• ベストアンサー

なぜ、すぐ切れてしまうの?・・・玄関の電球!!!

marimo_cxの回答

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.2

この件の点検・修理は資格としては電気工事士だけなので 町の電気屋さんで対応してもらえます。相場はちょっと分 りません、ごめんなさい。ところで、電球型蛍光燈だとど うでしょうねぇ?通電中の接触不良だとあかりがちらちら するのでわかり易いです。松下の高級なやつだとインバー ター入りなのでわかんないかもしれませんが。

gomuahiru
質問者

お礼

ありがとうございます。これを読ませていただいた後、仕事にでかけました。終った後、自分の仕事先(スーパーです)でこの丸い蛍光灯を買い求めました。(たっ、たっか~い・・・)

関連するQ&A

  • 電球型蛍光灯が赤く暗くなっているのですが・・・・

    ◇私の家の門柱灯は、センサーで灯りのオン・オフをしてくれるタイプで、電球は電球型蛍光灯を使用しています。 ◇今日、大掃除を行い、門柱灯の中を綺麗にしようとしたら、中に虫の死骸が沢山あったので、掃除機で吸い取ってから、球を綺麗にしたのですが、その後夕方になってスイッチが入るといつもは明るい電球型蛍光灯が赤く、ぼんやりとした明るさにしかなりません。 ◇原因は今日の大掃除にせいだと思いますが、なぜこんなことになったのかお分かりの方がいらっしゃればアドバイスを頂きたくお願いします。 ◇電球型蛍光灯は古くなると、赤くぼんやりとするのでしょうか?それとも掃除機で電球のソケット=差込口を掃除機で思い切り吸い込んでいたことで、何か部品がなくなってしまったのかしら?それにしては、一応赤く・ぼんやりとしては点いているので、ショートいたり部品がなくなったわけではないとは思いますが、何か原因がお分かりになりますでしょうか? ・・・漠然とした質問ですみませんが、宜しくアドバイス願います。

  • 電球の種類

    電球には、白熱灯と、蛍光灯が入っている電球とがあると思いますが、 他にも種類がありますか? 白熱灯より蛍光灯が入っている電球の方が、 消費電力が少なく、電気代が安いのですよね? 消費電力の単位は何と言うのでしょうか? ボルトでしょうか?ワットでしょうか? 100V、40Wとかかれた電球(白熱灯)を 節約のため、蛍光灯が入った電球に変えたいのですが、 100V、40Wというものを購入すればいいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 電球型蛍光灯は本当に…

    シーリングファンを購入したいのですが、60W×4の240Wの明るさのです。 それで良く読むと15W(白熱60W相当)までの電球型蛍光灯が使用可能っと書いているんです。  http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/4961238011007.html ↑の商品なのですが、実際の所、ワット数的には電球型蛍光灯でも60Wまで使用できるはずですよね? 明るさ的には60Wまでと思うのですが、電球型蛍光灯の場合100Wの明るさのをつけてもかまわないでしょうか? もし危険だとしたらどれぐらい危険ですか?  ちなみに棒型の電球スタンドは白熱40W×3までの所に電球型蛍光灯100Wをつけてたりします。でも今の所大丈夫です。 それと白熱電球40W×3までの所に60W白熱電球×1をつけてたこともありますが、大丈夫でした。 その場合、40W×3=120Wの電球スタンドなので、一つのソケットにオーバーした60Wの白熱電球をつけても120Wにおさまれば、そんなに危険ではないと言えますか?

  • 電球型蛍光灯の消費電力について

    家の白熱電球を替えようと思うのですが、いろいろありすぎて 素人の為よくわかりません。教えてください。 前提として口金部分が合って電球が収まればどれでも使えるのでしょうか? それとよく電球型蛍光灯は消費電力が1/3とか1/4とか言ってますが 消費電力ってワット数が単位ですよね?もし60Wの白熱球を使ってた ところに60Wの電球型蛍光灯をつけても消費電力は変わらないって ことですか?明るさが明るくなってるってことですか? 白熱球と同等の明るさなら、20W(そんな電球があるかわかりませんが)でよいという意味なのでしょうか? あとつけた瞬間電球型蛍光灯は暗いですが、白熱球みたいにぱっと 明るくつく電球型蛍光灯はありますか?

  • 電球形蛍光ランプを白熱灯照明に使う場合

    照明のカタログを見てみると、蛍光灯の商品はわざわざ「蛍光灯ブラケット」というように白熱灯のものと分けて載っています。 また、白熱灯も蛍光灯も両方使える商品には、「電球形蛍光ランプ可」などと特記されています。 照明の会社に聞くと、表示通りに使用してくださいと言われますが、ワット数が指定されているもの以下であれば、蛍光灯も使用できるとよく聞きます。 口径が同じであれば、そして指定されているワット数がそれ以下であれば電球形蛍光ランプに取り替えることができるのでしょうか。その場合、E17やE26という口径(ですよね)はどのように考えれば良いのでしょうか。 さらに、ナショナルのパルック蛍光灯は特別なのでしょうか。どなたか教えてください。

  • LED電球について

    わが家の2Fの電気は白熱電球を使っています。 この明かりは部屋のスイッチを回すと明るさの調整ができます。 ちなみにここに蛍光灯型の電球をいれた所2週間で切れてしまいました。 相性が悪いようです。 そこで質問ですが、LED電球をここに取り付けた場合は、 トラブルなく明かりが灯るのでしょうか?

  • 既存の白熱電球のセンサーライト機器にLED電球を付けることはできますか

    既存の白熱電球のセンサーライト機器にLED電球を付けることはできますか? 現在、白熱電球対応のセンサーライトをうちの廊下とトイレに取り付けています。以前に、調光機対応の電球方蛍光灯を取り付けましたが、うまく付きませんでした。 最近LED電球が出てきましたが、それも対応できないとなると、センサーライト機器そのものを取り替えなくてはならなくなります。 調べたところ、調光対応しているのはシャープだけらしく、その調光というのも、ちょっと意味合いが違うような気がしています。 果たして白熱電球センサーライト機器にLED電球を付けてきちんと点灯することはあるのでしょうか? 詳しい方、ぜひ教えて下さい。

  • 明かりの電力→光変換効率についての質問

    白熱電球、蛍光灯、LEDと様々な明かりがあります。 ですが、同じ明るさでもワット数が違います。 そこで、電力を光に変換したときの変換効率を知りたいのです。 いろいろ調べたのですが見つかりません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 電球の種類とワット数

    電球の100V90Wの意味を教えてください。 ワット数が大きいほど明るいのですか?100vは決まってるのですか? あと、LED電球、白熱電球、電球型蛍光だとどのタイプが電気代節約で値段が手頃ですか? 宜しくお願いします。

  • LED電球と電球型蛍光灯、どちらが明るいですか。

    5畳程度の和室で使用する目的で、 気に入った照明が60w白熱電球1個使用のものでした。 これでは暗いと思うので、 白熱電球をLED電球か蛍光灯型電球に変えようと思っています。 東芝のページに LED電球8.7W形(白熱灯器具80W相当) と記載があったのですが、 この電球の直下照度は150w相当とも記載がありました。 結局、電球型蛍光灯100w相当のほうが明るいのでしょうか?