• ベストアンサー

不動産会社に勤務されている方が欲しい情報は何ですか?

不動産会社並びにハウスメーカーにお勤めの方に質問があります。 将来土地家屋調査士業で独立を考えているのですが、不動産会社やハウスメーカーの方が欲しいと思われる情報を集めて、冊子にし、それを配布しながら関係を深めていきたいと考えております。 登記、測量、建築等で欲しいと思われる情報等がございましたら、ぜひご回答ください。 売り手側からの視点ではなく、買い手側からの視点で冊子を作成しなければ、意味がないと思っておりますので、宜しくお願い致します。 お忙しい中、大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hang-on23
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.2

ANo.1です。 あっ、そう言う意味でしたか… 不動産、ハウスメーカーの営業マンとしては、ある程度の知識はあ ると思いますので、登記や、測量の件でトラブルになった事例や、 改正された項目などを載せたら如何でしょうか。 つき並な事しか お答えできなくてすみません。

baggioyasu
質問者

お礼

hang-on23様 ご回答ありがとうございます。 トラブルになった事例等は良いかもしれませんね。 不動産会社の方も出来るだけトラブルにならないようにしたいと考えますでしょうし。 お忙しい中、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hang-on23
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.1

はじめまして! 売り手側からの視点ではなく… って言うのは誤りでは無いで しょうか?実際、土地家屋調査士業は、地主さんが、土地を売 却するにあたって測量をしたり、合筆、分筆する業務が多いと 思いますので、売り手に対しての情報も必要かと思いますよ!

baggioyasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の表現不足でした。 申し訳ありませんが、ここで補足させていただくことをご了承ください。 売り手側の視点とは「土地家屋調査士が、不動産会社の方が欲しいと思われる情報を提供する」ということでして、 買い手側の視点とは「不動産会社の方が、土地家屋調査士から欲しい情報」ということになります。 不動産売買の売り手・買い手ではなく、 売り手=土地家屋調査士、買い手=不動産会社・ハウスメーカー という「仕事をいただく関係での売り手・買い手」でお考えください。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 不動産屋から新しい物件情報を聞くのはまずい?

    一戸建て購入を考えています。 ハウスメーカーから、土地情報を掲示してもらいました。 その時に、 「土地情報記載のある紙に印字されている不動産屋には連絡を入れないで下さいね。値段が高くなったりしますから。」 と言われて不動産屋には、直接連絡は入れてはないのですが、 新しい物件情報等が欲しく、他の不動産屋にも聞いてみようかと考えています。 ハウスメーカーから掲示された不動産屋には、連絡を入れたらマズイのでしょうか?

  • 不動産購入の備品について

    ホテルを5000万円で買うことになりました。 備品については込みで5000万円なのですが、テレビのローン60回払い40回分(クレジットカード)が残っておりこれを買い手側に支払いを求められました。 質問なのですがテレビは売り手側が買ったもので買い手側が支払う必要はあるのでしょうか? テレビの所有権は今はローン会社だと思いますが40回分を売り手が払っても買い手側の持ち物にならないと思うのですが。ローンはそのままで買い手側に毎月の支払いを振り込み、買い手側がローン会社に支払いをします。 よろしくお願いします。

  • 銀行融資or不動産売買に詳しい方にお聞きします。

    不動産売買の融資が下りるのかが不安です。客観的に教えていただけたらと思います。 私は売り手で【個人】買い手は【企業】です。 (1)額は8億前後の土地の売買 (2)買い手は本体ではなくその子会社 (3)当初のこちらの希望額と買い手の土地鑑定の差があり、買い手の鑑定額分しか融資が下りない  とのことで承諾+条件付き (4)買い手は銀行の融資を受け購入希望(融資不可の場合白紙の特約付き) (5)売買契約前から事前に銀行との話合いはしてると思いますが事前審査をしたのかは不明 (6)売買契約の時に買い手は銀行の子会社?を買い手側の仲介業者に設定してほしいとの依頼が  あった 情報が少なく申し訳ありませんが(6)の銀行の系列会社を仲介に入っていることで まわりは買い手の融資が下りるような感じでいますが私はいま一つ納得ができません。 (1)系列会社が仲介に入ると融資に有利なのでしょうか? (2)またそのようなことは不動産売買によくあることなのでしょうか? (3)またこれらを見て融資が下りると思ってもいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 確定測量の相談

    土地を売りに出している側です。 買い手が現れて表示価格で買います。○○月中に売買契約を完了したい、(住宅ローンの準備も進めている)などの話があり、こちらも不動産会社が売るための準備を進めています。 この段階までに確定測量の依頼がないのは、お得な買い物をしたので買い手側が測量をしてくれるとのだと思うのは甘いですか。 ふつうはどの段階で測量の話をするのですか。

  • 測量について

    私の両親が所有している土地に家を建てることになったのですが、測量したのが昭和30年代ということで、不動産屋にハウスメーカーに依頼する前に測量をしたほうがいいですよと言われました。 不動産屋が言うには事前に測量してからハウスメーカーに図面などを書いてもらうのだと言われました。登記簿に載っている公簿面積だと後で面積が違ったときに困るからだと言っていました。 そういうものなのですか? 私は、いろいろなハウスメーカーに行って見積もりや設計図を書いてもらう時にで測量をしてもらえると思ったのですが・・・。

  • 測量会社の13cmの境界測量の間違いについて

    お世話になります。 隣地境界について、隣地所有者が依頼した不動産会社の指定測量会社が、境界測量を行い、不動産会社を通じて測量図を当方へ提出してきました。 それを見て不適当な点を指摘した処、不動産会社ではこれが正確な図面といい、再度、測量図を提出してきました。 また、隣地の代理人である不動産会社は、2度とも、当方に対して、これで承認するように性急に求めてきました。 これらの図面はいずれも、当方からみると、間違っていると考え、正確を期するため、書面での説明を求めました。 しかし、測量会社の社長(土地調査家屋士)は、4カ月にわたり、口頭説明はするが、書面での説明はできないと主張してきました。 このため、不動産会社は、別の測量会社を連れてきて試算をしたところ、当方が指摘した境界の位置は、最初の測量会社に比べ、最初の測量図では約13cm、2回目の測量図では約10cm、隣地側にあることがわかりました。 これは、あくまで試算で多少ご誤差はあるのでしょうが、両者による境界位置は、あまりにも大きく異なります。 もし、当方が気付かず、不動産会社と測量会社に騙されていたら、貴重な自分の土地を失い、大きな損害を被るところでした。 そこで、 1)改めて最初の測量会社に、説明を求めようと思いますが、  説明を拒否された場合、再度、説明を求めるには、法的手段を含め、どのような方法があるのでしょうか。 2)不動産会社や測量会社による詐欺まがいの行為及び当方が被りかけた損害については、追求することが可能でしょうか。可能な場合、どのような方法があるのでしょうか。 お手数ですが、アドバイスをお願いします。   

  • 不動産の専売物件について

    売りたい人と不動産会社で専売契約を結んでいる物件は、他の不動産会社と情報を共有し、他の会社で買い手がつく事がありますよね? その場合やはり、大元の業者がいくらかもらっているのでしょうか。 買い手からしてみたら、大元の会社から買った方が何らかの意味で得になるのでしょうか。

  • 不動産販売会社提携の測量会社の信頼性

    隣地売却に伴い、隣地境界の測量を行うことになりました。 測量は、隣地所有者が依頼した不動産販売会社提携の測量会社です。 隣地は、角地です。 当方との境界は、古い地積図を基に、隣地の角(2本の道路の交点)から測量して求めることになりました。また、併せて、直接的には、隣地に関係することですが、道路後退線の測量をしました。 しばらくして送付されてきた測量図について、地積図や現地を確認したところ、 本来なら現在の2本の道路の交点(角)を起点にして当方との境界を求めるところ、 今回新たに測定した道路後退線(現在の道路交点より当方側に近い処にある)から、 当方との境界のポイントを設定していることがわかりました。 その間に、私がまだ確認作業を始めたばかりなのに、 不動産販売会社は承諾するように催促の連絡があるし、 また上記の境界設定についての間違いを、不動産販売会社に指摘しても、 なかなか理解してもらえず、数か月後の最近、やっとその間違いを認めました。 このように境界測量の基本事項についえさえ間違えることから、 担当の測量士について不審を感じております。 このような場合、測量士、または測量会社の交代を要請できるのでしょうか。 あるいは、他の適切な方法があるのでしょうか。 お手数ですが、教えてください。

  • 逆REINSがあれば売り手も買い手もHappy?

     土地売却の決済の場、売り手共有名義人、売り手媒介人、買い手共有名義人、買い手媒介人、そして、買い手側の司法書士が一同に信金のある一室に介した。  署名する書類の処理が一段落した後、私が、逆レインズが在ったら、私達売り手は、もっと容易に買い手を探すことが出来たのに。  逆レインズが在ったら…と一石ぶった。  そしたら、司法書士さんが、そんなことになったら、不動産屋はたまったものではないと言われた。  確かにそうだろう。    REINSが在って、逆REINSが在ったなら、そこには不動産屋の旧態依然の取引は消滅しまう。  正に売り主と買い主にとって価値ある取引が可能となるはず。 注) REINSの欠陥は売り手から発信される売り物件情報が、媒介人までしか届かず買い手候補に届かないこと。  逆REINSは、買い手がどんな物件を今欲しいか、売り手媒介人が把握できるシステム。 逆レインズの提案を拒否された司法書士先生に、私が媒介人をどういうプロセス、考え方で以て、決めたかをご説明したら、普通の不動産屋は、両手が基本。  そう言う意味では、三井リハウスの店長が「REINSは国交省が売買取引の結果データを取るためのものだけで、営業には使いません。」と豪語したことと一致する。 旧態依然の不動産取引。つまりは不動産屋の為の不動産取引。そこには売り手は、不動産屋の為に土地を提供させられている感がある。  私は言う相手を間違えたと直観した。売り手も買い手もこの取引には満足しているのに、この登記を担当される司法書士先生は、違っていた。  反省。

  • 株式会社と個人事業主の関係

    株式会社を2人で設立(代表取締役になります)して、測量業及び土地家屋調査士業を営む予定です。 事業をする上で、個人事業主(土地家屋調査士)としての開業は、必要となるのでしょうか? また、会社から個人(取締役)への報酬支払方法は、どのような方法が考えられ、メリット・デメリットはどのような事があるでしょうか?