• ベストアンサー

電動シャッターのキーキー音

こんにちは。 新築し半年が経とうとしていますが、最近電動シャッターを上げ下げする際に「キーキー」音が鳴るのが気にかかり始めました。 日中ならまぁ、とも思っていたのですが、夜遅くにもなるとちょっと近所迷惑かな?とも思っています。 そこで質問なのですが、音を抑える方法というのはあるのでしょうか?シャッターのレールにCRC556など塗布してみようかと考えているのですが、構造上潤滑油はよくない。とか、ここに油塗っちゃダメ。とかご存知の方いらっしゃれば教えて頂けたら大変嬉しいです。 メンテ方法があればご教示よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • humuhumu6
  • ベストアンサー率17% (12/67)
回答No.4

こんにちは、新築後半年とのことなのでシャッターBOX内部は問題無いと考えますと皆さんの言われるようにガイドレール(シャッターが通る左右の縦溝)の清掃が良いと思います。 ガイドレールには「モヘア」と呼ばれる毛が緩衝材として入ってますが、ここに砂埃が溜まって擦れ音がします。 清掃の仕方は割箸などに雑巾を巻いて溝に差込み何度か上下させてモヘアの砂埃を落とします。 続いて「シリコンスプレー」をモヘアに向かって吹きかけます。レールの内部にも十分に吹きかけてください。(CRCは砂埃を呼び込み固着させるのでNGです。) 最後にシャッターを全閉させてスラット(シャッターの戸板)とレールの際にスプレーして完了です。 ご自宅の周りに畑や学校など砂埃の原因となるものがある場合は3ヶ月に1回は清掃したほうが良いですよ。

yuzu-yu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的なメンテナンス方法を入れて頂きありがとうございます。 お察しの通り家の近所には畑もありますしメイン通りに面し風も当たるため細かいメンテは必要かもしれません。 参考とさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.3

専用のシャッターオイルと言う物もあるくらいです。 油を注すのが通常です。

yuzu-yu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり油を挿すのが常識なのですね。 シャッターオイルといのは初めて聞きました。 普通に売ってるのかな?? 捜してみようと思います。 ありがとうございました。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

油はべたつくし、埃をよびやすいので、シリコン、テフロン系の潤滑剤などいかがでしょうか。 基本的に、外観上でどこに注しちゃ悪いことはありませんが、左右のレールに塗布すればおさまると思います。

yuzu-yu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどシリコン系の潤滑油は良さそうですね。 試してみようと思います。 ありがとうございました。

  • mandrill
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.1

シャッターを全開にした状態で、シャッターのレールの上端から下端までCRC556を塗布した後、2~3回開閉してみてください。電気の配線にさえ吹き掛けなければ問題は無いはずです。

yuzu-yu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり油を挿すものなのですね。 電気配線気をつけて実施してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電動シャッターの動作不良について

    新築時に(半年ほど前)電動シャッターを取り付けました。TO◎TEMのア◎ーズという製品です。 隙間ができて風がとおるタイプなのですが、その隙間が閉まるときに すごい音がして困っています。 通常は”パラパラパラ”という感じで閉まっていくはずなのに(他の部屋の同じシャッターで確認) ”ガタッ ガタッ ガタッ”と大きな音を立てながら閉まっていきます。隙間を一箇所ずつ詰めていくはずなのに 四,五個所まとめて詰めながら閉まってるような気がします。 メーカーが来て調査してもわからず モーター,スラッド(シャッター自体)、ガイドレールと 交換しましたが解決していません。 何か原因が考えられる方がいらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 住宅用窓シャッターのメンテナンスについて

    窓や掃出し窓の住宅用シャッターの上げ下げが最近重くなっています。築20年ですので、(1)巻き上げのスプリングが弱っている (2)潤滑油が切れている等が主な要因だと考えられます。シャッターボックス内のスプリングを調整することは素人には大変危険なので、注油だけにとどめたいのですが、潤滑油の種類をご教示願えますでしょうか。CRCなどは埃を呼び、あまりよくないと聞きました。むしろ、シリコンスプレーやグリースの方がよいとも・・・。 また、注油ポイントもお願いいたします。

  • 車庫のシャッターの開閉時の音

    車庫に電動のシャッターを取り付けています。シャッターは細い金属のパイプ状のものが沢山ついているタイプの物です。シャッターの開閉時にキーキー金属音がして、近所迷惑になっているのではないか、とても気になっています。(今のところ、近隣からの苦情はないのですが。)どこかに油を差すとか金属音がなくなる何か良い方法があったら、教えてください。

  • 電動シャッターの調整について

    車庫で電動シャッター(文化シャッター)を使用しているのですが時々閉めるときにシャッターが下がりすぎてガシャーンという大きな音がし夜間などはかなり近所迷惑に成っていると思います。前に修理してもらったときはほんの30分程度の作業で終わってましたので、簡単な調整方法があるのではと思い質問させていただきました。どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。

  • シャッターの傷について

    みなさんこんにちは。先日電動重量シャッターを付けてもらったのですが、上の方のスラット何枚かは一度でも閉めると塗装が剥げ落ち(というか、削り取られる感じ。勿論スラット全面という訳ではなく、5センチ程度の傷が数ヶ所付きます)、全てのスラットのレール内側部分の塗装も剥げています。シャッター屋さんはレールの内側でスラットをガリガリ削りながらあがっていくのが当たり前という、豪快な事を言ってました。(笑;) また開ける時「ゴンっ!」という音もします。(ちなみに幅は6m、高さは2.4mくらいです) シャッターってこんなものなんでしょうか?シャッター屋さん、あるいは似たような状況の方、いらっしゃったら是非お話伺いたいです。宜しくお願いします。

  • 車のギシギシ音

    10年経過くらいの日産プレーリーです。 最近 平地から坂に出る時など 車が傾く時などにギシギシ音がするようになりました。 ネットで検索すると サスペンションの上のアッパーマウントというゴムブッシュが 古くなってボディと擦れる音なので・・・までは皆同じ回答なのですが、 対応策が違います。 プロのくるま屋さんの回答は 「ショックやサスの上にあるゴムの板に油(556などの潤滑油)をスプレーしてみてください」 素人さんの回答は Aさん 「CRC556赤缶はゴムを痛めるので絶対に使わないで、シリコンをスプレーしてください」 Bさん 「CRC556赤缶はゴムに浸透して粘着力を回復させます。それにより音の発生が無くなります。CRC556は潤滑剤ですが今回は潤滑剤の機能は使用しません。シリコーンなどの潤滑剤は音の発生を助長させますので使用しないでください。」 Cさん 「無香性のCRC556青缶はゴムに使えます」 Dさん 「CRC556赤缶はゴムを痛めるので使わないで、グリスを塗ってください」 という具合にさまざまです。 ど素人の私はプロのくるま屋さんの回答とBさんの回答が本当だったらいいなあと思ってます。 本当はどうなんでしょうか?

  • 取外し可能なシャッターについて

    今、専用住宅を計画しているのですが、大きな敷地に建つ為、年に一度造園業者が入られるらしく、高さのある車輌や大きな資材などの運搬があるという事で、シャッターボックス部分が取り外せる電動シャッターを探しています。幅は5m、高さ2.3mの自立型になります。 数社メーカーさんに問い合わせた所、取外しは大変な作業となる為、20、30万はその度に掛かるという事でした。 そこで横引きシャッターでも検討しているのですが、結局ハンガーレールがある為、難しいというお話でした(今もメーカーさんに検討して頂いているところです)。 他の方法も含め、なにかご意見頂けると本当に助かります。高さのあるシャッターを設けるという事、アコーディオンタイプのシャッターもお施主様の意向により、避けたいのですが、、 どうか皆様のお知恵を頂けないでしょうか。 拙い文章の為、伝わらない箇所、説明不足が多分にあると思います。その都度お答え致しますので、お願い致します。

  • 後付け窓シャッター

    現在新築建築中のものです。 今現在窓にシャッターを付けない仕様になっていますが やはりシャッターを付けたいと考えています。 まだ窓は付いていないのですが すでにサッシの手配は済んでるようなので 引渡し後 後付けシャッターはどうかと考えています。 そこで後付けシャッターのデメリットがありましたら 教えて頂きたいのと 出来れば電動シャッターを考えています その場合電気屋さんに配線をお願いしておこうと思うのですが 外に外部コンセント又は電源を窓のきわにつけて置くのは どうかと考えています。 窓1個に1個つけておく感じにはなってしまうかと思うのですが 壁に穴を開けるなどの手間よりかは楽ではないかと思い考えました。 もし、電源をブラケットなどを取り付けるとしした場合位置的には (右上など)どの辺りが良いでしょうか? 他に良い方法などありましたらアドバイスください。

  • 居間のドアがキーキーと音がします。

    お世話になります。 新築で購入したマンションに住んで12年目になります。 廊下から居間に通じるドアが開閉するたびにキーキーと 音をたてるようになりました。 一旦ドアを外して潤滑油のようなものをさしたいのですが、 どのようなものがいいですか? ホームセンターで売ってるものでおすすめを教えてください。 また、潤滑油以外で何かいい方法があればご教示お願いします。

  • クローゼットの音

    注文住宅の在来工法で新築したのですが、最近クローゼットの近くを歩くとクローゼットのレールから音が「カランカラン」と音がなるのです。建設会社に電話したらすぐに建具業者がきたのですが、「レールの下から音がしますね。原因は分かったので、後日修理方法を検討して連絡します」とのことで、安心していました。ところが、後日、建設会社から電話があり、「建具業者から連絡があり、レールの音は対処ができない。どの家でもなるみたいですよ」と連絡がありました。新築した友達の家や知り合いの家ではそのような音はなりません。ひょっとしてクローゼットの業者によっては鳴るのかなと思いますが、同じクローゼットの家が知りにはいないので、確認しようがありません。建具業者はNODAです。どなたかクローゼットのレール付近をあるくと音が鳴る方はいらっしゃいませんか?業者がいうように妥協するしかないのでしょうか?それとも欠陥? よろしくおねがいします。