• ベストアンサー

洗濯はドライクリーニングのみの洋服を愛用の方

洗濯はドライクリーニングのみの洋服(シルクのワンピースなど)を普段 愛用されている方に質問です。 ドライクリーニングのみということは、家庭で水洗い等をすると 痛んだり縮んだりする素材だからと思うのですが、 だからといってクリーニングにしょっちゅう出すと結構な金額になると思います。 そこで、そのような洋服を愛用されて、普段から着られている方は ちゃんとクリーニングに出されているのでしょうか? また、ちょっと汚れた程度でもすぐにクリーニングに出しますか?

noname#163940
noname#163940

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44023
noname#44023
回答No.2

水拭き!?はあんまりよくないんじゃないでしょうか… ぬらして摩擦というのは…髪や肌でも感じるでしょうが、一番弱っている濡れた状態で、摩擦があるのはダメージ大きいですよ… ところで、勉強というのは、素材と汚れの特性を勉強するくらいなんですね~… 結婚式に着ていくようなドレスでも、素材がそれほど要注意でなければ、ビーズなどに注意だけして洗濯機に入れて、「弱流でも汚れを浮かしだすような洗剤」を選ぶ程度です。素材がもっと弱いものであれば、手洗いにするとか、付け置きにするとかですね。 基本的には水に漬けたからダメとかよりも、水に漬けている間に受けるダメージがダメみたいです。ウールなどの繊維には鱗みたいなキューティクルがあって、水に漬けたらそれがほぐれ、洗うことによってからんだりして縮みが起こります。なので、ダメージを与えなければ縮むことはあまりないのではないでしょうか。 干す時も、100均であるような、セーター用のハンガー(ネットを平につっているような形状のもの)を使うと、伸びたり型崩れしたりしませんよ。 でも、やっぱり自己責任なので、古くなったようなので試してみて、実感してからがいいかもですね!

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20020318/
noname#163940
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 水拭きといっても、ワキなど汗が付着しただろう部分を つまみ洗いというか、固く絞ったタオルで部分的に汚れを取るといった具合です。 汗ジミになるのが心配でして。 ワキの部分なので、痛んでもわからないですが今後は力を入れずに やってみようと思います。 全自動の洗濯機にもドライモードってあるので、それでやるのもいいかもですね。 ちなみにウール素材(セーターなど)はドライモードで洗いましたが、平気でした。 今もっているもので多いのがシルク素材のドレスやスカートで、これはいけるかな…? と悩み中です。しかし、まだ買って間もないのでしばらくはクリーニングですね^^;

その他の回答 (1)

noname#44023
noname#44023
回答No.1

生地のことを考えると、汗や皮脂などの汚れは痛みの原因のひとつです。汚れたままの着用は、寿命を縮めます。 かと言って、洗いすぎももちろん命取りなのは言うまでもなく、「適度に」というのが一番ではあるのですが…。 ドライクリーニング表示がある場合、「クレーム対策で大げさに」表記してあるものと「本当にドライじゃないとヤバイよ」というものの2種類があるとお考え下さい。 また、ドライクリーニングはコーティングしてしまうので、汚れたまま出すと汚れごとコーティングもしてしまいますので、染み抜きも注文しなければなりませんよね。 私はドライクリーニングが嫌いなので、自分で洗いますが、自分で洗う場合は全て自己責任と言うことをわかった上で、いろいろ勉強してなんとかやってます。

noname#163940
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 そうなんですよね、私も汗ワキパッドを使ったり、着た後は 汗が着いただろうところは水拭きして、皮脂などを取り除けるように 努力しています (実際シミになっていないところはあくまで気休めになってしまいますが)。 販売している商品である以上、販売側はクレームが出ないように慎重なんですね。 >ドライクリーニングはコーティングしてしまうので そうなんですか!?初耳でした。単純に有機溶剤で洗っているのみと思っていました。 私も自分で洗えたら…と思うのですが、なかなか踏ん切りがつきません^^; 今のところ固く絞ったタオルで表面を水拭きしたりしていますが、水に じゃぶっとつけるまではできていません。 もしよろしければ、どのような判断で(この素材は自分で洗うとか、 どのような洗剤をつかうとか) 洗われているのでしょうか? 勉強方法などもお教えいただけるとありがたいです。

関連するQ&A

  • 自宅で洗濯してますか?ダイアンフォンファステンバーグのラップワンピ

    ダイアン・フォン・ファステンバーグの、 シルクジャージーのラップワンピースが好きで、愛用しています。 素材がシルクなので、毎度クリーニングに出していましたが、 自宅で洗濯できれば助かるなあと思い…… ダイアンのショップの店員さんには、 「おすすめはしていませんが、私も家で洗っています。  短時間コースでささっと」 とおっしゃっていました。 ご愛用の方がおられましたら、洗濯はどうされていますか? また、オシャレ着洗いでのクリーニング・テクニックで、 よい方法などご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • シルクやレーヨン素材等家庭でのお洗濯は不可能でしょうか?

    水洗い不可表示衣類のお洗濯に関して、シーズンオフ時にはお店でお願いするにしても、季節がら汗もかきますしそれまでに一度洗いたいのですが、お店のクリーニング価格が上がっている事もあって安価なお洋服はどうしようか迷っています。オシャレ着洗い用洗剤の注意書にシルク・レーヨン・キュプラ・アセテート等の素材は洗えないと書いてありますがどういった理由で洗えないのでしょうか?混合素材もよくないと書いてあったので流石に半ば諦めてはいるものの(せめて綿との混合物は洗えると助かるのですが)切りっ放しデザインが一部あるワンピース等クリーニング店に頼むより家で洗った方が慎重に洗える気がするのですが残念ながらキュプラやアセテートとコットンの混合で・・・悩むところです。また、汗汚れの場合どの程度放置できるものなのでしょうか?やはり週1回程度の着用ですとシーズンオフまでには何度かお洗濯は必要でしょうか?汗染みをなるべく防ぐ為にはとにかくお洗濯をすべきかと気になり、その際、ドライクリーニングは汗汚れに不向きと聞いておりますが水洗い不可表示の場合は仕方なくといった具合です。

  • 正絹の着物からリメイクした洋服の洗濯について

    着物からリメイクした洋服は斬新な色使いや柄がおもしろく欲しいなと思うことがあるのですが、皆さんお洗濯はどのようにしているのでしょうか? 正絹の着物は、縮みや型崩れが心配で、自宅で洗濯なんてもっての外、専門店に丸洗いを依頼したとしても縮むかもしれないし料金は高いし、着物に慣れない私はひたすら汚さないようにおっかなびっくり着ている状態で、そんな着物をほといてミシンで洋服に仕立てたとすると、シルク素材の洋服と同じようにクリーニングに出すなり自宅でおしゃれ着洗い洗剤で洗濯機で洗濯できたりするのでしょうか?

  • ドライクリーニング指定の服は洗濯どうしていますか?

    よく行くショップの服は、何でもかんでもドライクリーニングが指定されています。 水洗い不可で、ものによっては水濡れ厳禁とか ドライクリーニングもネット使用で、と書かれています。 私もそうですが、洗濯タグに必ず従って、ドライ指定のものは全部クリーニングに出している方って多くはないですよね? 特に夏服はいちいちクリーニングに出していたらきりがないですし。 肌に直接ふれないジャケットなどならまだしも スカートやパンツをドライクリーニングのみというのは抵抗があって、どうしても水で洗っちゃいます。 みなさまは、どこまでご家庭で洗って、どこからクリーニングに出していますか? また、これはクリーニングじゃないとまずいよ!という素材や加工などはあるでしょうか。 私はこんな感じです。 洗濯機で普通に洗濯 ・スーツのスカート ・刺繍の付いたもの ・総レース(ネット二重) ・スパンコール、ビーズ、ビジューの付いたもの(ネット二重) ・フロッキー加工(部分的) 手洗い&手で脱水 ・ウール100% ・コート ・シルク(スカーフ、インナー等、面積の狭いもの) クリーニング ・ジャケット類 ・フロッキー加工(全体) ・形状記憶加工 ・合皮 ・コート(シーズン終わり) 家庭洗いで過去失敗したもの ・オーガンジーのフレアスカート(シワ) ・ウールのセーター(縮み)

  • シルクの毛布の家庭での洗濯は可能でしょうか?

    ウォッシャブルのシルクではない様で、水洗いダメのドライクリーニングのみOKの表示があり、アクリル毛布みたいに家で洗えないことに気がつきました。 ドラム式の洗濯機を使用しておりドライコースや、毛布コースなどがあるため、アクロンのようなものを使って洗ってはいけないのでしょうか? シルクとは言え、洋服のように型崩れはないですし、多少縮んでもいいかなと思っています。アクリル毛布と違い保温性が高く肌触りがいいところが気に入っています。家庭で洗ってしまうとそういう利点が損なわれてしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ワンピースの洗濯

    今の時期、ワンピースは、何度着用したら洗濯、クリーニングしますか?素材は、綿100%のワンピースとポリエステルとレーヨンのワンピースです。家庭で洗濯する場合、仕上げのアイロンは必要ですか?

  • クリーニング店での洗濯方法について

    ・洗濯表示で水洗い不可になっているもの(水洗い不可マークと、ドライマークが一緒に表示されている場合など)は、クリーニング店では、どのように洗濯されているのでしょうか? 水を一滴も使えないのなら、水の代わりにどのような液体を用いて、衣類が含んだ洗剤をすすいでいるのでしょうか? ・また、ドライ(セキユ系)と表示されている衣類は、家庭で洗えるのでしょうか(セキユ系のオシャレ着洗剤は、市販されているのでしょうか)? よろしくお願いします

  • シルクの毛布を家で洗濯できるでしょうか

    自分用にシルクの毛布を買って昨冬使いました。 そのままに使いっぱなしにしていたので ^^; 気温が下がり始めた今、そろそろきれいにして秋冬に備えたいと思うのですが、その洗濯方法なのですが、どうすればいいでしょう。 もちろんシルクが水に濡れればその光沢が失われるのは知っているのですが、自分用の普段使いですし、はっきりいってアウトレットで買ったもので、見かけはどうでもよく、それよりクリーニングに出すことであの独特の石油臭さが付く方がいやなのです・・・。 もし水洗いをするとして、もちろん洗濯機を使うのでなく手洗いですが、光沢が失われる以外にまずいことはあるのでしょうか。 洗剤は、肌が弱いので、ドライクリーニング用や柔軟材を使わず、せっけん系でしたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 水洗いが出来ない洋服について

    女性のみなさんにお聞きしたいです。 時々水洗い不可の洋服がありますよね、 そういった洋服を着た後どうされていますか? 普段買わない私にとって少しお高めのブランドでとっても可愛いブラウスを見つけました。 いま購入を悩んでいるのですが、水洗い不可でさらに、(水洗いされますと、伸縮や型くずれ等の発生の恐れがありますので、ドライクリーニング処理をお願い致します。素材:コットン100% ししゅう部分 ポリエステル100% )と書かれていました。 毎回毎回クリーニングに出すのはお金がかかるし、 かと言って一日中着たものを洗わずにまた着るのはなんだか嫌です。 今までも水洗い不可と書かれた洋服を持っていたとは思いますが、値段が安い物だったので気にせずガンガン洗っていました。 今回購入を検討しているブラウスは形や色も好みで、できればずっと長く着たいと思える服です。 でも、一体どうお手入れしたらいいかわからず困ってます。

  • このワンピース、クリーニングに出して大丈夫?

    友人の結婚式で着たワンピースを家で洗えるか、それともクリーニングに出すべきかどうか迷っています。 3万円ほどで、素材は表地がトリアセテート50%、毛40%、ポリエステル10%、別布が絹100%、裏地がキュプラです。 洗濯マークは水洗い不可、エンソサラシ不可、ドライ可、アイロンは布を当てて中温、です。 スカート部分が楊流(ちりめん)加工なので、クリーニングでプレスされてプリーツが取れてしまわないか心配です。受付で念を押せば大丈夫なのでしょうか。 いっそスカート部分は全く手をつけず、上半身だけを洗ってほしいのですが(脇の下の汗染みだけが気になるので)、そんなことはできるのでしょうか。 無理なら家で洗いたいのてすが、水洗い不可では家庭では洗えませんよね。。。 特に専門の方からアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。