• 締切済み

電車中のトラブルで示談金を要求されました。

タイトルでは要求されました、と書きましたが、少々語弊がありますので、下記で詳細に説明させて頂きます。 先日、私が電車の連結部分を移動する際に、開けた車間ドアの反対側に寄りかかっている人が居たため、その人が体制を崩す形となりましたが、その後にその人が私に肩をぶつけて来ました。 (ぶつけて来た、という判断をした理由は、その肩がよろけた方向と反対側に私が立っていたからです) ついカッとなり、その人の足を小突いてしまい、その直後に下車したのですが、その方が激昂して私を追い、掴みかかってきました。 その後、結局警察の方をお呼びして話し合いの場を持ったのですが 最終的には、相手の方が行った「肩をぶつけ(か)る」という事象は日常茶飯事のようなものだが、相手の足を小突くような行為は明らかに故意のものであるという見解になり、その場で私と相手方の氏名・住所・電話番号を交換して解散する運びとなりました。 (ちなみに、今回のトラブルではお互いに怪我、衣服の損傷等は無く、目撃者もいない、という状況でした) その後、相手方は「法的な手段に訴えるような事はしないが、このままでは納得できない、それなりの責任を取ってもらいたい」との主張をしてきました。流石に直接的な表現はありませんでしたが、暗に示談金を要求されています。 私としては非常に不本意な要求に感じられてしまうのですが、 この要求に対して、私は示談金を払わなければいけないのでしょうか? また、払うとしたら幾ら程の金額を用意する事になるのでしょうか?

みんなの回答

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.5

教えてのサイトでは回答者はどうしても質問者の立場になって考えてしまいます。 しかし、質問する人は自分の考えを述べているわけで、本当はどうなのか定かではありません。相手がそこまで言うということは、やはり貴方に非があるように感じられます。 たとえば貴方は 「ぶつけて来た、という判断をした理由は、そのかたがよろけた方向と反対側に私が立っていたからです」 と言っていますが、よろけて倒れないように踏ん張り、踏ん張りすぎて反対側によろめくのはよくあることです。相手を蹴ればそりゃ怒るでしょう。車両間の移動はあまり必要がない。要するに階段のあるところに近づきたいだけでしょう。ドアによっかかっていた人には迷惑な話です。そのうえ蹴られては納得できないのは当たり前でしょう。ここはなんらかの誠意を見せる必要はあると思います。

  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.4

こんにちは 難しい・・・ですね。 あきらかに質問者様が悪いですが(笑)、 >掴みかかってきました。 で、どっちもどっち?? 僕なら 「かっとして足を小突いてしまったのは謝ります。詫び状を書いても かまいません。ただ、金銭的な保証はするつもりがありません。ご納得 いただけないようなら訴訟を起こしていただいて結構です。」 とでも言いますかねぇ。。。 民事で訴えられた場合、小額訴訟でしょうけどもし支払命令がでても 数千円がいいところだと思います。 刑事の場合も起訴猶予で終わると思いますし。

masaki7007
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 そうですね、客観的に見ても、トータルで自分の方に非があるのは解っていますが… (掴みかかってきた点については、相手方の言い分では「足を蹴った後に電車を降りて逃げた」と解釈されたようです) 相手方に物損や怪我を負わせた訳ではないので、勝手に負い目を感じて不当な金銭の支払いをしたくない、というのが正直な所です。 下で回答して下さった方達の意見も参考にしながら、あくまで慎重に交渉して行こうと思います。 今先ほど、相手方へ連絡した所「そちらの対応が遅いのでもういい、病院で診断書作って弁護士に全部頼んであるからあとはそっちで対応してくれ」と居丈高 に言われました。 とりあえず、相手方の出方を待つことにしますが…

  • 117ok
  • ベストアンサー率36% (164/453)
回答No.3

参考になるかは!? ■傷害事件の示談交渉で困ってます http://pcsoft.okwave.jp/qa3108937.html

masaki7007
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 こういうページもあるんですね…質問の前にもう少し調べておくべきだったかもしれません。 今から読んできます。

noname#251260
noname#251260
回答No.2

>暗に示談金を要求されています。  無視すればいいんじゃないですか?  実害が無いわけですし、具体的な金銭要求もないのに、勝手に『暗に示談金の要求』という話をこちら側がしだすのも変な話です。  あまりにしつこく相手が何か要求してくるというのであれば、訴訟でもなんでもやってはいかがですか。変に金で済ませるとかしていると、不当要求が始まってきそうな話です。

masaki7007
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 そうですね、一応の非は私にあるので、その場で相手方に謝罪もしましたのですが…具体的に要求がない以上(あったらあったで、それは問題なのですが)、そのような対応に出たい、というのが正直な所です。 このような対応に出ると、自宅(実家住まいです)の住所・電話番号を相手側に渡した事で、何らかの嫌がらせを受けてしまうのではないか、という所が心配ではあるのですが…。

回答No.1

自治体、弁護士協会、法律事務所等で法律の無料相談を行っているところも多いです。 専門家に相談した方が、示談金の支払責任があるか、払うとすればいくらくらいが相場かといったことも分かるでしょう。 自治体での相談は、予約制で時間は20分~40分くらい、同一案件については一回のみといった感じです。 法律事務所では、メールでの無料相談を行っているところもあります。 自治体での相談方法は、お住まいの自治体のHP、それ以外は「法律 無料 相談」といったキーワードで検索すると、たくさんヒットします。

masaki7007
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 確かに、こういう時には専門家の方にちゃんとお話を聞いて頂く事が大切ですね…検討してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう