• ベストアンサー

二歳半、オムツがとれてません

二歳半の男の子と先月生まれたばかりの赤ちゃんの母です。 二歳半になりますがおむつがとれていません。生まれたばかりの頃から布オムツで育て、早くからおしっこが出た後は、伝えてくれていました。順調に進みおしっこが言え始め、失敗もなくなってきていたのですが、二人目を妊娠し、おなかも大きくなるにつれ、しんどくなり紙おむつで過ごし、おしっこの事はほったらかしになってしまい、今ではずっとおもらしでおしっこが言えなくなってしまいました。 私も主人も2歳のお誕生日には、おしっこもうんちもしっかり言えていたそうです。なので主人が、まだ取れてないの恥ずかしいで、うちの子だけや、と毎日言われます・・・ せっかく布オムツでがんばってきて、パンツもはかせていたのにえらい事してしまったな・・・と思います。 どなたか、トレーニングについてアドバイスお願いします。

  • 育児
  • 回答数10
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.6

こんばんは! 下のお子さんも誕生して一番大変な時期ですね。 上の子のおむつがとれたらどんなに楽か、、、と思われるかもしれませんが、 そうはうまくいかないのが育児だと思いますよ。 食欲と排泄はお子さん自身の精神状態がいちばん敏感に現れる分野ですし。 下の子も生まれたことですし、今は上のお子さんに、 「早くお兄ちゃんになってね」ということよりも、 「マイペースでいいんだよ。何があってもママは怒らないし、あなたの味方だよ」 ということを行動で示す時期ではないでしょうか。 あまり、親の「理想の2歳半像」を押し付けないほうがいいと思います。 幸い、質問者様はお子様の様子を見守れる、 広い心をもったお母様のようですので、 あとは、お父様があまりピリピリして、 傷つくような言葉をお子さんに投げかけないよう、心がけてほしいですね。 実際、2歳半では、まだまだおむつはいていますよ。 うちの娘は2ヶ月から保育園児でしたが、 完全に取れていた子なんて、15名中4、5人でしたよ。 (うちはもちろん取れていないほうです) 夜のおむつにいたっては、4,5歳だって取れない子も結構います。 だから、悩むのは1年かそれ以上早いです。 しっかり言える→1ヶ月 おむつに戻る→1ヶ月 というペースで、三歩進んで二歩(時には三歩)下がる、の心がけを 忘れないようにしてくださいね。

その他の回答 (9)

  • ccggaag
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.10

トイレトレーニングについてのアドバイスではないのですが、 以前子どものトイレトレにパパさんが口出しをしてきて 子どもに早くオムツが取れるよううるさく言うため オムツが完全に取れた後になってからのおもらしがなおらない子がいました。 ママさんがパパさんに口出しをやめるよう上手に言ったらおもらしがなおったので やはりパパさんの身勝手な口出しが原因だったようです。 長い人生の中でオムツがはずれるのが1年や2年違ったところで大差はないと思います。 質問者様も質問者様の夫様もあまり気にされないほうがいいと思います。

  • lemon-pop
  • ベストアンサー率31% (163/514)
回答No.9

こんばんは。 言えるのとできるのは違いますよぉ^^ ウチの息子(現在5歳)だって、幼稚園の入園間近に完了でしたよ。 焦って急かす方が問題です。親子共にストレスになっちゃいます。 幼稚園に入ったって、遊びに夢中になったり爆笑したはずみで チビったりなんて良くある話ですしね^^; ご主人の話しは聞こえない・・相手にしない。 特別な事情が無い限り、育児してるのは『ワタシ』なのですから。 他所の子と比べてどうするんです?取り変える訳にはいかないでしょ^^ 言えるようになり、できるようになっても大人の都合でパンツに出してもらわなければならない時も出てきます。 (それはいずれわかるので省略w) まだまだ先は長いです・・悩みも日増しに多くなります。 『別にまだ(人´∀`)ィィジャナーィ.゜.*.☆..*。.』の精神で! 蛇足ですが、お気に入りキャラの補助便座を買ってみるのも手かな? でも、用も無いのにトイレで遊ばれる可能性もアリです^^;(←経験談) 何れにしても、お互いがストレスにならないようにして下さいね^^ なるようになるモンです!日々、成長してるのですから!

  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.8

うちの上の子は3歳の誕生日の直前にトイトレしましたよ。 2週間でウンチもオネショもなしです。 今、急ぐ必要性ないですよね? 生まれたばかりの赤ちゃんのお世話で大変な時期にトイトレする事ないと思うんです。 恥ずかしいと思うなら、パパが在宅中に教えればいいんですよ。 前のトイレの時間から2時間たったら、トイレに連れて行く~から、やり直したらいいんじゃないですかねぇ? 下の子は2歳2か月で、一応、パンツですが、お漏らしだらけですよ。遊びやテレビに夢中になれると、必ずお漏らしです。 2歳なんてそんなもんじゃないかな?と思います。 洗濯にしても、お漏らししたトコのふき掃除にしても、小さい赤ちゃんを抱えてるママさんには大きな負担だと思うんです。 ママは悪くありません!!絶対に!! ホント、後々にするか、パパにしてもらいましょう~~!!

  • koedamama
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.7

こんばんは。皆さんのおしゃる通りだと思います。焦らず進めて行くで大丈夫ですよ。 気になったのは、ご主人の言葉です。そんなに気になるなら、ご主人が在宅の時は上のお子さんのトイレに付き添うように協力してもらってはどうですか?下のお子さんのお世話でなかなか上の子のおしっこのタイミングに付き添えない時ってありますから・・・うちは上の娘の時にそうしていました。幸い、質問者様は男のお子さんですし、ご主人も付き添いやすいでしょうから・・・。

noname#97655
noname#97655
回答No.5

とれなくても当たり前の年ですよ。昔は早くとるのが普通でした。というよりそういう状況に合ったからです。だから2歳半で取れている子も居ましたし2才を迎えるころには取れていた子もいましたよ。 オムツが取れないことがなぜ恥ずかしいことなのか・・ そんことよりもっと必要な事があるでしょう。。 オムツが取れないことくらいで恥ずかしいと思っていたらきっとご主人はお子さんが幼稚園や小学校に上がったときにみんなに出来て自分の子に出来ないと恥ずかしく思うんでしょうね。。 さてオムツの事ですが今まではきちんとトイレで出来ていたということなのでしょうか? それともオムツは取れないけれどおしっこをした後などは教えることが出来ていたことなのでしょうか? もし今までは出来ていたけど紙オムツにしていたために全く出来なくなってしまったと言うことでしたらまだお子さんの時期が来ても居ないのに親が勝手にオムツを外してしまったという証拠になります。 もしお子さんの本来の時期にオムツが取れたならばその後いくら紙おむつにしたとしても必ず子供はおしっこの前に伝えてくれているはずですからね。あまり時期とは違う時期に取ってしまうことで後々になって最初からやり直しになってしまうんです。 オムツは必ず膀胱ができあがれば自然にはずれる物です。 時期に出来るようになりますよ

tka98830
質問者

お礼

そうです、主人は他の子にできて自分の子にできなかったら恥ずかしいと思うタイプです。もっと大切な事がありますよね。主人の言葉間に受けず、そんな事普通だという事もうまく伝えていきます。 時期になるとできるようになりますよね。ありがとうございます。安心しました。

  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.4

私、一人目は2歳のとき、一度教えたら翌日からパーフェクトで 1日で卒業しましたので全く苦労知らずでした。 がーーーーーーーー2人目・・教えても、教えてもダメで。 諦めました。どーせ大人になってまでオムツしてる人いないしって、 開き直って・・5歳前までオムツしてましたよ。 カリカリしてしかるよりも、子供が取れるときが来ますから。 個々によって違うし、のんびりしてもいいと思います。 うちの子だけ恥ずかしいなんて、一人目だから思うんですよ。 手抜きして息抜きして笑顔のほうがいいですよ

tka98830
質問者

お礼

そうですよね、大人になってオムツしてる人なんていないし、いつかとれますよね。もっと長い目で見て、のんびりすすめていきたいと思います。安心しました。

回答No.3

トイレトレーニングのアドバイスになるか分かりませんが、 2歳半でオムツとれてないのって別に普通だと思いますよ? 保育園で2歳児クラスにいますけど20人いる中で完璧に オムツとれている子は1人しかいませんでした。 うちの子は10月で3歳になりますが、まだばっちりオムツ です。保育園では先生にさそわれてトイレにいくようですが 家では断固拒否?なので、自分からアクションあるまでゆっ くりまってあげてもいいかなっておもいます。 私自身は2歳までにもうオムツはとれていたと母に言われ ますけど、その子その子の成長があるとおもうので、最近は 母も何にも言いません。<諦めた? ましてや下の子が生まれてから赤ちゃんかえりしている可能性 もあるし、女の子より男の子の方がオムツがとれるのは遅い とおもうので気にしないでも良いと思いますよ。

tka98830
質問者

お礼

回答ありがとうございます。別にとれていなくても普通なんですね・・・きいて安心しました。言われてみると確かに赤ちゃんがえりをしている面も見られます。すぐにだだをこねたりずっと「赤ちゃんおいといて抱っこしてよ」と怒ったりします。安心してのんびりがんばろうと思います。

回答No.2

こんばんは。 たまたまtka98830さんもご主人も2歳でおむつが取れたので、それが普通と言う風になっているのだと思いますが、2歳でおむつがとれるのは「早い方」です。 2人目を妊娠中とのことで大変かとは思いますが、紙と布では感触が違うので、布おむつに戻してみてはいかがでしょうか? また、紙おむつのままでもいつかは自然ととれるようになるので、焦らず・叱らず、子供が意思表示を出来たらほめて育てると、取れるのが早くなりますよ。 子育て頑張ってくださいね^^

tka98830
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね、排泄面は叱るとよくないとよくききます。また、パンツ中心の生活に戻し、焦らずにがんばります。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

最近の紙オムツが性能がよく、濡れて気持ち悪いと言うことがわからないようです。 親戚に5歳でまだ紙オムツしている子がいます。心配せず、あせらないこと。 >早くからおしっこが出た後は、伝えてくれていました。順調に進みおしっこが言え始め、失敗もなくなってきていたのですが、二人目を妊娠し 機能的に悪いのではないので心配ありません。

tka98830
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。一ヶ月検診が終わったらまた、のんびり始めてみます。

関連するQ&A

  • オムツ?パンツ?

    お世話になります、2歳半の娘について質問致します。 1歳半の時、トイレでウンチをするようになって それから、ウンチだけは完璧にトイレでできるようになりました。 オシッコは、気が向いた時にしかトイレに行かなかったり オムツに出た後に「シーシーでた」と教えたりするので 焦らずいこうと思い、とくにトイレトレーニングはしていませんでした。 ところが、ここ2~3日オムツを汚さずにトイレでオシッコが出来るようになり 夜中もオムツに出なくなりました。 娘が「おねえさんみたいなパンツがいい」と言ってきたので まだ普通のパンツは買っていなかった為、とりあえず使っていなかった トレーニングパンツをはかせているのですが… 前置きが長くなりましたが、質問です。 ・オムツにオシッコしない→これは、たまたまでしょうか?  また、オムツにしてしまう事もありますか? ・もう、普通のパンツに切り替えていいのでしょうか?  ここ2~3日は、家を出ていなかったのですぐトイレに行けましたが  長時間の外出時、不安です。 娘はこだわりが激しいので、これからはオムツではなく パンツをはきたがると思うのですが オシッコシートのような物を使った方がいいのか そのまま、お漏らしさせた方がいいのか 夜、寝るときの方法など… 経験者の皆さま、教えて下さい。 取り留めの無い文章になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 1歳児。おむつかぶれを繰り返しています。

    1歳10ヶ月の男の子がいます。 新生児の頃ひどかったおむつかぶれもしばらくの間 おさまっていたのですが、1歳半を過ぎてご飯を沢山食べるように なってからまた繰り返すようになりました。 水分を多く摂るのでうんちが軟らかくなってしまうのが 原因とも思います。 小児科でもらったアズノール軟膏を塗ると症状は治まるのですが 繰り返しているような状態です。 昨日は「痛い痛い」と泣いていたので、どうにか良い方法は ないかと思い相談させていただきました。 うんちをしたら臭いでわかるので、すぐにおむつ替えをしています。 以前何かで「おむつかぶれがおこるのは、おむつをする年齢では なくなったから」というような内容のアドバイスを読んだ記憶が あるのですが、トイレトレーニングを始めた方が良いのでしょうか。 まだおしっこの間隔が空いていないようですし、早くから始めて 長期間かかるよりは、短期間で一気に取りたいと思い、来年の春から 開始しようと考えていました。 けれどもこうおむつかぶれを繰り返すようだと、おむつではなくて パンツにしてあげた方が良いのでしょうか。 本人はトイレでおしっこをしたいみたいですし、お風呂に入っていると 「しーしー」と言って洗い場でおしっこをします。 今年の春始めても、多少成功する時もあると思いますが、畳やじゅうたん の部屋でお漏らしをされた時に面倒だなぁという気持ちがあります。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 高齢犬のおむつについて

    最近オスのヨーキーが高齢でお漏らしをするようになってきました。 そろそろオムツを考えていますが、人間の赤ちゃん用に尻尾の穴をあけて使うほうが使いやすいと聞いたことがあります。 オムツはテープで止めるタイプとパンツタイプのどちらが良いのでしょうか? また、男の子なのでオムツだとお腹まわりの毛までオシッコで濡れてしまうのか、ウンチのときはどうなのか、初めてのことで戸惑うことばかりです。 オムツや高齢の排尿排便に関するアイデアがあれば、是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • かなり悩む・・3才9ヶ月の男の子おむつが取れません!!

    家の息子は先月から保育園に通い始めたのですが、まだ完全にオムツが取れてなくて行き詰まってしまっています。もともと言葉がかなり遅くて最近になってやっと言葉でやり取りができるようになりました。(ちなみに療法士の先生には障害は無いと言われました)会話が出来なかったのでおそめの3才4ヶ月からトイレトレーニングを始めました。全くできないわけではなくて、おしっこに関しては殆どトイレで出来るのですが、声を掛けないとたまーにおもらしします。うんちは全くできません。2回ほどフリチンにしてる時ならトイレでうんちがでましたが。何かを履いているとうんちならためらいも無くいつのまにか出てしまい、教えてもくれません。うちでは昼間布パンツ、保育園と夜は紙オムツにしてます。保育園でも誘えばトイレにするらしいですが、自分からは行かないそうです。トイレ自体は本人は好きなんですが。。うちではトイレでできたらごほうびにグミをあげています。それでもうんちに関しては全くダメです。紙オムツを履いてる時を狙ってしているような気さえします。トイレにしたがりません。(うんちだけ)特にうんちのトレーニング方法でお勧めとかありますか??最近本当に行き詰まり、うんちを漏らすといけないと思いつつ、責めてしまい、自己嫌悪に陥ります。助けてください!!

  • 睡眠中のオムツ。

    3歳1ヶ月、トイレトレーニングを始めて10日間。 起きてるときは、オシッコもウンチも、トイレでできるようになりました。 夜寝るときなどは、オムツを履かせないと、ダメです。 (1) 起きている時のオムツ、寝るときのオムツって同じくらいに外れましたか? (2) 睡眠中のオムツを外したいけど・・・よい方法ありますか? うちは、寝ている時(特に夜)は、かなりオシッコをしています。 一度、お昼ね中にパンツで寝かせてみると、お漏らししたまま、グッスリ寝ています。 (3)世間一般でいう、トイレトレーニング完了というのは、睡眠中のオムツも取れてからのことですか? (1)~(3)の疑問に関して教えてください。

  • おむつとれっぴぃについて

    3歳2ヶ月の子供が今トイレトレーニング中なんですが、おむつとれっぴぃ(生理用ナプキンみたいなの)を使っていて、どうしてもおしっこがもれるんです。この夏からトレーニングを始めてまだ「おしっこ」っていえないんです。パンツは普通の布パンツ使っているんです。やっぱりおむつカバーを使ったほうが漏れませんか?布パンツたくさん買っちゃったし。今からおむつカバー買うのももったいないかなあ。

  • お漏らしするようになりました。どうしたらいいでしょう。。

    2才3ヶ月の女の子がいます。 トイレトレーニングを今年の4月から始めました。 理由はちょうど良い季節だったということで、秋ぐらいまでに はずれたらいいなという気持ちでやっていて、 7月末ごろに、おしっこ、ウンチともほぼ完璧におまるで できるようになったので おまるを片付け、紙オムツから布ぱんつに替えました。 それから、たまに失敗はあるものの、ほぼ布パンツでOKな日が 一ヶ月以上続きました。 外出先も同様です。 たまに失敗はあったのですが、まだ2才ちょっとということで 叱ることもなく、普通にしていたつもりです。 ところが、先週私が指の先をケガして、2日ほど紙オムツをさせたら 3日目から突然お漏らしするようになったんです。 ウンチだけならともかく、おしっこまでも。 私は指の先を5針ほど縫うほどのケガだったので、今でも 水仕事がとても苦になってます。 抜糸しても、しばらくは水にぬらせないし、不便な状態です。 なので、子供がお漏らしすると、本当に大変ですが このままオムツに戻って欲しくないので、 主人がいるときは主人に手伝ってもらったりして、なるべく外出先以外ではトレーニングパンツですごさせています。 でも成功するのは1日2回ほどです。 ましてや外出先でもお漏らしするので、外出先では必ずオムツになってしまいました。 以前は外出先でだけは家の中でより完璧といえるほど、お漏らしもなかったのですが・・・ 今では平気でお漏らしするようになりました。 しかも事後報告も無い時も時々あります。 トイレちゃんシールを貼ったり、パペット人形を使ったりしてトイレに誘ってみるとかろうじて、トイレでおしっこしてくれたりします。 これも1日1~2回です。 ウンチになると全くトイレでしなくなりました。 またオムツに戻るのかなとそればかり気になって。。。 この先どういうふうなトレーニングを続けていったらよいのでしょうか?

  • 2歳4ヵ月の長女のトイレトレーニングについてです。1歳半位からオシッコ

    2歳4ヵ月の長女のトイレトレーニングについてです。1歳半位からオシッコが出るとオムツを触る仕草があったのでトレーニングを始めました。しかし、なかなか進まず旦那の母の勧めでトレーニング用の紙パンツを日頃から使用し始めました。気が向いた時にはオシッコが出たら教えてくれるようにはなりました。しかし少したつとオシッコが出ても、オムツがたぷたぷになっていても言わなくなりました。2歳2ヵ月からトイレトレーニングを本格的に再開しました。最初は何回かトイレでオシッコ出来たのですが、トレーニング用の紙パンツを常用していたからか、オシッコが出た時の湿った感じに慣れてしまっていて出ていても言わないので、思い切って布パンツにしました。布パンツにすると「出た」と言うようになりましたが、トイレには座りたがらなかったりで、なかなか進みません。次女の出産後旦那の実家に帰っている間は出そうな時はモジモジがあったのですがアパートに帰ってからはそれもなくなり、出そうな時間に誘ってもダメで出た後に呼ばれる…という感じが2ヶ月位続いてます。ある本には「こんな感じが1ヵ月位続くならトレーニングにはまだ早いので、一旦休止してみましょう」とありました。休止した方が自分もイライラしなくていいかな?と思うのですが、旦那の母から「○ちゃんはオシッコ言えるようになったらしいよ」とか「今の状況(赤ちゃんがえり中)ならトレーニングは進んでないんでしょ?」といわれるプレッシャーや「布パンツで出たら言うんだから大変だろうけどここでオムツに戻しちゃだめよ」と言われていて、私自身も、そうなのかなと思って毎日続けてはいます。しかし今の長女には、本で言わているように早い段階ではないのでしょうか?もし早い段階なら続けていてもお互いにキツいので一旦普通のオムツに戻そうかと思っていますが…どうしたらよいでしょうか?すみませんが教えて下さい。

  • オムツ外し

    1歳9ヶ月の子供がいて、現在妊娠6ヶ月です。 出産までに完全にはムリでも何とか、おトイレを教えたいのでが、 どうやっておしえていくべきでしょうか? 現在、昼間はトレーニングパンツ・布オムツ・紙オムツにしています。 夜は(睡眠中)紙オムツです。 1歳になる頃から、おまるを用意してイツでも子供がしゃがめる様にしていましたが、 子供は遊び道具と思っているようで、馬乗りにまたがって遊んいます。 お風呂に入ったら必ずオシッコをするので、お風呂に入る前にはオマルにまたがらせるのですが、 する気配どころか、遊び物と思っているようでしません。 (するまで座らせようともしましたが、泣いて嫌がったりします。) おまるじゃなく、直接トイレで教えたほうが良いのでしょうか? オシッコ・うんちをした後、自分から新しいオムツ(替え)を持ってくるときがあって、 教えるなら『今だ!』と思ったのですが・・・。なかなか・・・ うんちをしている時(オムツのまま力んでる時)に急いで脱がせてオマルに座らせることも必要でしょうか? 経験者の方、保育士さん(保母・保父さん)等お教え下さい。

  • おしっこの間隔

    1歳11ヶ月の娘のトイレトレーニングを3日前からはじめました。 床にジャージャー漏れを覚悟して、布パンツをはかせたのですが、おしっこを1日2~3回しかしません。 布パンツをはかせて、はじめておしっこが出るという感覚に気づいたみたいで、パンツをはいた以降は夜もおしっこはしません。 これは、少ないと思いますが、どうなのでしょうか?もう少し、水分をあげたほうが良いのでしょうか? 話がそれますが、布パンツのときはウンチも我慢してしまうようです。寝る前に紙おむつに換えると、ウンチをしようとするのでトイレに連れて行くと、ちょっとだけウンチをしてます。 絶対ウンチの量は少ないと思いますので、便秘になりそうです。 こういうときは、ウンチのトレーニングはどうしたらよいでしょうか? 便秘にならないように、まだオムツの中でさせたほうがよいでしょうか? 私事で返事が遅くなると思いますが、お礼は必ずさせていただきますので、よろしくお願いいたします!