• ベストアンサー

トイレトレーニングをはじめるにあたって(長文です)

2歳5ヶ月の子供です。そろそろ年齢的にも季節的にも いいかな?と思い今日のお昼から夕方までトレーニングパンツを はかせてみました。「トイレに行ってみる?」と聞くと「うん」 と言ってトイレにはすぐに座ってくれますが、おしっこはでませんでした。結局トレーニングパンツにおしっこしてしまいました。パンツにおしっこをしても教えてはくれません。 1日目だからこんなものかな?とは思うのですが、トレーニングパンツと 普通のショーツを買いそろえているのですが、補助便座やおまるは用意 していません。 トイレには座れるのですが、少し座りにくそうな格好なのですが、 そのまま補助便座なしでもトレーニングはできるのかな?と思い 質問してみました。あと、トレーニング中の外出、(車で少し遠いところ に行ったり、長い買い物をしたり・・)の時は皆さんどうされてますか? トレーニングパンツや普通のパンツの替え置きはどのくらいあったほうが いいのかな?うんちは難しい?など・・いろいろわからないことだらけですが、いろんな細かいことのお話がきけたらな。と思っています。よろしくお願いします。 長文ですみませんでした。

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

遅くなってすみません・・ 補足の返事です。 強行突破について ・ウンチのタイミングがだいたい決まっている   (食後なのでわかりやすい) ・とても力むのでウンチとわかりやすい ので踏み切りました。 2回ほど床にされているのでやはり覚悟は必要ですね・・ 兄の方はいつもやわらかウンチでいつするかもまちまち 回数もおおかったので強行突破は怖くてできませんでした。 夜のオムツ卒業は何もしてません。オムツがとれたくらいから パタッとしなくなりました。たまに失敗しますがまれですね。 兄の手前オムツはいて寝てますが・・・ 兄の方は夜の水分減らしても寝る前にトイレにいかせても必ず オネショなのであきらめて何もしてません・・まだオムツで寝てますよ^^これまた自然としなくなるのを待つのみです^^ 友達は夜中決まった時間に起こしてトイレに連れて行くといってましたが私が起きれないし・・睡眠に良くなさそうなのでこれはしてません。

pink323
質問者

お礼

何度もすみませんでした。 ありがとうございました。 質問してから何日目かたちますが、なかなか難しいです・・・ (+_+)パンツなしの強行突破してみたのですが、足がぬれてしまうのが とても嫌だったらしく泣きわめかれてしまい、それから「おむつ、 おむつ」といわれるようになってしまい、今ではパンツの時間が ほんの少しで全然進んでいません・・・・ 1度だけ偶然トイレでうんちをしてくれたのですが、それも なんだか違和感があったらしく少し便秘気味になってしまい おむつでもなかなかうんちがでなくなってしまいなんだか大変です。 ゆっくりのんびりやってみます。

その他の回答 (7)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.7

私は、布パンツを10枚と雑巾を10枚用意してトレーニング開始しました。「いくらでも汚して良いよ」という覚悟をするために大量に。 汚れた度に水洗いをして干したらそんなに大量には要らないようですが、私はその度に洗うよりは溜めておいて洗濯した方が楽に感じたので、水に浸け置きし、臭くならないように適当に水を換えながら・・・なんてしていたので、枚数が多い方が楽でした。 お出掛けの時はおむつをしたり、トレーニングパンツの中に尿取りパットを敷いたりしています。トイレに行くのを嫌がることもありますし、他人様の所を汚すことには抵抗がありますので、それなりにガードしていきます。先輩ママさんの中には「おむつを嫌がるようになったから、布パンツの上からおむつをした」という人もいました。布パンツになれるとおむつの肌触りを嫌がる子もいるようですね。 おしっこは回数も多いので失敗も多いですが成功も多いです。なので、「おしっこなら誘えばできる」と思える時期が来るのも早かったのですが、ウンチは回数が多いのでなかなかできるようになりませんでした。我が子は5月にトレーニングを始めて、昨日始めてウンチをトイレでしてくれました。(おまるではもう少し前にもできていましたが・・・。) 補助便座は、無くてもできるなら買わなくても良いかとは思いますよ。実際に買わずにトイレでできるようになっている子もいますから。ただ、我が子の場合は、「できるから」と補助便座をつけずにトイレに座らせたら、わざと便座の中にお尻を落として遊ぶようになりましたので、それを防ぐために補助便座を復活させました。補助便座があった方が良いような状況になったらその時にご用意されても良いのではないかしら?

pink323
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろなお話が聞けて大変参考になります。 夏でも結構パンツはいるような気がしてきました。 私もまとめて洗濯する派なので・・・。 とりあえず座りにくいながらも座ってくれるので補助便座なしで やってみてみます。 ありがとうございました。

回答No.6

うちは補助便座なしでやりましたよ! ステップも用意しませんでしたが、自分でのぼって自分で用を足して降りて・・・全然平気でした。 また、トレーニング中も近場は着替えとパンツを持って出かけてました。 少し遠出もそうでした。 最近のトレーニングパンツはよくできてるので、床までべちゃべちゃになることって少ないですよね。 親が都合であっちこっちとパンツをオムツにしたりしてると あんまりよくないと思うので・・ パンツも夏場なら3~4枚あれば足りるのでは? でも、あくまで個人差があって、焦ったからって取れるものでもないです。 うちの上の子たちは2歳の誕生日前後で取れましたが、三人目はしっかり3歳までかかりました(*^_^*) でもある日あっという間に・・って感じでしたよ! がんばってくださいね~。

pink323
質問者

お礼

補助便座はみんな持っているものだと勝手に思っていたのですが・・・ なくても大丈夫なんですね! 私も親の都合でパンツやらオムツやら変えるのはどうなのかな? と少し疑問に思うので・・ 家でなんとなくできるようになったら人に迷惑がかからない程度 でなるべくパンツにして行こうと、zshio-1010さんのお話をみて 思いました。 大変参考になりました。ありがとうございました。 がんばります!

noname#97655
noname#97655
回答No.5

補助便座などは無くても出来ますよ。ただ、ないと大人の便座ですからお子さんを安定して座られておくことは出来ませんよね。。 それと外出の時はオムツにした方がいいですよ。 周りに迷惑をかけないような所でしたら良いですが万が一スーパーなど他のお客さんがいるようなところでされてしまったら周りに大変な迷惑がかかりますからね。 外出先でパンツにするのは完全にオムツがはずれてからの話ですよ。 そしてトレーニングに対して少しでも親や子供がストレスを感じたらやめるようにされた方がいいですよ。 オムツは自然にはずれる物です。何もしなくてもある日突然する前に教えてくれるようになるのですから。

pink323
質問者

お礼

なんだかほっとする回答ありがとうございます。 とりあえず補助便座なしで続けてみます。 やはり外出はオムツにしておいたほうがいいのですね。 わかりました。参考になりました。 何度読んでもほっとします・・・・。ありがとうございます。

回答No.4

5歳、3歳1ヶ月の2児の母です。  我が家のトレーニング、姉の方は大変でした。トイレに座らせても、なかなかおしっこが出せなかったんです。妹と比較して気付いたのですけど… 妹は外出前などのこちらが誘っての場合でも、便座に座り「チィーッ」(本人)と呪文を唱えると排尿出来るのです。  本当に個人差があるので驚きます。  我が家はトレパン+普通のパンツを10枚+パンツに張るタイプのトレーニング用のオムツパッドを準備しました。  外出時は迷わずオムツをはかせてました。二人とも外のトイレが怖かったみたいなので… 最近はお水が自動で流れたり、座ったと同時に音姫さま?が鳴り出すトイレって多いですよね?姉は恐怖のあまり一時期家のトイレにも行けなくなりました。 いろいろあると思いますが、絶対に焦ったら駄目ですよ。気長に付き合ってあげてください。

pink323
質問者

お礼

ありがとうございます。 兄弟姉妹でもいろいろ個人差があるのには驚かされます。 ほんとにみなさんの体験談はいろんなお話があって大変 参考になります。 焦らずのんびり頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • A_M_E
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

2歳半くらいの時にもらしてもいいから、 普通のパンツをはかせました。 そしたら、絶対もれてくるので、おしっこ出たって教えてくれます。 2日目には自分から教えてくれるようになりました^^ 本人が気に入ったキャラのパンツを用意したのが成功の元かな? 補助便座はうちは最終的にはいりませんでした。 早め(1歳半くらい)に買ったので持ってますが、 大人の真似をしたいのか?本人が必要ないみたいだったので、 トイレトレ完了したくらいからは使ってません。 でも、それ以前に時間を見てトイレに座らせる事をしてた時には 使用してました。 トイレの不安定な感じが嫌って思ってしまったら トイレトレも進まないんじゃないかな?と思います。 安いのでもお古でもいいので一度使ってみてもいいのではないかな? うちは、外で漏らされるのは絶対嫌だったので (下の子がいるので色々大変なので) 家では絶対もらさなくなってからも、 外出中は(近所のお買い物でも)オムツでした。 最初はオムツだからしてもいいって思って オムツにしてましたが、だんだん外出先でも教えてくれるようになって、パンツにかえました。 おしっこは言えてもうんちはなかなかトイレでできない子もいますし、(姪っ子がそうです) それはその子によるので。 姪っ子はうんちはなかなかできるようにならなかったけど、 夜はおもらししないみたいです。 うちはしばらくして、うんちもトイレでできるようになったけど 夜は出ちゃう事が多いのでオムツしてます。 色々ですね。

pink323
質問者

お礼

いろいろなお話をしていただいて ありがとうございます。大変参考になりました。 なかなかいろんな人の話を聞くことができず、 本などを読んでもなかなか細かい事も書いてなくて戸惑っていましたが 大変よくわかりました。 ありがとうございました。

回答No.2

2才9ヶ月の子がいます。2人目です。 トイレに座るのを怖がりはじめはなかなか手ごわかったです。 トイレに座らせるためだけに補助便座を使いました。 お気に入りのキャラクターで^^おまるは2人とも使ってません。 うんちの方が早くとれました。おしっこはなかなかできなかったので家の中ではパンツなしの強行突破・・(床にやられちゃうのがどうしても許せない場合は辞めたほうがいいです。おこっちゃうので)2.3回の失敗は優しくさとしそれからは少しづつ厳しくしたり悲しんでみせたり応援したり・・ お友達と一緒にトイレにいかせたりお兄ちゃんお姉ちゃんの影響はかなり効果的でしたよ。2人ともやっていたのはトイレできたらシールはりました^^2人目はあっという間にとれました。 今4歳の子の方が大変でした。歩きながらうんちができちゃう子だったのでいつまでもとれず・・入園前にぎりぎりでした。(三年保育)今考えると補助便座も必要なかったかな・・すぐ使わなくなります。トレーニングパンツは10枚買いました。(少しずつ増えていった感じです)使わなくなるからなるべく買いたくなかったですが・・ 本当にこればっかりは個人差があるのであせらずゆっくり構えていてあげてください。 遠出や長い買い物のときはトレーニングオムツをはかせてました。もちろんもらしてOKなのではなく念のため。友達は徹底してトレーニングパンツでしたが。。私が面倒くさがりなので・・ まだまだ初日です。お子さんもこれからわかっていくと思いますよ^^ちなみにおねしょですが長男は毎日大量なのに対し2歳の次男はもうしません。兄弟でもぜんぜん違います^^まわりを気にせず、親子でトイレトレーニング楽しんでください。といえるのも終了したからかな・・いい思い出になりますよ^^ 参考になったか微妙ですね。。

pink323
質問者

補足

大変参考になりました。 ありがとうございます。大変わかりやすい文章なので いろいろ補足でお聞きしたいのですが・・・ パンツなしの強行突破を私も考えているのですが、やっぱり それはおしっこだけではなくうんちも床にしてしまう。 ということですよね?それを考えるとちょっと戸惑ってしまうのですが、 そのへんをもう少し詳しくお聞きしたいのと、夜のオムツ卒業は どういう風にされたのかお聞きしておきたいです。 ご迷惑おかけしますが、お時間がある時にでも回答よろしくお願いいたします。

  • ccggaag
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.1

こんばんは とりあえず毎日トイレに連れて行って トイレで70~80%してくれるようになるまでオムツのほうがいいですよ。 補助便座やおまるはなくてもお子さんが嫌がらないなら、なくてもいいのではないでしょうか。

pink323
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 なかなかトイレでする気がおきないみたいなので 気長に付き合ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレトレーニング(便座にすわるのを嫌がる)

    現在2歳2ヶ月になる子供が最近おしっこやウンチが出たら教えてくれるようになったので、今日トイレトレーニングを始めてみました。 ところが、おまるや補助便座を嫌がって全然座ってくれないのです。 普通のパンツを履かせたので何度かおもらしして、おしっこが出る感覚が分かったので、「ちっちー」と言って出そうなのを教えてくれるのですが、いざおまるや補助便座に座らせても少し座っただけで「降りる~!!!」と言って降りてジャーとおもらしです。 補助便座やおまるに長く座らせるにはどうすればいいでしょうか? それとも一旦トレーニングを中断して後日始めたほうがいいでしょうか?

  • トイレトレーニング

    2歳2ヶ月の男の子の母です。 2週間前からトイレトレーニングを始めました。 家の中では普通のパンツ、外出の時はトレパンマンをはかせています。 なぜかパンツをはいているとおしっこを教えてくれません。ふるちん(すみません、わかりやすい言い方が見つからなかったのでm(__)m)だと必ず教えてくれて、トイレかオマルでちゃんとできます。 パンツなら教えてくれないなりにも、おもらししたらすぐに「ママーっ」って呼んでくれるのに、トレパンマンだとぜんぜん気にならないようです。その都度「気持ち悪いねー」とか「つめたいねー」とか声はかけているのですが・・・ だいぶ温かくなってきたので、家にいるときはふるちんでいます。 ふるちんだとできて、パンツをはくと出来ないのはなにか理由があるのでしょうか? あと、うんちは何歳くらいでトイレでできるようになりますか? 何回もオマルに座ってうんうんがんばるんですけど、立ってじゃないと力が入らないので、きばれないみたいです。 うんちはまだできなくてもいいのですが、おしっこをぱんつをはいているときでも教えてくれるようにする、コツなどありましたらアドバイスお願いします。

  • トイレトレーニング

    まもなく2歳になる息子のトイレトレーニングをしています。 うちの子は言葉が遅く、おしっこ出たなどの意思表示はまだ出来ていません。 ただ、やはり以前から2歳をめやすに始めようと思っていたので始めましたが、 初日におまるに座らせていたら少量していました!初日は楽しそうに普通にまたがっていたのですが2日目からおまるにまたがるのすら嫌がって泣くようになりました。 それから座らせようとするたび、尋常じゃないくらい泣くようになりました。 でも夜になってパパが帰ってきて、 パパが「◯◯トイレしよう!」って言うと、 ニコニコ座ってくれるんです。 この差はなんでしょう? 私だと大体朝の一発目から大泣きです。 私の焦りが息子に伝わってしまっているのでしょうか? 泣かせずに、楽しく教えるにはどうしたらいいのでしょうか? もしかしたらおまるは嫌だ!嫌なものだ!という認識を持ってしまったかもしれません。 そこまで焦ってはいませんが補助便座を使って出来るくらいにまではなりたいです。 トイレトレーニングこんなに苦労するとは思いませんでした。 まだ始めて何日も経っていないのに、もうイヤイヤ~です。 もう初回を入れて3回くらいはおまるにおしっこ出てました。 ただ、どのようにトイレトレーニングに誘うかですよね!とても難しいです! この夏のうちに、補助便座までいけたらと思います!良い方法や体験談などあれば教えてください!

  • トイレトレーニングって具体的に何をすればいい??

    今までこれについてのたくさん質問がありましたが、質問させてください。 ●娘(1歳11ヶ月) ●うんちをした後たまに「チーチー」と教える ●おしっこの回数や間隔は全くわかりません このような状況ですが、トレーニングを始めても良いのでしょうか?? 一応うちでは・・・ ●和式です。男女共用の一段上がるタイプの。 ●トレーニングパンツ(3枚で足りる?)、とれっぴーパッド(濡れたのがわかるというパッドです)、トイレのスリッパは買いました。 ●おまるや補助便座はありません。(必要ですか!?) 具体的に何から始めたらいいんですか? とりあえず、トレーニングパンツととれっぴーをして『おしっこが出たら気持ち悪いよ』って感覚を教えてあげれば良いのかなぁと思ったのですが、どうでしょうか? 外に出るときはどうしたら良いでしょうか? とにかく、どうしたら良いかわからないんです! トイレトレーニングを調べてるんですが、『洋式トイレ』ばっかりで・・・。和式の補助便座探してるんですがないんです。和式ではどうやったらいいですか?上手くできますか?期間は平均でどのくらい掛かりますか? 来月2歳だし、これから夏に向かってくので始める良い時期ではないかと思いました。 質問だらけですみません。アドバイスでも経験談でも何でもいいです。 どなたかお助けくださいませ!!

  • この先のトイレトレーニングの進め方について

     こんばんは。 もうすぐで1歳9ヶ月の娘がいます。 トイレトレーニングについて今は、トイレに行って補助便座の上に座るのですが、まだ排泄をする、という認識はないみたいなのです。 私も「おしっこ出すのよ~」とか声かけしているのですが…。 補助便座に座っても、トイレットペーパーで遊ぼうとしたりしてしまいます。 うちの場合は、私の自己流でトイレトレーニングを始めてしまったので、いきなり補助便座に座らせてみたのですが、おまるからスタートした方がよかったのでしょうか? どうしたら、トイレで排泄してくれるようになるのでしょうか? まだトイレトレーニングの時期には早いでしょうか? おむつもトレーニングパンツなどにした方がいいのでしょうか? これから先のトレイトレーニングの進め方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • トイレトレーニング

    2歳2ヶ月になる子供がいます。 そろそろ紙オムツをはずしたいなと思っているのですが・・・・。 まだ具体的なトイレトレーニングはしていません。トイレを怖がらないように好きなキャラクターの補助便座を置いてトイレに慣れさせている途中です。1ヶ月ほど前からうんちが出ると「うんち出た~くさい~。」と教えてくれるようになったのですが、最近、暑いせいかおしっこが出ても教えてくれるようになりました。おしっこが少ししか出ていなくても「でた~替えて~。」と言い、替えないと怒ります。 こうなると毎日、紙オムツを替える回数が増え、まだ使える紙オムツも捨てることになり、不経済だなと思っています。 トイレでできるようにしたいのですが、便座に補助便座をつけて座らせようとしてもおびえてしまい、泣き叫びます。 どうやったら補助便座に座らせておしっこを導くことができるのでしょうか?また今後のトイレトレーニングの進め方も教えていただけると幸いです。

  • トイレに行けません

    こんにちは。 3歳0か月の女の子のママです。 今トイレトレーニングをしているのですが、どうしてもトイレに行けません。 おしっこもウンチもこちらが誘わなくても「おしっこ出る」と言ってしてくれるので、おもらしもないのですが、全然トイレに入ってくれません。 必ず外でないとだめなんです。 外出中でも外に出て、植え込みなどを探してさせていますが、やはりトイレでして欲しい! トイレにアンパンマンやしまじろうのグッズを置いたりして誘っているのですが、駄目です。 限界まで我慢しているときに無理に座らせても、何滴かおしっこが出た瞬間に自分で止めてしまい、「もう出た、もういい」と言って降ります。 最近補助便座からおまるに戻してみたのですが、おまるでも嫌なようです。 外では上手におしっこもウンチもできるのに。 どうしたらいいでしょうか?

  • トイレトレーニング

    2歳になる娘と今トイレトレーニングを頑張っています。 でも、なかなかうまくいきません・・・ まだ、おしっこやうんちと言えない子なんですが最近は少し訴えてはきてくれるので始めてみたのですがしてしまった後に自分でオムツを持って来てしまって・・・ 「おしっこ行こうか」っと誘うとトイレに行くのですが、座らせてもできないみたいで・・・ うんちも、部屋などでしゃがんでるのでトイレに連れて行っても 止まってしまうようです。 今は大人のトイレに子供用の便座をつけているのですが、 おまるを買ってきばりやすい方がいいのでしょうか? 自分でなんでもやろうとする子なので、おまるの方がうまくいくでしょうか? アドバイスお願いします。

  • そろそろトイレトレーニング?

    1歳4ヶ月になる女の子です。 トイレトレーニングは夏場のほうがやりやすいと聞いていたので、暖かくなったら始めようと思っていました。 ところが最近、オムツをはずしたとたんにおしり丸出しでしゃがんでおしっこをすることが多くなりました。 今日はオムツ替えの時に、すっぽんぽんでしゃがんでなにやら気張っています。 オマルも便座もまだ持っていないので、慌てて広告をおしりの下に敷いてみると、すぐに立ち上がって別の場所でまた気張ります。(観察していたから落ち着かなかったのかも) 結局、何度か繰り返した後、出なかったのでオムツをしたとたんにウンチがでました。 オムツトレーニングは便意を伝えられるようになってから進めると聞いたことがありますが、まだ事前に教えるわけではありません。 でもうちは布オムツなので、気持ち悪いという感覚は分かっているのではないかと想像しています。 そこで質問です。 1.床も汚れるのでオマルか子供用便座を買おうと思っているのですが、事前に教えないのにトイレトレーニングは早すぎますか? 2.オマルは必要ですか? それとも便座だけでいいの? よろしくお願いします。

  • トイレトレーニングについてアドバイスをお願いします

    トイレトレーニングについて相談に乗っていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。 お姉ちゃんパンツ(と呼んでいます)にしてから10日たちました。 ウンチ出た~と言えるようになっていたことと、睡眠時にオムツが濡れていることがなくなったこと、などから思い切って始めました。 ところが、下着を脱いで便器にまたがる、ということを、極端に嫌がります。 洋服を着たままやオマルの蓋を閉めたままだと座るのですが、蓋が開いている状態で下着を脱がそうものなら、泣いてわめいて大騒ぎです。 はじめは大人用のトイレに補助便座をつけてチャレンジしていましたが、あまりに嫌がるので「なにか怖いのでは・・」と、2.3日で補助便座はやめて洗面所にオマルを置きましたが、同じでした。 というわけで、この10日間、一度も座れていません。 おしっこやウンチをしては「お姉ちゃんパンツ、汚れちゃった」と事後報告、それを脱がせて「少し座ってみようか」と誘っても「い~や~(泣)」、私がお風呂場でパンツを洗っているのを見守りながら「お姉ちゃんパンツ、綺麗になった?すぐ乾く?」などと言っています。 よくおしゃべりできるので、嫌な理由を聞いてみましたが、いやなの!の一点張りで明確な答えは返ってきません。 頃合いを見計らってトイレに誘いますが、嫌がり座らず、直後にじょー・・・という感じです。 実母に相談してみましたが、母は私のトイレトレーニングの際はスパルタだったらしく、失敗したら叱っていたそうです。私は、出来ればそれはしたくないと考えています。 おしっこで汚れてシミになってしまったソファを見ては、娘は「○○ちゃんのおしっこで汚れちゃったの?」と申し訳なさそうに言います。そんな姿はなんだか不憫で、早く卒業させてあげたいと思う反面、それは親のエゴで逆にプレッシャーになっているのではと思ってみたり・・・。 こんな状態ではまだオムツはずしは早いのでしょうか。どのような言葉がけ&環境づくりでトイレに座れるようになるでしょうか。そもそも、なぜ座るのが嫌なのでしょうか。 なにかアドバイスいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。