• ベストアンサー

夫の家選びにがっかり

先日、家選びについて質問した者です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3227268.html お蔭様で、自宅購入について不安が解消しました。ありがとうございました。 今回は、夫の、家の選び方について質問です。 先日、また夫が「この家いいな~」と中古住宅のチラシを持ってきました。築年数は浅いものの、キッチンは完全独立型。。あれほど子供が危険だと言ったのに。。 「う~ん、でもこれキッチンがね・・・・・・」と私が言うと、夫は「自分の思い通りにならないとすぐこれだ。もう5歳だから大丈夫だよ。」と言い切るんです。 これにはカチンときてしまい、思わず、「料理するのは私でしょ?何を根拠に大丈夫とか言うわけ?」と問い詰めてしまいました。 すると夫は、私の実家が完全独立型のキッチンで、私が大丈夫だったからだと言うんです。 しかし、私の実家は4世代同居で、私の面倒を見てくれる人が大勢いました。ウチのような核家族とは違うんです。 私がそう言うと、今度は夫の実家を引き合いに出してきました。夫の実家は核家族で、キッチンは対面式ではありませんが、DKと居間が一続きになっており、キッチンで振り返れば、居間が見えます。 すると今度が、夫の妹のマンションのことを持ち出しました。義妹は、ウチと同じ年頃の子供がいます。マンションを購入する際、キッチンをわざわざ対面式に直したそうですが、夫は知らなかったようです。 そう言うと、夫は「あっそ」。 毎日子供を見ながら料理を作っているのは私なのに、私の意見に耳を貸さないばかりか、具体例を3つも挙げないと納得しないって、私の存在がすごく軽いなってショックを受けました。 そして夫は、「ウチの母は、自分で払ったからね」。つまり、専業主婦で無収入の私は家購入に口出す権利はないってことですよね?そう訊くと、「いや、そんなことは言ってないよ」と否定したものの、じゃどういうこと?と訊くとしどろもどろになって、「ま、買うときはお前の意見も取り入れるよ」と、会話を打ち切ってしまいました。 慌ててごまかしていましたが、「金は俺が払うんだから口出しするな」が夫の本音ではないかと、夫に対する不信感が増しました。 そもそも夫が、広くて庭の大きい家が欲しい理由は、趣味の読書と園芸のためです。子供の安全や家事の効率、住みやすさは全く考えず、自分の趣味が優先なのかと、かなりがっかりです。 更に、私の希望は 1、料理しながら子供の様子がわかるキッチン 2、二階にトイレがある の二つなんですが、夫の選ぶ家はひとつも条件があっていません。しかも、私にしてみればかなり重要なことなのですが、夫は全く重要視しておらず、私のわがままくらいにしか考えていないようです。私は夫にとって便利な無給家政婦なのかと、虚しい気持ちです。 最初は、まだ本当に買うわけじゃないからと深刻に考えていなかったのですが、今回の件で、夫に対して、こんな人だったのかとかなりがっかりしています。 今後この人とうまくやっていけるか、とても不安です。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.8

男からの意見です。 申し訳ないのですが、質問者さんの意見の重要性があまり分りません。 普段台所に立たないからなのですが、そんなに独立型は危ないのですか。 この質問を見るまで全くそのようなことは知りませんでした。 おそらく、私と同じように旦那さんもそこまでキッチンの危険性について実感が無いんだと思います。 質問の後半の内容は売り言葉に買い言葉ですのであまり気になさらず、 落ち着いてキッチンの大切さを分り易く説明するのが良いでしょう。

unma
質問者

お礼

独立型=危険、というわけではないんです。ただ、我が家のように核家族で、子供が小さい家庭では、父親が仕事で殆ど家にいないとすると、母親は子供の面倒を見ながら家事もしなくてはいけません。独立型キッチンでは、料理中に子供から完全に目を離すことになりますから、それが危険というわけです。小さい子供からそんなに長時間目を離したら、命に係わりますから。 子供が大きくなったり、おじいちゃんやおばあちゃんが子供を見てくれるような場合は、独立型だから危険とはならないと思います。そこだけ少し補足させていただきます。 普段家事をしない男性は、そういうことを理解できなくても不思議ではないですが、だからこそ私の意見を真剣に聞いてくれてもいいんじゃない?キッチンは私が使うんだから、私に選ばせてくれてもいいんじゃない?と思ってしまうんです。 でも、夫も事の重大さがわかっていないだけかな?と思えてきました。後半部分は、反撃してみたかったのかもしれないですね。 ちょっぴり心が軽くなりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#38623
noname#38623
回答No.9

お子さんは今5歳なんですよね。もう一人作る予定はないのでしょうか。 もしもう作る予定がないのであれば、後数年待つと言うのはいかがでしょうか。どうせ喧嘩しつつ物件を探していたら数年なんてすぐ。そのときにはお子さんは小学生。 料理中に目を離していても大丈夫だし、トイレだって一人で行けます。むしろ、子供部屋をどうするかとか、今後の進学先のことなどを視野に入れたほうが良いかもしれません。 うちには小学2年生の女の子がいますが、キッチンはほぼ独立型です。でも全く問題ないですよ。逆に、独立型じゃないといつもきれいにしてないといけないから嫌だという人も多いらしく、最近の新築物件では独立型も人気らしいですね。 家は2,3年住んで終わりではないので、今・子供が小学生・中高校生・大学生・社会人・独立した時…と、長いスパンで考える必要があると思います。その中でどうしても長期的にゆずれない!と思う点を書き出してみてはいかがでしょうか。 私個人的には、キッチンの間取りよりも、シンクの使い勝手などのほうが大事だと思ったので、シンクだけは希望通りのものにさせてもらいました。 うちはマンションですが中古の物件を購入し、大々的にリフォームしました。今流行のリノベーションというやつに近いです。マンションですので構造上キッチンの位置は変えられませんでしたが、一戸建ての場合多少の場所移動&壁のぶち抜きなどで独立型から対面式のキッチンに変えることも可能な場合もあります。 予算にも寄りますが、そういう方法も視野に入れてみてはいかがですか? また、中古を購入予定でも、自分たちのライフスタイルや家に対する考え方を明確にするためにも、住宅関連のセミナーや住宅展示場めぐりなどはオススメです。うちも中古マンション購入でしたが、住宅展示場や新築マンションのモデルルームなど、色々回りました。 もちろんその最中には喧嘩もしましたが、お互いの家に対する考え方が明確になった気がします。凄く勉強にもなるし、絶対行ったほうがいいですよ。 また、ご主人の持ってきた物件は、たまたま奥様の希望にかなわなかった物件だったのかもしれませんよ。自分自身でも色々と探してみて「こんなのどう?」と提示してみては? 案外、自分の希望も取り入れられてて、相手の希望も取り入れられてて…という家を、希望の土地で予算内に見つけるのは至難の業かも。 うちでは、住宅購入を考え始めた時やリフォームをする時、予算などは置いておいて、お互いの希望をずらずらと紙に書き出しました。そして、二人の意見が一致するところを最優先事項にし、後は予算や必要性を重視しながら考えていきました。 unmaさんのところは、お互いの希望は知ってるけど、どうしてソレが必要なのか、相手が納得してないからこんなすれ違いが起こるんじゃないでしょうか。 いい物件が見つかるといいですね~。

unma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 子供はもう1人ほしいと思っており、そのことをふまえたうえでの家選びです。 しかし、もし授からなかったら独立型でもいいかな?って思いました。 >お互いの希望は知ってるけど、どうしてソレが必要なのか、相手が納得してない まさにそうだと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu_you_
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.7

No.6です。 理解の無い、非協力的な旦那さんがネックなんですよね。 他の方の意見のように諦める、新築を検討するというのもよいと思います。 やはり家ですから、家族の希望が詰め込まれていないと寂しいし、つまらないですよね。中古住宅を購入してリフォームするなら、最初から建て替えてしまった方がよいですし... もし、貴女に時間があるのなら、本屋さんや新築をサポートしてくれるサポートセンターか図書館に通って、「住宅購入」とか、「快適な住まいを手に入れる」というテーマの本を探して読んでください。 たくさんの本がありますが、その中から自分にあった本を探してください。 きっと、そこに貴女が探していた、求めていた回答が書かれていると思います。 それらの本を盾に旦那さんとお話をしても話を聞いてくれないようであれば...後は子供を味方につけるとか、姑息な方法しか思い浮かびません。 それでも、だめなら...諦めるしかないかもしれません。 一人で住まわれるならまだしも、家族で住む家であれば、家族の幸せをお互いに考え、協力し、お互いを理解することで成り立つのですが...

unma
質問者

お礼

家の購入について、私も勉強が必要かなって思いました。 >家族で住む家であれば、家族の幸せをお互いに考え、協力し、お互いを理解することで成り立つのですが... すごく心に響きました。家というより、家族のあり方の問題ですよね。今回、それがよくわかりました。 再度のご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu_you_
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.6

以前の質問の際にも回答させていただきました。 そうですか、具体的に購入の話をされているのですか。 いろいろと問題はありますが、まずは間取りに対する考え方ですが... 間取りに対する見解は表裏一体?なので、見方を変えればいい面と悪い面が見えてきます。独立キッチンにするといつも清潔で整理されていないとお客様から見えてしまうことも予想されますが、リビングを見渡せて目が届くという利点もあります。ですので、家族で話合うことが重要になってくるのですが... あと、お金を出す人が偉い訳ではなく、住む人、使う人が住みやすく、使いやすい家で無いと、購入後に「だから、私はそう言ったのに...」、「でも、何も言わなかったじゃないか...」と喧嘩になることは目に見えています。 家族で住まわれるのですよね? 他の方のアドバイスの件ですが、新築でもマンションの展覧会でも家の購入には関連があるので、是非、足を運ばれた方がよいと思います。参考に話を聞く程度で良いのでは...その話の中で自分たちで利用できる話だけを覚えておけばよいと思います。

unma
質問者

お礼

前回はありがとうございました。 まだ購入は具体的ではありませんが、夫が持ってきたチラシを見て、「また、私の意見が反映されていない!」と、がっかりしてしまいました。しかも、現段階ではあくまで自分の理想を語っているだけかと思ったら、今回のことがあり、「もしかして具体的に購入する段階になっても私の意見は無視するつもり?」という不安も出てきました。 >お金を出す人が偉い訳ではなく 夫もそう思ってくれればよいのですが。。 展覧会など、新築でなくても参考になるのですね。知りませんでした。夫は行きたがりませんが、誘ってみようと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.5

ご質問を読んでいると、お互いの意見が優先してぶつかっているように感じます。 このままでは、家の購入は先送りにした方が賢明と思います。 家の購入はご家族のライフスタイルや将来を考えないと、先々不便や不満が必ず出てきます。 新築か中古をリフォームがお互いの意見が釣り合いそうですけど。 この辺はお二人でよく話しあってください。 私的にはご主人の言いたいことも分かりますし、質問者様の言いたいことも理解できます。(だいたいですけど) 結婚生活も長くなると、結婚前には考えたことも無いような事案が色々と出てくると思います。ここで始めて、お互いの価値観の違いやライフスタイルの変化に気づく事も出てくるでしょう。 解決の糸口は「話し合い」しかないと思います。 我が家もそうでしたが、「家を建てる、買う」というのは、家族の大きな転機です。お互いの意見を尊重したり、妥協したりがないと建てたる、買うは出来ません。予算が十分にあり、キャッシュでポン!気に入らなければ、次がある!って方なら別ですけど。 良い機会ですから、酒でも飲みながら「家族の事、将来の事、家の事」をゆっくり話しあって見たほうが良いのではないでしょうか?

unma
質問者

お礼

実際に購入となったら、とことん話し合い、お互いが納得するまでは購入しないつもりでいます。 全て私の希望通りにしろ、とは言いません。自分の理想の家を探し、私の最低限の希望すら聞き入れない夫にがっかりしているところです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1、料理しながら子供の様子がわかるキッチン 2、二階にトイレがある は本当に優先した方が良いです。 年齢とかじゃなくて、子供が病気になった時に1は重宝します。 それと、旦那様は妥協しすぎです。 家を買って終わりではないと言う事ですよ。 将来、孫が生まれた時とか…? 正月で子供が孫を連れて遊びに来たら? トイレが1個しかありません…誰かトイレに入ってるときに孫がトイレに行きたくなっても我慢するしかありません。低年齢だと拷問に近い状態でしょうね。 そして、あなたと子供が料理中に孫を見れる人間がいません。 家とは「一年住んで嫌だったら交換しちゃおう!」とか出来ません。 自分たちが定年してからも…死ぬまでは使い続ける可能性があるのですよね。 で… あなた達夫婦が爺様婆様になった時に…子供たちと同居する可能性が出てきます。 その時に、爺様婆様になった貴方達が一階。子供達夫婦が二階になったら? 子供達夫婦の子供(孫)が、深夜一人でトイレに行きたくなったら? ある程度の年齢になったら一人でも大丈夫です。 その前なら? 5歳6歳の子供に、一人で階段を降りてトイレに行けと? そこまで考えて購入するのが家だと思いますよ。 はっきり言って妥協しないといけない部分もありますよ。 法律とかが関わってきたりする関係もありますから。 それ以外では、妥協しない方が良いかと。 生活に必要な事…調理・食事・洗濯・風呂・トイレ・寝室。 これには出来る限り妥協しないようにしなくてはいけません。 俺達、父親なんぞ昼間は家にいねーんだ。家に一番いるのは母親だろう? 俺達が家を買ってから死ぬまでの半分近くは会社にいるだろ…。 だったら黙っとけ父親。母親奥様の意見を重要視。 これは、建設関係者が受ける講習会(物件購入を考えてたりする人も参加できる)の時に言った言葉。まぁ…そういう考えもあるとして頭の片隅にでも。 父親が病気で奥さんが働きに行く可能性もあるんですから…。 で、疲れた母親は熟年離婚へと…。 十分に話し合って下さいな。

unma
質問者

お礼

現在のことだけでなく、将来のことも何も考えてないですよね。ますますがっかりです。 子供や孫に、危険&可哀想な思いをさせてまで、自分の希望通りの家に住みたいのでしょうか。 新築だと、プロがアドバイスしてくれるのでしょうが、新築は考えていないようなので。。講習会とかも行きたがりません。 長年の我慢は熟年離婚につながりますよね。どうしよう。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38051
noname#38051
回答No.3

建てるしかないですね。 夫婦の希望を両立させるためには。 経済的に無理なら、ご主人へのご不満は別に、予算拡大にパートをする等配慮しないと実現できませんね。 無理してローンで家など持つと、それでパンクして破綻、後で膠着して嘆きのヤドカリになって別の悩みに変わるケースが、このサイトでも多々あります。 切り口を変えた辛口ですが、少し危惧しましたので老婆心発揮です。

unma
質問者

お礼

新築ですと、お互いの希望を取り入れた間取りが実現しそうですね。 しかし夫は、広い家に住みたいので、中古ばかり探してくるんです。 中古でも、私は全然構わないのですが、選んでくる家に不満が。。これなら同じ価格で4LDK新築が買えるよ、って思うんですけど。 実際に購入するときは慎重に検討します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mik48
  • ベストアンサー率17% (27/157)
回答No.2

家選びは大切です!!!! 供の安全や家事の効率これをなくして家と呼べますか?! 夫は帰ってきて趣味する、食う、寝る、大体そうですよね? 洗濯するのも、掃除するのも、料理するのもほとんど奥様です。 私の両親が家を建てたのですが、うちもお父さんが頑固なので お父さんが適当に間取りを決めました。もーーーーーー 生活しずらい!私もお手伝いするのですが、無駄にでかいだけで、効率が悪いんです。 これがここにあれば。。。とか、ここもうちょっと大きければ、、、 などきりが無いですよ。家を守っているのは父のようで母です! その母が一番いい間取りにしないと絶対後悔します。 生活するには不便ないと思うのですが、やりやすいほうがいいですもんね。 だから私はかれに、今から間取りは私が考える、と伝えてあります。 お金を出してもらうのは感謝するけど。。。それだけではダメですよ。 だんな様と奥様で納得いく間取りを完成させてくださいね!!!!

unma
質問者

お礼

私の実家も回答者さんと同じで、家事なんか何一つやらない人が間取りやら家具の配置やら決めているのですっごく不便なんです。私もそうなるのかと思うとゾッとします。 彼が希望を叶えてくれるといいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.1

購入する家は誰と一緒に住むのかをよくよく話し合ったほうがいいですね。 私も購入時には間取りについて旦那とかなりもめました。 でも、結局誰と住むの??ってことです。 お互いの希望を取り入れつつ、妥協しつつ話し合わないと 一生の買い物ですからねぇ。

unma
質問者

お礼

やはり、夫婦でもめますよね。。 >結局誰と住むの?? 本当にそうだと思いました。そんな危険な家に子供と住めません、あなたひとりで住んで庭でもなんでもやってください、って感じです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家選びでどうしても意見が合わない

    家選びについて質問させてもらった者です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3227268.html 皆様からいただいたアドバイスをもとに、いろいろ調べたり、夫と話し合ってきました。 「お互いの希望をかなえるには新築の方がよい」「住宅展示場などに行くと、中古で購入する場合にも参考になる話が聞ける」ということでしたので、住宅展示場やオープンハウスに誘ってみました。 その上でわかったことなのですが、 1、夫は新築は全く考えていない。「利子だけで何百万も払うのは馬鹿馬鹿しい」というのがその理由。(しかし、夫が選ぶ中古住宅を購入し、夫が言うようにリフォームすると、新築と同じかもっとお金がかかるが、それはいい、とのこと。) 2、住宅展示場などに行く気は全くない。連絡先を訊かれ、勧誘の電話がしつこくかかって来るから。 1に関しては、私は賛成できかねます。その物件にそこまでの魅力は感じません。同じ価格なら新築のほうがいいです。 2については、「勉強になるみたいよ。住所とか教えなければいいじゃない」と誘ったら、「じゃあunmaが1人で行ってくれば」と言われました。 最近、広くて大きな古い家が気に入ったらしく、「とりあえず買っちゃおうかな~」と言い出しました。本を運び込んで書庫にしたいそうです。何とかキャッシュで買える金額なのですが、住むわけでもないのに何百万も出して、貯金を殆どつぎ込んで買うのは全く無駄だと私は思うのですが。 先日も、夫が気に入った物件があり、私は気に入らない旨伝えると、「買って人に貸そうかな」などと言っていました。結局、採算が取れないので諦めましたけど。 また、いい土地があり、そこは私も気に入ったのですが、広すぎて駄目でした。半分の広さなら丁度良かったのですが。すると夫は、「買っておこうかな」と言い出しました。しかし、そこに自宅を建てる気はなく、とりあえず買うだけだそうです。「持ってるだけでも税金とかかかるんだよ?それに、宅地買って家建てなかったら税金だって高くなるんだよ、遊ばせといたらもったいなくない?買うなら住んだほうがいいよ」って反対しました。 自宅もないのに、住まない家や土地なんか買ってどうしようというのか、夫の考えがわかりません。 しかも、「俺、対面式キッチンは嫌だな」とか言い出しました。料理なんか全くしないくせに何言ってんの!と思いました。 新築してよかったというお友達の話をいろいろ伝えてみるのですが、「ウチ、そんなお金ないから。」と言われました。中古で購入して大規模リフォームするお金はあるのに?謎です。 何だか、話し合えば話し合うほど、夫が理解不能になってきました。きっと、夫もそう思っていることでしょう。 こんな感じで途方にくれています。歩み寄るにはどうアプローチしたらいいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 家購入に関して意見が合わない

    30代半ばの夫と30代前半の私、5歳の子供の3人家族です。地方在住です。今は借家(平屋)に住んでいます。 具体的に家を購入する予定はありませんが、「いつかは自分達の家がほしいね」って3人で話しています。親と同居の予定はありません。あるとすれば、夫の実家を二世帯に建て直すそうですが、今のところはそれはなさそうです。 家のチラシが入ると、2人で見て「こういう家がいいな」って話し合うんですが、好みが違いすぎると感じ、不安になってしまいます。 夫は、「広くて、大きい庭がある家がいい」と、中古住宅の物件ばかり探してきます。それ自体はいいのですが、夫が探してくる物件は築20年以上の3世代向けばかりで、困った共通点があります。 1.キッチンが完全独立型。 →料理中に子供の様子がまったくわからず、危険。 2.二階にトイレがない。 →子供が慌てて転んだり、間に合わないのが心配。特に夜。 3.部屋数がやたら多くて全室和室。 →畳やふすまの張替えにお金がかかりそう。 4.壁が見るからに薄そう。 →冬、光熱費が心配。寒い地域なので。 5.耐震性が心配。 などです。 特に、1と2は毎日のことですし、もう1人子供が欲しいのでので深刻です。 夫に再三言うのですが「大丈夫でしょ~」と全く取り合う様子なし。料理も子供の世話も、するのは私ですから、夫はそりゃ大丈夫でしょうけど。 みんなで住む家なのに、自分と関係ないところは無視ですか?と、カチンときてしまいます。特にキッチンは、私がほとんど使うのに、私の意見が反映されないのが不満です。 その他、交通量も多く皆スピードを出して通る道路沿いで塀などの仕切りが何もなかったり、家の前にむき出しの水路があったりと、子供の安全より自分の好みを重視した家選びに少しがっかりです。。 また、敷地面積100坪とか、10LDKとか、家は古くて小さいけどお庭が立派とか、中古の割りに高額な物件に惹かれるようです。同じ価格なら、新築4LDKのほうが私はいいんですけど。 今現在困っているわけではないですが、このままではいざ買おう!となったときが心配です。 いくら広くても、安心して住めなかったり、住みづらい家は嫌なんです。 私としては、なるべくお互いの希望に沿うような家がいいと思っています。 家を購入するにあたって、皆が納得するいい方法はありますでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 夫に家を追い出されました。どうしたらいいでしょうか。

    夫に家を追い出されました。どうしたらいいでしょうか。 先週ささいなことから夫が怒り、今すぐ家から出ていけといって一万円札を押し付けられました(タクシー代として?)しかし、乳児を抱えてのタクシーはチャイルドシートもなく不安だったため、実家に電話をして迎えにきてもらいました。その時に夫は「また実家か」と吐き捨てるように言いました。 もともと夫は私の実家をあまりよく思っていません。夫の両親は父親の暴力が原因で(詳しい話をしてくれないので推測ですが)離婚しており、私の父親が「暴力的」なのを嫌い、それを容認する私の母親も嫌っています。暴力的とは言いますが、私の父はいわゆる昔の頑固親爺、かみなり親爺のようなもので、決してDVなどという大げさなものではありません。そのことは何度も夫に言っていたのですが、夫は「暴力をふるうなんて最低な人間だ」という姿勢を崩しません。 5月頭に第一子を出産した直後、私はちょっと精神的に不安定になり、些細なことで泣いたりして夫に迷惑をかけていました。仕事から帰ってきた夫に、朝から夜中まで子供と二人きりは辛い、実家に帰りたいと泣きついて帰らせてもらったこともあります。夫としては、自分といる自宅よりも、「暴力的」な実家の方がいいのか、という思いがあったのではと推測しています。ようやく私の精神状態も落ち着いてきたところで今回の件が起こりました。 私は子供も小さいのにこんなことでいつまでも喧嘩をしているのはよくないと思い、夫の携帯電話に電話を掛けたのですが、出てくれません。代わりに何か用ですかというメールが来ました。メールが来てすぐに折り返し電話をしたのですが、やっぱり電話には出てくれませんでした。メールよりは直接話をしたいと思っていたのですが、まずはメールで返した方がいいでしょうか。その場合、どういうふうに書いたら夫と仲直りできるでしょうか。まずは喧嘩のことについて謝ろうとは思うのですが。夫の怒りは喧嘩のこともありますが、「暴力的」な実家に逃げ込んでいることに対してもあると思います。 実家の両親は、こちらを暴力的と非難するわりに、乳呑児を抱えた妻を問答無用で家から追い出すのは暴力ではないのかと怒っており、向こう(=夫)から連絡があるまではほうっておきなさいというスタンスです。

  • エアコンの選びにアドバイスお願いします。

    こんにちは。このたびエアコンを購入しようと思っていますが いろいろ見ているうちにかなり迷ってわからなくなってきました。 1.まずどのくらいの畳用のものを買えばよいかわからないです。 つける部屋はマンションのリビングで16畳あります。それにキッチンが3.4畳オープンカウンターでつながっています。後6.0畳の和室にもつながっていて、そこは閉めることはできますがそこにペットがいますので 今の所ほとんど開けたままです。 合計で25.4畳ですが20畳を超えるものとなるとかなり値段的に高いので できたらもうちょっと落として16畳用くらいのを買おうかと思っていますがなにか問題はありますでしょうか?電気代的にどうとか。(^_^; 和室と隣接している場所にラグをひいていてほとんどそこにしかいませんもので全体的にきかなくてもいいかなとか思ってるんですが。 和室和室和居間居間居間←エアコン穴 和室和室和居ラグラグ間 和室和室和居ラグラグ間 和室和室和居ラグラグ間 和室和室和居ラグラグ間←エアコン穴 居間居間居間居間居間居 居間居間居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 2.次にどこのメーカーにしようか迷っています。 お掃除ロボットがついているものがいいのでナショナルか富士通のノクリアかで迷っています。主観でかまいませんので、なにかアドバイスいただけたらと思います。 以上よろしくお願いいたします。

  • 家を建てるにあたって-LDK間取り編

    こんにちは。 何年かの間に家を建てたいと考えています。今、色々と考えているところです。 そこでみなさんのアドバイスをいただけたらと思います。こちらのカテゴリでも同じような質問がありますが、これから何度かにわけて細かく質問させていただきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 今回はLDKの間取りについてお願いします。 キッチン独立型、片面対面式、ダイニングキッチンとリビング等々・・・使っていて良かった点や不便な点など教えてください。(片面対面式の方はシンク側か作業台側(背面)かによっても違うと思うので、色々な意見をいただけると幸いです。) また、広さはどのぐらいですか?(LDK合計でも各々でも構いません) その広さに満足していますか? たくさんのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 夫が家にいるとむかつく

    離婚は考えてないので、それを前提によろしくお願いします 最近、夫が仕事が休みの日がたまらなく嫌です 休みではなくても、仕事から帰ってきても、いらいらします たぶん、嫌な理由は、自分だけが大変だと思っていて、家のことや、子供のことのちょっとしたことにも何も手伝ってくれない、家にいる時の、90%は、パソコンをやっている、寝て、食べているだけって感じです 子供が二人いますが、上の子は私の連れ子で、下の子は夫のほんとの子ですが、都合のいいときばかり、子供(下の子)をかわいがる、普段何にも子供のことは、無関心のくせに・・ 実家に、私と子供だけなら寝れる場所があるので、いばらく実家の子供を連れて帰ろうかとも考えていますが、上は6年生、下も保育園年長、だと学校や、保育園関係の荷物等のことがあって、やはり無理かなぁとも思ったりします 一緒に生活していて、夫の姿をなるべく見ないようにしたいけど、なかなか無理ですが、なるべく「この人はいない」と思う方法はないでしょうか?  

  • 夫に家を出るよう言われましたが・・・お金がなくて

    夫と離婚話が出ていて2~3ヶ月内に家を出ることになりそうです。 が、その前に共働きの妻である私の給料日があります。 夫は給料を家に入れるように言いますが、家を出る資金も要るので渡さないといけないのか困っています。 私の収入の使途は二世帯住宅のローンです。 本当なら今まで支払ったローン(私の収入)を返して欲しいくらいなのに・・・他人(?)名義の家のローンのために払うのは拒めるのでしょうか?家を出る前は今まで通り収入は渡さなければいけないのでしょうか?生活費という名目にされると・・・と思い不安です。 家の名義は夫と舅で半分づつです。 私が払ったローン分は返してもらえないのでしょうか? 子世帯の家財道具や車等は半分もしくは相当額もらえるのでしょうか? 子供二人連れて実家に戻る予定ですが、早く独立したいし、生活費のことが不安です・・・。

  • 離婚します・・・。が、夫が家を出て行きません・・・。

    結婚5年目、子供はいません。独身時代に購入した私名義のマンションで生活をしていたのですが、最近 夫の浮気(本気に近いような?)が発覚しました。 また、金額は不明ですが(かかわりあいたくないので)借金もあるようです。 今ではハッキリ言って顔を見るのもイヤです・・・。 慰謝料などいらないので、一日も早くマンションを出て行って欲しいのですが、お金がないから家を出られない、だから離婚届けにも判を押せないと言います。 すぐ家を出てくれるのだったら 新生活を始めるだけのお金ぐらいなら出しても構わないと思いますが・・・ただ、今後一切私に関わらないで欲しいんです。 どうしたらよいでしょうか?

  • 家にお金を入れない夫

    結婚して24年、2年目で子供ができましたが5歳までは家にお金をいれれくれず (養育費も0円)やっと説得して3万円もらいました 子供が小学生になってやっと5万円いれれくれ、18歳から現在の22歳までは10万円をいれてくれるようになりました。役所にいき調べると780万円の稼ぎがありました お金のことをいいだすとすぐヒステリーになります 現在夫58歳、私は53歳です 結婚前にためていた600万円をすべて使いはたしております 私も働けるうちは働きたいのですが、身体が弱いので辞めたり、働いたりをくりかえしています 夫に言うと出せないものは出せないという答えしかかえってきません 土日にパチンコに行ったりしています 家は私の実家が3500万円だし、夫は残りのローンの1200万円を昨年返済済みです ボーナスももらっていますが、24年の内一度もなにかしてもらった事はありません 光熱費はすべて払ってもらっていますが、貯蓄がないので老後、病気になった場合心配です どうすればよろしいでしょうか?(離婚しても夫はお金をびた一文ださないと言っています) 宜しくお願い致します。

  • キッチンへの侵入を防ぎたいのですが...

    生後10ヶ月になる子供がいます。 ハイハイ出来るようになり、色んなところをハイハイします。 普段和室で遊ばせているのですが、和室の手前にキッチンがあります。 料理していると、遊ぶのを止めて近づいてきます。 ベビーゲートをつけようと思っているのですが、キッチンが独立していません。 1月まで住んでいたところは対面式キッチンのため、キッチンが独立していたので、入り口にゲートをつけたらいいなと思ってました。 しかし今住んでいるところはLDR一緒になっているところ(一般的なキッチン)で、キッチンに入り口がないため、どこにゲートをつけたらいいのか悩んでます。 和室とキッチンの間にあるふすまにつけようかとも思っていますが、ふすまの幅につきますか? キッチンに近づかせないよう、みなさんどうしてますか? 今のところ、どうしてもじっとしてくれない時は、ハイ&ローチェアに座らせていますが、それだとなかなかハイハイやつかまり立ちなども進まないでしょうし...。 回答お待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • スパッタ蒸着において、反射面のバラツキが発生しています。
  • 色味に変化はないものの、反射面の光度が安定しない現象が起きています。
  • バラツキの原因を特定し、問題を解決する方法を探しています。
回答を見る