- ベストアンサー
スプロケットユニットの組み合わせ
シマノのスプロケットCS6600の12-27Tの21-24-27Tのユニットを、14-25Tの14-19Tに付けて14-27Tを作ろうと思っていますが、組み合わせの適否等あれば教えてください。使用目的は、コンパクトクランクのF50Tに対する常用ギア比の設定(R15-19Tあたり)と、近所の激坂(?)対策にR27Tを使いたいためです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応大丈夫だとは思いますが、14-25Tだと15-20Tがワンセットになっているため厳密には歯数が合いませんので、多少のレスポンスの低下はあるかと思います。 http://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/CS/EV-CS-6600-2370_v1_m56577569830608752.pdf なので、今回の場合は13-25Tを使って組み合わせるのが良いでしょうね。 (ちなみにCS-6500[9段用]の組み合わせはコチラ→http://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_ShimanoCS6500.html ) ※歯数差を考える理由は下記ページを見て頂くと解りやすいかと(要は歯数差と位相の問題)。 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/compatibility/sprocket2/sprocket2.html
その他の回答 (1)
- tomajuu
- ベストアンサー率38% (304/782)
No.1さんとだいたい同意見です。 私、ツーリングに使いたいので、12~27Tを入れましたが、ふだんの平地での練習では、そのカセットでは17Tの次が19Tとなり、段付きで使いにくかったんです。 そこで、質問者さんのように、14~25Tと、12~27Tとを組み合わせることを思いつきました(14~25Tには18Tがふくまれてる為)。 そこで問題になったのは、最小ギヤ(14T)とチェーンステーとの干渉です。 フレームによっては、最小ギヤがステーに当たってしまうかも・・・のオソレがあるのです。 で、私は、13~25Tをチョイスし、その中の21~25Tをトッ払い、21~27Tをブッ込みました。 バッチリです! ただ、作成誤差なのか、14~19Tのブロック、14Tの内側がすこ~し出ッ張っててハブのスプラインに上手く嵌合しませんでした。 そこはホンのちょっとリューターで削ってコトナキを得ましたが。 なので、質問者さんの自転車のフレーム、最小ギアに14Tが使えるとすれば、14~25Tの大きいブロック(21~25T)を21~27Tに換えればイケルと思います!
お礼
ステーへの干渉は大丈夫のようですので、14Tでやってみようと思います。実際にされた方からの回答は、大変勇気付けられます。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。~19-20Tから21T-24-27Tへの繋がりなので単純にOKだと思っていました。歯数差や位相のことまで考慮しなければいけないのですね。とても参考になりました。