• ベストアンサー

うつ病を経験され、克服された方全員に質問です。

2年浪人後地方から上京し東京の私立大学に入りました。入学後はサークルの友達もできそこそこ順調な学生生活を送ってきました。(その分クラスの友達はあまりできませんでしたが。) しかしゴールデンウィーク頃になってもクラスの友達がなかなかできず、必修科目(商学部なので商学論や、商品論などの出席番号が近い学生が200人くらいで受ける授業等)のときでさえ一人で受けていました。その時自分は「何で友達ができないんだろう、周りの同級生はみんな楽しそうにしているのに…。」と思いながら今まで感じたことのない憂鬱感の毎日を過ごしていました(もともと友達作りはうまいほうでしたが)。そんなことや上京になれず日に日に憂鬱感は増し、「このままではいけない。きっとやりたいことがないから憂鬱なんだ。」と思うようになり、「よし。バイトをしよう」と思いました。そこで始めてコンビにであるバイトというものをやりました。時期は5月下旬でした。 そのころから、もう毎日が憂鬱でよく何がなんだかわからない状態でした。バイトはそこそこ仕事がうまく言ったのですが、仕事している最中もずーと憂鬱感は抜けず、そのうち「このままでは学校が楽しくならない。何とかしなくては」と寝ながら思うようになり、しまいには夜1時くらいに寝ても「あーどうしようどうしよう…。」と頭から離れず、朝方まで寝れない状況が続きました。それでも何とか学校に行かなくてはと思い、朝7時ごろに目覚ましはかけるのですが寝不足と麻の気分が最悪でそのまま昼まで寝てしまうというサイクルになってしまいました。もちろん学校には行けませんでした。 そのうち学校の方向「家の近くのメインどおりに出て左側」のほうに歩けなくなり(そちら側のコンビニにすららいけなくなり)もう憂鬱、不眠、学校に行けなくなる、ぼろぼろ、何とかバイトには夜行ける。というような生活を送っていました。 そして最悪なことに昼間テレビをつけたまま完全に「無気力」になってしまい、テレビをつけたまま床に寝そべりそこから体が動かせなくなりトイレに行きたくなっても動けず、そのまま垂れ流してしまいそうになり、それでも何とか垂れ流さずにトイレに行けるというような状態にまでなってしまいました。そんな生活が7月頃まで続きました。 ある日我慢できなくなり、こんなところに行くのは僕のプライドが許さないと思いながらも「学生相談室」に行き、今までのことを全部ぶちまけました。【寝れない、学校に友達ができない、毎日憂鬱、体が動かせない、完全な無気力等】一回目の面談で「あなたは悪くない。ただ何かがうまくかみ合っていません」的な事を言われ、二回目もじっくりカウンセリングを受けました。カウンセリングを受けてるときが一番楽でした。そして三回目のときですが、どうしても体が動かず相談室にいけませんでした。夕方になり何とかからだが動いたので相談室の担当者の担当者に電話し「すいません。もう無気力で外出できずいけませんでした。」と伝えると「わかりました。今来れますか。」といわれたので、はい。と答え何とか相談室に行きました。 そこで言われたのは「私は医者じゃないからあなたがうつ病かうつ病じゃないかは言うことはできません。しかし、あなたは精神科の先生に診てもらうべきでしょう」といわれ土曜日にアポを取りふただび相談室に行き、定期的に着ている精神科の先生に診てもらい、「軽症うつ、環境適応障害」と診断されました。その後4ヶ月くらい投薬をして正月明けから何とか症状は明らかに改善してきました。 しかし4月になりまた環境が変わると(2年生)また症状が出てきたので再度ほかの病院で見てもらい、投薬を受けました。数ヶ月で症状は治まりそれ以降はそのような症状は出なくなりました。 今は社会人になりましたが、いまだに憂鬱になるとすぐに【うつ関連のページをネットで見てしまう】ようになってしまいました。あのころのことがいまだにコンプレックスになってしまっているようです。 このような私はいったいどうすれば過去のこのようなコンプレを解消できるのでしょうか。一生これを引きずってしまいそうで不安です。 どなたかこのような僕にアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

noname#73805
noname#73805

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.4

再発って気になりますよね。 私も一度治療を中途半端にやめて再発・悪化させたので 主治医から「今後治っても再発の可能性は高い」と言われています。 今はもうすっかり寛解しましたが、失ったものは大きかったです。 でも「失ったものは大きいが得たものも大きい」とよく言うとおりで、 自分のネガティブな思考パターンを客観的に見る訓練をしたり、 無理をし過ぎていたのが今はある程度までセーブするなど、 肩の力が抜けてきました。 やはり、過去のつらい経験を今後に活かすこと、 自分の長所や自信が持てるものをしっかり把握することが 個人的には大事なことになっています。 自分自身への教訓として、思考パターンが暗い方向へ引きずられないよう 認知行動療法の本で自分を客観的に見つめる訓練をするとか、 それをもとにネガティブに陥らないよう自分に言い聞かせたり。 「失ったもの」の代わりに「得たもの」が何かを考えることもあります。 病気のときは自分は何もできないできないと思い込んだけど、 病気をしなければ、相手の気持ちを考えたり寄り添っていこうという 姿勢は持てなかったと思います。同じ趣味を持つ友人もいるし、 一緒に楽しむこともできる。落ちたと思っていた記憶力も いつの間にか復活している。うつ病そのものの知識も増えたし、 もっと勉強しようという意欲も人一倍あるという自負もあるし、 今まで持っていたスキルも幸い忘れずに済んでいる。 それでもちょっとおかしいなーと思ったら、主治医は優秀なので、 早いうちに気持ちを整理できれば大丈夫だろう、と 根拠もなくなぜか前向きになれています。 自分の持っていたうつの部分と良い意味で一生付き合う、 肩の力を抜き焦ったり無理はしないと決めている、という感じですね。 一人一人個別性はあると思いますが、何か参考になったら幸いです。

その他の回答 (3)

  • micky9646
  • ベストアンサー率59% (62/104)
回答No.3

私は今現在うつ病を治療中の大学生です。でも投薬と休養で大分よくなりました。 7gouさんが私にはとてもしっかりしている方のように思えます。過去にそういう症状があったにもかかわらず、社会人としてしっかりと働いていらっしゃるので、うらやましいです。 うつなどの患者さんは、一度症状が良くなると具合の悪かったときのことを忘れ、またいっぱい仕事を抱え込んで再発させてしまうと言われていますが、7gouさんは自分への危険信号である憂鬱をすぐキャッチして、悪化しないようにつなげていくことができていると思うので、それはとてもいいことだと思います。 私はよく調子がいいと調子に乗って色んなことをやってしまい、次の日に寝込んでいます。至らない… なので、そのことをあまりコンプレックスと思わず、腰痛もちの人が重いものを持つときにちょっと気をつけるような感じで、ちょっと憂鬱になったら、自分の体がサインを出しているから休息しよう、と思えばいいのではないかと思います。 忘れたいとお思いになるかと思いますが、忘れてしまって、溜まっていくストレスに気づかず倒れるまで働いてしまっては大変です。 なので、コンプレックスとお思いにならず、ちょっと気をつけているだけ、ぐらいに考えてみてはいかがでしょうか。 人間は年もとりますし、自分が一番元気だったころを目標にしていたら、疲れてしまいます。 以下は「うつ病を体験した精神科医の処方せん」からです。 『ヒントをひとつ。「いつも健康で」、「いつも爽快に」などという贅沢な発想をやめて、「いつも軽うつ」を自分の心のありようとして目標にする。すると気持ちはさらに楽になる。』

回答No.2

みんな、気持ちの浮き沈みはありますよね。 そんな中、 深くはまってしまう前に、自分をチェックできる、 というのもすごいと思います。 気づかないで、大変なことになるより、 もしかしたらずっといい能力なのかもしれませんよ。 どうしても気になるようでしたら ベーシックセラピーのようなものを受けてみては?

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.1

専門医に指導してもらう事が最善の方法ですが、 鬱とはちょっと違うかもしれませんが、軽い ノイローゼになった事があって、その時に 「薬に頼っていたのでは薬に依存してしまう」 と思い、自ら薬を断って克服した経験から 1つだけアドバイスしたいと思います。 頭の中で色々な想いがめぐって、なかなか眠れない時は、 その頭の中で思い浮かんだ事を全てノートに書き出して 下さい。頭の中だけで考えていると、次々に考えが変化 してしまい、結論に到達する事が難しいですが、ノートに 書き出してみると系統立てて整理する事が可能になり、 その結果1つの結論に到達する事ができるので頭の中が スッキリして安心して眠る事が出来るようになると思います。 日中に想いがグルグルめぐってきた時も、同じ様にすれば 精神を安定させる事が出来ると思います。 必ず専門医のアドバイスを受けながら、上記の事を試してみてください。

関連するQ&A

  • うつ病の克服

    私は中学3年の男です。1日中眠くて、だるい、疲れやすい、頭がモヤモヤする、やりたいことはあるのに体が重くて動かない、等の症状に悩まされています。少し前に心療内科でうつ病だと診断されて薬を処方されたのですが、その薬が体に合わないみたいで体調を崩してしまいました。 今は薬を変えて漢方を飲んでいるのですが、中々効きません。なにか良いうつ病の治療は無いものでしょうか? 後、書き忘れていましたがこの症状が始まったのが1年半前です。その頃私は上がり症でしたが、今はかなり克服できています。

  • うつ病経験者に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 私は精神科でうつ病・パニック障害を診断され、治療5年目になります。 現在は21歳です。 私の友達は、好きか嫌いかは別として仕事もちゃんとしてて、一緒に遊ぶと本当に楽しそうに笑います。 私は、まだあまり元気がでないことがあり、心臓とつかまれている(のに似た)感じがあり、朝起きれば「また今日も、仕事できてないことに落胆して、調子が悪い日が続くのかな」と、毎日考えます。 本当に私の病気は治るのかな、と不安になります。 ちいさいころから、精神的に弱いところがあり、学校で騒ぐ行事(運動会や、音楽会など)が嫌いで、学校を休みたいと思うくらいでした。 中学は、精神的に不安定で、毎日はお風呂はいれなくて、目も死んでるような感じになっていました。 現在は、友達と会うのも憂鬱で、約束を何度もキャンセルさせてもらいました。 本当は遊びたいのに、楽しめない気持ちでいっぱいになってしまいます。 こんな私でもみんなと同じような人生を歩めるのでしょうか…。 21歳なので、仕事をしっかりとして、そこで稼いだお金で好きなことをして過ごしたいんです。 皆さんは、普段どうしていますか? 回答いただけたら助かります。

  • ※うつ病経験者に質問です。

    観覧ありがとうございます。 私は精神科でうつ病と診断され、治療5年目になります。 先日、友達と二人で夕方から遊びました。 それで今日起きたら、「だるい」「無気力」「マイナス思考」の1日でした。 最近は、ほとんど「調子が悪い」ということは、滅多にありませんでした。 朝起きてからすぐに調子が悪いと感じ、不安時の頓服薬と、寝ようと思い、デパスを飲みました。 ですが、寝れないし、なかなか調子も良くならず、「一人だとつらいよ・・・。誰か助けて。」といった状態でした。 来月から、バイトが始めるのに、こんな状態で大丈夫なのかと、心配になりました。 皆さんは、私と同じ状況だったら、どうしますか? 回答よろしくおねがいします。

  • うつ病について。

    僕は学生時代に虐めや友達と思ってた人間に酷い裏切りに遭い人を信じられなくなり何時しか人に対して恐怖心を持つようになりました。 それから人が怖くて外出するのも困難になり引きこもり状態です… 昨年、心療内科に行き診断結果は対人恐怖症と言われました。 その他にも、うつ病の様な症状があります。 症状は身体がだるい、疲れやすい、憂鬱で気力がない 集中力や思考力が欠ける、気分が沈む 最近、涙もろくなりちょっとした事でイライラしたりします。 この様な症状の場合うつ病の可能性ってあるのでしょうか??

  • うつ病ではないかと言われました。

    私は数年前の失恋で自分に自信をなくし、心の底にモヤモヤが残ったまますっきりしない毎日を送っています。 そして、異常に人の目を意識するようになりました。 しかし、友達に恵まれていたため楽しく喋ったり元気に笑ったりすることもたくさんありました。 それが1~2年前からは口数も楽しい気持ちもテンションが上がることも滅多になくなり、無気力になる日が続き、人と会うことに苦痛やストレスを感じるようになりました。また、表情も固くなりました。どんなに親しい人でも緊張して自分を出せないことがかなりのストレスになり、楽しめないのは自分が会話下手だからだと毎日悩みました。ここでも何度も相談させていただきました。 ただ純粋に楽しくすごせば良いだけなのに、頭や心がいっぱいいっぱいでした。そしてさらに自信をなくしてしまいました。 それから今まで、気分が悪くなったり良くなったりを繰り返すようになりました。 悪い時は布団から出られず一日中無気力になったり、震えや発汗があったり、「いつか自殺したらどうしよう」と心配で憂鬱で辛くて我慢できません。 気分が上がるは学校にも買い物行けてテレビを見て笑うこともでき、心の痛みはなくなります。 どんな気分でも常に心の底には緊張やモヤモヤがあり頭はごちゃごちゃし、楽しい気持ちや好奇心、朝の憂鬱や思考力の低下は戻っていません。 でも、もうここまで何年も経てば「性格が変わったのかも」と思うようにもなりました。 何度も病院へ行こうと思ったのですが、勇気がないし気分が良い日もあるのでずっと放置していました。今は気分が良くなり、自分の症状は気のもちような気もしてきました。 それにうつ病と診断されると加入できない保険があると聞き、とても迷っています。 自分の怠けや逃げな気もして、本当に病院に行くべきか悩んでいます。 長くなってすみません。アドバイスお願いしますm(__)m

  • これはうつ病なのでしょうか?

    専門学校3年の20代です。今就活中です。 3ヶ月前盲腸の手術をしました。手術をした何週間かは普通に過ごしていました。でも、術後の痛みと胃の痛みが出てきた頃から少しずつストレスを溜めていったんだと思います。その1ヶ月後、アルバイトを始めました。でも、仕事に馴染めませんでした。(社員さん達はとても優しかったのですが仕事内容が私にとって合わない仕事でした。)ある日、学校でいつもどおりにお昼ご飯を食べていました。「今日もバイトか・・・」と嫌な気持ちになったと同時に気分が悪くなり、トイレに行きました。吐くまでにはいたりませんでしたが鼓動が早くなり、涙が止まらなくなりました。しばらくしたら落ち着き教室に帰ることはできましたが、自分のいすに座れずその場にすわってしまいました。また涙が止まりませんでした。 しばらくしたら友達が気づいてくれて慰めてくれました。次の日バイトをやめました。その時はスッキリして体調も良くなったんですけど。しばらくしたら、鼓動は早くなるし、めまいはするし、耳鳴りもするようになって憂鬱な気持ちになりました。今では朝も弱くなって遅刻をあまりしなかったのにほぼ毎日遅刻をするようになりました。家族や友達の前では笑っていられるのに、一人になると急に涙が出てきたり気持ちが沈んだり憂鬱な気持ちになってしまいます。我慢すれば普通の生活が送れるので大丈夫だと思うのですが、やっぱり病院に行った方がいいのでしょうか?どの病院に行けばいいのかも教えてください。お願いします。

  • 中学生でうつ病とかあるんですか?

    どうも、中学2年の女子です。 初めての質問で、分かりにくかったりしたらすいません 私の母親はうつ病で、これまでに何度も自殺しようとしています でも幸運なことに全て、失敗して終ってるんですが… それで、最近私が、夜中に夢を見るんです。 母親が一人で暗い暗い海?川?湖?なにかはわかりませんが 水の中に歩いて沈んでいくんです。 それを私は止めようと声をかけるんですが 身体も動かないし、本当に自分の声が発せられているのかも 分かりません。 夢は母親が沈んでる途中に終わって、そのまま深い眠りに入ることもあれば 目を覚ますこともあります。 私はそれが怖くて、寝たくないし、昼寝とかでも起きたとき 一人だととても不安になって過呼吸になったこともあります。 夜、一人で起きているときもだんだん、気持ちが沈んできて 泣きだしてしまいます。 でもこれらのことを両親は知りません 知っているのは2人の友達だけです。 それで私は変にプライドが高くて 母親もそこまで優しかったり、穏やかな性格ではない方で よく口論になったりします。 でも、あとあと落ち着くと、とても後悔してまた気持ちが沈んでしまいます そして少し変な生活(?)を送ってた私をさすがにおかしく思ったらしいく、 友達にいきなり質問をいっぱいされたんです。 食欲のこととか睡眠のこととか、憂鬱かどうかとか… 私はその時あんまり思考回路も回らず、正直に全部答えたら 友達に精神病になってるっていわれて 聞いたときは、悪いんですけど、は?っておもったし 自分に限ってそれはないって今でも思ってます。 なので、質問です(前触れが長くてすいません) 1、うつ病などは遺伝によって子供に影響したりするのでしょうか? 2、この症状は本当に精神病なのでしょうか? →ちなみに友達に質問されて、当てはまったもの ・ほぼ一日が憂鬱 ・一日中なにもしたくないし、面白くない ・夜中に目が覚める、朝方に目が覚める、寝すぎ ・動作や会話が速い、焦ってる、口が悪いなど ・疲れやすい、または気力がわかない ・罪悪感を感じる ・集中力、思考力、判断がなかなかできない(これは友達が決めました) ・気分爽快になる期間がない(あっても笑ったり楽しく会話できるのは30分とか) ・上記のことで酷く悩み、勉強などをするのが困る ・上記の症状は薬の副作用などではない ・上記の症状になるのに、きっかけがあった …です。 もう少ししたら、学校も本格的に始まっていきます、できるだけ早くの回答をお願いします 我儘ですいませんorz

  • 五月病を克服した方教えてください

    4月に地方から大阪の専門学校に通いだし、一人暮らしを始めた娘の事で、ご相談致します。 子供の頃からの夢で、都会の美容学校に通いテレビ局などのメイクさんになりたいと、早くから資料集めなどし、AO入試で今の学校に入りました。 学校の近くの新築マンションで、家具家電を新調し、はりきって学校に通い始めたのですが、入学して一週間後には、2年たったら地元に帰ると言い出し、連休で地元に帰ってからは、「大阪に帰りたくない」と言い、それでも大阪には戻ったのですが、2週間たってついに限界が訪れたようです。 いわゆる五月病らしく、学校が面白くなく、憂鬱で、電話では泣き出してしまいました。 連休前に居酒屋でアルバイトを始めたのですが、そこは楽しくて、心のよりどころになっていたようです。 しかし、学校に行こうとすると吐き気がするようになったので、3っ日前に取りあえず帰省させました。 鬱状態があったので、病院につれていきました。 ここからが質問なんですが、五月病を克服して、元の生活(学校)に戻れた方、経験談を教えてください。 このままだと、地元に戻すしかないと考えておりますが、できれば、学校を卒業してほしいと思っています。 宜しくお願いします。

  • うつ病かも、

    私は高2の女子です。 最近なんだかおかしくてうつ病かもしれないと思うようになりました。おかしいと思うのは、 ・眠っても眠っても眠い ・急に涙がでて悲しくなる ・動くのが億劫 ・人とうまく喋れない ・何かが不安 ・好きだったものも何もかもどうでもいい ・体重が急増した (友達が多い方でお喋りが大好きでしたが今は全然話せなくて人と関わるのがあまり好きではなくなった。アウトドア派で前は晴れていると出掛けたくてウズウズしていたが今は出来れば1日中人に会わずに眠っていたい。) ということからです。 でも、夕方になると気持ちも体も軽くなる気がするし、最近学校で死について考えさせられた時にまだ小さいときに亡くなった父の死を急に実感してしまい、それを引きずって憂鬱なだけかもしれません。 ただ、母親には迷惑をかけられないし、友達には過剰に心配されそうだしこの状態をうまく話せそうにないので誰にも相談出来なくて不安なのです。

  • 鬱病でしょうか?

    今現在私は中2なんですが、鬱病みたいな症状が出ています。 中1の時はそんなことはありませんでした。毎日が楽しくて、憂鬱な気分などほとんどありませんでした。 しかし、中2の大体2学期くらいからでしょうか。 友人関係や、勉強、家族のことが折り重なって、かなりストレスがたまっていた時期です。 ある日、何もやる気がしなくて、憂鬱で体が重くなっていきました。その症状がだんだん酷くなってきて、 今では毎日のように頭痛、眩暈がし、夜ぜんぜん眠れなかったり、息が苦しくなったり、動悸がしたりします。 内面的には悲観的になったり、集中力がなくなったり、何も考えられなくなったりします。 カウンセラーや、精神科に行こうと思っているのですが、勇気が出ず、中々行けません。 私は誰も信じれず、人が怖くなって、友人や親にさえも相談できません。 私は鬱病なのでしょうか? 何かアドバイスといただければ幸いかと思います。 どうか、助けてください。