• 締切済み

ブーゲー異常

今、学校の宿題で「新潟中越沖地震」 について調べているのですが 度々「ブーゲー異常」という言葉が出てきます… 意味が分からず困ってます 調べても難しい言葉で説明してあるので… お願いします

  • 地学
  • 回答数2
  • ありがとう数10

みんなの回答

noname#40706
noname#40706
回答No.2

追加  A1です まだ閉じられていませんでしたので、下のサイトを紹介します。 これが精一杯のわかりやすいサイトのような気がします。 むずかしいけれど、必死にがんばったら何とか理解できそうな気がする・・ような・・無理なような・・・・・高校の地学か、それより少し難しいというレベルです。 無理をしないで、一度目を通してみてください。 高校の地学の先生が執筆しているサイトです。他に、宇宙の話や地球の歴史の話などいろいろあります。興味があればの話ですが、何かの参考になるかも知れません。 http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/juryoku-02.htm yamaga で検索したら、山賀 進 の Website というサイトが見つかります。その中の1ページです。

mzh3231
質問者

お礼

ありがとうございます♪ 今日の夜ごろに閉じようと思っていたのでよかったです!! 一度見てみますっっ

noname#40706
noname#40706
回答No.1

非常にむずかしいですね。 地球には中心に向かって引力(重力)が働いています。 ですから、小石などを手を放すと下に向かって落ちるのです。 この重力の大きさは世界各地で非常に正確に測定されています。そのデータをまとめてみると、じつは場所によって、ごくわずか違っていることがわかりました。 もちろん、地球は自転していますので、遠心力による違いがある、 高いところと低いところでは地球の中心からのきょりが違いますので、それによる違いがあるなど、その原因はいろいろあるのですが、それらの原因を取り除いて計算し直してもやはり、少し違っています。 これを「重力異常」といいます。 フリーエア異常・ブーゲー異常 など さまざまな異常値があります。ごくわずかの差ですし、あまりに専門的になりますのでそれぞれの違いは説明しません。 ですが、なぜこんな異常がでるのかについて考えてみましょう。 これは、地球の内部が、場所によって密度がちがうからなのです。 極端な例でいいますと 新潟県の真下が直径何百kmもの大きな鉄のかたまりできている、東京の真下は直径何百kmもの大きな水たまりがある。とします。 鉄は水より重いですね。したがって引力も大きい。 ですから、新潟では重力が大きい(正の異常である)、東京は重力が小さい(負の異常である)ということになります。 この原理を利用して、ある場所での重力異常を測定すると、地下の構造が推測できるのです。さらに、コンピュータで計算すると、地下に硬くて丈夫な岩盤があることがわかるかも知れない、大きな断層が見つかるかも知れない。 こういうわけで、重力異常を測定することは地質学者、地震学者にとっては非常に大切なことなのです。 地震だけではなく、地下にある鉱脈(鉄・金など)などを探すのにも、この重力異常の測定は利用されています。 話は変わりますが、人工衛星は地球の引力で回っています。 ですから、人工衛星の速度や軌道のごくわずかのずれを正確に測定することによって、引力のわずかな違いが分かり、世界中の場所の重力異常をみつけることもできるのです。 重力異常については、その差がごくわずかですし、地球の形、海陸の地形などの影響も考えないといけないので、非常にむずかしい学問分野です。私もさきほどHPを検索してみましたが、わかりやすく説明しているものが見つかりませんでした。 地球の重力を正確に測定することによって、地下の様子が推定できる、そういう学問分野があることを知ってくださればうれしいです。夏休みのいい課題ですね。がんばって下さい。

mzh3231
質問者

お礼

わかりやすいご説明をありがとうございます♪ 本当に専門的になってくるので分かりやすいサイトがなくて… なので【hata3955j】さんが説明してくれてよかったです また参考にさせていただいて夏休みの宿題頑張りたいと思います!!

関連するQ&A

  • 新潟県中越地震(2004年)の時、あなたは何をしていましたか?

    今から約5年前の平成16年(2004年)10月23日の午後5時56分に、 「新潟県中越地震」がありました。 地震が発生した時に関東地方にいた方へ質問です。 あなたは「新潟県中越地震」が発生した時に何をしていましたか? 注意:平成19年(2007年)の「新潟県中越沖地震」ではありません。 ※オイラは都内某所でアイスコーヒーを飲んでた。w

  • 新潟中越沖地震のボランティアについて

    新潟中越沖地震のボランティアに参加したいのですが、これまでこういうボランティアに参加したことがありません。募集の情報等はどのように調べたらよいのでしょうか。何か注意すべきことなどあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 【大地震】今現在、大地震のまえの静けさなのでしょうか??

    ・週末地震説 ・日本付近で台風通過後あるいは雷雨のあと晴れたときが要注意 新潟中越地震、能登半島沖地震、新潟中越沖地震がそうだった ・TEC21(www.tec21.jp)によると29日ごろにM4地震多発だと日本付近で大地震リスク高い 釧路沖M4地震1個 福島県沖M4地震2個 伊豆諸島M4地震2個 この1~2日で合わせて5個 ・USGS(earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Quakes/quakes_big.php)によると M5.0 2008/08/29 10:20:55 MINAHASA, SULAWESI, INDONESIA 日本時間できょう19時でM5地震が丸一日おきてないこと とブログに書いてあったのですが。。 今現在、大地震のまえの静けさなのでしょうか??

  • 災害時のシステムダウン

    各携帯キャリアを見ていると災害時だけでなく、システムダウンしやすいのはソフトバンクのような気がするのですが、何故なんでしょうか? 運がないのでしょうか?システム上他社と異なるのでしょうか? 16日発生した新潟県中越沖地震や過去の中越地震、阪神・淡路大震災ではどうだったのでしょうか?

  • 地震、台風、異常気象・・・。

     去年は観測史上最多の台風が上陸、夏は全国各地真夏日を更新、新潟中越地震やスマトラ沖地震、冬は19年ぶりの大雪・・・。今年も何か嫌な予感がするのですが、僕だけでしょうか?東南海地震、南海地震が30年以内に起こる確率が84%とテレビで見ました。最近も全国各地でちょこちょこ地震が起きてますよね。今地球で何が起きているのでしょうか。今後どうなるのでしょうか。解決する質問ではないと承知ですが、皆さんの色々な意見お願いします。

  • 新潟県中越沖地震で

    テレビで新潟県中越沖地震で体育館で暑い状態に耐えてる 人たちを見ました。 国がクーラー等の設置してあげたら だいぶ楽になるのでは?と感じたのですが、 どんな理由があって設置できないのでしょうか?

  • 新潟県中越沖地震の飯綱町の影響について

    2007年に起きた新潟県中越沖地震で、飯綱町では震度6強を観測したそうですが、被害はどの程度だったのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

  • 被災地への資金援助

    阪神淡路大震災や新潟県中越沖地震では 日本政府は被災者にたいして金銭的援助は行ったのでしょうか? 行ったのならそれはいくらだったのでしょうか? 検索しても見つけられなかったので、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 PS. スマトラ島沖地震では31億円の資金援助を行ったという情報を見つけたのですが、それは自衛隊や医療チームのほかに、31億円、ってことですよね?

  • 「7/16 23:18頃発生 京都府沖 M6.6 最大震度4」地震について

    「防災・災害」ではなく、あえて「地学」のカテゴリーを選択しました。 新潟県中越沖地震の報道に隠れてしまいましたが、同日の、平成19年7月16日23時18分ごろ、京都府沖で発生したM6.6規模の地震について疑問があります。 この地震では、震源地(京都府沖の日本海ですが)に近い関西以西では目立った揺れはなく、むしろ、関西よりもずっと遠い東北や北海道の、更に太平洋側で揺れが大きかったようです。 http://www.jma.go.jp/jp/quake/16233100391.html 私は、その2日後に、たまたま青森県で仕事があり、そこで雑談レベルですが、青森県の人とその話になったとき、彼らは異口同音に「結構揺れたので、新潟の余震かと思ってあわててテレビを付けたら、何と『京都府沖』と言っているので、何が何だかわけが分からなかった。」と言っていました。 私も、この地震を発生翌日の新聞で知り(新潟県中越沖地震の関係で超ベタ記事でしたが)、「何で福井県、富山県、岐阜県、滋賀県が震度1で(石川県も輪島の震度2以外の地区は震度1)、北海道の、よりによって(?)浦幌町が震度4なの?」と不思議に思いました。 これって、いったいどういうわけなのでしょうか? 地震の構造や地理についてはトンと素人です。 どなたか分かりやすく解説してください。 よろしくご教示のほど、お願いします。

  • 一人暮らし、地震。

    当方大学入学の際、一人暮らしを始める予定です。 場所は新潟になる予定です。 が、日が経つにつれ不安になってきました。 私はとても地震恐怖症でとにかく地震が怖く震度1以下でも「揺れている!」と気づいてしまうくらい神経が鋭くなっています。 なので新潟県中越地震を思い出し突然怖くなってしまいました。 そこで質問させていただきたいのですが、地震がよく起きる地域はあるのでしょうか? また、その逆で地震が起こりにくい地域はあるのでしょうか? そして新潟はそういう意味でどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。