• ベストアンサー

スキャンディスクすると不良セクターが16384バイトあります

SONYのPCV-LX50Gを使っているのですが、映像記録用の約30Gの HDをスキャンディスクすると不良セクターが16384バイト そして、アロケーションユニットサイズが同じく16384バイトと表示されています。 プログラム+ETC用の10Gは不良セクターはありません。 HDに衝撃を加えた事はありません。 映像記録中に他のファイルを開け、録画エラーで中断した事はあります。 デフラグはこまめに実行しています。 Q1 上記の不良セクターはHDを初期化すると直るのでしょうか? Q2 上記の不良セクターは、物理的損傷でしょうか? Q3 購入後2ヶ月ですが、40Gクラスはこんなものでしょうか? Q4 不良セクターが発生する原因はなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ekono
  • お礼率68% (83/122)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.2

>Q1 上記の不良セクターはHDを初期化すると直るのでしょうか?  直る場合と直らない場合があります。  基本的には、直らないと思った方が言いのですが、単純なセクタ異常の場合には、結構直ったりします。 >Q2 上記の不良セクターは、物理的損傷でしょうか?  解りません。  HDDの挙動を見てみないとなんとも言えませんが、物理的損傷である可能性あります。修復をおこなっても直らない場合には、物理的損傷である可能性が高いです。 >Q3 購入後2ヶ月ですが、40Gクラスはこんなものでしょうか?  期間は関係ありません。  その間にどれだけHDDを痛めつけたらに関係してきます。後は、HDD固体の問題ですので、なんとも言えません。  ちなみに私は40GBのHDDを4ヶ月位使っていますが、問題が発生した事は一度もありません。  また、デフラグ等のHDDに頻繁にアクセスする様なソフトは極力使用しないようにしています。HDDの寿命を縮めるだけです。 >Q4 不良セクターが発生する原因はなんでしょうか?  沢山考えられますが...。  衝撃(アームがHDDの表面に触ってしまう等の現象)。単純な寿命(磁気媒体ですので、使っていれば摩耗します)。

ekono
質問者

お礼

ありがとうございました。その後、初期化しないと立ち上がらなくなったので、 再インストールすると、エラーは無くなっていました。

その他の回答 (2)

  • jkz
  • ベストアンサー率25% (20/79)
回答No.3

Q1 上記の不良セクターはHDを初期化すると直るのでしょうか? →直らないと思ったほうがいいです。もし変な音がするのであれば 壊れる可能性があります。大事なデータは定期的にバックアップしま しょう。 Q2 上記の不良セクターは、物理的損傷でしょうか? Q4 不良セクターが発生する原因はなんでしょうか? →可能性はいくつか考えられます。 1度メーカーに問い合わせしてみることをお勧めします。 ・物理的損傷(アクセス中に電源をきったりした場合) ・HDの不良(不良品ってこと) ・使用方法誤り(きちんと固定しないで使うなど) Q3 購入後2ヶ月ですが、40Gクラスはこんなものでしょうか? →40Gクラスだからは関係ないでしょう。

ekono
質問者

お礼

ありがとうございました。その後、初期化しないと立ち上がらなくなったので、 再インストールすると、エラーは無くなっていました。

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.1

素人なのですが、 Q1 初期化しても直らないとおもいます。 Q2 物理的な損傷だと思います。 Q3 分かりません。 Q4 フリーズした時等で再起動せずに電源を落とした場合、HDDのアームが磁性帯に擦れて。 実は私も経験があり、最終的にはまったくOS動かなくなり、リカバリーしても直らず、新しいPCを買いました。(5年前のPCですけど)

ekono
質問者

お礼

ありがとうございました。その後、初期化しないと立ち上がらなくなったので、 再インストールすると、エラーは無くなっていました。

関連するQ&A

  • 不良セクタとスキャンディスク

    スキャンディスクをすると、不良セクタがある場合、どんどん増えるものなのでしょうか。またウィルスの完全スキャンでも不良セクタは増えるものなのでしょうか。 機種はNECのVersaPro、HDは約6GB、OSはWindows98。 経過は以下の通り。 1 HDがいっぱいになったので、OSの再インストールをしました。  再インストール前はスキャンディスクなどはしていないので  不良セクタがあったかどうかもわかりません。 2 再インストール後、NortonInternetSecurity2002をインストール  (再インストール前も導入しておりました。)  このとき、AntiVirusの完全スキャンを実施。正常に終了。 3 その後初めてWindowsを立ち上げようとしたとき、  不良セクタがあるというメッセージが出ました。  立ち上げて、スキャンディスクを実行し、エラーの修復を  行ないました。不良セクタは12.288バイト。 4 もしかしたらもう一度再インストールしたらなくなるかも・・と  思って、もう一度再インストール。スキャンディスク。  エラーはないものの不良セクタが24576バイトに増加! 5 この後、NortonInternetSecurity2002を導入。  しかし、ウィルスの完全スキャンが怖くてできない。  (不良セクタが増加しそうで) ハードディスクがだめになる前兆なのでしょう。 少しでも長く使うとしたら、今後スキャンディスクをしなかったら 不良セクタは増加しないでしょうか。

  • 不良セクターのあるスキャンデスクはそんなに時間がかかりますか?

    M/Bが逝っちゃったPCからHDをプライマリースレーブに移しました。 ついでにメモリも移し替えました。 メモリが関係あるかわかりませんが、HDを入れた方のHDがガチャガチャなるようになりました。スキャンディスクをかけると不良セクタがあるようで 18%あたりから、ガチャガチャなりながらでも全然進んでいるように見えません(一晩位やったですが)。修復の為に”F”を押すのにも面倒になったため、無理矢理WINを起動して、「スタートボタン」→「アクセサリ」→「システムツール」→「スキャンディスク」で、クラスタスキャンと「自動的に修復」にチェックを入れて実行しました。しかしやはり 修正確認のボタンを押すように要求がその都度きます。途中で諦めノートンシステムワークでディスクドクターをかけスキャンと不良セクターの整理をしてますが、やはり18%のところからなかなか前にすすみません。 今根気負けをし、HDを外して、おしえてGooに接続し、皆さんに相談に のってもらっているところです。ちなみにHDは購入して2年半くらいです。HD80Gで調子の悪いFディスクは4G位です。前のPCではこういう事は全然ありませんでした(健康そのものでした)。重要なデータもあるのでFDISKは今のところするつもりはありません。 Q1.不良セクターのあるスキャンデスクがこんなに時間がかかるのは普通ですか?。 Q2.HD全体が駄目な可能性もありますか? Q3.メモリーの増設が関係することもあるのでしょうか?。 Q4.なにか良い方法はありますか?。 よろしくお願いします。

  • 不良セクタが・・・

    今日は。  1週間くらい前からどうもPCの調子がおかしく、困ってます。  起動時、windowsの起動画面の後に、通常は画面が黒くなって左上に _ が点滅し、起動するんですが、ここで 不良セクタがある可能性があります みたいなことが表示され、スキャンディスクが起動します。  これを中断しても使えることには使えるんですが、不良セクタが20,480バイトなんてそら恐ろしい数値が出てきました。  IBMのAptiva、OSはWin98SEを使ってます。  どうしたらいいものかわからず、本当に参ってます。回答、宜しくお願いします!

  • HDDのセクタ不良は、なぜ起きるのでしょうか?

    先日、ノートンインターネットセキュリティ2004の不具合で質問したところ、HDDのセクタ不良が原因では?とのお答えを頂きました。 そこで質問なのですが、この、HDDのセクタ不良というのは、どういう原因で起きるのでしょうか? 現在のPCはまだ購入後10ヶ月で、普段はネットとメールぐらいしかしていません。 セキュリティソフトは上記ノートン、スパイウェア対策ソフトは4本使用しています。 セクタ不良が起こっても、デフラグ?するしかないのでしょうか?

  • HDの不良セクタ

    windows XP Pro Celeron 2G HDをバックアップしようとおもったら、以下のエラ-が出ました。 "ディスクからのデータの読み出しに失敗しました。 ハード ディスク1のセクタ 6,341,287の読み出しに失敗しました。” HDに自体に不良セクタのエラーがあるようです。 対処法などお分かりになればお願いいたします。

  • 不良セクタ、不良クラスタの診断レポートの表示方法

    244196000 KB : 全ディスク領域 4 KB : 8 個のインデックス 0 KB : 不良セクタ 73432 KB : システムで使用中 65536 KB : ログ ファイルが使用 244122564 KB : 使用可能領域 4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ 61049000 個 : 全アロケーション ユニット 61030641 個 : 利用可能アロケーション ユニット ↑ というようなレポートをどうやって表示させたらいいのでしょうか?ノートンディスクドクターでも、チェックディスクでも、再起動させないとCドライブのチェックはできないと言われ、チェックしたら表示されてません。 不良セクタのマークよりも、 「0 KB : 不良セクタ 」 という表示を見て安心したいんです。 時々過負荷があったからか勝手にPCの電源が ストーンとデバイス接続時にオチたりしたもので。 どこかに自動でレポートファイルが保存されてたりすると嬉しいのですが・・・。

  • 不良セクタに関する質問です。

    こんにちは。ノートパソコンを購入して一ヶ月になろうとしています。不良セクタについて質問がありますので、どうかご助言お願いします。 先日スキャンディスクを行ったところ、4kBの不良セクタがあるのがわかりました。そこでHDD Regenerator を使用して、その場ではとりあえず回復処理が正常に終了しましたので、もう一度スキャンディスクを試みたところ、残念ながら値に変化はありません。さらに確認の意味で不良セクタ確認ソフトの代表的なものを複数使って調べてみると、不良セクタはなくなっていました。これはどういうことなんでしょう?不良セクタ回復処理で0になったとしても、スキャンディスクでは値が反映されないものですか? 次に不良セクタ発生の原因ですが、特定のサイトへのアクセスで発生することは考えられますか?また、デフラグには Auslogicsを使用していますが、最適化が影響することはありますか?私の場合新品ですので、経年劣化とは考えられませんし、セットアップしたばかりといえます。つい先日までは不良セクタ0でしたので、上記が関係しているように見えてなりません。また、特定のプログラムをDL、特定の操作をすると発生し易いとか情報がありましたら教えてください。 ちなみにOSはVista、強制終了はまだなしです。

  • 不良セクタの発生

    最近調子悪いなぁーと思いつつスキャンディスクをかけたらなんと、不良セクタが、65000バイト発生していました。ショックです。 これって、どんどん増えていくとか言う話を聞いたので、すぐにもう一度スキャンディスクかけたのですが、その時は、特に増えてませんでした。 ただ、PC落としたりしてるわけもなく、なんで??っておもったのですが、強制終了けっこうやってたなぁ、って思いだし、悲しい状態です。 で、保証期間も過ぎてるし(4ヶ月OVER)、HD自分で交換するのが一番手っ取り早いかなぁっておもってます。 ただここでよくよく考えてみると、不良セクタができた原因が、強制終了だとすると、このにっくきOS、WinMEのせいだと素人ながらに思えてきて、どうせHD交換するなら、XPにした方がいいようが気がしてきたのです。 スペック的には、XP乗るはずなんですが、こんな考えを持った素人君になにか、適切なアドバイスもしくは注意点等を教えてください。

  • 不良セクタと認識された領域からデータを取り出したい

    重要なデータの入ったフォルダの周辺が不良セクタと認識され、アクセス不可となってしまいました。 最近外付けHDDの動きが鈍いなと思っていたところ、USBで繋げた際に 【ファイル システム エラーを自動的に修復する・不良なセクタをスキャンし、回復する】 という項目が表示されたため、両方にチェックを入れてディスクのチェックを行いました。 チェックを終えると、外付けHDD内の音楽データや文書、画像等が400GBほど入っているはずのフォルダが空っぽになっていました。そのフォルダ内の一部が”不良セクタ”と判断、回復され、周辺のファイルにもアクセスできなくなってしまったようです。調べているうちに見つけたページ曰く ”(不良セクタとは)ディスクの物理的な損傷により、データを記録できなくなってしまったセクタのこと。損傷が発見されたセクタはOSによって場所を記録され、検出以降はアクセスされなくなる。不良セクタに元々存在していたデータは失われる。” http://e-words.jp/w/E4B88DE889AFE382BBE382AFE382BF.html とのことで、途方に暮れています……。つい先日まで遅いながらも動いており、他のドライブとファイルのやり取りもしていたので、前日の状態にさえ戻れば致命的な部分以外のファイルは他のハードへ移せると思います。 不良セクタとして検出され、アクセス不可になってしまった領域のデータを取り出すことは可能でしょうか。自力であれこれ調べても厳しそうなのですが、数年分の写真や音楽が入ったフォルダなので何とかしてデータを取り出したいです。よろしくお願いします……。

  • 不良セクタについて・・・

    お尋ねします。 PCはNECのLaVieNXでWin95モデル(約3年前に購入)ですが、今年の8月頃市販のWin98SEに入れ替えています。 CPUはPentinumMMX。 ハードディスクは2GBから4GBに容量アップして2年ほどです。PCは毎日4~5時間ほど使っています。 購入時から頻繁にフリーズを繰り返す”問題児”です。 今日、いつものようにスキャンディスクをかけると”不良セクタ”が約8000バイトほど発見されました。 今まで何度かスキャンディスクをかけたことがありますがこのようなことは初めてです。 PCの起動は問題なくできます。 ただ、デスクトップの背景が前回の起動時と異なった設定や色になったり、ホームページビルダーの「サイト/素材ビュー」や「カラーパレット」などの「メニューバー」のフォントに以上をきたしています。 過去に質問された方に対する皆さんの回答を拝見いたしますと、不良セクタなるものはハードディスクの損傷であろうか・・・・ということは理解できるのですが、やはりハードディスクを交換するべきなのでしょうか?

専門家に質問してみよう