• ベストアンサー

最近きずきました・・・

最近自分の声を録音したところ、すっごい不自然なのがわかりました。 もともと、舌っ足らずなので自分で解決してきたのですが、 ICレコーダで録音したら、ここまでかと思うほどひどかったです。 そこで、聞いてみたいのですが (き行・ぎ行・な行・ら行)  き行では特に「き」ぎ行では特に「ぎ」 な行では特に「に」ら行では特に「り」 が言いにくいです。かつて、ち行の「ち」と さ行の「し」 もすごくカツゼツが悪くて悩んだところ、自力で治しました。 (確か小学校卒業時期ぐらいでした) 今、文章にしてわかったのですが、どうも僕は 母音の「イ」が弱いみたいです(笑) 舌足らずじゃない人からはこう言われます。 「そんなの言われるほうが難しいよ」 「意識してないからわかんないよ」 そうですよね、当然です(笑) 普通にしゃべれる方の舌の動きを覗きたいぐらいです(笑) 舌の動き方がたぶんおかしいのだと自分では思っています。 歯並びは、自分で言うのもなんですけど 上歯列は綺麗に仕上がってますが、 下の前歯3本だけちょっと悪いぐらいですので、 歯並びは関係ないかなと思っています(間違っていたらすみません) 僕のほうは舌足らずなので舌をどうとかも全くわかりません(苦笑) ですので、舌をココにおくのかを教えていただければ幸いかと 思います。 あと、教えてグーで調べていると 日本語は歯に舌がつかなくても普通に発音できる と書いていたのですが本当なのでしょうか? 皆さんは「に」などを歯に舌をつけずに発音なさってるんですか? 歌を歌うときも歯は下につかないでしょうか? 質問ばかりですみません。舌足らずがコンプレックスに感じて 悩んでおります。ご回答よろしくお願いします。 最後までお読みいただきありがとうございましたm(._.)m ペコリ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

学生時代、放送部に在籍していた者です。 滑舌の練習方法として、「レ」と「ロ」を交互にゆっくり発音する、というのをやっていました。 「レーローレーローレーロー」と10回くらい繰り返します。 あと、文章を読む練習をする時、つかえてしまう箇所がある場合は、 その部分を一度母音だけで発音してみるとスムーズに言えるようになります。(これは役者さんがセリフの練習時にやっている方法と聞きました) 例えば「おはようございます」であれば 「オアオオオアイアウ」という感じです。 お近くに大き目の本屋さんがあれば、アナウンス用の教則本や、語学のコーナーに日本語の発音に関する本がないか探してみてください。 ご参考までに、amazonで見つけた本のリンクを貼っておきます。 「声を出して読む日本語の本-豊かな声をつくる早口ことばと滑舌例題集」 http://www.amazon.co.jp/%E5%A3%B0%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E8%AA%AD%E3%82%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E6%9C%AC%E2%80%95%E8%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%AA%E5%A3%B0%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B%E6%97%A9%E5%8F%A3%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B0%E3%81%A8%E6%BB%91%E8%88%8C%E4%BE%8B%E9%A1%8C%E9%9B%86-%E5%A1%A9%E5%8E%9F-%E6%85%8E%E6%AC%A1%E9%83%8E/dp/4871380602

hiro19900
質問者

お礼

>「レーローレーローレーロー」と10回くらい繰り返します。 なるほど~、思わず「エーロー」になっちゃいましたけど・・・(笑) >その部分を一度母音だけで発音してみるとスムーズに言えるようになります ICレコーダでやってみますね~ URL貼り付けてもらいありがとうございました。 ご回答ありがとうございましたm(._.)m ペコリ

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは まずはゆっくり話すことですね そして、毎日新聞を声を出して読み上げること これ大変なんですよ 感情をつけないでニュースキャスターみたいに そうすると口が良く回るようになり 改善されると思います 大変ですけど頑張って

hiro19900
質問者

お礼

.まずはゆっくり話すことですね なるほど~ 知らず知らずに早口になってるのかな~(汗) >毎日新聞を声を出して読み上げること これ大変なんですよ そうなんですか~(汗) 毎日がんばってみます! 頑張って改善したいと思います♪ ご回答ありがとうございましたm(._.)m ペコリ

noname#39970
noname#39970
回答No.1
hiro19900
質問者

お礼

なるほど~ 滑舌改善で調べたんですか~(汗) 僕はひたすら 舌っ足らずとかで調べてました(笑) いろいろ検索ワード増やしてみますね~ ご回答ありがとうございましたm(._.)m ペコリ

関連するQ&A

  • 滑舌に歯並びは関係する?

    自分は滑舌が良くないです。その原因なのか、歯並びは舌の歯がスペースがなく、前の四本のうち三本が内側に食い込んで並んでるようになって、かなりの過蓋咬合となっています。話す時タ行やサ行、ナ行を話す時に下の歯が邪魔してつまったりする感じにとらわれる時があります。このような場合は下の歯を矯正すれば滑舌は改善されるのでしょうか?

  • 滑舌 舌

    初めまして。 アマの舞台役者のikuraともうします。 自分は滑舌で大変悩んでいます。 原因は生まれつき『舌が長い』ことです。(横にも広いです。) 日常生活にはあまり支障はないんですが、台詞になると… 自分としては死活問題です。 苦手なのは、舌を使うタ行、ナ行、ラ行です。 さらに、サ行も下の先端が歯にひっかかり、かなり曲者です。 (例えば「忘れてた」と流暢に言えません。) 色んな人に相談してみたんですが、同じ悩みを持った人がおらず、解決できずにいます。 滑舌と長い舌の問題に、何か手術とかの解決法はあるんでしょうか? あと、親知らずにも原因があるのかなとも思っています。 そのあたりお詳しい方おられたら、どうか教えて頂きたいです。

  • さ行の正しい発音について

    さ行の発音について質問させて頂きます。 さ行を発音するには、 子音「s」に母音を乗せて発音するのはご存知かと思いますが、 この「s」を正しく発音するにはどうすればいいのでしょうか。 本によって、舌先と歯裏間に息を摩擦すると書いてあったり、 または舌先は動かさないで、無声音として発音させると書いてあります。 私はこれまで、前者を採用していたのですが、この発音だと、 た行との組み合わせに限界を感じます。 また、空気の漏れが後者よりあるようで、少し曖昧な発音になります。 ですが、濁音、拗音の発音は綺麗に聴こえます。 後者の方がた行との組み合わせが割合スムーズにゆきますが、 さ行の一つ一つの発音が舌足らずのように聴こえます。 また、拗音が上手く発音できなくなります。 どちらも一長一短であるため、さらに、どちらが正しいのか、 それも分からないため、悩んでいます。 皆さんのご意見、お聞かせ下さい。

  • 舌小帯は伸びますか?

    舌が短いと思っているものです。 特別、ら行 や さ行 の発音がしにくいという症状は無いのですが、下を水平に突き出すと舌の裏の帯(舌小帯)に舌の真ん中をひっぱられて思うように突き出せません(水平に舌を伸ばした場合舌の歯から2,3cm程度) また、(キス等していて)がんばって舌を伸ばしていたりするとそのつっぱった筋が舌の歯にあたり、そこが口内炎っぽいような炎症を起こすことがたまにあります。 将来的に英語もうまく話せるようになりたいので、伸ばせるものなら伸ばしたいのですが、軽い手術であっても絶対な理由では無い(命が危ない・生活が特別不便になる等の理由がない)のに、親から授かった身体にメスをいれるのはちょっと抵抗があります。 そして、あるサイトでは「タオルで舌をつかんで地道に伸ばしたり、舌のストレッチ等をすれば舌小帯ごと舌が伸びる」 とあったのですが、果たして本当に伸びることが望めるのでしょうか? 現在21歳の男です。

  • 子音を発音する際

    日本語の発音は母音や撥音等以外、基本的に子音プラス母音で構成されていますが、 子音を発音する際は行によって、一度顎が動くのはいたし方ないことなのでしょうか? 例えば、歯茎音だと、ラ行は下あごはあまりうごかずに、「ラリルレロ」と発音できますが、 タ行、サ行は各音を発音するごとに一度下あごが上あごに接近して「t」や「s」を発音します。 色々な文献を見ても、このことに関してはあまり記述が無いので、困っています。

  • 発音★「ら・り・る・れ・ろ」がどうしても言えない息子

    4歳6ヶ月の息子のことで相談です。 「ら・り・る・れ・ろ」がどうしても 「だ・でぃ・でゅ・でぇ・ど」になります。 ゆっくり発音させても同じです。 3歳頃から気になってはいるものの、 人より少し舌が長めなのも影響しているのかな? と、気長に待っているつもりですが・・。 今後、自然に発音できるようになるか 最近心配になってきました。 過去を検索すると、“サ行”や“た行”が言えないお子さんは多いようで また、それに対しての発音のトレーニング方法などが載っていました。 “ら行”の言えないお子さんはいらっしゃいますか? いらっしゃったら、今後直るものでしょうか? また、“ら行”に対してのトレーニング方法などご存知でしたら 教えてください。

  • 古文の活用形

    四段活用・上一段活用・下一段活用・上二段活用 下二段活用・サ行変格活用・ナ行変格活用・ラ行変格活用の活用の仕方が全く分からないのですが 詳しく教えてくれませんか?テストで一問しか合わなかったのでさすがに焦っています!!

  • ○○です。の「す」が聞き取れない

    私は舌足らずで悩んでいましたが最近自分の声を録音して 気になったのが「○○です」の「す」が聞こえないことです。 「○○で」と聞こえてしまいます。「○○でした」の「し」も 聞き取れないので私的に「さしすせそ」の行が駄目なのかなと 思いました。ただ、さの行だけ言えば聞き取れます。 喋るときの「です」の「す」って母音はあまり伸ばしませんよね。 「ですぅ」と言えば分かるのですがこの喋り方は幼く聞こえるし いちいち「ぅ」を付けたら喋りにくいです。 普通に「です」と聞こえるようにするにはどうすればいいでしょうか? 舌足らずが原因でしょうか? 回答お願いします。

  • 声を録音して聞いてみたら、発音の後に息が漏れる…

    役者を目指す者です 自分の声の発生や発音、クセを探そうと、物語や絵本の一部を声に出して読んでみて、それを録音したものを何度か聞いてみたのですが、 カツゼツが悪いし発音もなまってるし、いろいろ問題があるのですが、 何より気になったのは発音した後に息が抜けてしまっていることです 「息が抜けてしまっていることです(スゥー)」 というような感じで、サ行の発音で特にもれているような気がします これが原因で聞き取りづらさが何割か増しているような気がします どなたか改善策はありませんか? (カテゴリはどれを選択していいのやらわからなかったので適当にソレっぽいのを選びました・・・)

  • 歯列矯正で発音もよくなる?

    私は、受け口ぎみで、上の歯と下の歯が同じ位置で、「いー」とやったときに上の歯と下の歯に隙間ができます。(だから前歯で食べ物を噛み切れません)それと叢生というのでしょうか、上の歯の左右の犬歯の内側の歯、1本ずつだけが後ろに引っ込んでいるという歯並びの悪さです。 そして、発音も悪いらしく、舌ったらずらしいです(自覚はなし)。昔、クラスメイトにそう陰口を叩かれているのを知るまでは自分でも全く気がつかなかったので大変ショックを受けました。でも、確かに人に聞き返されることは多いです。でも、どうしようもないので、気にしないつもりでいるものの、それ以来、話すことに多少のコンプレックスを抱いています。 歯並びが悪いと発音が悪いとどこかで読んだことがあります。 そこで、発音も改善されるのであれば、歯列矯正をしようと思うのですが、改善できますか? 経験者やご存知の方、ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう