• ベストアンサー

I wish it would stop raining.

この would がわかりません。辞書によると、 [wish, if only, what 節で]~する意志のある と書いてあって、 I wish you would give up smoking. と例文があります。これなら、意思だとわかるのですが、it would stop raining の would はどうして意思なのでしょうか?単純未来の意味の would がwish の後に来るとは辞書には載っていませんでした。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fwkk8769
  • ベストアンサー率61% (160/259)
回答No.4

辞書や文法書によって解説が違いますので、私も以前から疑問に思っていました。 現時点で私は、このwouldは意思を表すものと理解しています。 (1) 『ウィズダム英和辞典』(第2版)は”wish (that) A would do”の構文を取り上げ、次のように書いています。 「that節の中のwouldは意志を表すwillを穏やかにしたもの。したがって、この構文は『意志』と関係しない文脈では用いられない。 ⇒ ○ I wish today was Sunday. (今日が日曜ならいいのに。) (× I wish today would be Sunday.としない) ただし、本来意志のない物事や状況がまるで意志があるかのように表現するときは用いられることがある。 ⇒ ○ I wish this moment would last forever.(この瞬間が永遠に続いてくれればいいのに。) (2) exordiaさんがお調べになった辞書は『ジーニアス英和辞典』だろうと推察いたしますが、この辞書は助動詞willの「意志未来」の用法の中に、次のような主語が無生物の場合も「擬人法的な表現」として含めて捉えています(→ willの「I[意志未来と単純未来]」の「3[3人称主語]のa」の語法(1)をご覧ください)。The door won’t open.(ドアはどうしても開かない。)の類です。 以上の2点から、ご質問のI wish it would stop raining. の would も「無生物」(it)の「擬人的な表現」と考えることで統一的に理解することができるように私は理解しています。

exordia
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 ご推察の通り、『ジーニアス英和辞典』です。 I wish S would をすべて意志とするわけですね。ちょっと納得しました。しかし、それなら、単純未来の will の過去形の would はどこへ行ったの? という疑問が残ってしまいます。

その他の回答 (3)

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.3

こちらのURLでは単純未来だと書いてます。 頁末尾の最近の復習の項目です。 http://www.blogmura.com/profile/045236.html いつ止んでほしいのか、今止んでほしいという意味には ならないでしょう。明日運動会なので、それまでには 止んで欲しい、というときに使うでしょうね。 単純未来でも、軽い願望(仮定法)を含んでいるような 気がします。 しかし、Andy Williams の歌に、I wish it would stop raining. という歌があり、この場合は、rainy days という意味は 不幸なとき、という意味がありますので、この不幸な日々は いつか終わってほしい、という意味になるのでは。

回答No.2

●新グローバル英和辞典は、そのようなwouldを「仮定法」の一種として、ただし「主語の意志」ではないものとして説明しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー II〈仮定法〉 [3] (a)〈条件節中で; 主語の意志〉..するつもりである. (b)〈I wish に続く節中で〉..であるように. ・I wish the rain ~ stop. 雨がやんでくれればいいのに. ーーーーーーーーーーーーーーー ●一方、プログレッシブ英和中辞典は、やはり「意志」とは分けてこのように説明しています。 ーーーーーーーーーーーーーーー 10 ((仮定の条件節で))((主語の意志を表す))…する気がある. ▼無生物が主語の時は予想の反対を強調する. ーーーーーーーーーーーーーーー したがいまして、このwouldは仮定法ですが意志の用法ではありません。辞書で仮定法の部分をもう一度調べていただき、本当に載っていないなら、その辞書はあなたの年齢や用途には合わないようですから買い替えると良いでしょう。

回答No.1

I wish you would give up smoking. と基本的には同じで仮定をあらわしていると思います 実際には雨が降っていて「やんでほしいな~」(今から出かけるから)というときに使いますね。 仮定法の延長ですね。

exordia
質問者

お礼

ありがとうございます。 これは意思ではないと思うのですが、それならどうして辞書に単純未来の would がwishの後に来ることもあると書いてないのでしょうか?

関連するQ&A

  • I wish …would doの文法解説をお願いします。

     中学校から高校までの英文法を復習しているものです。  I wish my wife would go somewhere for six months. 「妻が6か月間どこかに行ってくれればいいと思うんですけど」(NHK英会話入門4月3日放送予定)  I wish my father would give up smoking. 「父がタバコをやめてくれたらなあ」(高校総合英語ForestP295仮定法)  の、I wish …would doの文法解釈がよくわかりません。  ジーニアス英和大辞典によると 「…すれば(であれば)いいのだがと思う」とありますが、以下の点が理解できづらいです。 1.なぜwouldが使われるのでしょうか。wouldはwillの過去形なのはわかるのですが。この文のwouldの使い方がもっとも理解しづらいです。 2.この文は仮定法なのでしょうか。  以上、よろしくお願いします。

  • 参考書に載っていた仮定法の文章について質問です。

    If my father saw me with you, what might he think? を If my father saw me with you, what would he think? にすることはできますか? また、できないとしたらなぜでしょうか? 同じように、 If only it would stop raining! を If only it stopped raining! にできますか? 回答よろしくお願いします。

  • 帰結節のwould

    If you would write me a letter about it,I would be most grateful.・・・(1) (その件についてお手紙いただければ幸甚に存じます) 「would」で辞書を調べて、直接法willより遠まわしで丁寧、と解説があったところの例文です。If you write⇒If you will write⇒If you would writeの順に丁寧とありました。If節のwouldはそれより丁寧の表現とわかったのですが、主節のこのwouldは何なんでしょうか。訳から考えると丁寧のようにも思えますが、丁寧でwouldを使うのは疑問文か、If節と思っていましたが、主節や平叙文でも使うのでしょうか? それともIf節が過去形になっているから主節も過去形ということなのでしょうか。別の辞典で If you would care to look at this,you can see that what I said is ture. (これを見ていただければ、私の言った事が本当だとわかります) という例文があり、If節が過去形でも主節が現在形の場合がありました。インターネットでいろいろ調べると(1)のような例で主節がwillのときもある、といったようなことが書かれてあったと思います。その場合は丁寧さに欠ける、と書いてありました。ということはやっぱり(1)のwouldは丁寧の意味なのでしょうか。 (1)の主節のwouldの意味、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • wishとpray:仮定法が使えるのはwishだけ?

    wishとpray:仮定法が使えるのはwishだけ? 英和辞書でしらべても、wishを使った仮定法の用法はあっても、prayを使った仮定法の使い方は載っていません。 「祈る」と「願う」、親戚みたいに感じますが、どうして片方は仮定法で使う事ができて、片方はできないのでしょうか? 例:ジーニアスのwishを使った仮定法過去の例文に、 He wished he had an apartment. 彼はアパートがあればなあと思った。 とありますが、 He prayed he had an apartment. 彼はアパートがあればなあと願った[祈った]。 と、仮定法は使えないのですよね? かれこれもう、3日も考えて自分なりに調べてみたのですがギブアップです。 分かりやすく、両者の違いと、何故prayでは仮定法が使えないのか、教えていただけますか、よろしくお願い致します。

  • If節中のwouldについて

    If節中のwouldについて2点質問させてください。 (1)If節中のwouldは、「もし~するつもりなら」という意味で、意思未来willが仮定法過去の形wouldになったものだと勝手に思っているのですが、この場合、仮定法ということであれば実際「~するつもり」はほとんどないと考えていいのでしょうか? (2)If節中のwouldが、意思未来willの仮定法過去形であるなら、仮定法過去完了「もし~するつもりだったのなら」はどのように書いたらいいでしょうか?

  • 現在の強い意志を表すIf you willd be...とIf you would be...の違い

    現在の意志を表すwouldとwill(強勢を置く。また、条件節では強制を置かない) 両者とも現在の意志を表す用法としてロイヤル英文法に乗っていました。そこで違いが知りたいのですが、 If you would be happy,you ought to realize what life means to you. 自分の訳:「もし幸せになるつもりなら、人生とはあなたにとって何を意味するのか気づかなければならない」 って現在の意志をあらわすwouldですよね? If you will be happy...はただの意思で実現可能性は問題にしていないけど、話者が実現可能性が低いと思ってる場合にwouldを使うんですか?つまり、(幸せになるのが)難しいと思う場合などですか?それとも(幸せになる)気はないだろうが、という場合なんですか?

  • It would {might} be better to do の例文を教えてください。

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 It would {might} be better to do の例文を教えてください。 辞書にものってないようで。 文法の参考書も見たのですがなくて。 正しい使い方と例文を教えてください。

  • It is ~for toとIt is ~thatの使い分け

    It is important for you to stop smoking.と It is important that you (should) stop smoking. の違いをおしえてください。 以前、受験関係の本で「for you の部分をとっても意味がおかしくない場合は、to不定詞を、おかしくなるようならthat節を使いなさい。 」と読んだ覚えがあるのですが、「おかしい」「おかしくない」の判断がよくつきません。 どなたかご存知の方、ぜひ教えてください。

  • would

    would について教えていただけますか? 1:I wish she would stop pushing me to buy such strange stange.   なぜwould があるの? 2: a: HOw much would it be to send this to Japan? b:That'd cost 22 dollars by air mail. このThat'd はThat wouldですか? 3: would it be ok if i borrowed your tent?    このwould it be は丁寧な言い方と友人から教わりした(敬語のようなもの)と..... よく使う表現なのでしょうか?また、ほかにはどのような時つかいますか? would は、ていねいな言い方、will の過去形、などたくさんの使い方があるようですが、私は、would you like.......?i do like to .....? ぐらいしか使えていないし、上記のような使い方?意味がわかりません。 よろしくお願いします。

  • appreciate it if...について

     I would appreciate it if you could write me as soon as possible.  訳:できるだけ早くに返事を頂けると嬉しいのですが という依頼の英文に関しまして この場合itはif節を指し、appreciateの目的語となっている事はわかるのですが、ifの用法として名詞節では"~かどうか"の意味、副詞節では"~ならば"といった意味を表すと辞書には書いてあります。  従って、この例文に関してはif節はappreciateの目的語となっているため名詞節として訳すことが正しいと思ったのですが  しかしながら、訳ではどうも名詞節ではなく副詞節の用法で訳しているように思えます。  形式目的語のitは副詞節をあたかも名詞節のように扱わせるような役割を持っているということでしょうか?