• ベストアンサー

肝炎血液への接触事故後の検査等について

病院の事務職をしています。 最近、手指にC型肝炎患者の血液に触れてしまうということがありました。 親指にわりと深いさかむけがあり、注射器(点滴後の器具のようなもの)にもわりとべっとり血がついていましたので少し心配しております。 とっさのことで、すぐに手を洗いましたので、さかむけの所に血が付いたかどうかははっきりしません。ただそのへんに付いた可能性があるということなんです。 私は事務職をしていてこんなことになるという自覚がなかったのですが、 (1)このていどの接触事故で看護師等の医療関係者はマニュアルにそってきちんと事故後の検査をしていますか? 私は直ぐに事務の総務課長に報告しましたが、直ぐに検査をしなさいとはなりませんでした。 ですから、 (2)どのていど深刻に受け止めて対応したほうがよいのか? というのがよくわかりません。 それと、私の病院ではみよりのない患者からの所持金等を預かるため、事務職員がICUの依頼があった場合、ICUに入って患者から手渡しで預かっています。その際に、患者ベットのテーブルで預り証に記入するといような作業をしてます。 (3)ICUに事務職員がしばしば立ち入るのはおかしいなあと思っていましたが、この程度のことはどこの病院でもあることなのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

(1)この程度の接触事故は、医師、看護師はほぼやらかしません。ですから、針刺し事故のマニュアルになります。手指にさかむけなどの傷があるときに、血液に接触する可能性がある場合には手袋着用が原則ですから。それが破れたりした場合には対象になりえます。申し出る、出ないは本人の自己判断でしょう。少なくとも、相談されれば、マニュアルに準拠するように指示しますよ。 (2)上司の判断するように、またNo.2でも書いておられるように、感染の可能性は低いです。こういう事故の認識がなかったのでしょうけれど、少なくとも事務職の判断ではなく、医療職の判断を仰ぐべきであったように思います。医師が忙しそうで相談しにくければ、看護師でも良かったと思います。 少なくとも、病院で働く以上は認識されておかれたほうが良いと思いますよ。 (3)最近では事務職を病棟に配置する病院も増えています。当然ICUにも出入りすることはあるでしょう。 感染したかどうかはあくまで結果論でしかありません。今後は十分に気を付けてください。

jlfs3268
質問者

補足

みなさんアドバイスありがとうございます。 検査等の指示がなかったので、翌日、自分から外来受診を申し出ました。受診後に、事故報告書等の書類に記載することを上司より言われました。 医師からは自覚のなさを指摘されましたが、もともとのキャリアかどうかはっきりさせておくためにも血液検査は受けておいたほうがよかったようです。このへんは自分の判断に従ってよかったと思っています。 こんご数カ月おきの検査が必要とのことです。 今回は感染リスクが低いということで事後的な扱いになったのかもしれません。ただ、管理職の中でどういう話になったのかはわかりませんが、自分で検査を申しでなければ事故扱いにならなかったことに対しては不満が残ります。 このようなリスクに事務職がさらされているということを今回のことで痛いほど自覚しました。 そして感染不安というものも身をもって実感しています。半年間も白黒はっきりしないと言われるとさすがにショックです。 あとで判ったんですが、注射器をおいたのは5日前に針刺し事故をおこしたばかりの新米の看護師のようです。 自分の不注意もありますが、好ましくないような状況が複合的に起きてしまった結果のような気がしてなんともやりきれない気分です。

その他の回答 (2)

  • nikyo
  • ベストアンサー率48% (44/90)
回答No.2

こんにちは。 現役看護師です。 たしかに針刺し事故などではしっかりマニュアルがありますがさか向けとは微妙です。 さか向けはあたらしいものだったのでしょうか?できたら危険です。 事務職員が患者さんの近くに行かなくてはいけないこともあるでしょうが、なぜそこに血まみれのものがあったのか、なぜそれを触ったのか、まったくわかりません。必要なら書類記載用にプラスチック板を持って行ってそれでかくとか、あらかじめかいておいて引換に渡すなどできるとおもいます。 とりあえず、仕事内なので労災となるかと思いますが、そんなことは関係なく、自分で手続きしてでも受診し、採血をしてもらえばよかったんではないですか? 肝炎→肝硬変→肝癌→死ですよ。 事務員がICU にはいるのはおかしいですが、看護師や医師が医療費を受け取るというほうがもっとおかしいですよ。

jlfs3268
質問者

補足

ありがとうございます。 患者用のベットの上に注射器がおいてあったんです。そのまま。 触れてしまってから、注射器だときずきました。 看護師さんに言うと、つまんでゴミ箱に捨ててましたが、テーブルの上を拭いたりしてませんでした。テーブルにも付着してると思うのですが。 比較的大きな急性期病院なんですが、こんなものでしょうか。 患者から預かったのは医療費ではなく、患者の所持金です。 患者の財布がなくなるとか、貴金属がなくなったとかの苦情が時々あるので、看護師さんが神経質になって事務に預かってほしいとの連絡があるんです。ICUに金庫などが設置されてないんです。

  • marimarim
  • ベストアンサー率25% (112/434)
回答No.1

まず、前の質問は締め切りましょう。 ICUでも病室でも処置室でも、医師、看護士には、マニュアルはあります。 私は事務職をしていてこんなことになるという自覚がなかったのですが>事務職だろうが、現場の人間だろうが、病院で働くということをもっと自覚なさる必要があるのではないでしょうか? 私は元病院関係ですが、簡単な例えをもうしますと、インフルエンザの予防接種は毎年必ず受けてました。 感染、感染防止のためです。また、前の質問で、病院の風通しが、とおっしゃっていましたけど、職員にたいしては、検査など、きちんとするはずです。 病院によって、職員の 対患者に関する対応は違います。おかしいと思うことや、指の辺りに血がついた、事など、前にもいいましたがまずは、自分の勤める病院の医師や、上司ではなくトップに聞くべきだと思います。

jlfs3268
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。 私は事務の一分野では専門家なんですが、医療事務や医療については素人です。 今回の件についても、担当だから預かりに行ったのではなく、たまたま依頼の電話を私が取ったからいったんです。 片手間で行う業務にしてはかなりリスクのある業務だと痛感しました。

関連するQ&A

  • 労災申請 書き方 「汚染血液接触の場合」

    C型肝炎血液に傷口が触れた場合の労災申請書の書き方についてアドバイスお願いします。 状況の詳細について書くところですが、 「ICU患者の所持金を預かるため、患者ベットの上で証明書に記入しようとしていたところ、看護師の置いた注射器具に左手指が接触した。看護師からHCV陽性と聞き、直ぐに手を洗ったが、左手親指に深いさかむけあり。」 以上のようにしようともうのですが、問題ありますか? 会社(病院)からは接触した程度では労災がおりないかもしれないと言われており、この文章が大事なのではないかと思っています。 会社は労災にしたくないようで申請書をもらうまでかなりもめました。 当方は病院事務職です。 他にアドバイスあれば何でも結構ですので教えてください。

  • C型肝炎の血液に触れました

    C型肝炎の血液に指が触れてしまいました。 とっさのことでしたので、どこに付いたのか確認せず直ぐに手洗いをしました。 ただ、親指に痛みのある結構深いさかむけがあり、そこに触れていたらどうしようと思って心配です。さかむけは血が出るほどではないですが、赤くなっている様な感じです。 私は病院で事務をしていますが、知識もなく、事務の上司に報告しても大丈夫だろうとしかいわれずなんかたよりないです。 今後どうすればよいのでしょう。 心配しすぎなのでしょうか?医療の知識のある人ならこういう場合どうするのですか? あと肝炎の予防接種は受けていません。

  • 肝臓の血液検査/免疫性肝炎

    肝臓の血液検査/免疫性肝炎 A病院で血液検査の結果肝臓の数値が高いと言われる。 B病院で肝臓だけの血液検査をした所 GOT13/GPT15 と正常でした。 しかし抗平滑筋抗体がMAX20のところ20と出ていたため、免疫性肝炎と診断されました。半年に一度血液検査をしましょう。と。 20と言う数値は微妙な数値と言われましたが「診断は免疫性肝炎です。」とはっきり言われました。 免疫性肝炎だったら大変な病気なんじゃないかと思ってしまいますが、ワタシはそうなのか、、、自覚がありません。 身長166cm弱、体重50kg前後、体脂肪率27%位、来月で32才です。 飲酒はここ2年、1~2ヶ月に一度程度。 その前は毎日晩酌ビール1l程度です。飲むと決めた日は浴びる様に飲んでいました。 20才の頃から飲み過ぎると胃から肩にかけて重く痛み、冷や汗?脂汗?をかいて動けなくなる事がたまにありました。 生活習慣を見直しています。 肝臓が良くない事は自覚しました。 しかし、免疫性肝炎となると。。。。違う気が。。。 セカンドピニオンを受けた方がいいのか迷い中です。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 血液検査で肝炎が感染しますか?

    大学病院で血液検査をしました。針はもちろん新品なものを袋からだしチューブの先に針がついているものでした。まず、注射する血管を決めて、そこを消毒して、針を刺しました。血液が、チューブにあがってけなかったねで、もう少し深くさす時、先生の指が針に触れていて、皮膚内に入った感じがありました。もしかしたら勘違いで、針だけで、さわってないかもしれません。でも,注射する前に普通なら自分の手を消毒してから、始めるのにそれは、なかったようにおもいます。万が一先生の指に、肝炎ウイルスがついていたら、感染してしまったのではないかと、心配してます。実際前の患者さんが、どういった治療すればをされたかわかりませんが、心配です。そういった事で感染する事はありますか?万が一を考えて、再度、検査しようとおもいますが、何日あければよいですか?その時の結果はB.C肝炎は陰性でした。カメラ検査目的の血液検査でした。以上よろしくおねがいします。実際不安神経症で、心療内科にかよってます。その影響でしょうけど、心配は解消されず、くるしいです。

  • C型肝炎患者の血液

    彼が病院の研修のときにC型肝炎の患者の方の血液が飛び、 かかったといいます。 皮膚から感染することはないし、そんなに感染率が高いわけじゃないから大丈夫って言って、検査はしないそうなんですが、大丈夫なんでしょうか? 本当に皮膚感染はしないものなんでしょうか?

  • 至急!C型肝炎 注射針 感染

    看護士の妹がC型肝炎の患者に使った可能性のある注射針が足にささったそうです。 誰かがあってはならない場所に捨てていたらしいです。 【応急処置】として・・・ とにかく血を出してイソジンで消毒をしてもらったらしいです。 明日血液検査をするらしいのですが万が一感染していた場合どうなるのでしょうか? 妹は近くにいないため、姉の私と両親共々心配で眠れません。 C型肝炎って感染していたらどうなるんですか? 治療など詳しく教えて下さい。 それと、病院でこのような事故があっていいんでしょうか。。。 ちなみに注射針で感染するB型肝炎のワクチンは3度目を今朝終えたばかりだったらしくB型に感染する可能性はないそうです。

  • C型肝炎について

    今病院の受付で働いています。 先日、C型肝炎の患者さんの綿についた血液を素手で触ってしまいまし た。点滴をした後出血を止めるために使う綿でした。 私自身は手に血の出るようなケガはしていませんでした。 血液感染することは知っていますが、触れてしまっただけでも感染するのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • C型肝炎治療通院について

    現在、C型肝炎治療をするか悩んでいます。 というのは、ソバルディの服用治療ですが、3ヶ月間服用するのに、最初の1ヶ月は一週に一度血液検査をし、その結果と次の治療の方向性を聞きに病院へ通院しないといけないらしいのですが、当方勤めている身でなかなか毎週休みを取るというのは難しいと非常に悩んでおります。営業職なら何とか時間を工面して可能かと思われるのですが、女性の事務系のお仕事です。 主治医に近くの産業医院等で受けられないか相談したのですが、それはなかなか受け入れてくれる病院はないだろうとの返答でした。 事務職で肝炎治療をされた方いらっしゃれば、どうか良い方法ご教授頂けないでしょうか。お願いいたします。

  • C型肝炎について教えて下さい

    友人が胃の調子が悪く、胃腸科病院で胃カメラを受け、検査結果を聞きに行くと 胃はびらん性胃炎の診断だったそうなのですが、検査を受ける際 その病院では、患者の了解無しで、肝炎の検査やその他感染症の血液検査をされたそうです。 血液検査の結果C型肝炎のキャリアと言われ、今のところ肝機能は、正常であるが、半年に一度検査をするよう言われ、心配になり保健所でもう一度検査に行くと判定4陰性の結果が返ってきたそうです。 内科の肝臓専門の病院に行くようすすめた方が良いのでしょうか?

  • C型肝炎遺伝子検査の結果

    この間の政府広報を見て、保健所で無料検査をしてもらったところ、抗体検査の結果がB型が抗原陰性、抗体陽性(既往歴あり)C型が抗体陽性でした。私立の総合病院で、詳しい検査(C型肝炎遺伝子検査)を行ってもらったところ、この間肝臓専門医との面談で、陰性と言う結果が出ました。専門医の説明によると、保健所の抗体検査も擬陽性程度の反応で、ほんの少しだったのだろうと、この病院の検査では陰性になっています、と言われました。 これは、B型肝炎もC型肝炎も、私は克服してしまったと言う意味でしょうか。 確かに帝王切開の手術は、二十代の頃でしたし、免疫力の高い時期でしたが・・。

専門家に質問してみよう