• ベストアンサー

リース契約の解約方法ってありますか?

私は自営業を営んでいるのですが、ある会社からホームページのSEO対策(検索サイトで上位に表示する為の対策)用ソフトを5年リースで契約しました。 しかしソフトを使っても一向に順位は上がらず、ソフトを使う事によってHPのレイアウトも崩れてしまう始末です。 他の良心的なSEO会社に問い合わせてみると、正当なSEOがほとんどされてないと言われました。 契約した会社からは一切連絡もありませんし、こちらから電話しても「この契約は順位を上げる契約ではなく、ソフトの販売ですソフトは動いてるでしょ」の一点張りで。 なんとか、解約する手だてはありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ro_ku
  • ベストアンサー率51% (35/68)
回答No.4

度々失礼します。 >弁護士の先生にご依頼されたのでしょうか? はい、相談しました。 知り合いからの紹介だったので弁護士署名入りの内容証明郵便で 返金を求める文章作成までしてもらいました。 >解約に成功されたという事は、その業者からリース会社へ返金されたという事なのでしょうか? 確認はしてませんが、手続き上はそのようになったようです。 と言うのも、リース会社から「提携してる(してた)だけで弊社は無関係です」 見たいな事言われませんでしたか? 素人なりの解釈ですが、リース会社は業者にリース代行提携を結ぶ際、 業者を業務提携に相応しいか見極める努力義務があるようです。 悪い噂や不振な業績の業者のリース代行は極力してはならない。 もし、利益確保のために悪徳業者とも提携して後は知らん振りと した場合、加担したとして罰則対象になります。 よって、「無関係」という逃げ口上は通用しません。 これは以前の民事の判例で認められています。 主観な考えですが、話しをした担当の様子などから思うに、 リース会社も相当悪質でした。 質問者さまの場合、リース会社が提携業者はクレームが多く、 今は付き合いが無い。と言っているのであれば リース会社は契約無効のための交渉期間は引き落としの停止、 無効成立時のリース解除に応じてくれるのではないでしょうか? 私の場合は、ソフト業者に内容証明で契約の無効と 無効を妥当とする都合の悪いことを不実の告知した内容、 さも有効と思わせた認識の相違、 契約書内容と担当者との会話説明に矛盾があったこと 等を契約後にもとことん追求しました。 リース会社にも上記の契約無効およびリース停止の正当性と 提携判断をおろそかにした過失性を証明郵便と口頭で話しました。 約半年ほど毎週のように相手と話し合い、確認、業務徹底の保障を求めましたが 最終的にはソフト業者から契約無効によるリース金の返金があったと リース会社から連絡があり、後日契約書の返還とリース金の返金が ソフト業者から当方にあり、終了となりました。 経験から言えば相当の労力を必要とします。 弁護士の証明郵便は当方の意思の強さを相手に認証させる程度で 相手はそれだけでは引いてくれません。 そこから自身がとことん根気強く交渉しなくてはいけません。 できることなら質問者様にも妥協して欲しくはありません。 円満な解決になりますことを。

y-o0627
質問者

お礼

お礼が遅くなって申訳ございませんでした。 非女王に参考になるお話をありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ro_ku
  • ベストアンサー率51% (35/68)
回答No.3

こんにちは。 今年、HP製作、SEO及び管理委託という条件でおまけ程度のソフトを 5年リース契約しましたが、 SEOにおける営業トークと実際の出来に差があったので 途中解約した経験者です。 相手の不備を指摘して、残金支払いなし、払い済み金返却まで こぎつけることが出来ました。 普通、こちら都合で一方的な解約は残金支払いが必要になります。 業者はリースでの金利で成り立ちますから、リースに持ち込むために 実態のある商品を付随させてきます。この場合、ソフト。 SEO本来の作業やHPなど物体の無いモノについてはリース契約は 出来ません。 質問者さまの場合、契約時のソフトの効果についてに 突っ込みどころがあるかもしれません。 ソフトは「動くだけで何も効果もないソフト」という認識で 契約しましたか? もし、業者がSEOという流動性が激しいモノについて効果を「断定」 しているのであればきっちり対応してもらう権利があります。 今後はそこに論点を置いて、相手担当者から回答をもらって下さい。 会話の録音も必要です。 契約前の説明と契約後の結果に矛盾や不備、認識の相違があれば 解約理由になりうるので業者と質問者さんの密な確認、話し合いが 重要になります。 合わせて契約書内容との矛盾もないか確認してください。 他、文書やメール、打ち合わせの内容や日時等 こじれた場合に備えて全て記録しておいてください。 将来的に業者が「SEOについて効果を出します」となれば 解約は難しいと考えます。 その分、しっかり元が取れるよう、業者に働いてもらって下さい。 内容に不備がある、不履行となれば 弁護士等司法書士の署名入りの内容証明を送り、 解約の正当性を主張することになりますが、 リース契約会社は別に存在すると思われますので、 その旨を同様にリース会社にも証明郵便を送る必要があります。 うやむやな意識では解約まで持ちません。 最後まで円満に解決するのに負けない信念を持ってください。 覚悟を決めたら、早急にリースを一時停止処置しますが、 リース会社からすれば「関係ない第三者」と言って、 最終的には質問者さまが訴えられる立場になってしまいます。 かといって支払い続けていても契約成立という認証になるので 希望しない結果に傾きます。 それでも「この契約は無効だ」と押し通せる覚悟。 自信、信念、証拠、確証を備えて早急に行動を興さないと 法的に質問者さまに不利になっていくので 一度契約内容を吟味して決断してください。 弁護士など専門家からも多く助言を集めた方が良いです。 弁護士ごとに答えもマチマチなのでより多く。 ネットで無料診断、相談もありますよ。

y-o0627
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の場合は「SEO対策専用ソフト」がリース物件になっております。 ソフトを入れたCD-Rを渡され、SEOの情報が変わる度にソフトをバージョンアップさせるという契約でした。 確かに契約後、1~2回バージョンアップされたのですが、専門家の方に見ていただいた所、SEOとは全く関係のない非常に簡単なバージョンアップ(とすら呼べないらしいのですが)しかしていないと言う事でした。リース会社に連絡してみた所、私に同情してくださったのか、他言しないと言う条件で、「確かにあの会社のあのソフトに対するクレームは大変多い。現在ではあの会社からの依頼はもう受けていない」と教えていただきました。 ro_ku様はやはり弁護士の先生にご依頼されたのでしょうか? 解約に成功されたという事は、その業者からリース会社へ返金されたという事なのでしょうか? 度々の質問で恐縮ですがお教えいただければ幸いです。

  • speedygon
  • ベストアンサー率35% (92/256)
回答No.2

SEO対策にお金を払われていらっしゃるのですから検索順位について説明があったと思います。何位以内という条件はつけなかったのでしょうか? まずは地元の消費者相談窓口へご契約書をお持ちになって相談されたらいかがでしょうか? web110番というサイトも参考になると思います。

参考URL:
http://www.web110.com/
y-o0627
質問者

お礼

ありがとうございます。 契約時に「順位の保証はできませんが、今までの実績から100%の自信がある」との言葉を信じてしまいました。 順位が上がらなくとも、しっかりとしたSEOがされているなら文句は言いませんが、リース物件のソフトを使ってもレイアウトが崩れるだけです。Web110番、参考にさせていただきます。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

経験では、リース契約の解約は リース残金を全額支払うことになると思います。 一度契約書を再確認してください。

y-o0627
質問者

お礼

ありがとうございます。 再確認してみます。

関連するQ&A

  • SEOリース解約

    自営業、法人です。SEOのソフトを5年間のリース契約を数日前に結んでしまいました。結んでからどうもその会社のSEOもあやしい、また契約時に聞いた他社のデータがまったく違っていたのでこれは怪しいと思い始めました。いろいろネットで調べても悪徳業者の実名がでていないので 不安で 解約したいと思います。仮契約のコピーは手元にあります。(先方の印鑑のないもの)実物ソフトも1枚置いて行きました。まだ未開封。納品書はありません。リース会社が通りました、という電話が来たのは2日前。契約書はかわしましたが まだ金銭のやり取りなどはまったくないですが 解約する方法はないでしょうか?リース会社に電話してもだめでしょうか?

  • リース契約を解約する方法

    この度あまり儲からないので会社(自営)をやめてサラリーマンになろうと思いましたが、現在リース契約をしている「パソコン、電話、周辺機器」はリース期間がまだ残っています。2006年6月、2007年8月、2009年7月其々終了となっております。先日販売会社に問い合わせたら、リース会社との問題だと指摘されました。最悪パソコンは自宅でも置いておけますが他のものは到底不必要です。途中でやめられるのでしょうか。保証人は私になっております。

  • リース契約

    先日、私のお店にHPを無料で作りますとある会社からTELを受けました。内容はHPの無料製作・情報サイトの1年間無料掲載・SEO対策・HPの更新の手ほどき。でした。このサービスを受ける条件は、光ファイバー契約・光専用?FAXリース1ヶ月5000円でした。2年目から情報サイト掲載料が5000円掛かるとの事でした。気に入らなければ1年以内に解約しても良いと言われ、リース会社の確認書?3~4枚にゴム印と認め印、光の工事確認書のも認め印を押しました。翌日、友人にこの話をしたらリースは解約できないのでは?と言われました。気に入らなければ解約出来ると思ってました。このままだとリース代5000×六年でで36万のFAXをリースする事のなります。リースの契約書にはまだ、サインなどはしてまいせん。問題なく解約?できるでしょうか?ちょっと心配です。勉強不足でした。情けない。。。。

  • リースHPについて

    更新頻度の多いHPを作成するにあたり某会社にリース契約で依頼しようかどうか迷っているのですが、初期費用なしで月額28000円で更新はしてくれる様で2年契約。SEO対策もそこそこのようなのですが高いですか?

  • リース契約の解約について

    リース物件に関しての質問です。 よろしくお願いします。 ・ソフトウェア ・PC端末 ・プリンタ2台 あくまでオリジナル開発のソフトウェアがメインですが、上記セットで リース契約をしました。 導入し、即、バグが発生し、ソフトはほぼ使えていない状態です。 (依頼した仕様書とも異なっていたため) PC端末は、モニタが故障し利用できません。 プリンタ2台のうち1台は、いまだデモ機のままです。 この状況なので、相当しつこく連絡をしましたが、販売会社は 何も対応しないまま、日数だけが経過してしまいました。 現在、導入から約1年です。 その間、販売会社のスタッフはどんどん退職し、もうほとんど人が いない状態で、間違いなくサポートも期待できません。 ちなみに、現時点では電話もメールも応答がなくなりました。 一部機能は、先方のサーバに接続するのですが、サーバにも接続できないようで(夜逃げ?倒産?通達は何もないですが)、 サービスとしての提供すら成り立っておりません。 通常、リース契約は解約できないはずですが、このような事例でも 返金など難しいのでしょうか?せめて支払いだけでも止めたいのですが。 お手数をお掛け致しますが、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • リース契約と売上に関して

    営業の新米です。教えてください。 ある大学に機器販売を予定しております。その機器を納めるにあたって、設置等の作業が役務として発生します。またソフトの販売も伴います。 大学としては、その機器はリース契約をします。来年度4月1日~3年リースで。 毎回このような案件があります。過去の事例では、4月にリース契約をします。日付無記入の契約。よくある話しでしょうが。 さて、このような状況でご質問させていただきます。 (質問1) 注文・発注に関して。本来リース会社からの発注になりますが、リース契約が完了してから正式発注となりますので 大学からの採用通知などから、みなし発注として処理します。そのみなし発注はどのような基準で判断するケースがありますか?大学との議事録など!?ですか。 (質問2) 3月に多額の仕入れが発生し、期末でもあるため、3月に売上げる必要があります。リース会社から検収をもらい請求することによって売上げられるのですが、リース会社は、大学とリース契約が完了していませんので、無理やり検収書をもらい請求もさせてもらっています。リース会社によってその対応は異なるようです。これってもっとスムースにいかないものでしょうか?理に叶った売上計上方法があれば教えてください。 (質問3) 設置作業等の役務については、3月末までに仕入が発生します。ソフト購入についても同様です。大学側は、来年度の予算対応です。質問2と同様かもしれませんが。売上計上の仕方・対策方法を教えてください。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • リース契約についてお尋ねします。

    リース契約についてお尋ねします。 個人事業をしておりまして、今年の10月初めに、顧客管理のソフトとホームページ制作のリース契約書を書きました。 しかし、途中で知人からあまりにも通常の価格よりも高額なことと、自分自身もなんとなく押し切られたような感じで納得できていなかった部分もあり、2度ほど営業担当者にお断りを入れました。 結局その時も営業マンから押し切られたような感じで、今現在、顧客管理のソフトはインストールされているようですが、操作指導はこれから、ホームページについては2週間ほど前に打ち合わせにきて、まだ一度も内容の確認はしておりません。 リース会社から最終的に納品完了の確認は来ると思いますが、まだそこには至っていません。 リース会社と契約先の会社には、「解約したい、すべて引き取ってほしい」といいましたが、しかかり分として契約会社から半分の費用を要求されました。 もう少しきちんと考えたうえで契約すればよかったのだと反省をしておりますが、どこまでこちらが負担をしなければならないのでしょうか? ソフトウェアは削除し、ホームページも不要、ということですべて解除とはいかないものなのでしょうか?

  • リース契約について

    事務所で使っているパソコンのリースの件についてお尋ね します。介護保険がはじまってから専用のソフトとパソコン及び周辺器機をある会社からリースしました。金額は65000円程です。それから、三年ぐらい使っています。最近、調子があまり良くなくてプリンターが良い具合にできません。それで、買ったところに見てもらおうと思ったのですが、当時の担当者がやめて、話しがつかないし、困っています。契約書は私は持っていますが、相手はなくしてしまったようです。契約書の中身次第だと思うのですが。 むずかしくてよくわかりません。他の町に聞くとそこは、保守契約を結んでいるから、うちは問題ないよといいます。うちは結んでいません。リース中は相手側が何か故障があったら無料でなおしてくれるのではないのでしょうか。あと、契約が1年ほど残っていますが、相手側に返すと残りの1年分のリース料も払わないといけないのでしょうか。

  • リース契約について悩んでいます。

    私は、個人事業主として自営業を営んでいる者です。昨年末に、自宅兼事務所の電話番号をタウンページに載せたところALL Japan Solutionという会社から営業の電話が入りまして対応したのですが、翌日わざわざ大阪から営業マンが、訪ねて来て言わば泣き落としの様にあと一台契約を取らないとイケないという事だったので契約をしましたが、、、毎月のリース料金が、かなり負担になっています。解約するとコピー機のリース代金だけが残ります。 こういった場合どうすれば良いのでしょうか?

  • リース契約等をしないためには?

    最近、変な電話が当社にかかってきました。当社は家族で運営している小さな会社です。自宅兼事務所という感じです。会社の電話番号も家の電話番号も共通です。かかってきた電話内容は〇〇電力と名乗って電話をかけてきました。有名な実際ある会社です。「動力の確認をしたいのでいつ伺えば良いですかと?」ということでした。怪しいと思い、無料ですか?と質問したら「無料」ということでした。調査は強制ですか?と質問したら、「強制ということでした」電話の口調も凄く悪かったので、色々質問していたら、「何かあったんですか?」と言われ、「お知らせの手紙みていないのですか?」と言われました。見ていなかったので見ていないというと、「それでは手紙を送ります」と言われ、すぐに電話きりました。 すぐに実際ある〇〇会社に電話したら〇〇会社が動力の確認の件で電話することは絶対ないということでした。ネット等で調べていたら悪質な詐欺の会社だとわかりました。節電器具等を売りつけたり、リース契約をさせて金銭をとることが目的みたいです。家族にも危ないから気をつけるようにと言いましたが、私がいない間に騙されて契約しないか不安です。家族は皆、年配なので凄く心配なのです。会社名で契約するとクーリングオフができないとネットに書いてありますが本当でしょうか?対策としては会社の実印と銀行印を私が管理したいと思いますがその対策で大丈夫でしょうか?会社の印鑑はこの2つしかないので。印鑑さえ押さなければ契約は成立しませんよね?リース契約って印鑑ひとつで契約が簡単に成立してしまうのですか?審査等はないのでしょうか?リース契約は解約できないとネットに書いてあるので凄く不安です。お答えお願いします。