• ベストアンサー

「潮回り」について

堤防など陸釣り初心者です。ネット上で釣りについて検索してると「潮」のことがよくでています。 この「潮回り」について教えて下さい。 1:「大潮」と「小潮」の違いは潮位の差だけしょうか?   流れの速さなどに違いも出るのでしょうか? 2:「上げ3分」や「下げ3分」などという言葉がありますが、この「3分」とは上げ始め、下げ始めからの時間の割合でしょうか?それおとも潮位の割合でしょうか? 3:「潮止まり」とはどのようなことでしょうか? 4:1:に関係するかもしれませんが、「潮の動きが良い」のはやはり、大潮ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.1

1・その通りです。地形により速さや向きに違いが出ます。 2・潮位の事を言う場合が多いです。一日の干満の差が1Mならば30センチ又は70センチ海面が上下した時の事です。時間で表す事も可能なので、時間と言っても間違いでは無いと思います。 3・上げ下げせずに変化の無い状態です。 4・大潮は干満の差が大きいだけです。動きが良いか悪いかは釣り人の判断です。右に流れると釣り易いが左は駄目!とか、沖に出る潮は良いが、足元にアタル潮は駄目!!…等です。

ironman
質問者

お礼

・ご回答ありがとうございます。漠然としていたことが、ハッキリとしてよかったです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう