでしょうか?それとも高校生活を送ったことがない(現在中1です)から知らないだけで日本の高校生もあんな感じの楽しい毎日なのでしょうか。 実際のところはどうなんでしょうか?どんな情報でも良いのでお願いします。

  • 校内での張り紙について。

    今日、用事があり小学校にいってきたのですが。 校内の廊下のあちらこちらに 『授業中は静粛にしてください PTAより』 と書かれた紙がはられていました。 誰に向けた張り紙なんでしょうか?? 生徒に向けて『授業中は静粛に』を廊下に張るのはおかしいですよね? 先生に向けてでもおかしいですよね?? 保護者に向けてですかね?それもおかしいですよね? どなたか同じようなものをみて理由を知っていたり 推測できるかた、回答をお願いいたします.

  • 法事と学校行事の優先度

    4月に祖母の三回忌があります。私と夫と小学生の子どもで出席の予定でした。 ところが、学校からのお知らせを見ると、同じ日に、授業参観とPTA総会があります。 私は来年度のPTAの委員が当たっています。総会で新役員の紹介があると思います。 授業参観も総会も欠席して、法事を優先したいところですが、それで良いのか悩んでいます。 子どもにとって、曾祖母の三回忌と、新学年初めての授業参観と、どちらが重要なのでしょうか? クラスは持ち上がりです。担任は同じか変わるかわかりません。 1.法事には私一人が出席して、授業参観と総会は夫が出席する。 夫の地元なので、学校行事に参加することに抵抗はないようです。 2.逆に夫に法事に行ってもらって、私が授業参観と総会に出席する。 私の実家では、夫はちやほやされるので、悪い気はしないと思います。 地域性や親戚関係によるかと思いますが、どうかご意見をお願いします。

  • アメリカの学校にはホームルームがあるのでしょうか?

     ホームルームって英語ですけどアメリカやイギリスの学校には存在するのでしょうか?  アメリカの学校は単位制で日本みたいなクラス(学級)じゃないですよね?日本でいうホームルームという部屋や時間(授業)は無いと思うんですけどどうなのでしょうか?

  • PTA総会

    中学校でPTAの役員をしております。 先日の会議で、PTA総会に人が集まらない、という話になりました。 ここ数年、毎年減り続けていることもあり執行部でも何とか参加者を 増やしたいのですが、これといった策がありません。そこで、他の学校 ではどのようにして、参加していただいているのかを教えて頂ければ ありがたいと思います。 因みに現在は土曜日の午後に開催しています。総会への参加は保護者は せいぜい50人前後でその殆どがPTA役員です。先生は在籍者の半分 程度です。 授業参観とセットでという案もあったのですが、総会の2週間位前に 授業参観とPTA役員選出の話し合い、更にその場で選出されたクラス 役員全員での委員会を持っているため、当日は、その後に総会を開く 時間的余裕はありません。また、総会のためにもう一日参観日を設ける 事は、学校の都合もあり不可能なようです。 この様な状況ですが、参加者を増やす為の良い策がありましたら、 ご教授お願いします。

  • アメリカの高校とのディスカッションの題

    私の学校のアメリカの提携校と、テレビを通してディスカッションすることになりました。それで、そのディスカッションの題でいいのがあったら教えていただけませんか?? ディスカッションの要点 時間;10~20分 人数;日本4人 アメリカ6~10人(?) ・1グループ4人で3グループ順番にディスカッションする ・相手校の生徒はある程度は日本について知っていて、数人は既に日本に来て3週間のホームステイをしている。 ・私たちも全校生徒の中から選出されていて、全員3週間程度のホームステイをしたことがある。 これまで出た候補 ・温暖化 ・pop culture .学校 ・アニメ、漫画   など何でもOK どこか共通点、共感できる部分のある議題だと話しやすく、面白い なんでもいいので回答よろしくお願いしますm(_ _)m  

このQ&Aのポイント
  • 2週間前に給食の時に使った箸を今日使ってしまいました。学校が2週間休みでリュックに入れっぱでした。食中毒やばいですかね?
  • 2週間前に使った箸を今日使ってしまいました。学校が休みでリュックに入れっぱだったので心配です。食中毒のリスクはあるのでしょうか?
  • 給食の時に使った箸を2週間前からリュックに入れていましたが、今日使ってしまいました。食中毒の可能性は高いでしょうか?
回答を見る