心療内科に行くべきか。
大学生、女です。
2年前から精神病を患っております。
2013年の1月から症状があり、6月に心療内科へ行き、強迫性障害と言われました。
2014年の3月に、このまま薬に頼り続けるのは良くないと思い、お医者さんに言って徐々に薬を減らしてもらい、薬を飲むことをやめました。
そして2014年の4月から現在まで大学に通っています。授業もほとんど出席して単位も取っています。友達もいます。
しかし、自分が精神病(強迫性障害)であることをちゃんと大学の友人には話していません。
そのことを話したら、友達がドン引きして、こいつメンヘラ?!、とか思われるのが恥ずかしいからです。あと、新しく友達になった人に、こんな重い人間と思われるようなこと言えない。
私の精神病は、簡単に説明すると、色々考え過ぎて急に気持ち悪くなってしまったりする、というものです。パニックになる…は言い過ぎかもですが、その症状がでると、ものすごい不安感に襲われます。
症状が出ない時は至って普通です。
私はこの1年間、症状が出ても、「大丈夫大丈夫」と心の中で言い聞かせて、友達に変な一面を見せないよう、大学を卒業できるよう頑張ってきました。
しかし、未だに強迫性障害の症状は治っていません。
やはり、もう一度薬に助けてもらうべきでしょうか?
強迫性障害でなくても、心療内科に通院したことがあったり、精神病にかかった経験がある方、たまたまこの質問を見た方でも構わないので、アドバイスをお願いしたいですm(_ _)m
また、ちょっと話が変わるようですが、正直、今一緒にいる友達と、性格といいますか、色々合いません。一度喧嘩もしました。仲直りしましたが。
この友達とは一緒に居たくないと心は言っています。朝も毎日気分が暗いです。
しかし、来年度も英語のクラスが一緒だし、専門科目の多い学部で、必然的に同じ授業を取ることが多くて、結局、午前授業もお昼も午後授業も、ずーっと一緒にいることになります。
もちろん、周りの人たちも変わらないので、今更他の友達のグループに入るのも難しいです。
私的には、精神病もあるし、1人で居た方が楽だし、自分のペースで頑張れるかなぁと思います。
じゃあ1人でいたらいいじゃん!
って感じなのですが…
1人でいると、「あれ、いっつも◯◯ちゃんと一緒に居たのに、どうして1人でいるの?また喧嘩した?」と変に他の子から気を使われてしまいます。
また、1人でいると、考え事をする時間が増えそうなので、余計強迫性障害が悪化しないか不安です。少なくとも、友達がいるから毎回出席できていた授業もあるので…。
ただ、この友達にずっと精神病のこと隠してるのもなんかなぁって思います。
お礼
参考にさせていただきます。