免税軽油使用者証の交付申請について考える

このQ&Aのポイント
  • 農業で免税軽油使用者証の交付を受けており、近隣の人たちから同様に利用したいと相談があります。手続きは素人には難しいため、専門家への依頼を考えています。
  • 免税軽油使用者証の手続きは素人には困難であり、専門家への依頼が必要です。農業関係の手続きに詳しい行政書士や税の専門家である税理士に相談しましょう。
  • 免税軽油使用者証の交付申請は素人には難しいため、専門家のアドバイスを受ける必要があります。農業関係の手続きに詳しい行政書士や税の専門家である税理士を利用することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

免税軽油

現在、農業で免税軽油使用者証の交付を受けております。 私はすべての手続きを素人ながら行っています。 近隣の複数の人から同様に免税軽油の制度を利用したいと相談されました。 免税軽油使用者証の交付申請 免税証の交付申請 免税軽油の引き取りの報告 さまざまな届出を期限内に素人が行うのは難しく、どのような専門家へ依頼したほうが良いのか?資格者で無い当方に有料で依頼しても良いのか? これは農業関係などの手続きに詳しい行政書士へ依頼すべきなのでしょうか? それとも税の専門家である税理士へ依頼すべきなのか? はたまた、無資格者が有料で受けても良い業務になるのか? 不安がないようにしたいので根拠などがあれば、あわせて記載してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

まず、農業関係の手続きであれば、農協で扱っていないのでしょうか? その点を確認してください。 行政手続きの代理行為は行政書士の仕事になります。 無資格者が、有料で代理行為を行うと行政書士法違反となります。

ben0514
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり無資格者では問題となりそうですね。 行政手続きといえども税務関連は行政書士だと税理士法違反ですし、受けてもらえない可能性もありますよね。 農協がどこまで農家の手続きに関与してくれるかわかりません。 問い合わせてみようと思います。 行政書士 OR 税理士 という部分で質問を続けさせていただきます。

関連するQ&A

  • 行政書士業務について

    一部の行政書士会や行政書士のHPで免税軽油使用者証交付申請が行政書士業務が入っています。 この根拠を確認したいと思っています。 軽油引取税は、税理士の独占業務だったと記憶しています。ただ、許認可届出業務と考えれば行政書士業務なのかもしれませんが、そう考えると他の税目も同様に可能なのか?などと考えてしまいます。 今後免税軽油の手続きを専門家へ依頼するにあたり、どの専門家へ依頼すべきか、困っています。 ご存知の方お願いいたします。

  • 船舶の軽油免税のしくみ

    釣りに使う船の軽油でよく、免税がうけられるとききますが、 手続き方法と、資格をおしえてください。

  • 行政書士の偽税理士行為?

    いろいろな行政書士の先生のHPで免税軽油使用者証交付申請の業務があります。 これは、税理士業務ではないのでしょうか? 私の解釈では、軽油引取税は行政書士でも可能な税目には列挙されておらず、地方税法上の道府県知事は税務官庁であるので、道府県知事に提出する書類であっても税に関する書類は税理士業務だと思います。 実際に業務をされている方のお話など聞けたら、助かります。

  • 行政書士は法律家?

    いろいろな行政書士の先生のHPで免税軽油使用者証交付申請の業務があります。これは、税理士業務ではないのでしょうか? 税理士会連合会では税理士の独占業務、行政書士会では行政書士業務といわれました。なぜ、立場によって異なるのでしょう。行政書士側は根拠も検討中、それでいて行政書士業務と言い張っています。その割に一部の行政書士会のHPから業務が減りました。 行政書士は法律家ではないのでしょうか? 行政書士会連合会は法律家の団体ではないのでしょうか?

  • 免税店での化粧品の購入について

    今週末成田空港からオーストラリアへ旅行する予定です。 こちらの質問で成田の免税店は品揃えがよく値段も安いというように拝見しましたので、化粧品を購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)免税店で購入した化粧品は旅行中使用してもよいのでしょうか?   (口紅・アイシャドウを購入予定。気に入った色が売っているようですので購入してそのまま使いたいと思っています。) (2)オーストラリアへ入国時、または日本へ帰国時に申請等何らかの手続きが必要になるのでしょうか? (3)購入は出国時のみでしょうか?入国時も購入できますか? 回答どうぞよろしくお願いします。

  • フランスの免税について―航空券は対象になるのでしょうか?

    はじめまして。 去年の秋からフランスに観光ビザで来ています。 年末に1度日本に帰国したのですが、その時飛行機に乗り遅れてしまい、 空港でフランス→日本→フランスの往復航空券(約1900EUR)を買いました。 その時は気がつかなかったのですが、これってもしかして免税対象なのでは?と思ったのです。 検索してみると、どうやら一度日本に帰っても、半年以内にレシートと商品持参でフランスに再入国すれば申請できるらしい??とのこと。 まぁ、もし免税対象だったとしても、もう使用済みなので結局ダメでしょうが… そこで、今後のために質問なのですが 1、免税対象外商品の中にはどのようなものが含まれるのでしょうか? 近いうちに、フランス→日本の片道航空券を買う予定なので、もし航空券が免税対象になるのなら、その時こそデタックスをお願いしたいと思います。 2、帰国時に免税手続きできなかったとき、フランスに商品を持って再入国すればよい、というのは本当でしょうか? 今後フランスと日本を乗り継ぎ便で往復することが結構ありそうなのですが、乗り継ぎ時間の関係上手続きしそびることもあるかもしれません。もし、こういう可能性があるならきちんと知っておきたいです。 よろしくお願いします。

  • 免税されている一人親でもマイホームが買えますか。

    こんにちは。次の質問をよろしくお願いします。 一人親で、収入が少ないので、何年間前から所得税や住民税などは免税されています。 今、賃貸アパートに住んでいますが、子どもが中学生になったので、いろいろ不便です。 家を買いたいですが、納税証明書を出すことができないので、銀行からローンが組めないと 言われました。それで、友人からお金を借りて、自分の家を買いたいです(大金ですが、借りて くださる友人がいます)。その後、今の家賃を友人からの借金に返済していくと考えています。 そうすれば、返済完了後、家が自分のものになります。ずっと仕事をしているので、一人親に なる前からの貯金を頭金として払うつもりです。今までのようにずっと賃貸だと、いつまでになっ ても、マイホームを持つことができないのに、お金が残らないし、住居環境も改善されないと 思ったからです。 それは可能でしょうか。可能なら、どういう手続きが必要でしょうか。 できれば、税理士などの専門家の方に回答していただきくことができれば、ありがたいと思います。、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 日本人の配偶者等

    この度日本人の配偶者等の在留資格の申請をしたのですが不交付に成りました再度申請するつもりですがそれまでの間妻に会えないのは辛いので妻を短期滞在(親戚知人訪問)のビザで呼びたいと思うのですが可能ですか詳しい事ご存知の方教えてください私が妻のところに行けば良いのですが仕事が忙しくてとても行けないので!それと私と同じ様に在留資格が不交付に成った経験がある人が居ましたらどの様にして再交付の手続きをして成功したか教えてください宜しくお願いします

  • 精神障害者手帳

    手帳の申請の仕方は知ってるのですが 申請を却下することは可能ですが (交付の手続きを役所へいかなかったら どうなるか) 専門知識がある程度ある方 回答お願いします

  • 軽油と免税軽油はどこが違うんですか?

    免税軽油のほうが50円くらい安いんですが、成分が違うんでしょうか?