• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:沖縄の離婚率の高さは何故なんでしょうか?)

沖縄の離婚率の高さの理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 沖縄の離婚率が日本一である理由について考えてみました。
  • 沖縄の結婚事情が離婚率の高さに繋がっている原因を解説します。
  • なぜ沖縄の結婚した人たちの間で離婚や別居が多いのか、その理由を考えてみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.1

ひとつの意見として聞いてください。わたしが北海道に住んでいたときの感覚からのあいまいな意見ですけど。 北海道も離婚が多いです。沖縄と北海道、日本の端っこ同士ですよね。「男性がいいかげんで、女性の独立心が強い」って最初感じたんです。今になって考えると。ひとつに労働環境があると思います。それはアジアの男子学生、女子学生を見ていて感じたんですが、特にタイとかベトナムとか。一般的に高収入の職場がないからでは、ないでしょうか?低収入の労働はいくらでもあるけど。日本の男性は給料が低いとやる気がなくなってしまうのではないかなあ?女性と同じぐらいの収入では。狩猟本能があるから、「もっと欲しい、もっと欲しい」と思うんじゃないかなあ?でもそんな職場はないしで。だから北海道でも男性は東京からとか単身赴任してる男性や独身男性はモテモテでしたよ。たしかに北海道は公共事業と農業、漁業が主です、公共事業も年々カットされて、札幌などの都会の会社員はしごとがなくなり、道庁や市役所の職員も何十年も前のようにすすきのでお金を使う余裕もなくなり(バブルの時は税収が多くて裏金を作ったり、宴会費を経費にまわしたりしていたのをマスコミに叩かれて、もうできないし、今どんどん税収が減ってそれどころではないです)若者のすきー、スノーボード離れでスキー客も減り、観光収入も減って、北海道からの流出人口が止まりません。へんな結論ですけど、「金の切れ目が縁の切れ目」あなたも沖縄でプログラミングとか職業訓練校で安く勉強して、東京へ出てきたらどうですか?大阪はまだ全体的には不景気ですから。スキルをなにも持たずに来たら、たぶん負けて帰ることになると思う。不思議なことに、まずしい地域は離婚が多い。まずしいからもっと夫婦で助け合うのか?と思ってましたら、違ってたていうのが、わたしが北海道で感じたことでした。

magnify
質問者

お礼

回答ありがとうございました。貴重なご意見ありがとうございました。仕事の賃金の低さ、一理ありそうですね。経済的な問題は精神面にも影響してきますからね・・・。でも他にもあるような気がします。精神的な何かしらの問題が・・・。だれか解明してくれませんかね?

その他の回答 (3)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.4

青森、高知、北海道、沖縄・・・共通しているのは「失業率が高い」ってことですね。やっぱりそこが深く関係しているんじゃないでしょうか。あと、北海道と沖縄の女性は他県の人に比べてハッキリした女性が多いと感じています。青森や高知の女性はわかりませんけど。

magnify
質問者

お礼

回答ありがとうございました。経済的な問題はやはり結婚生活において重要ですね。これは厳しい現実ですね。好き好きだけではやっていけない。結婚してからの愛情は経済的な基盤の上に成り立つものなんだなってデータを見ていて思いました。そんな私はやはり低賃金の者なのでこの先結婚を考えるならやはり経済的な力を強くする必要があると今回回答を頂いて強く感じました。独身で子供もいないのが唯一の救いです。ただ今の日本の社会を見ていると一つの会社に滅私奉公して定年まで勤められる、定年まで会社が面倒を見てくれるなんていうのはもう既に終わっていると思います。契約社員や派遣社員が主流を占める現代の労働事情ではやはりどこかの会社に勤めて結婚し子供を作るのはリスクが高い気がします。 先日同級生がまた結婚し(しかも会社員)、その上既に子供もいるのを見るとよくそんな度胸があるな・・・って思いました。まあ今の私が経済的にも精神的にも余裕がないからそういう発想をしてしまうんでしょうけど・・・(精神疾患で治療中です。今は回復に向かっていますが)。とにかくこれからはどこかに雇われるのではなく自分で何かを始めるという発想で行こうと思っております。ただ今まで受けてきた教育もどこかに勤めて生きていくための教育だったし親も、周りも独立して起業してやっていくような人はほとんどいなかったです。だからなかなかどこかに勤めるという発想を独立しようという発想に変えられずにいます。独立を考えるとなんというか自分がしっくりいかない感じになります。歯がゆい感じになります。

  • buddychan
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.3

#2です。 あれから時間があって調べたところ、2005年のデータですが、たしかに離婚率は1位沖縄 2位大阪 3位北海道でした。 しかし、沖縄と大阪は婚姻率も高いことから離婚率が婚姻率と比べて高い地域が本当に離婚が多いと判断すると 1位青森 2位高知 3位北海道という風になるそうです。 結局、沖縄は結婚も多いけれど離婚も多いということですねっ。

magnify
質問者

お礼

再び回答ありがとうございました。調べていただき感謝します。前の方も書いて頂いたように沖縄は離婚後の子連れ再婚は多いようですね。個人的な心情としては子連れ再婚は応援したいです。何だかホッとします。当事者達には子供を抱えて孤独で不安なのが再婚によって少しはマシになってくれて欲しいというのが願いです。やはり一人で子供を育てるのは大変だと思う。しかも沖縄県は経済的に低い水準ですから更に大変。周りの離婚者達や、子連れ再婚の方達も静かに応援したいと思います。

  • buddychan
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.2

私が10年ほど沖縄に住んでいて感じたことは男性に非があって離婚したというのが多かった感じがしました。 ざらに自分の父親は働いていないとか、消費者金融に借金しているとかいました。 借金しているのにモアイにはしっかり参加していたり、休みの日はひたすら草野球やサッカーしていたり、お金に困ったら季節に行けばいいやぁみたいな感覚だったり・・・。 行動が比較的自由というか、なんくるないさー的な気がしました。 また子連れ再婚も多かったですねぇ。 更に女性の水商売経験者が多いです。 少しでもお金に困ると夜働けばいいやみたいな感覚の人も多かったです。 女性が働き者の分、男性はそれに頼ってしまいがちなのでしょうか。 高卒で就職する率も高いような感じがします。 そのため、早めに社会人になり若くしてできちゃった結婚をし、早期離婚あるいは別居の率が高いのではないでしょうか。 しかし、これは地域にもよると思われます。 那覇は比較的ビジネスマンが多いせいか、離婚率は低そう。 中部から以北が多そうですね。 沖縄は子供の出生率も1番ですが、離婚率も1番です。 ということは片親家庭が多いということも考えられます。 一緒に飲んだりすると明るくて楽しかったり、生まれ育った沖縄をとても愛していたり、親切だったりで私は好きでしたが、絶対に沖縄の人は結婚したいと思いませんでした。 沖縄の方、全員がそうではないとおもいますし、たまたま私が出会った沖縄の方たちが比較的そういった家庭が多かったのかもしれませんのであくまでも参考程度で。 あまりいいことを書いてないので、気に障るようなことがあれば申し訳ないです。

magnify
質問者

お礼

回答ありがとうございました。貴重なご意見ありがとうございました。消費者金融で安易にお金を借りたりする人は多いと何かの文献で見た覚えがあります。この辺の借金に対する危機意識は私の周りを見ていて確かに低いような感じがします。借金なんて私には考えられませんが・・・。沖縄は確かに基本的に皆明るくていい人が多いです。年配の方が気軽に若い人に話しかけてきたり、都会みたいに暗い顔をして歩いている人は少ないように思います。まあ観光客が多いのもありますが。しかし沖縄は離婚率だけでなく自殺率も高いです。この辺りはだれか有識者が謎を解明して欲しいと思っております。ありがとうございました。

関連するQ&A