• ベストアンサー

和室のデメリットってありますか?

現在1人暮らしで引越しを考えています。 今までフローリングしか住んだことないのですが、今回、初めて和室を視野に入れています。 和室はあまり人気がないようですが、何かデメリットはあるのでしょうか? フローリングから引っ越した場合、戸惑いなどありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reglus
  • ベストアンサー率41% (149/356)
回答No.5

まずメリットを先に。 メリットはなんといっても、畳が使えることです。 洋室ですとフローリングやクッションフロア、絨毯などになりますが、これらは梅雨の時期にべたべたしますよね。畳ならべたべた感はあんまりしません。加えて畳は湿度調節の機能も持っています。 さらに畳は防音効果もあります。防音施工で畳をドアに入れてしまうなんて事があるくらい、他の床材に比べ防音効果が期待できます。 デメリットも畳に由来するところが多いですね。 まず重いものを置くとへこみます。キャスター付きの椅子など使えばボロボロになってきます。安定感も他の床材より悪くなります。 カビやダニに対しても弱いですね。コーヒーなどこぼすと、拭き取る間もなく染み込んだり、シミが取れなくなる事もあります。 壁については、洋室は主に大壁、和室には真壁と呼ばれる壁が使われますが、真壁の表面は大変硬く、画鋲は刺さりません。穴を開けた場合アパートでしたら退去時に直す事になりますが、これは大壁より簡単に直せます(大きい穴でない限り)。ただカビが出てしまうと、大壁より修繕費が高くなるでしょうね。 そんなこんなで、使い方に少々注意点が必要なのが和室です。賃貸であまり和室を見かけないのは、そんなところに理由があります。

その他の回答 (4)

  • MUNAgata
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.4

和室二間の2DKのマンションに住んでいたことが有ります。 和室だと畳・襖の交換費用を退去時に請求される、 事が多いです。 畳も襖も普通に使っていても結構汚れます。 普通に使っていて汚れたものは、 借り主負担で修理するものなんですが 契約書に『畳み・襖の交換費用は借り主が負担する』 という特約がだいたい入っています。 ですので、だいたい請求されますね。 私が住んでいた部屋は押入だけでなく、部屋と部屋を区切る 戸も襖でした。 木製の戸なら汚れれば洗剤や水で拭くことができますが 襖だとできません。 ですので、かなりの額の襖交換費用を請求されました。 (少額訴訟でほとんど取り戻したのですが・・・) 生活していく上で特に不便という事は有りませんでした。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

家具を入れると畳がへこみますし、安定感がフローリングより悪いです。水などをこぼすとしみてしまいます。そんなところです。メリットは新しければイグサのにおいがいい。寝転がると気持ちが良い。冬直接座ってもあまり冷たくない。 そんな感じです。

noname#38461
noname#38461
回答No.2

畳は、ダニが生息しやすくて、表面に掃除機をかけただけでは、 ダニが除去しにくいという短所があります。 畳は湿気を吸いやすいので、通気の悪い和室では、カビが繁殖しやすく そのカビによってダニも繁殖しやすくなります。 でも、フローリングと違って、冬は底冷えしないので、暖かく感じますよね。

  • sukelock
  • ベストアンサー率17% (79/440)
回答No.1

畳のお掃除方法がよくわからないのと、椅子を使いづらいということ くらいでしょうか。お客様が来たときの寝室としてなど、うちでは とても重宝していますよ。カーペットよりダニがつきにくいとかで 通常は子供の遊び部屋になっています。

関連するQ&A

  • 和室か洋室か?どっち?

    なんとなく聞いてみたかった質問です。 みなさんは、寝室は和室or洋室? リビングは和室or洋室? どちらですか? またどちらが好きですか? フローリング(洋室)が人気があるように思いがちですが、実際は??ちょっと気になったので質問させて頂きます。

  • 和室にクッションフロアを張るには・・・

    お世話になります。 現在一人暮らしをしており、 6畳の和室×1部屋,6畳の洋室×1部屋 とリビングの部屋です。 犬を飼っているのですが、洋室(フローリング)は腰によくないので フローリング柄の、クッションフロアを敷きました。 一体感を出したいので和室用にもクッションフロアを購入したのですが 和室にクッションフロアを張ると、カビなどの原因になると聞きました。 以前、両方にカーペットを敷いていたのですが、 犬が粗相したり、暑く汚れが落ちにくい、などの理由で、 もうカーペットは敷かない予定です。 どうにか和室にクッションフロアを敷く方法はありますか? また、注意点などありましたらお願いいたします。

  • 和室がない!!

    6ヶ月の息子のママです。 最近引越しをしたのですが、うちには和室がありません。子供を遊ばせるにもフローリングの床の上。最近は寝返りをしたり、高這い(というのでしょうか?)をしたりします。 高這いの状態から寝返りをうとうとするので、フローリングに頭をゴツン☆…なんてことはしょちゅう。畳だとあまり痛くなさそうなイメージがあるのですが、フローリングだと、どうも痛そうで…。クッション等、敷いてはいるのですが、結局寝返りやずりばいで移動してそんなことをやっているので、あまり意味がないようです… 同じ様な環境にお住まいの方、それ以外の方でも結構です。なにかいい案があたら教えてください。

  • 和室(畳部屋)とフローリングの下階に伝わる音の差

    和室(畳部屋)とフローリング部屋との下階に対する音(生活音)の響き方の違い教えて下さい。例えば、かかと落しではない移動する足音、何かの弾みで小さな文房具やCDなどを落とした時の音など。 現在、和室が2部屋ある団地に越そうと準備中です。 下階住民は、ご老人が住んでいるのかファミリー層なのか一人暮らしなのか現在不明ですが(引越し当日にご挨拶には必ず行くつもりです)、和室(畳)には、カーペットを敷くつもりです。 以前は、フローリング部屋の最上階でしたが、非常に音が響きました。(フローリングの材質にもよるとは思いますが・・・) 両者の違い、和室での更なる良い対策ありましたらご伝授下さい~ 補足:仕事柄、深夜帰宅もあります。一人暮らしです。最上階での生活自体は、他の物件でも何度か経験済みですので、下階の方を無視した生活をしたことはなく意識は持っております。

  • ベッドを洋室に置くか、それとも和室に置くか・・・

    こんにちは。長文になると思いますが、皆さんのご意見をお聞かせ願えたらと思います。6月から一人暮らしをはじめることになり、今は親の社宅の3LDKの一戸建てに住んでいるのですが、2LDKの賃貸アパートに引っ越すことになりました。私は以前他の地方都市に親が持っているマンションで一人暮らしをしていたこともあり、洋服ダンスや整理ダンス、エレクターシェルフ、ベッド、食器棚など荷物がたくさんあります。そこで、その荷物を出来るだけ持ってきたかったので、一人暮らしにしては少し広めの2LDKを借りることにしました。新しく借りるアパートには、5.9帖の洋室と、6帖の和室と、11.2帖のLDKがあるのですが、今、洋室にベッドを置いて、和室は洋服ダンスや、整理ダンス、エレクターシェルフなどをおいてたんす部屋みたいにするか、それとも反対に、和室にベッドを置いて、洋室をたんす部屋にするか迷っています。和室にフローリングカーペットを引いて、ベッドを置くことも考えていたのですが、インターネットでいろいろみてると、フローリングカーペットは畳が呼吸できなくなるからよくないと言う意見もあったので迷っています。ベッドを置く部屋にはなるべく他のものは置きたくないので、たんすはたんすでまとめて一つの部屋に入れたいのですが、果たしてたんす部屋を洋室と和室、どちらにしたほうがいいのか迷っています。なにかよい知恵やこっちにした方がいいよと言うご意見があったら教えてください。

  • 和室を洋室にリフォームしたい

    今までもいるいろ話題に上っているようですが、和室を洋室にリフォームしたいと思っています。 春には新居に引っ越します。 今のマンションにもリビング横に和室はあるのですが、常々洋室にしたいと思っていました。 間取り変更で洋室を選ぶことは出来たのですが、寝室にするつもりはないので、クローゼットより押入れ、ドアより3枚引き戸の方が使い勝手がいいので、あえて和室のままにしました。 マンション施工業者に頼むと割高と書かれているのを見たのですが、やはり一般業者の方がいいのでしょうか? 若干のフローリングの色味の差は仕方がないかもしれませんが、微妙に違っているのって変でしょうか? 壁や天井をいじらずに、障子の枠だけを撤去してもらえればいいのですが、枠をはずしたら壁紙も張替えになってしまいますか? 本当は、ふすまや引き戸も木目調に替えたいところですが、引越しや家具類にお金がかかるので、できるだけ最低限でリフォームしたいと思っています。 L45等級のフローリングで、いろいろ耐性のある板を使った場合、5.5畳のリフォームにどのくらい費用がかかるものでしょうか。 20万・・・というのは甘いでしょうか?

  • 和室を洋室に変えるために2

    質問の内容を書いてください前回、和室を洋室に変える方法は伝授していただきました。もう一つ質問ですが、コンパネの上に貼るのはフローリングかクッションフロアどちらがお薦めですか?フローリングの場合、サイズが余る場合、切れるものなんでしょうか?

  • シンプルモダン和室の床の間の床材について

    現在上棟工事が終わった状態です。 和室なのですが、畳は琉球畳、そのまわりはフローリングで計画しています。 まだ仏間はないのでなんか飾ろうかなと思っており、 天井から垂れ壁をし、間接照明をつける予定です。 和室の床の間なのですが、今の状態だとフローリングのままです。 展示場などで見ると、床の間の部分は黒っぽくなっていたりしてすごくお洒落です。 あんな感じにしたいのですがいい案はございますでしょうか?

  • 和室(畳部屋)に白いレース

    真剣に悩んでいます、みなさんのアドバイスお願いします!!今度1Kに引越しすることになり、6畳の和室のコーディネイトをどうするか考えています。私は白いレース(フリルなどついている)が大好きで現在はフローリングなので問題ないのですが、畳の部屋に移る場合、白いレースのカーテンや布団カバーなどが部屋に合うか心配です。白いレースと畳の似合うコーディネイト術を教えてください!! それか早々とあきらめて和風に徹した方が賢いのでしょうか。いずれにせよ「ぬくもり」のある部屋にしたいです。ちなみに畳をフローリングに変えることは考えていません。

  • マンションの床なりが酷い(特に和室)

    昨年の夏から築24年の鉄筋マンションの3階に住んでいます。 引越をして来た時はそんなに気にならなかったのですが、秋口頃から和室の畳と板の間の間を踏むと床なりがするようになり、寒くなるにつれ床なりが酷くなり。最近では、和室と隣の部屋(フローリング)の間や、和室の畳と押し入れの間なども床なりがするようになりました。 フローリングの部屋も、部屋と部屋との間(両方ともフローリングの部屋)も床なりがしますが、和室ほど酷くありません。 和室は床が抜けてしまうのではないかと思うほど床なりがします。 犬を飼っているので、下の階の方へ対する騒音防止の為、畳の上にコルクマットを敷いてますが、それのせいでしょうか? それとも、置いてある本棚(高さ180センチ横90センチが2つ)が重すぎるのでしょうか? 鉄筋だから床は抜けないと思ってたのですが、あまりに音が酷く心配です。なにが原因なのでしょうか?床は抜けたりしないのでしょうか? 宜しくお願いします。