SQL Server 2005のエディション選択とクライアント数について

このQ&Aのポイント
  • WinXP上で開発した業務管理システムからSQLServer6.5へのデータアクセスを行っていますが、WindowsServer2003にSQLServer2005を導入するために最適なエディションとクライアント数を教えてください。
  • 現在、WinXP上のVB6.0で開発した業務管理システムからSQLServer6.5で管理しているデータにアクセスしています。しかし、WindowsServer2003にSQLServer2005を導入するためには、適切なエディションとクライアント数を選択する必要があります。助言をお願いします。
  • VB6.0で開発した業務管理システムからSQLServer6.5へのデータアクセスが行われていますが、WindowsServer2003にSQLServer2005を導入するための最適なエディションとクライアント数について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

SQL Server 2005のエディション選択とクライアント数について

現在WinXP上のVB6.0で開発した業務管理システムより、 WinNT上のSQLServer6.5で管理しているデータへアクセス、 命令によりデータ集計等を実行しています。 WindowsServer2003にSQLServer2005をのせての、 サーバー新設を検討中なのですが、 SQLServer2005のエディションの選択に迷っております。 下記の環境で最適なエディション、クライアント数を是非ご助言下さい! ------------------------------------------------------------- (本社) サーバー: Windows Server 2003(25CL) + Windows SQL Server 2005 PC: WinXP 約10台 ※業務管理システムをVB6.0にて開発 業務内容: 統括管理を行っており、売上データ集計や顧客データ管理 ------------------------------------------------------------- (支局) 全6拠点  PC: WinXP 各拠点1~2台(全拠点合計7台) 業務内容: 商品売上、顧客データ検索・回覧 ------------------------------------------------------------- ※本社と支局はインターネットVPNにてネットワーク構築も同時に考えております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kero_mio
  • ベストアンサー率90% (94/104)
回答No.2

下記、インラインで回答します。 >現在、Standard EditionとWorkgroup Editionとで選択を迷っている状態ですが、やはり機能的にWorkgroup Editionでは後々不足する部分が出てくるでしょうか? http://www.microsoft.com/japan/sql/prodinfo/features/compare-features.mspx にもあるように、Workgroup Editionだと機能が制限されて しまいますね。 クラスタやミラーリングでDBサーバを構築するのであれば、 Standard の方がいいという部分、 また、DBのレスポンスが悪い場合は、チューニングアドバイザーと いうのを使って、ボトルネックを探せる便利な機能があるんですが それもWorkgroupにはなく、Standardにはある状態です。 上記以外は、あまりWorkgroupとStandardの違いというのは ないと思っています。 また、普通にDBを接続して、SQLやストアドでテーブル操作するような ことであれば、どのエディションでも使えますし、 Standardか、Workgroupのどちらにするかについては、 ご予算次第かなと思います。 # 個人的にはレスポンス対策ができ、チューニングアドバイザー   がついているStandardは、結構お勧めですね。 ご参考になれば、幸いです。

DORAxx
質問者

お礼

追加のご助言有難う御座います。 ご助言を読むとやはりStandardの方が良い感じですね。 現状使いこなせるかどうかというよりも、 今後を考えてみるとStandardの方がいいのではないか、 という気持ちになってきました。 予算的には少々無理をしなければならないと思うのですが…。 本当に分かりやすいご説明感謝申し上げます。

その他の回答 (1)

  • kero_mio
  • ベストアンサー率90% (94/104)
回答No.1

エディションについては、 ・予想データ件数や処理するトランザクション数がどれぐらいか? ・統計(Analysis Services)を使うか否か? ・バッチ処理等のSQL Agentにスケジュール登録して実行するか? ・SQL Server 2005 Integration Services(以下、SSIS)の機能  を使って、VB.NETでバッチ処理を書くかどうか? などなど、「使用したい機能は何か?」で決まると思いますね。 ※SSISは、http://www.microsoft.com/japan/sql/prodinfo/features/techinfo/businessintelligence.mspx#EUD に紹介されています。 もし、SSISを将来的に使う予定があれば、Enterprise Edition を 購入すべきでしょうし、統計(Analysis Services)と必要最低限の SQLの実行ができればいいのであれば、Standard Editionで 十分ですね。 どんな機能を使いたいのか予め選定しておくことか 「エディション」決めのポイントです。 エディション別の比較表が http://www.microsoft.com/japan/sql/prodinfo/features/compare-features.mspx で紹介されていますので、ご検討下さい。 また、CALについてですが、クライアントライセンスの他に、 プロセッサライセンスや、ユーザライセンス等もございます。 ただ、今回は、使用するクライアント数が少ない上に、 予め使用台数もわかっていることから、 「サーバープラスデバイス CAL」がお勧めなのではないかと 思いますが、マイクロソフトにもCAL別のライセンス情報を 掲載しておりますので、ご確認の上、ご検討頂けたらなと 思います。 SQL Server 2005 のライセンス http://www.microsoft.com/japan/sql/howtobuy/faq.mspx#ETC​ ご参考になれば幸いです。

DORAxx
質問者

お礼

ご助言有難う御座います。 現在、Standard EditionとWorkgroup Editionとで選択を迷っている状態ですが、 やはり機能的にWorkgroup Editionでは後々不足する部分が出てくるでしょうか? 正直、SQLの拡張機能を使用してという事はあまり現状でもしておらず、 ビューやストアドといった基本的な部分のみを利用し、データベースとしてのみ使用していて、 クライアント側にODBCでデータベースを登録し、VBのソースからODBCへ渡す、 といった方法で使用している状態です。 追加でご助言頂けると幸いです。

関連するQ&A

  • 本社、支局間のネットワーク構築でVPN導入を考えています。

    本社にサーバー(Windows Server 2003)を置き、データ管理をWindows SQL Server 2005で行い、データの回覧、売上データ送信目的で支局間のネットワーク構築を考えているところです。 最初はNTTフレッツグループアクセス導入を考えていたのですが、支局が東日本、西日本にまたがって点在しており、西日本ではNTTフレッツグループアクセスに対応していないということで、インターネットVPNの導入を考えていますが、調べているとIP-VPNや広域イーサネットというものもある事が分かり、各種のサービスに関して色々調べてみましたが、どれを選択したらいいのか迷っております。 そもそも、下記のような当社の業務内容で、VPN導入という方針自体間違っているのでしょうか? 同じような環境、ネットワーク構築を手がけた方、その他お詳しい方、個人的なご意見、何でも結構ですので、是非ご意見をお聞かせ下さい! (本社) サーバー: Windows Server 2003 + Windows SQL Server 2005 PC: WinXP 約10台 ※業務管理システムをVB6.0にて開発 業務内容: 統括管理を行っており、売上データ集計や顧客データ管理 (支局) 全6拠点  PC: WinXP 各拠点1台 業務内容: 商品売上、顧客データ検索・回覧

  • SQL Server 2008 Analysis Services (

    SQL Server 2008 Analysis Services (SSAS) の集計について、教えてください。 現在、以下のメジャーテーブルとディメンションを保持しています。 (1)メジャーテーブル(売上)  顧客:A企業 売上:100億 (2)ディメンション(担当部署)  顧客:A企業 担当部署:α部  顧客:A企業 担当部署:β部 【課題】  (1)が部署ごとの売上を保持していればよいのですが、顧客単位の売上しか  ありません。 【実現したいこと】  以下のイメージで、部署に紐付けて売上を表示させたいと考えています。 (A) 部署ごとの売上(顧客単位の売上を部署の売上として表示)  顧客:A企業 担当部署:α部 売上:100億  顧客:A企業 担当部署:β部 売上:100億 (B) 顧客ごとの売上(本来の顧客単位の売上)  顧客:A企業 売上:100億 データ粒度が異なっても、同じ売上額を表示させる方法はあるのでしょうか。 判り辛い説明かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • クライアントサーバーの初期導入について

    お世話になります。 私は個人事務所にてパソコンの管理をしているものですが、 環境の変化にインフラを合わせていこうと考え、 (現在はないですが)サーバー的なマシンの導入を考えています。 現状、12台のパソコンがピアツーピアでオールクライアント状態で接続されていますが、ここに、 先ほどのサーバー的なマシンを導入して 日常業務的に、各パソコン内の文書資料等を1台に管理させようと考えています。 OSはNT、NTサーバーの導入は現在考えておらず、 XPのクライアントマシンをデータの保存用に使用しようと考えています。 12台が、同時にサーバーマシンにアクセスを行った時、サーバマシンのパフォーマンスとネットワークトラフィックの 負荷が心配なのですがどのような構成にすれば、 一番よいレスポンスが得られるのか、 わかるかたお教えください。 当方の環境データ Win98  5台 Winxp  7台 プリンタサーバー 2台 プリンタ 6台 (内1台はwinxpにローカル接続) ルーターはNTT MN4320を使用、 すべての環境物は16穴HUBとルーターの4穴にて LANで接続されています。

  • SQL Server 2005 の インスタンス名変更方法

    SQL Server 2005 express edition で既定のインスタンス「SQLEXPRESS」で運用しています。 運用途中で、「TEST1」等にインスタンス名を変更することは可能なのでしょうか? 目的としては、異なる拠点にあるスタンドアロン(SQLServerで構築しているサーバー)のバックアップを片方の拠点でバックアップを復元させたいのです。 <拠点(1)> SQL Server 2005 express edition(インスタンス名:SQLEXPRESS) で運用し、バックアップ時にインスタンス名を変更(インスタンス名:TEST1)して、バックアップファイルを作成 <拠点(2)> SQL Server 2005 express edition(インスタンス名:TEST1) に拠点(1)で作成したバックアップを復元する ※ 拠点(2)では、TEST1~TEST10 のように各拠点のインスタンスを   作成しておいて、それぞれのバックアップを復元できるようにした  いのです。 ご教示の程、お願い致します。

  • AccessとSQL server 2005 Express Editionについて

    今ある、Accessの照会システムがあります。 テーブルはサーバ(Win2003Server)にmdbファイルを置いてます。 照会画面、レポート等のプログラムは各クライアントにそれぞれmdbを置き、サーバにあるmdbファイルをリンクテーブルで参照しています。 今後照会だけでなく入力エントリプログラムを追加していくのですが そのエントリは9台同時に入力することが考えられます。 今のmdbで9台同時複数エントリはAccessのmdbでは当然無理なので 今あるインターフェースをAccessで DBをSQL server 2005 Express Editionで考えています。 容量はMAX4GBと聞いているのですがデータの規模は4GBで問題ありません。 SQL server 2005 Express Editionでクライアント9台同時接続できるのでしょうか? 費用をかけれないので無償のSQL server 2005 Express Editionで考えています。 可能かどうか知りたいのです。9台の同時接続で運用にも耐えれるのかも疑問です。Express Editionでは無理があるのかも知りたいのです。 無理であれば今ある資産を利用して費用をかけないで済む方法があれば助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • SQL Serverへの日付のINSERT文

    VB6 SP6でSQLServerのdatetimeに日付をinsertしたいのですが、 VBのDate型の DATE = #2008/02/06# '日付 TIME = #19:00:00# '時間 これをどのようにすれば書き込めるのでしょうか。 環境 WindowsXP Pro SP2 Visual BASIC 6.0 SP6 SQL Server 2005 Express Edition

  • VPNクライアントからSQLへ接続できない

    2拠点(本社-支店)間をハードウエアVPNで接続しております。 VPN自体の接続は正常に機能しています。 支店側のクライアントPCから業務アプリケーションを使って、本社SQLサーバーのデータベースを開こうとしても、「サーバー、フォルダが見つからない」と表示され、データ接続できません。 どのように対処したらよいのか、ご助言をお願い致します。 支店クライアントからアプリでDBファイルを開く際には、\\192.168.x.xxx\DBnameとSQLサーバーPCのローカルアドレス、DB名称を直接入力し、指定しています。 また、本社側のルーター設定で、SQLポートは開放しています。 支店クライアントPCで、ブラウザを起動し、アドレス欄に本社サーバーPCのローカルアドレスを入力すると、サーバーPCの共有フォルダは表示されます。 説明が不足してる部分もあるかと思いますが、宜しくお願い致します。

  • ファイルサーバ導入に関してご指南下さい

    下記規模の会社のシステム管理をしているのですが、老朽化した(10年ほど使用しています)本社と拠点のファイルサーバのリプレイスを任されてしまいました。サーバに関しては素人にちょっと毛が生えた程度の知識しかありません。 社員数:約400人 拠点数:  5つ (各拠点には20人) 各拠点とは1Mの広域イーサネットでつながっている サーバの予算は70万程度 現在は本社(80GB)と各拠点に一つずつある(容量15GB程度)PCサーバがファイルサーバの機能を提供しているのですが、これを撤去して本社に大きなファイルサーバを置いて一元管理しても大丈夫なものでしょうか? というのは本社と拠点間の回線は1Mで基幹業務や物流システムのトラフィックも行き来しているのでこれに影響がでないかが少々心配なのです。 ちなみに各拠点でのファイルサーバ使用頻度はそれなりに高いです。 そこでネットワーク的な問題が出るとなれば各拠点にNASを導入しようと思っているのですが、弊社くらいの規模だとどのような製品を導入すればよいものでしょうか?最低でも自動バックアップの機能は欲しいのですが。 本社で一元管理する場合、各拠点で分散させる場合の機器選定なども参考までにご教示頂けると助かります。 以上、宜しくお願い致します。

  • Sql Server 2005 でデータ抜けについて

    お世話になります。 クラサバを構築しているのですが、クライアントよりデータをサーバに登録する際、VB6 SP4のアプリでバッチ処理を行っております。1電文目(サーバのストアドプロシジャを起動)のみ、サーバ(Sql Server 2005)に更新できません。2電文目からあとは、正しく更新されています。 以前は、クライアント側のプログラムは同じだった状態で、サーバのデータベースは、SqlServer 7.0で運用しておりました。その際は、全く問題なく更新できておりました。 また、SQLSERVER2005でサーバ側のプロファイラを使用すると、1電文目も正しく残っています。 このような現象・対処方法等ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • VB6.0とSQLServer2005の相性について

    現在、WinNT上のSQLServer6.5でデータを管理し、 VB6.0で業務管理システムの開発をしています。 Windows Server 2003上にSQLServer2005をのせての、 サーバー新設を検討中です。 開発においては従来どおりVB6.0でやっていくつもりですが、 SQLServer2005とVB6.0相性はどうなのでしょうか? 同じような環境で開発されている方、その他お分かりになる方、 是非、ご助言、ご意見をお願いします! それと、VB2005はVB6.0からどのような部分が変わっていますか? 基本的な部分は同じなのでしょうか? 使い勝手はどうでしょうか? 合わせて、ご助言、ご意見をお願いします!