• 締切済み

サイト運営によるドメインの重要性につきお願いします。

只今、商業目的(コンテンツサイト)を作っているのですが、パートナーの先方様が、サイトのドメイン名を一人で所得してしまいドメイン名の共同所有(会社名等)に変換するのを拒んでいます。 正直少し企みがありそうで今本当に悩んでいます。  ドメインを取得をしたという事は、ある意味そのサイトの主導権というと言葉が悪いかもしれませんが、実権を握った事なのでしょうか? 例えば、サイトの売り上げが上がってきたら先方様がDNSサーバーに彼が独自で作ったほぼ似た内容のサイトに入れ替えてしまったり、又は個人所有のドメインを他人に売ってその人が似たコンテンツサイトを作り入れ替えたりという可能性があるのでしょうか?サイトがヒットすると、サイトビジターはそのドメインを頼りにしてくるので、やはり後でそのドメインで利益を一人占めする為に似たサイトをすりかえ入れられるのが怖いですね。又はドメインを楯に利益の配分をふやせとか...とても悩んでいます、よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • okasan123
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.2

僕はドメイン名は重要であると思いますね。 もちろんマーケティング的な側面や、再訪性の点でも重要でしょう。 さらに、商用の有料コンテンツサイトでは、Https通信を使うばあい証明書をドメイン名で取得するでしょう。 よくわからないドメイン名で取得されてる証明書など、ユーザーからすると受け取る気にはなれません。 僕はVistaのUp-dateサービスの時、そのWebが全く違ったドメインで運営されていて、かなり憤りを感じました。なぜなら、カード番号や個人情報を打ち込まなければならなかったからです。 よくわからないドメインで運営されているサイトにはこれらの情報はおくりたくないですね。

回答No.1

訪問者でURLを直接入力する人は少ないです。 検索エンジンで検索してたどり着く人がほとんどです。 他のドメイン名を取得することを検討してはどうでしょうか。 ドメイン名が変わっても気にする人はほとんどいません。

関連するQ&A

  • サイト運営についてのURLの重要性。

    只今、商業目的(コンテンツサイト)を作っているのですが、パートナーの先方様が、サイトのドメイン名を一人で所得してしまいドメイン名の共同所有(会社名等)に変換するのを拒んでいます。 疑心暗鬼はいけませんが、正直どう考えても少し先方様にサイトがヒットしてからドメイン権を行使してサイトを乗っ取ろうという企みがありそうで今本当に悩んでいます。  ドメインを取得をしたという事は、ある意味そのサイトの主導権というと言葉が悪いかもしれませんが、実権を握った事なのでしょうか? 例えば、サイトの売り上げが上がってきたら先方様がDNSサーバーに彼が独自で作ったほぼ似た内容のサイトに入れ替えてしまったり、又は個人所有のドメインを他人に売ってその人が似たコンテンツサイトを作り入れ替えたりという可能性があるのでしょうか?サイトがヒットすると、サイトビジターはそのドメインを頼りにしてくるので、やはり後でそのドメインで利益を一人占めする為に似たサイトをすりかえ入れられるのが怖いですね。又はドメインを楯に利益の配分をふやせとか...とても悩んでいます、よろしくおねがいします。

  • サイトの主導権とドメイン

    只今、商業目的(コンテンツサイト)を作っているのですが、パートナーの先方様が、サイトのドメイン名を一人で所得してしまいドメイン名の共同所有(会社名等)に変換するのを拒んでいます。 正直少し企みがありそうで今本当に悩んでいます。  ドメインを取得をしたという事は、ある意味そのサイトの主導権というと言葉が悪いかもしれませんが、実権を握った事なのでしょうか? 例えば、サイトの売り上げが上がってきたら先方様がDNSサーバーに彼が独自で作ったほぼ似た内容のサイトに入れ替えてしまったり、又は個人所有のドメインを他人に売ってその人が似たコンテンツサイトを作り入れ替えたりという可能性があるのでしょうか? とても悩んでいます、よろしくお願いします。

  • ウェブサイトとドメインの関係

    只今、商業目的(コンテンツサイト)を作っているのですが、パートナーの先方様が、サイトのドメイン名を一人で所得してしまいドメイン名の共同所有(会社名等)に変換するのを拒んでいます。 正直少し企みがありそうで今本当に悩んでいます。  ドメインを取得をしたという事は、ある意味そのサイトの主導権というと言葉が悪いかもしれませんが、実権を握った事なのでしょうか? 例えば、サイトの売り上げが上がってきたら先方様がDNSサーバーに彼が独自で作ったほぼ似た内容のサイトに入れ替えてしまったり、又は個人所有のドメインを他人に売ってその人が似たコンテンツサイトを作り入れ替えたりという可能性があるのでしょうか? とても悩んでいます、よろしくお願いします。

  • ドメインは誰のもの?

    某社の委託契約でブログを作っていました(デザイン、記事更新等) それで、12月10日でとめてくれ。最終回と明示してくれといわれました。 それ自体はもちろん承諾しましたが、ドメインをどうするかが問題です。 ドメインもサーバーも私の個人所有です。 委託契約書に、ドメインについての取り決めはありません。 ということは、そのドメインを売却するか、新たにそのドメインで 個人ブログを作るか、私の自由にしていいのでしょうか。 先方はネットについて知識がゼロなので そのドメインで別のサイトを作るといったら 「それでは最終回にならない」と言い出したのです。

  • サブドメインのみ使いドメインを使わない方法はOK?

    複数の店舗を展開したい事業者です。お店の名前になるトップレベル(独自)ドメインは取得済みです。 その下に複数のサブドメインを作って店舗ごとのサイトを作りたいのですが、トップレベルドメインには何もコンテンツは入れず、ドメイン名を使うためだけして、サブドメインにそれぞれの店舗ごとのコンテンツを入れるという作り方に問題は無いでしょうか。 SEO的にも問題は無いでしょうか。 例えば、 店舗名として使うだけのトップレベルドメイン→  example.jp 店舗ごとのサブドメイン 広島店→ hirosima.example.jp             福岡店→ fukuoka.example.jp       といった感じです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • ドメインの効力と有効範囲

    最近少し考えています。 たとえば、「.co.jp」ドメインをとった場合 基本的に商業利用サイトと言うことになっていますが、 個人利用をしているサイトも多いと思います。 これについて、co.jpを使用したときとドメインをとらなかった場合の2つで どれくらい責任能力が違うのでしょうか。 また、商用サイトでのBBS利用などで 嘘の情報やそのサイトの利益にならない情報などを行い 商用的な利用をしなかった場合はドメイン所持者は どのような責任を問われるのでしょうか。 非常に難しいというか文が下手で申し訳ないですが、 2つについて解答をお願いします。

  • sslとドメインのサイト権利の確実取得について。お願いします。

    こんにちは。 只今サイトを立ち上げているのですが、SSlの登録者として私の会社を使うか、パートナーの会社をつかうかを考えています。ssl登録に私の会社を使った方がサイトの所有権が私に増える等何か良い事はあるのでしょうか?  後、ドメインは私がレジスターしたのですが、ドメイン名を確実に自分の物にするには、他にもパテントを出すとかの方法を取ったほうがいいのですか?それともただ単に年間費を5年分払いレジスターするだけで十分なのでしょうか? とても困っています。どうか、よろしくお願いします。

  • WEB運営/独立時のトラブル

    とあるwebサイト(メインサイト)の姉妹サイトを1年前に起ち上げました。 サイトの名前/ドメインは誰が見てもメインサイトの姉妹サイトとわかるレイアウト・ロゴとなっています。 現状でメインサイトの冠を借りて運営しているので、少しですが毎月の売上(広告収入)からライセンス料を支払っています。 1年たった今、それなりにアクセスやユーザーが増えたのですが運営はギリギリな状態です。 そこでライセンス料を節約したいと考えて、「独立したい」とメインサイトの運営に伝えたのですが問題が発生してしまいました。 1、ドメイン、サーバーはメインサイトが所有していて、独立後は自分で新たなドメインを取得する予定。 2、今までのコンテンツ(記事)を持っていこうとしたら、断られた。 1はお互いが理解しているので問題はないのですが、 2の部分がどっちが正しいのかわかりません。 ライセンス料を支払っているので、所有権は自分にあると思っているのですがメインサイト側はコンテンツ(記事)を持っていくことはおかしいと主張しています。 メインサイト側はその残った記事を利用することは無いので、独立のタイミングでデータを消すと言っています。 契約書などの書類はありません。 こちら側の主張は通るのでしょうか? 無視してコンテンツを持っていってサイトを立ち上げたときのリスクなどはありますでしょうか? 一般常識な部分と法的な部分での回答をいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ドメイン名『jp』と、サーバーの設置場所

    ドメイン名『jp』を名乗っているサイトのサーバ設置場所は、日本国内に限定できるでしょうか? 「~jp」を取得して、そのコンテンツを海外のサーバに貯蔵することは可能でしょうか?

  • 商標登録によるドメインの差し押さえについて

    ECサイトを運営しているものです。 今年、某大手企業(以後A社とします。)が私が運営しているサイトと同じサイト名でECサイトの運営を始めてしまいました。 そこで、A社がサイト名を商標登録したため、サイト名を変えてほしい。という連絡がきました。 これについては商標登録をしたということで仕方なくサイト名の変更は行いました。 しかし、その後また「サイトのドメインを変更/破棄しろ」という連絡がきました。 現在少しずつ顧客が増えてきていること、いろいろな宣伝をこのドメインで行っていることを踏まえると、ドメインの変更にはたくさんの損害、コストがかかってしまいます。 そのため、できればドメインの変更は行いたくないと思っております。。 この件について友人に聞いてみたところ、「インターネットのアドレスについては、打ち間違えが生ずるようなアドレスは問題がおきる可能性はある。」という指摘を受けました。 しかし、仮にA社のサイト名が「イロハ」とした場合に、 弊社 http://iroha.net/ A社  http://iroirohayai.co.jp/ といった感じで、アドレスの打ち間違えなどが起きるようなレベルではありません。 (但しA社サイト名のローマ字読みのアドレスではあります。) 以上を踏まえたうえでの質問です。 ・商標登録を行った場合、ドメインを強制的に破棄させることはできるのか。 ・また、このドメイン破棄にかかるコストや不利益についての請求を行うことはできるのか。 ・もし上の2点のような要望を出す場合には、どのようなデメリットがあるか。 商標登録を行うことでこれだけのことができる効力はあるのでしょうか。 どうすればいいのか大変困っています。どうかお力をお貸しください。 以上です。宜しくお願いします。