- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ヘアアイロンの温度について
すみません教えてください。 私は毎日出勤の際ヘアアイロンを使っているのですが、いまいちうまくかけられず不満です。美容室での業務用アイロンは一度で美しいストレートになるので聞いてみたところ、市販のものは温度が低いのだそうです。 業務用のものは160℃~180℃とのことでした。 私の使っているヴィダルサスーンのヘアアイロンも取説を読むと最高160℃ということですがこれは本当なのでしょうか?または私の使い方が悪いのでしょうか?
- garden1103
- お礼率57% (45/78)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- ありがとう数4
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのヘアアイロンはスチーム型でしょうか? スチーム型でしたらそれだけの温度があれば十分かと思いますが、そうでないのなら少し低いかもしれません。 お金に余裕があるのでしたら、美容室で使っているアイロンの購入を考えてみてはいかがでしょうか? 私も美容室購入のストレートアイロン(非スチーム)を使っていますが、最高温度は200℃で一度できれいに伸びますよ。 温度が高いものは髪も痛みやすいですが、低いものを何度も使う方がずっと髪に負担がかかります。 髪のためにも、より質の良い物の購入をお勧めいたします。 またアイロンを使う際には、できるだけアイロン用のヘアケア商品等を使い、髪を小分けにしてかけてください。 内側の髪まで丁寧にかけることによって、ずっと綺麗に仕上がると思います。
関連するQ&A
- ヘアアイロンについて
ヘアアイロンについて 髪を自分でアレンジしたくてヘアアイロンを探しています。 家にはだいぶん昔に購入した細いヘアアイロンでヴィダルサスーンのがあったのですが、 ヘアアレンジを教えてくれた人がこのアイロンじゃ細いしやりにくいからとのことで ちょっと太めのをすすめてくれて購入しました。しかし全然巻けません。私が不器用だからだと思って ヘアアレンジをあきらめていたのですが、最後に一回だけと思って家にあったヴィダルサスーンの 細いヘアアイロンで試しにやってみたらすごくカールがついて巻きやすいのです。 その時ヘアアイロンの種類によって使いやすさとか全然違うことに気付きました。 ヴィダルサスーンのをみると温度調節ができます。最大にして軽くさわったら本当に温度が高くあついです。値段は忘れました。おすすめしてもらって買ったものは温度調節の機能などなくしばらくあたためても 温度が低いのです。値段は3000円くらいでした。 私にお勧めしてくれた人がこのヘアアイロンでアレンジしてくれたときはきれいにカールがだせたのです。 私がぶきっちょだからできないのか、このヘアアイロンが低温だからできないのか せっかくおすすめしていただいたのに買い換えるのは申し訳ないという気持ちといろいろありますが、買い換えるのにお金がもったいないという気持ちはありません。 結局はきれいにアレンジができればそれでいいのです。 インターネットで調べたらクレイツ イオンカールアイロンが人気がありました。 これを購入しようか迷っています。 そこで質問があります。 1.やはりヘアアイロンの種類によってアレンジがうまくいったりいかなかったりっていうのはありますか? 2.おすすめのヘアアイロンはありますか? 3.よくインターネットでみると直径26cmとか種類があります。どこのcmなのかわかりません。 私の家にある細いアイロンが巻きつけるところを測ったら6.5cm 太い方が10.5cmなのです。 太い方で探しています。この図り方でいいのでしょうか?それともどのように判断したらいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 巻き髪をしたいのですが、どのようなヘアアイロンがい
ストレートアイロンは、ヴィダルサスーンのスチームの出るタイプを使っているのですが、巻き髪用の32ミリのヘアアイロンでオススメのものを教えてください、お願いいたします。ヴィダルのピンク、パナソニックのイオニティ、クレイツ、テスコムのスチームなど考えていますが、詳しい方宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 業務用ヘアアイロンについて
現在、市販のヘアアイロンを使っていますが 温度が低く、プレートが真ん中の方にしかないので 前髪には使いにくく、業務用ヘアアイロン購入を検討中です。 そこで質問です。 温度が最高180℃の物と最高230℃までの物、どちらがよいのでしょうか? プレートは、チタンよりセラミックの方がよいというのはわかっています。 美容院ではほとんどが180℃の物を使用しているらしいのですが やはり230℃というのも気になります。 ただ温度が高ければいいというものでもないのでしょうか? 髪が痛むのは承知の上です。 今まで何度も縮毛矯正をあてましが数ヶ月で戻ってしまうし なにせお金が続かなくて・・・ 業務用ヘアアイロンをご使用の方、 もしくは髪(ヘアアイロン)について詳しい方 回答よろしくお願いしま~す!
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- ヘアアイロンの温度は
ストレートのヘアアイロンは持っていて、 カールのヘアアイロンが欲しいのですが、 どこのものがオススメでしょうか 温度が低いとくせがつかないとありますが、 何度くらいのものが最適でしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロン
今度ヴィダルサスーンのヘアアイロンを購入しようと考えているのですが、 温風機能が付いているものと付いていないものでは どれくらいのカール力の差などがあるのでしょうか。 どのような違いがあるのかも教えて頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロン
今、アイロンの買おうか迷ってます。 お勧めのヘアアイロンを教えてください。 ツヤグラとヴィダルサスーンのマジックシャインを使っている方は感想を聞かせて下さい。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアーアイロン
小6です。 私はくせ毛があります。 なので、毎日ヘアーアイロンをして、学校にいってます。 でも、ぜんぜんききません。 私の持っているのは、ストレートも、くるんくるんにするのもできるタイプです。 温度は160度です。 低いでしょうか? 何か、ヘアーアイロン専用の、美容室のようにわ効き目のあるお勧めは、ないですか?教えてください
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロン、どっちにしよう・・・
ストレートヘアアイロンが欲しくて迷っています。 下の2つを考えているのですが、値段が結構違います。 2つを比較してこっちにした!っていう経験のある方がいらっしゃればアドバイスください。 どちらかをお使いの方、いいところ悪いところを教えて下さい。 ・ヴィダルサスーン http://www.moris-shop.com/try/kaden/vs/ ・プロストレート http://www.bidders.co.jp/pitem/41488759 癖毛がすごく酷くて縮毛矯正はしてますが、少し伸びてくるとうねったり広がったりがひどいので買おうと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヴィダルサスーンのアイロン(コテ)を使っている方
ヴィダルサスーンのカールアイロンは15段階の温度調整があると思うのですが、最高何度までの高温が出るのでしょうか? どこを調べても温度までは分からないので・・・。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアー ストレートアイロンの温度について
ヘアー ストレートアイロンの温度 200度と160度どちらかを 購入しようと検討しておりますが 値段は同じなので迷っております この温度の違いでの不備はありますか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
お礼
取説を見たところ最高160℃とありました(ヴィダルサスーン VSI-1000/K)。 やはり少し低いんでしょうね。 業務用のストレートアイロンを買おうと思います。 仕上げのコツについても参考になりました! ありがとうございます。