• ベストアンサー

しめ縄のわらの作り方

自分でしめ縄を作りたいと思っています。 しめ縄用のわらの作り方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.5

しめ縄用のわらに限らず、良い縄は【もち米のわら】で作ります・・・うるち米のわらは折れやすく【粘り】がありません。 あまり太くて全部もち米のわらが調達できない場合は普通のわらを詰め物にするようですが邪道です。 一番上質なしめ縄はイネがまだ青いうちに早く刈り取り乾燥させて保存しておき、棒状の木槌で叩き柔らかくします。 形状は大別すると家屋の軒下や神棚の扉の前に掛渡す[ボウジメ]と、環状の[ワジメ]の2種類があります。 作り方のURLが見つかりました・・・http://www.nanzan-u.ac.jp/MUSEUM/zissyuu/sime1.html

参考URL:
http://www.nanzan-u.ac.jp/MUSEUM/zissyuu/sime1.html
yuki5221
質問者

お礼

ありがとうございました。 もち米のわらが良いのですか? 今年は うるち米しかないので、うるち米で挑戦してみます。 乾燥は日光に当ててですか?

その他の回答 (4)

回答No.4

しめ縄作りに地域差があったら困るんですが… 我が家の場合、わらの束を水で湿らせておいて、木槌で叩きます。(結構重労働です。) もちろん穂先の方だけです。下の部分はパリっとしていた方が見た目にも素敵ですよね。 叩く時はわらが痛まないように気を付けて下さい。(雑にやるとボロボロになってしまいます。) それでは、しめ縄作りがんばって下さい。

yuki5221
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • --MAY--
  • ベストアンサー率33% (164/486)
回答No.3

しめ縄の作り方じゃなくてわらの作り方ですか? 普通の水稲が黄色くなる前に刈り取って乾かしておくんですよ。

yuki5221
質問者

お礼

青刈りするのは わかっていたのですが、乾燥の仕方がわからなかったので・・・・・・ 回答ありがとうございました。

  • oyan
  • ベストアンサー率30% (51/168)
回答No.2

懐かしい・・・。小学生のころ親父に教えられてしめ縄を編んだことを思い出しました。 1.藁は穂先のほうから編み始めます。 2.途中で藁の何本かを編み込まずに、わざと垂らします。 3.この藁の本数は、トイレにつけるしめ縄は4本、5本、3本です(4-5-3・・・汚さない) 4.井戸に飾るしめ縄の場合、2本、5本、3本(2-5-3・・・濁さない) 5.肝心な玄関先に飾るしめ縄の本数、忘れました。 お役に立てませんでした。申し訳ないです。

yuki5221
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.1

わかりにくいかも知れないですがしめ縄の作り方のHPがありましたので参照して下さい。 http://www.longlife.pref.shiga.jp/virtualtown/gakusyukan/senior/kataribe/ohanashi38/index_38.html

参考URL:
http://www.nanzan-u.ac.jp/MUSEUM/zissyuu/sime1.html
yuki5221
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速 http参照してみます。

関連するQ&A

  • しめ縄用のワラ販売

    今まで、しめ縄用のワラを田んぼで作っていたのですが、 高齢で体力もなくなり、作るのが厳しい状況に なっています。 そこで、しめ縄用のワラを売っていると聞き、 購入したいと思っているのですが、何せ大量のため、 販売してくれる先がなかなか見つかりません。 欲しいのは2トン弱くらいです。 ネットでの検索の仕方が悪いのかもしれませんが、 見つからず困っています。 大量のワラを販売している先をどうやって見つけたら いいのでしょうか。ご存知の方、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • しめ縄に使用するわらが欲しい

    私の実家では毎年しめ縄を作って売っていますが、このごろは機械で刈るようになり毎年もらっている所からはもう貰えませんでした。 貰うと書きましたが、実際にはお金を払ってお礼はしています。 大量にあるとうれしいですが、今となっては少しでもいいので、しめ縄に使用するわらが手に入るところを知っている人はいませんか? よろしくお願いします。

  • 注連縄についてです。

    今年初めて、自分たちの手で注連縄をつくろうと思っています。 しかし、わからないことだらけなので教えてもらいたいです。 1.藁をぬらす理由 2.もち米の藁を使うほうが良い理由 3.藁をたたく理由 1つでもわかる方は1つでもうれしいので、教えてください。 お願いします(・ω・)

  • しめなわ作り

    今年はしめ縄を作りお正月を迎えたいのですが わらをどのように束ねるのでしょうか? 出来るだけお店にあるような大きなしめ縄が作りたい おしえて下さい。

  • お正月のしめ縄はどうやって作っているのですか

    お正月のしめ縄はどうやって作っているのですか? ワラで手作業ですか?作った事はあるのですが、結構大変でした。大量のお店で売られているので、やはり機械で作っているのでしょうか? 教えて下さい。

  • しめ縄はどうして注連縄と書くのですか?

    こちらでしめ縄に関する質問を拝見して、初めてしめ縄を注連縄と書くことを知りました。 どうして「注連縄」と書くのだろうと思って調べてみたのですが、 「注連縄の豆知識」や他のサイトを見ても、「しめ縄は注連縄とも書く」という記述ばかりで なぜ注連縄と書くようになったのか、その由来がわかりません。 注連はしめとは読まないので当て字のような気がするのですが、 由来をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 昔しめ縄を車に付けてたんだぞ

    今年も残すところ2週間を切り、しめ縄作りが盛んな宮若市日吉地区では、約20軒の農家がクリスマス前後の出荷に向け、急ピッチで作業を進めている。  安田良雄さん(82)方では、家族や近所の約20人が集まり、稲刈り時のわらや、畑で栽培した松を材料に、しめ縄や門松などを作っている。しめ縄には、わらで編んだカメやエビなどの縁起物を飾り、出荷直前にミカンを取り付ける。福岡、北九州地区の市場や小売店に計約3千個出荷予定。  安田さんの孫の一平さん(28)は、伝統工芸の技術を受け継ごうと加わった数少ない若手。「来年は、若者の力で日本を元気にする年になれば」と願いながら忙しそうに手を動かしていた。 =2012/12/20付 西日本新聞朝刊= http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/339762 車にしめ縄とか付けますか? 他に、 どんな変わったものを付けていますか? 付けると、 どんないいことがありますか?

  • しめ縄

    正月のしめ縄を神社にもって行きませんでした。 どうしたら、よいでしょうか。

  • 〆縄の編み方について

     今まで頼んでいた〆縄職人さんが、高齢と後継者不足の為今年から作らなくなってしまいました。ホームセンターでも買えるのですが、細くて日本製じゃないのです。来年は自分で作ろうと思い、いろいろとHPを検索したのですが、詳しく載っていないのです。どなたかご存知の方、アドバイスお願いいします。

  • 注連縄を外した後

    注連縄は1月7日か15日に外すようになってますが 皆さんは、外した後の注連縄をどう処理されてますか?

専門家に質問してみよう