• ベストアンサー

素揚げしたナスが油っこい

素揚げしたナスを使って煮びたしやピーマンとの煮物をつくるのですが味は良いけどどうしても油っこくなってしまいます。 揚げずにそのまま使うと一歩物足りないのです。 素揚げしても油っこくならない方法はないでしょうか?

  • nioiTT
  • お礼率90% (131/145)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208279
noname#208279
回答No.3

ナスの素揚げは私の得意料理です。 まずは切ったナスの水分をよく拭き取っておくこと。 それから油の量と温度です。 天ぷらほど多くはなく炒め物としてはたっぷり(大さじ3杯くらい) 油が熱くなってからナスを一気にジャッと入れ まずは皮に油が廻るように転がし、切り口がこんがりするまで強火~中の強で。 一度ナスが吸った油が出てくる位まで火を通し表面がカラッと固くなったら お箸で一つずつ取り上げて敷き紙に。 そばつゆのようなちょっと甘みのある付け汁を器に用意しておいて 揚げたナスを入れればそれほど油っこいとは思いませんがどうでしょうか?

nioiTT
質問者

お礼

ありがとうございます アドバイスどおり作り大根おろしとしそで飾って冷やして食べました。 感激です。

その他の回答 (7)

  • sw-201
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.8

こんにちは。 ANo.7の回答者様に同意です。 素揚げしたナスを和物料理にする場合、油の温度や ペーパーでの油切りの他に“湯かけ”は忘れてはならない作業です。 肉料理も、和風の場合はこれを行います。 失礼します。

nioiTT
質問者

お礼

にんじんやピーマンで中華を作る時には湯をかけるのですが なすは水っぽくならないかとまだやってませんが一度やってみたいと思います。 ありがとうございました

noname#66557
noname#66557
回答No.7

家でも大量の茄子を消費したい時によく作ります。 母から教えてもらったレシピでは、茄子を素揚げして取りおく際 大きなザルに茄子を重ならないようにどんどん並べていきます。 油が滴るので新聞紙などをザルの下に敷いておいて下さい。 茄子を全て揚げた直後にヤカン一杯の熱湯を揚げ茄子の上から 満遍なく回しかけます。これで相当量の油が落ちます。 最後に表面の水気と油を拭き取るためにキッチンペーパーを で表面を軽く押えて後は普通に煮ています。 あと、私が油で揚げるのが面倒な時の作り方。 茄子の表面に2cm程度の深さで沢山斜めに包丁を入れます。 茄子の天ぷらによく見られる切り方です。 この茄子を10分程度水に取り、表面の水気を拭き取った後 手に油を多めに取って茄子の表面に満遍なく塗りつけます。 平らな皿に茄子同士が触れ合わないように並べてラップはせずに レンジで5分程度加熱します。加熱後、最後は色がちょっと悪い ように感じますが少しすると茄子の綺麗な色が戻ります。 これを普通に煮るのですがその際はあまり煮過ぎぬように 加減すると良いです。この作り方だと油抜きの必要がなく 楽なのと、油も控えられるのでいかがでしょうか?

nioiTT
質問者

お礼

ありがとうございます ふたつも教えていただきました でも両方手間がかかりそうなのでまだやってません まだなすはどんどん出てますのでまたやってみます 親切にありがとうございました。

noname#128165
noname#128165
回答No.6

180度ぐらいの高温でサッと揚げてみてはどうでしょうか。 低温で揚げると余計にナスが油を吸うのでベトベトになります。 それか素揚げといえるかどうか分かりませんが、 小麦粉をまぶして揚げると膜ができるので若干油っこさがなくなると思います。ご参考まで。

nioiTT
質問者

お礼

おかげでカラッと揚がりましたありがとうございます

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.5

油で揚げた後のナスは油をとっていますか? キッチンペーパーを畳んだ新聞紙に敷いて揚げたてのアツアツのナスを乗せて、その上にキッチンペーパーをかけてその上からさらに新聞紙をのせて軽く押さえて油をキッチンペーパーと畳んだ新聞紙に吸い取ってもらいます。 (新聞紙は2~3枚を重ねて折りたたみます) あんまりぎゅうぎゅうするとナスがつぶれてしまうので力加減は軽めで。 びっくりするくらい油がとれます。 ナスは油にくぐらせる程度ではなく、きちんと火を通した方がナスから油がとれやすい気がします。

nioiTT
質問者

お礼

ありがとうございます 新聞紙ですね 今度やってみます

  • togo25
  • ベストアンサー率36% (34/94)
回答No.4

油きりが大事だと思います。 網の上で、ナスが重ならないように、できたら立てかけておくと油よく切れますよ。 揚がったかな、と思って取り出す前に、火を強めてから取り出すと油の切れが良くなる、と聞いてそのようにしています。

nioiTT
質問者

お礼

ありがとうございます なるほどちょっとしたテクニックですね

  • 45678
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.2

 揚げる代わりに、多目の油で炒めるのはどうですか?

nioiTT
質問者

お礼

やってみたのですがこれも良い方法だと思いました ありがとうございます

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 なす丸ごとですか? 細かく切っているのなら… ナスを油に入れる前に、塩水に5分くらいつけてアク抜きをし、キッチンペーパーで水分をふき取ってあげると、油っこくならないような気がします。 鉄火ナスを作るときも私はこれです(笑。 でわ!

nioiTT
質問者

お礼

ありがとうございます やってみます

関連するQ&A

  • 茄子の素揚げが油っこくなる。

    ここの過去の同質問の結果やいろいろ調べても納得いく答えがないので質問します。 茄子を素揚げしてポン酢で食べるのが好きなのでよくします。 でも、いつも油をすってふにゃふにゃな素揚げになります。 いつもやっているのは、 茄子を一口サイズに切って、切れ目を入れて水でアク抜きをする。 水を良く拭いて、180~190度くらいの温度で40秒くらい揚げる。 揚げた後はキッチンペーパーではさんで油を取る。 以上です。 だいたいがキッチンペーパーが油でべとべとになります。 これは仕方ないのでしょうか? 茄子は油を吸うからあきらめたほうがいいのでしょうか? でも、やっぱりカラっと揚げたいです。 何かアドバイスをいただけると幸いです。 レンジや少量の油で焼きながら揚げるみたいな方法ではなく、 きちんと素揚げをしたいと思っています。

  • ナスの素揚げ

    こんにちわ☆ 夏野菜が豊富に出まわる季節になりました♪ わたしはナスが好きなのでいろいろな料理に使うのですが、炒め物にするとき、中華なべで炒めると火が通るのに時間がかかるせいか、冴えない色になってしまいます。 素揚げにして短時間に火を通したほうが、きれいな色に仕上がるのは分かるのですが、ナスが油を吸ってしまうのでそのあと調整しても、どうも必要以上に油っこい仕上がりの料理になってしまいます。 何かいい対策があったら教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • ナスの煮びたしの作り方

    ナスの煮びたし(ナスの煮物)の作り方教えてください。 以前本見て作ったことが、あるのですが、調味料、分量とか 忘れちゃいました。また作りたいのでよろしくお願いします

  • 魚の揚げびたしの素揚げの時に・・・・

    揚げびたしが大好きで、よく茄子やピーマンを使って作ります。 茄子やピーマンは素揚げして、揚げたてをポン酢ダレに漬けこんで次の日に食べています。 タラや鯛などの白身魚が冷蔵庫にあるので、 これも一緒に揚げびたしにしたいと思っているのですが、 これらは素揚げではまずいのですよね???? 小麦粉や片栗粉などをつけた方がいいですか? つけるとしたら小麦粉か片栗粉かどっちがいいですか? 随分前に一度やったことがあるのですが、 その時は、漬けこんだ時に片栗粉で揚げた魚がポン酢ダレをたくさん吸ってしまって、 タレがなくなっちゃった記憶があります。。。。。。。。 野菜のように素揚げするとそんなことにはならないと思いますが、 素材が爆発したりするような気もして・・・・。 ぜひご教授くださいませ!

  • 揚げると茄子が小さくなる。。。。

    立派な茄子があったので買ってきて素揚げして、 揚げびたしにしていただきました。 立派な茄子だったのに、包丁で適当な大きさに切って素揚げすると、 残念なくらい小さく縮んでしまいました。 揚げ時間は1分くらいです。 水に少しだけつけてアクを抜き、格子状に切れ目を入れてあげました。 茄子はとても大きな立派なものでしたが、 ざくっと切ってみると身が詰まっているという感じではありませんでした。 大きさの割に重さはたいしたことないです。 まだ同じ茄子が何本か残っているので今日リベンジします。 素揚げしても極端に小さくならない方法はありますか?

  • 茄子の煮浸しについて・・・。

    茄子の煮浸しの調理過程について教えて下さい。 茄子を揚げるところまでは鮮やかな色彩が残るのですが、いざ煮ると さっきまでの綺麗な紫色は消え去ってしまいます。 どなたか、鮮やかな色がそのままに残す方法、ご存知でしょうか?

  • 煮物の茄子の味しみが

    鶏と茄子の煮物を作るのですが、茄子の味沁みが今一つよくありません。表面しか味が付いていない感じです。 鶏を炒めてから茄子を加えて煮ています。茄子の下処理が必要なのでしょうか?電子レンジであらかじめ少し加熱してからしばらく煮た鶏肉に加えるとか・・・ どなたか茄子によく味が沁みる方法を教えてください。

  • 茄子の煮浸し

    茄子の煮浸し 以前、割烹料理屋に行った時にキレイなブルーのナスの煮浸しがでてきました。どうすればキレイなブルーになるのでしょうか?

  • 素揚げにして美味しい食材は?

    鶏・豚・牛の肉類、ナス、ニンニク、カボチャは体験済みです。 他に素揚げでも美味しい食材はありますか?

  • 素揚げ の簡単な仕方教えてください。

    昨日、NHKの今日の料理をみていたら「素揚げ野菜と豚肉の和風あんかけ」というのを栗原はるみさんが説明しておりとてもおいしそうでした。 ただ、なすやかぼちゃ、いんげんなどはすでに素揚げされていたので、 素揚げってどういうものかよくわからない私は、??? でした。 素揚げってころもをつけないで揚げるものと思うのですが、やっぱり底の深い鍋で油をいっぱいいれてするものでしょうか? フライパンかなにかですくなめの油であげるわけにいかないのでしょうか? そのへんを教えてください。また170度ってどこで判断するのですか?温度計ありません。 当方揚げ物したことありません。料理超初心者です。 なお、みてない人で教えていただける人は下記を参考にしてくれるとうれしいです。 http://www.nhk.or.jp/partner/cooking/recipe/200208_1_4.html よろしくお願いします。