• ベストアンサー

近所のおばあちゃんとの付き合い

もうすぐ4か月になる息子がいます。 近所のおばあちゃんが、うちのマンションの前の道によく立っています。 通るたんびに「男の子か女の子か?」と同じ質問をしてきます。 時間がある時は答えていましたが。 私も急いでいる時とかあって 「急いでるのでごめんなさい」といったら「そんなことあるか」って言い返されたり、 息子がおむつがぬれて大泣きして家に急いで帰ってたときには 「すみません、おむつがぬれて泣いてるので失礼します」と言えば 「おむつなんかぬらしておけばいいんだ!」と強い口調で言われてしまいました。 最近は「赤ちゃんみせて」とすごい勢いでやってくるようになりました。やってきては息子の頭をなでようとします。 息子はいきなりなので、おばあちゃんに会う度に泣きます。 私も見るだけだったら気にしないのですが、触ろうとするのは恐いので やめてほしいのですが・・・。 なので、最近家の外にでるのが嫌になってきました。 引っ越したばかりで当分引越しはできません。 ほぼ毎日いるのでどう接したらいいのでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.3

こんにちは。 ちょっと問題のあるお年寄りってどこにでもいるものですね(^^) 常識ある人との交流は赤ちゃんにも質問者さんにもプラスになるものですが、常識のない人とは、たとえお年寄りであっても避けたいものですね。 対策としては、まずは話し掛けやすいご近所の方に、このお婆ちゃんとのことを相談して、情報を集めましょう。 「よく話し掛けられるのだけど、どこのおばあちゃんなんでしょう?」といった具合にはじめて、どこにお住いなのか、家族はいるのか、病んではないか、などです。 もしかしたら独り暮らしの寂しいおばあちゃんで、話し掛ける人をあちこちで物色している人なのかもしれないし、家族と暮らしているのだけど痴呆ぎみで短気なのかもしれないし、性格が災いしてご近所の人も話し掛けないので新参者の質問者さんをターゲットにしたものかもしれないし… これらは私の想像でしかないけれど、そういった事情をご近所さんが教えてくれるかもしれません。 たぶんこれだけ短気なおばあちゃんのことですから、ご近所でも有名なはず。話し掛けられた質問者さんを同情しているかもしれません。 そういった話になったらならすかさず「毎回同じことを聞かれて、それはいいんですが些細なことで怒るので子供もこわがってちょっと…」と相談しておきましょう。 ご近所の方がおばあちゃんのことを解決はできないでしょうが「私が困ってることを知っててくれる人がいる」「皆も困ってるんだな」とわかれば質問者さんも心強くいられますよね。ご近所の方を味方にして、一人で悩まないようにね。 もしこのおばあちゃんのお住いがわかるなら、いつでも電話できるようひかえておきましょうね。 度を過ぎた行動をするようならそのおばあちゃんのご家族に連絡するのが一番でしょう。 迷惑してるけど連絡するまでもない、と質問者さんが判断できる内は、当たり障りなく接するしかないですが、その接し方もご近所の方にならうのがいいと思いますよ。 多少は相手にした方が安泰なのか、交流を断つつもりで強く出た方がいいのか、きっとご近所の方のほうが詳しいですよ。 私の近所にもこまったおじいちゃんがいましたが、ご近所の方々がこのおじいちゃんの素性を教えてくれ接し方の注意も教えてくれました。 質問者さんは引っ越ししたばかりで相談できるご近所さんもまだまだ、かもしれませんが、朝の挨拶をするついでにちょっと聞いてみるとか、買い物先で出会ったらちょっと話してみるとか、公園などにでかけた時に話し掛けやすいママさんに話題をふってみるとか、色々方法はありますからがんばってね。

suzunya
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです。 本当ありがとうございました。 あのあと、 他の近所の人は完璧無視で通してることがわかりました。 私にはまだ無視はできないので、おばあさんには毅然な態度で接するようにしてからだいぶましになりました。 電話等も近所の人に教えてもらい何かあったらかけて対応しようと思います。

suzunya
質問者

補足

回答ありがとうございます。 nene42さんのアドバイスを読んだ後、ちょうどお隣さんにあったので聞いてみました。  おばあさんは、高齢者向けの住宅(近くにあり区が管理している)に住んでて、ちょっとぼけてはいるが、赤ちゃんや子供を見ると通る人誰にでも話しかける人だそうです。 ただ、人の顔は憶えてないからいつも同じ話をして、話を聞いてくれないと怒る人との事でした。 ただ問題は、隣の人が言うには、私が引越す直前まで住んでいた人にも、ちょうどうちの子と同じ月齢の子がいて、おばあさんに子供がよく触られたり文句言われたりで嫌になって更新しないで引越しをしたとの事でした。 お隣さんに言われたのは、きつく言っても話をしても人の顔を覚えてないし、いつまでたっても状況は変わらないと思うわよと。 子供がいる人はだいたいすぐ引越しをしちゃうからね・・・と。 あと、私が引越し準備をしてた直後くらいは入院してたみたいで、ずっとみかけてなく最近また帰ってきたそうで・・・。 更新まであと2年くらいは我慢するしかないのですかね・・・。 でも話を聞いてみて良かったと思います。 今後はほおっておくべきか、軽く話すべきか微妙で悩んでます。

その他の回答 (2)

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.2

荷物を持っていたら、今ちょっと重いから、家に帰るね、とさっさと断りましょう。 私の近所にも、孫の高校受験の話を延々とするすこしおかしいおばあさんがいますが、近所のものの反応を見ると、話し出したら、荷物が重いから、とか、早く家に帰らなければならないから、と断って、帰っていますね。 失礼でもなんでもないと思いますよ。 なにか子供に固執する老人なのかもしれませんね。 笑顔で寄ってくる人には、ニコニコ応対すればいいと思います。上手く使い分けて。 年を取った人でも、前述のような切り上げ方をしています。 移動するときは私はベビーカーでしたから、荷物に困ったり、腕が疲れることなどありませんでしたが・・。 お散歩はA型のベビーカーを利用されるといいと思います。 おんぶひもは、今の人は慣れていないので、使いにくいですよ。 お外ライフ、もっと上手く楽しんでください。

suzunya
質問者

お礼

二度目のご回答ありがとうございます。 わざわざありがとうございました。 やっぱりすこしかわったおばあさんなのかなと思います。 断ると怒るので、断るのは失礼なのかな?とか、こっちが悪いことをしたのかな?とか、いろいろ一人で悶々としてました。 主人にいっても「話さなければいい」と言うだけだったので。 ご意見を伺えて、なんだか胸のつかえがとれました。 上手く使い分けて乗り切るようにします。 やっぱり気にしすぎてたのかなと思いました。 先ほどの回答の補足の書き方、改めて読んでみて、もしかしてtinycat19様を不快にさせてしまったかなと思いました…。 もしそうでしたらごめんなさい。 今回はご回答ありがとうございました!

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1

赤ちゃん見せてあげれば、いいのでは。悪い人ではありませんよ。 私など、近所の市場に行くと、魚屋のおじさんに、頭の形がずいぶんええな、(帝王切開だったのですが)と言われたり、八百屋のおばさんにバナナをもらって、食べさせたり、話しかけられましたが、ぜんぜん嫌だと思いませんでした。 よく買い物させてもらったので、一歳になったころなど、バナナを自分で剥かせて食べるところを見せました。 電車に乗っても、ぼんたんあめをくれるおばあさんなどもいたことがあります。 これぐらいなら食べるのよね、と食べさせて、出かけましたっけ。 神経質になりすぎだと思います。老人との関わりで、地域の中で育つこともありますよ。 老人=知恵袋と思いましょう。

suzunya
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 私もご老人との関わりは大事だとは思っています。 今の所、毎回見せていますが、毎回同じ会話と、こちらが子供をだっこしながら大荷物持っているにも関わらず、お構いなしに話を続けて、こちらが一言言って帰ろうとすると怒って文句を言われるのがほぼ毎日なのでさすがに嫌になりました…。 それでも神経質になりすぎなのでしょうか? あと毎回子供が泣くのですが仕方ないのでしょうか? 他のご老人や近所の人にあっても泣く事はないです。 このおばあちゃんに限って泣くのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう